-
競馬
-
皐月賞で株を上げた馬といったら?
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ディーマジェスティ - コメントを投稿する
-
ダイワメジャー
-
勝った馬全部
-
オルフェーヴルやろ
-
キャプテントゥーレ
-
アグネスタキオン
4戦4勝無敗で引退
後のG1馬を子供扱いで大差で圧勝、どのレースも勝ち方が凄かった -
メイショウボーラー
-
ナリタブライアンしかないやろ
-
ロゴタイプ
-
オースミブライト
-
サニーブライアン
-
オルフェだな
皐月勝つまでは強いと思ったことなかった -
サクラスーパーオー
-
カツトップエース
-
オペラオー
-
ゴールドシップ、セイウンスカイ、テイエムオペラオー
-
ヤエノムテキ
-
>>6
最近競馬始めたニワカさんやろうな -
ネオユニヴァース
と言うよりミルコ
勝春へのひと叩きは良かった -
これはオルフェーヴル
-
ドゥラメンテ
勝ち方が凄かった -
フサイチホウオーだな
皐月賞3着からダービー1.6倍だぞ -
>>25
発汗がひどかったな。 -
オルフェーヴルの場合、東京競馬場で23年ぶりの皐月賞。その時の皐月賞を制したのは容姿がオルフェーヴルに似ていたヤエノムテキ。
-
ナリタタイシンも皐月賞をキョーレツな末脚でビワハヤヒデを差し切ったよな。
-
ファンディーナ
-
ミホシンザン
スプリングS勝ちはサザンフィーバーの故障によると思われていたが
皐月賞で強さは本物だったと立証した -
これは意外とソールオリエンス
-
オルフェ
-
初重賞制覇のトウカイテイオー
-
オルフェーヴルじゃね
それまで主役じゃなかったろ -
ナリタタイシン
-
2強を3強に変えたオペラオー
-
エフフォーリア
-
メイショウサムソン
-
ダノンキングリー
-
>>38
サムソンはダービーでもあんま信じられてなかったような -
エポカドーロ
-
弥生賞がフロックではないことを証明したコスモキュランダ
-
セイウンスカイ
-
ソールオリエンス
-
リオンディーズ
-
ここまでジオグリフ無しとか奇跡かよ
つか加齢臭スレか
いやもう加齢臭もしない層のスレか -
東西二歳レコード王者決戦を勝利したイブキマイカグラを子供扱いしたトウカイテイオー
-
ディープインパクト
弥生賞は僅差勝ちで本レースもスタート直後に不安があったがやはり強かった -
コントレイルとサリオスの皐月賞すげー好きやった
-
ノーリーズン
皐月がピーク -
アンライバルド
-
アルアイン
-
ナリタタイシン
-
ジャスティンミラノ
-
勝った馬じゃなくて負けた馬を挙げろよ
勝った馬は当然な株は上がるんだから(爆笑) -
株を下げたのはサートゥルナーリア
以降もそのまま中途半端な成績で引退 -
ダイタクフラッグ
ウインカーネリアン -
元皐月賞馬
-
ゴールドシップ
-
>>57
ダービーで負けたからでしょ -
>>56
となるとやはりダービー一番人気フサイチホウオーか -
タスティエーラ
みなソールばかりもて囃してたけどそんな奴らを傍目に俺はダービー確勝だと思った -
ファストタテヤマ
爆発しなくてこれ京都専やろな菊で狙おと思ったからな -
タテヤマはダービーで気がついた
-
マカヒキ
負けた川田がガッツポーズ -
トウカイテイオー
-
ヴィクトリーだろ
-
>>68
でも勝春に音無はブチギレしてたな -
勝っても殆ど株が上がらなかったサニーブライアンさん
-
ジオグリフ「あん時よぉ!オレには勝利に繋がる道っつーのが見えたってワケ!!あれ見えたのオレだけなんだろうなぁ~…」
-
ジャスティンミラノだな
時計のかかるレースしかしてなかったから典型的キズナ産駒かと思ったら良馬場でレコード出したし -
テイエムオペラオーじゃね
-
ディープインパクト
弥生賞の辛勝で穴党中心に評価結構落としてたけど皐月圧勝で掌返しの降参モードに -
キングヘイロー
接戦の2着で弥生の汚名を晴らす三強健在ぶりをアピール
ダンツフレーム
タキオンの不調とジャンポケ出遅れがあったとは言えこのメンツで2着に割って入る能力の高さを証明 -
>>2
これ一択 -
これはオルフェーヴル
-
ダイワメジャーしかない
-
ゴルシ(´・ω・`)
-
オルフェ産駒現役最強BEST20
1クリノメイ3歳
2ゲンジ3歳
3ウシュバテソーロ
4マコトヴェリーキー
5ライラック
6バッケンレコード3歳
7ドーギッド3歳
8ロスコフ障害
9ムーンライトラガー3歳
10アルママ
11ベルダーメール
12マイネルクロンヌ
13リアライズオーラム3歳
14ピエナオルフェ
15ミトノオルフェ3歳
16フルレゾン
17ナミアミダブツ
18オルフェスト
19ルクスノア
20アスターブジエ -
ドクタースパート
-
スケベイス
-
サニーブライアン
-
ワイルドモアやな
元々人気の一角ではあったけど、
皐月賞の直線で、「えっ、なにこれ?」ってなった
ダービー出れなかったのが残念すぎる -
ワールドエース
-
案外タイトルホルダー
-
スレタイの逆だとエイシンフラッシュは皐月賞で好走したせいで中山専扱いされてダービーで人気しなかったという印象
-
>>56
それでいうとイクイノックスかもなレース間隔ヤバイし流石に無理やろって思ってたら2着来てキムテツというか天栄凄いなって思ったわ -
ホッカイルソー
-
イスラボニータ
父はマイラーフジキセキ -
ゴルシの時は馬場が特殊過ぎて参考外扱いだったけどな
皐月賞4番人気→ダービー2番人気になったのも
思ったほど強くなかったグランデッツァと、
脚部不安と気性の面で2400は無理そうなブリランテの人気が勝手に下がって
入れ替わりになっただけで1番人気はワールドエースだったし
むしろあの皐月賞は絶好の判断で賭けに勝った内田の評価が上がったレース -
>>72
共同通信杯組は皐月賞直前までクソ舐められてたね -
ノーリーズン
-
アズマハンター
-
オルフェは中山だったら1番人気だったんじゃね?
-
ジェネラーレウーノ
-
>>2
ラキ珍評価だった記憶が -
ダイワメジャー
皐月賞10番人気1着→ダービー4番人気
サニーブライアン
皐月賞10番人気1着→ダービー6番人気
やはりサニーブライアンを超えるラキ珍評価だった馬はいない -
ドレフォン
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑