-
アクアリウム
-
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 168草目
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
次スレを立てる時は↑のオマジナイを2行以上入れて立ててクレメンス
ここはなんJ民がアクアリウムについて語り合うスレやで
水の民と戦争する場所やないで
荒らし・コテハン・無断転載はお断りやで
次スレは>>980が頼むやで
※前スレ
彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 167草目
https://lavender.5ch...aquarium/1739415058/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
>>1
乙 -
サンキューイッチ
フォーエバーイッチ
ガイガイ音頭で急加速 -
サンキューイッチ
アンモナイトスネール最高や😆 -
外部フィルターの排水を背面からパイプかけて90度回転させてシャワーパイプで流したいんだけど
エーハイムの純正オーバーフローだと無理っぽいな
ステンレス製のパイプなら出水口を360度回転できて良さそうに見えたんだが海水だから錆びて使えんという…
うまく改造する方法を知りたい -
>>6
チョイスは良くてテトラがダメな理由が知りたいわ -
切断してホースで繋いで90度曲げたら望みの形にならんか?
-
チャームで売っとるチョイスのL字コネクタを繋ぎ合わせたらなんちゃって90度は比較的簡単に作れるぞ
個別でも売っとるし確かユマクリアの付属でも付いてたと思う
その先になんかさらにナチュラルフローとかつけたいのなら素直にエーハイムのフレキシブル排水口でもいい
あれもクイっとすればほぼ90℃近くまで動かせる -
ごめん最終シャワーパイプを見逃しとった許してくれ
-
>>9
ワイのコリパンも髭モサモサしとるぞ -
ありがとう😊
テトラのパイプがちょうどよさそう
淡水水槽立ち上げたらチョイスのやつ使ってみる -
>>12
見せて😘 -
おい
カバクチカノコガイとかいう貝ガラス面の硬いコケめっちゃ食うやんけ
なんで誰も教えてくれんかったんや -
ガラス面に硬いタマゴ産むんよなあ
-
ずっとタニシ買うか悩んでるわ
-
石巻貝2個買ったらすぐ2匹とも死んでその後買った水草についてきたタニシはイキイキしてるわ
値段ついてるものに価値があるとは限らんのがおもろいな -
卵産むカッイは論外やな
かと言ってヒメタニッシは高い…
やっぱ大抵何処にでもおるカワニッナが最強やね😊 -
カバクチは苔取り最強やからな😎
黒髭も食べるで😤
なお卵…🤮 -
サカマキガイ「よろしくニキーwww」
-
カワニッナは年1回くらいこの世の終わりみたいな増え方するのが困る
か弱いから何か淘汰されて程々に消えるんやけどあっちもこっちもミニ貝びっしりは辛い -
ジャンボタニシにしようやすべてを更地レベルに綺麗にしてくれるやろ
キッショい卵産むけど水上やし撤去は楽チンチンや -
タニシとかそのへんで採れそうやしなあ
-
その辺で拾ってくる貝って寄生虫とか付いてそうで怖いんよな
売っとる奴もワイルド丸出しな感じやし虫ついてない保証もなさそうなんやけど
トリートメントする方法とかあるんやろか? -
カワニナあんまいないなと思ったら家の目の前の側溝にめちゃくちゃいた
とりあえず3匹捕まえて水槽にぶち込んだ -
>>15
https://lavender.5ch...arium/1699754475/834
> [ アクアリウム ] 彡(゚)(゚) なんJアクアリウム部 151草目
> 834 名前:pH7.74 (ワッチョイ 0d96-xuVD [106.73.130.192]) [sage]: 2023/12/12(火) 06:42:51.60 ID:0Ax6P0pO0
> >>832
> うちもそうだったけどその後カノコガイとフロッグピットとエビとサイアミーズとラムズホーンぶち込んだらピカピカの水槽になったで。 -
>>34
3匹買って1匹だけやったぞ -
土日にメダカもそろそろええかと越冬用の深いトロ船から浅いのに戻したけど
水量減った分昼夜の寒暖差で朝はヒエヒエなのに夜はちょっとぬるいぐらいで水温の差が思ったより激しいわね
ちょっと早かったかもしれん -
貝獲ってきて卵産ませて親はポイって賢いなその発想はなかったわ
環境に云々問題ガーとかは帰り道にジャンボタニシの卵10個くらい潰せばお釣りくるやろ -
とってこなくとも、店で買ってからしばらく別のとこ入れときゃええんよな?
ええ事聞いたで -
なおなんJ民のように増殖することは無くなっても草は食べる模様
-
陰キャ水槽かつソイル使わずスポットライトにして以降はガラスの苔はもう一切生えへんくなったわ
毎週苔掃除してたときに買った中華スクレーパーと予備としてあるだけ買い込んだダイソーカミソリ替刃が20箱くらい余っとる -
水換えでやらかしたからエーハイムの排水ドレーン興味あるけど、これT字のところで水流が妨げられたりしないんかな
-
別の種類の貝を一匹づつ入れることで卵回避してる。物量はヒメタニシが担当
-
うちのコケ取りエースのフネアマちゃんは貝殻に黒髭苔生えとる
-
モサモサになっとる貝って愛着わくよな
ワイんとこの貝は海藻生えててかわE -
特徴あって個体認識してる貝が
ある日ヤドカリの家になってたで -
貝なんてほとんど殻で個体識別してるから中身なんてどうでもいいとしても中身が急にヤドカリになってたらびっくりするわ
-
サンゴ砂にまじってるちっこい貝殻にいつのまにかヤドカリが住んでたことはある
ライブロックからやってきたんやろか… -
海水やとそんなこともあるんか…
-
淡水はスネールと線虫とミズゲジくらいしか出てこんのにな
-
エッビしかいない水槽になぜかメダカの針子が1匹だけ泳いでる
お前エビから産まれたんか… -
異種姦って流行っとるらしいで
-
黒ヒゲが蔓延してしまったんやが遮光って黒ヒゲにも効く?
-
ゼハハハハ
-
外部フィルターが軒並み1万近くするの見てると上部フィルターのコスパの良さが際立つな
-
1年もアクア嗜みゃ、ひと月600円程度の差やぞ
パフォーマンスとは何かや -
モーターのぶっ壊れにくさは外部のほうが数倍強い気がするで
-
フィルターなんて外部以外は全部コスパええやろ
その代わり見た目とか容積とか濾過能力とかメンテナンス性とか何かが犠牲になるけど -
外部は水漏れするまでほっといても平気やからな
-
チャームの福袋で上部のセット買っておきゃよかった
-
どうせすぐにセールやるよ
-
いまからでも大ジョーブってかガハハ
-
ワイのID、TDSやん
-
>>64
よお東京ディズニーシー -
>>64
おら、さっさと計測しろや -
庭に設置3年のビオがあるんやが土全入れ替えすべきか?
今はミナミしか居らんのやがミナミとかどうやって捕まえるんや? -
水をちゅーちゅーして減らしてから掬うのみや
ビオに別容器を浮かばせて、時間かけてちょっとずつ確保してもええで
入りやすく出にくい罠作るのもおもろいが -
よくあるペットボトルの罠でええんちゃう
-
ミナミなんていくらでも増えるんだから雑に網で掬った分だけ保全しといて残りは土と一緒にサヨナラでええやろ
-
リセットのときミナミ救うのがマジでめんどい
リセット作業で1番嫌いやわ -
ミナミが水槽0からの立ち上げ1ヶ月ちょっとで10匹から100匹近くに爆増したんだが
こいつらヤバすぎやろ -
>>67
おっついにアカヒレ殺したんか猫ガイジ -
エッビ何度も全滅するわ
サカッナは数年生きとるからよく分からん
勝ち組軟水なんやが -
エビはむしろ硬度が低すぎるとカルシウムミネラル不足で育たないんやないか
-
リセットは暖かくなった頃にするけどその時期はほんの1、2㍉のエッビのベッビも産まれとる訳やからそいつらもいちいち気にし出すと頭お菓子なるわ
まあおかしくなりながら数時間かけて見えてる限りは救うんですがね -
アクア始めてしばらく経った頃に水草トリミングした際に付いてきたちっちゃいエッビを見つけてほらお帰りって水槽戻したらラミレジィにパクって食べられたの見てからどうでもよくなった
-
sera社、自社商品を細かく解説してくれるのは嬉しいんだがそもそも商品が売ってない問題
-
エッビ買ってすぐは1匹死ぬごとに悲しかったけど水槽安定したらどんどん増えるしすぐ死ぬし1匹1匹愛でるタイプの生き物じゃないんやなこいつら
今も6匹抱卵してるからまた100匹くらい産まれてくるわどうすんねん -
確かに売っとらんなぁホムセンはともかくアクアショップでもあんまおらん
ワイはSeraのが欲しい時はチャムっとるわ
Seraは公式の女の子キャラがかわいいから114514点 -
限界を超えたら勝手に減るやろーハナホジー
-
増えへんのも寂しいで
増えるピノキオがほしい
だんだん減っていって多分残り1、2匹しかおらんけど買い足そうにも滅多に売ってへんし -
ワイのピノキオも残り2匹や、最近はヤフオクくらいにしか売っとらんね
淡水で繁殖するピノキオおらんかね -
限界超えて一気に激減するのも悲しいし難しいわ
ピノキオはひごペットで売ってる店あったけどあいつ人気あるんか -
ピノキオはある意味安定しとるで流通
店もネットもたまに入って消えていく
見た目もなんJ民みたいで賢くてかわいいわ
気を抜くと外の世界を求めてダイブしよる -
ガラス蓋の裏に張り付いて死んでたときは驚愕したで😲
-
カワコ対策にキラースネール入れたるぞ
-
ワイもミナミめっちゃ死んでいくわ
最初20匹入れたのに今1匹しかいない -
ワイはヤマトに切り替えたら5匹中4匹が4年目突入や
ミナミのときは死にまくったけどな -
ミナミは流石に増えるやろ
-
0から始めるわ宜しくニキーwww
https://i.imgur.com/e81St81.jpeg -
ワイはカワコ対策にゴールデンパルプ入れたで
低床内は無理だけどガラス面にへばりついてたカワコはいなくなったわ -
>>93
がんばれや -
アクアリウム 大学あかんのか
アクアリウム 関係の動画投稿者ランクってある? -
ユーチューバーなんて5chのレスみたいなもんで全部まともに受け取るのはアホの信者だけやぞ
結局大事なのは知った内容をしっかり自分で調べて自分の知識にする事やからな -
まともなユーチューバーはいないやろ
-
ニキがゼロから始める過程をYouTubeにアップするんやぞ
ちな収益分配は譲歩したるからワイと5:5で頼むやで
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑