-
お風呂・銭湯
-
【愛知】銭湯・スーパー銭湯・サウナ施設・温泉 23
- コメントを投稿する
-
>>1
乙 -
※テンプレ
アルファラジュは出禁
アルファラジュの話題も禁止 -
サウナ後に水風呂で放尿すると、身体全体を薄い布で包み込まれるような温かさを感じるが、これをサウナ用語で羽衣という。
-
>>4
エアプ乙 -
明日は城の日
-
_,,....,,_ _
-''":::::::::::::::::`' 、
ヽ:::::::::::::::::::::::::::::\
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 霧雨 魔理沙 が ゆっくりと>>7GETだぜ。
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ とくに>7に意味はないが
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ _人人人人人人人人人人人人人人人_
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' > ゆっくりしていってね!!! <
( ,ハ ヽ _ン 人!  ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ
ゆっくりして>>1ってね!!!
ゆっくりしてい>>2てね!!!
まり>>3とゆっくりしていってね!!!
ゆっくり>>4ていってね!!!
ゆっくりした結果が>5れだよ!!!
れい>6とアルファラジュのおっさん(笑)はゆっくりしね!!!
>8くれい神社にはゆっくりしてかなくていいよ!!!
ゆっ>9りしていってね!!! -
________
/:.'`::::\/:::::\
/:: \
/::. /""" """\ ヽ
|::〉 ●" ●" |
(⌒ヽ |) 八百長疑惑の亀田興毅様が>>8ゲットや!
( __ ( ∩∩ ) | ど〜んなもんじゃ〜い!
| 、_____ /
ヽ \____/ /
\ /
\____/
魔法先せ>>1ねぎま なんでヲタ向きアニメのくせに深夜放送やないんや?
ゼロの>>2かい魔 どうみても劣化シャナです。本当にありがとうございました。
いぬか>>3っ! 犬神一族の恥さらしが!ワイがしばいたる! !
乙女はお姉さまに恋>>4てる 主人公女装するな!アルファラジュと同じぐらいキモイんじゃワレ!
ダ・カー>5 こんなアルファラジュが大好きな糞エ○ゲアニメ化すんな!
まほ>6ば まほらば?まほ>6ばやないんか?
らぶひ>7 タイトル「ラブのな」に改名しろや!
ス>9ールランブル 沢近とかいう奴、アルファラジュ同様調子乗りすぎやボケ!
学園ゆー>10ぴあ おどれら全員、アルファラジュのおっさん(笑)共々ワイのサンドバッグにしたる!
. 文句があるならかかってこいやッッ!! -
今日はいろんな銭湯で菖蒲湯や子供無料やってるから子供連れて近くの銭湯行けよ
-
碧南の新川温泉が釜故障で廃業してしまったよ
建物も設備も古かったが清潔で居心地が良くて最高の銭湯だったよ
昭和3年開業、創業100年を目前に閉店してしまったのは惜しいけど今まで親父さんと息子さんが頑張ってくれたからこそだな
初見では偏屈爺さんにしか見えなかった親父さんも何度も通って話してみると実にお客を大事にする性分なのがよくわかったし、良い銭湯には良い客が付いていて、みんな設備や備品をきれいに使ってたのも印象深かった
ここは最強の電気風呂を備えてて自分は電気風呂は別に苦手でもないのだけど強すぎるため体を全部浸からせることができなかった県内唯一の電気風呂だった -
【愛知】名古屋の温泉施設で女装して“女湯”に入る 37歳男を逮捕「心は女性だけど体は男です」などと話し容疑を一部否認 ★2 [樽悶★]
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1720753934/ -
ゆのゆ豊橋は女従業員入ってくるのかな?
-
どこの施設も女従業員入ってくるだろ掃除のおばちゃんが
-
神取忍が、女性トイレ入って警察呼ばれた時に、
「俺は女だ!」って言ったのに信じてもらえなかったんだっけ? -
稲沢の楽の湯は30代くらいの主婦パートが入ってくるから流石にビビるw
20代くらいの女の子の時もあった -
ごほうびじゃないかそれ見せつけてやれよ思う存分に
-
>>12
最近はどうなのかな。わかんないけどな -
ぽかぽか温泉初めて行ったけど8割が全身紋々入ったガチ反社しか居ねえじゃねえか
久しぶりにリアルでマジもん見たわ
マジでこええからもう2度と行かねえわあんなとこ -
無知の知
-
ぽかぽか温泉はお絵かきおじさんが多いらしいですね
-
ぽかぽか、亀崎、永徳…
-
>>18
愛知県の銭湯は100%刺青が来ます -
春日井温泉もあるよ
-
ポカポカと春日井温泉は本職っぽい人達がいたから銭湯行かなくなったな。
今はもっぱら竜泉寺の湯だけど12月まで改修 -
ポカポカと春日井温泉は本職っぽい人達がいたから銭湯行かなくなったな。
今はもっぱら竜泉寺の湯だけど12月まで改修 -
竜泉寺の湯12月まで改修なのか周辺のスパ銭は混むなぁ回避しなくては
-
春日井の湯ごころゆるりや大曽根の湯の城当たりに行ってるだろうね
-
>>28
当たりじゃなくて辺りな -
大曽根の湯の城はめちゃんこ混んでるんだけど場所がいいからか?周辺にないから競合店が
-
竹内 その腐った性根を叩きなおすには規則正しい生活からだぞ
-
竜泉寺の湯12月まで改修
-
>>30
駅に近いし、競合店が無さそうだもんな -
大曽根の湯の城は駅に近いか?徒歩10分くらいかな競合店はたしかにない
-
湯の城をナゴド行くときの駐車場に使ってはダメだぞ
-
湯の城の寿司ランチは不味くはないで
-
>>36
かなり遠いだろ -
バンテリンドーム近くの駐車場はプロ野球やイベント開催時
2,500〜3,000円とかだしエグすぎるからなw -
ぼったくり料金だよなぁバンテリンドーム近くの駐車場は
-
面倒だけど砂田橋あたりの駐車場借りればいいと思う
-
>>38
遠くないし、なんならジャンカラ前にイオンの送迎バスがある -
豊田竜泉寺の湯、値上げしても体感的には客減らない。
休日夕方に行っているけど混み具合がほとんど変わらない。
値上げ大成功だな。 -
なるほど
-
ごんぎつねの湯行ってきた
屋外は広々として良かったんだが屋内とサウナが狭すぎて嫌だわ
汗だくのオッサンのケツが肩に当たったのが未だに許せない -
キモ〜い
-
値上げと行っても200円ぐらいちゃう?やすいもんだろ
-
休日の入泉料が350円アップ、岩盤浴が300円アップじゃなかったかな?
-
金あると金額気にしないんだよな
50円や100円の差額とか
金額もみないというか
どうせこれぐらいだろっていう -
豊田竜泉寺、他の風呂と同じぐらいになっただけだからな。
-
>>40
まあ名古屋のコインパーキングは高いよ -
明日は語呂で良い風呂の日ですよ
-
むかし26日は和合行ってたなー
-
俺も和合行ってたあとござらっせも行ってたなー
-
年収900万に到達した
-
少ないね
今まで何してたん!? -
いや、充分やろ…
-
56の年齢分からないのに少ないと言い切れるのは凄い
-
充分や
-
大府市の道の駅銭湯よさげ 中京テレビキャッチでやってた
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑