-
映画一般・8mm
-
吹替ファン集まれ〜!【PART158】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
吹替ファン集まれ〜!【PART157】
https://lavender.5ch...gi/movie/1562426991/ - コメントを投稿する
-
>>1
乙 -
いちおつ
-
トップガン2のトムクルーズの吹替が森川さんか塚本高史どっちになるか真剣に考えようぜ
-
高橋広樹でいいんだが
-
トッブガン2は東和だもんな
トム・クルーズ=塚本高史
ヴァル・キルマー=竹中直人
マイルズ・テラー=浅利陽介
とかなったとしても何もおかしくはない -
トム森川の代償にDAIGOキルマーとかw
-
とまあ冗談は置いといて、歴代マーベリック声優を脇に配置とかしたら面白そう
トム森川、キルマー渡辺、ジョンハム高橋広樹、兵士A塚本とか -
トムに成田剣が抜擢される事に僅かな期待を寄せている
-
TV版でノーカットなのは渡辺版だけだから
スタチャあたりが成田でノーカット作ろうとかいう可能性はゼロでもなさそう
WOWOWで森川補完版で競合とかしたら面白そうだが -
今さら鈴置トムの再現なんて需要あるだろうか
-
トップガンのトムは、中村悠一や花輪英司でも良さそう。
成田さんは鈴置さんに似てなくもないけど、ちょっとおっさん臭いかもな〜 -
わりと本気でマイルズ・テラーかジェニファー・コネリーが初挑戦のタレント吹替になる予感
恐らく、例の悪名高いプロデューサーがキャスティングに関わってくるだろうし
まったく懲りない悪びれない -
サイコパスみたいなもんだ
-
鈴置の声に似てるのって、なんだかんだ玉木宏だと思うんだよなぁ
もっとアテレコの芝居を磨けばトムクルもいけると思う
クリプラは正直やめてほしいけど -
(黒)ジバニャンで良いよ
-
>>6
冗談はカキコだけにしておけ(笑) -
普通にテレ東版トップガンの吹替完声版、近いうちにやりそうじゃない?
-
ソフト版の3人を差し替えたものを作るべき
-
テレ東版バイバーのセリフでカット箇所あったっけか
覚えてるカット部分トイレのところとビーチバレーの一部分くらしか覚えてないけど -
せめてトップガンはフジ版をDVD版に収録してればな‥
翻訳や台詞回し以外は、本当出来いいからね -
翻訳と台詞回しがダメだったら何が良いんだよ
-
機内版は存在するかしないかも分からないなトップガン
パラマウントで割と近い時期のビバリーヒルズやレイダースは機内版があったらしいけど -
>>25
Twitterでドートマンダーさんに聞いてみようかな「トップガン」機内版について何かご存知でしょうか?と -
迷惑じゃないならいいんじゃない?
ダルトンボンドのテープとかは廃棄してしまったとか大分前に聞いたな -
レイダースの機内版のソースってまさかタモリの番組?
確かに「ハリソン・フォードの若い頃を一度だけやった。インディ・ジョーンズ」とか言ってたけど
時期的にハン・ソロの言い違いだと思うんだけどなあ -
レスどうもです
一度だけって言ってるのもケンユウさんなので
(EP4新録の後)
どっちにしても記憶違いってことにはなっちゃうんですけどねえ
ウィキ編集する人は確認取れないものを
何でも機内版に決めつけるのはやめてほしいな -
ガバリンシリーズの吹替って1以外にもあるのかな
-
>>30
ありがとう
なんか「あのいい加減なおっさんの事だからどうせ勘違いだろw」みたいな事書いてる人いてすごい腹たった事あったのよ、普通そんなレベルの大作ごっちゃにするか?って
仮に本当に勘違いなら、なんとも言えないね…笑 -
「スターリングラード」の件は日曜洋画劇場のアフレコ現場リポートが出典だっけ?
ジュード・ロウとジョセフ・ファインズをごっちゃにしたか分からんね
もしかしたら2パターン録って賢雄ロウのほうはお蔵入りになったのかもしれんし
「インディジョーンズ」は村井版1と玄田版3に端役で賢雄出てたけど、
こっちは「スターウォーズ」とごっちゃにするとは思えん
あと、タモリの番組の発言だと担当したのは1作目とは限らんぞ -
これは朗報だ
2019年度10月改編と10月期トピックス
http://www.ntvhd.co....let/pdf/20190726.pdf
● 金曜ロードSHOW!強化
「金ローでしか見られない」という付加価値にこだわり、リアルタイム視聴に繋げます。
・未公開シーンを加えた“TVスペシャル版”
・旬のキャストを起用した“新吹き替え令和版” など -
>旬のキャストを起用した“新吹き替え令和版”
あっ・・・ -
タレント吹き替え映画にテレビ版タレント吹き替えなんか作られて
アルマゲドンだっけ樋浦版作ろうとしたらもう吹き替えたくさんあるだろって許可降りなかったの
ザシネマあたりが声優版作ろうとした時にこういう事がが起こらなければいいですね -
金ローの洋画は最近の大ヒット作品を流してるから、新録の可能性が高いのは、
「ジュマンジ ウェルカム・トゥ・ジャングル」
「レディ・プレイヤー1」
「ジュラシック・ワールド 炎の王国」
あたりか? -
とりあえず地上波で定期的な新録復活の可能性が出てきたのはうれしい
徹底したコアターゲット戦略、次世代視聴者開拓らしいから声優だけの新録も少しは期待してる -
ワイスピ最新作に宮川大輔(空港職員役)
https://article.auon...730_1564437701648950 -
>>37
「ラ・ラ・ランド」「グレテイスト・ショーマン」「ボヘミアン・ラプソディ」
普段映画見る人だけでなく一般層を巻き込んでの話題&大ヒット作なこの辺が思い浮かんだ
ここ最近で大ヒット&話題になったボラプを人気俳優or声優で新録
音楽番組でもよく取り上げられてたグレショをミュージカル系俳優を使って新録
こんな感じかなと予想 -
令和版新キャストだから、意外と昔の名作を新録とかも有りそう
それこそ以前リクエストにあったトップガンやレインマン、ゴースト、タイタニックとかは、可能性的に有り得る
新作だとレディプレとかが新録ありそう -
>>37
時期的にも山本&仲間版の『ジュラシック・ワールド:炎の王国』かな -
新録なら「ジュマンジ ウェルカム・トゥ・ジャングル」 が向いてると思うんだよな
既に本職声優で固めた劇場版が存在してるから、金ロー版で芸能人集めても被害が少なくて済むし
ドウェイン・ジョンソンとカレン・ギランを芸能人起用にしたとしても、
ジャック・ブラック=江原正士、ケヴィン・ハート=中尾隆聖とか一応プロ声優も混ぜてくれると思うんだよね -
レディプレイヤー1は監督がスピルバーグだからないだろう
ジュラシックワールド辺りかね -
「ジュラシック・ワールド 炎の王国」、新録するとしても山本&仲間コンビ続投できるのかね
前作の時は新聞沙汰の騒ぎになったし、再放送は玉木&木村に差し替わってたしな...
また新しいコンビが選出される可能性もあるんじゃないかね
ぶっちゃけ目当ては脇の豪華声優なんだけどな
ジェームズ・クロムウェルやテッド・レヴィンは大ベテラン呼んで欲しいよ -
トップガンのソフト版は脇のキャストが良いだけに本当に勿体ない
当初は森川トムでブッキングしてたんだろうし、続編公開時に差し替え版作ってほしい -
ジュマンジならシンプルに知名度ある力也か、東地ロック様がいいな
それでジャックを江原か、佐藤二朗とかのタレントにやらせれば、話題性的には十分だしね
それと出来ればブレラン2049を内田ゴズリング、村井ハリソンで見たい‥ -
>>47
あれはコネリー映画で若山を脇役に据えるレベルの暴挙だった -
未来のミライなんか丸1年経たないで地上波に来たけど
去年くらい公開の洋画はまだ早いんじゃいかな…
あるとしたらレディプレを若手タレントor人気声優verとか? -
新録の方かは知らないけど
秋から年明けにかけての公開の続編映画は
ジョン・ウィック3 IT後編 スターウォーズ9 アナ雪2あたりかな -
テレビ放送ならタレント吹替もアリだよな
ソフト収録されるものだから叩かれるわけで
金ローには頑張ってほしい
できる限りリアルタイムで視聴するから -
ジャックブラックが佐藤二郎とかだったら結構面白くなりそうなんだがな
-
ジオストームを宮内バトラーで見たい!
-
秋にはジェミニマン公開あるから、それに合わせてスースクを新録とかあるかな?
ウィルを山寺、マーゴットを沢城、ジャレッドを平川とかで観てみたいかも -
西島秀俊のような知名度と声当てのスキルの両方が高い俳優を抜擢して欲しいなあ
-
日テレが東地ウィルから山寺ウィルにシフトしたら悲しいなぁ
でも結局MIB3は新録しなかったし、アイアムレジェンドはテレ朝版流用だったしな...
今後もウィル吹替で東地が登板する機会があれば良いんだけど、どうなるのかねぇ -
>>56
ルイスと不思議の時計で一回やってたな。 -
「さらば愛しきアウトロー」のレッドフォードの吹き替え、
さかき孝輔さん、高岡瓶々さん、佐々木睦さん、木下浩之さん、山路和弘さん
大塚明夫さん、大塚芳忠さん。
この7人ならあいそうな感じがある。
また、ダニー・グローバーの吹き替えは池田勝さんになるかな? -
>>62
スターウォーズとかリクエストしても、普通に島田、磯部版やりそうだな -
来年公開のドクタードリトル吹き替えが若干気になるんだよな
全然情報来ないけど -
ダウニーjr、アントニオ・バンデラスは藤原と明夫として声優キャストの俳優陣は芸能人吹き替えになる気がする
-
レッドフォードは田中秀幸が良いなぁ。
-
芸能人吹替なら上川隆也を起用してほしい
-
TV版だったら芸能人でも全然ええわ
全然違うタイプの芝居を比較する方が楽しいし -
>>47
小杉十郎太トムのトップガン観たかったな… -
「レジェンド 狂気の美学」でトム・ハーディの双子を堀内と高木で分ける
っていうのが結構良かったから
「ジェミニマン」も思い切って二人の声優を配役してほしい
クローンがテーマだから、かなり声質近い人じゃないと違和感ありそうだけど
予告でナレした江原が初老ウィルで、若ウィルは三宅健太とか
一人で演じるとなったら山寺一択だな -
>>73
トップガンのトムは中村悠一なんか合いそうだと思った -
同じ役者なら声優は揃えろ派と
役に合わせて声優も変えろ派の対立は根深い -
中村はラジオで「俺はな、マーヴェリックになりたかったんだよ!」と言う位好きだったみたいだからな
-
ディズニー大作で外されちゃうと、FIXとして返り咲けるか心配だな
特に森川マクレガー、東地スミス…
スミスはぶっちゃけ山ちゃんの方が好みだけど、ユアンは森川さんが1番安定してて好きだからショック -
大作じゃないけど
安原ハンクスは定着しなかったな
磯部クルーニーもそうか -
>>74
>江原が初老ウィルで、若ウィルは三宅健太
いいね、これで見てみたいな
三宅と昔の江原は似てるなと思うこと多いし、しっくりくる
今、20代のウィルの声優決めしたら誰になるかという感じで選ぶのは面白いね -
今後ディズニーや東和配給の劇場吹替は山寺ウィルを優先しそうな雰囲気あるよな
他のワーナーやソニーとかは、東地や江原の芽はまだありそうだけど -
>>81
マジか山ちゃんになっとる!
前までは江原さんだったのに…こりゃウィルのFIXはほぼ山ちゃん確定だなw
タイトルコール読んでもらった事だし江原、山寺2Ver.欲しいのが本音だが…
ワイスピのエルバに続いてワンアポのブラピも山ちゃんだったらもう日曜洋画劇場の山寺無双再来だな -
山寺にしてはちょっと若く聞こえるけど...もしかして若めの声で演じるぞというアピールかも
山寺がウィルなら、江原はクライブ・オーウェンで出してくれないかね -
>>85
てことは若ウィルが山ちゃん、老ウィルがエバランの可能性が...? -
クライヴ・オーウェンは明夫か賢雄になると思う
-
トップガンは1を勝杏里、2は中尾隆聖で新録すれば年を重ねた感じを自然に出せると思う。
-
山寺に演じ分けさせないのなら、老ウィル=山寺、若ウィル=東地のほうが自然だと思うけどな
それにしても1年もしないうちに山寺ウィルがここまでメジャーになるとは思わなかったよね
世の中の反応をまとめると、
(ウィルがジーニー役決定) ジーニーと言えば山ちゃんだけど、ウィル・スミスは東地か江原だしな〜
→ (アラジン予告公開) ただのウィル・スミスだけど、黒人役得意だし山ちゃん行けるでしょ!
→ (山ちゃんがジーニー役決定) やっぱりジーニー役は山ちゃんだよね!
→ (アラジン公開後) やっぱりウィル・スミスは山ちゃんだよね!
と、こんな感じで山寺ウィルが一気にメジャーになっていった
こないだの山寺が出演したあさイチじゃ、博多華丸が、
「ウィル・スミスは山寺さんしかあり得ませんよ、インデペンデンスデイから巻き戻して全部吹替えて下さい!」
みたいなことを話してたけど、同じこと思ってる人多いんだろうな...
恐るべしアラジンパワー(笑) -
>>89
いや、山寺ウィルは元から相当支持されてた
担当作のインデペンデンスデイ、アイロボット、アイ・アム・レジェンドの山寺版が何度もテレビで流れた事
面白黒人=山ちゃんの風潮
日本人のエディ・マーフィとウィル・スミスの混同
東地さん、江原さんの声質がどこか山ちゃんと似てる事
3.4回しか担当してない割にかなり定着してたよ
今でもSNSじゃ山ちゃんの3大フィックスはジム・キャリー、エディ・マーフィ、ウィル・スミスが真っ先に挙げられてる
自分もウィルよりブラピの方が遥かに担当作多いと知った時は衝撃だった
それぞれ山ちゃん、賢雄or宮本のイメージだったもんで… -
アイロボットとかで東地ウィルの叫び声とかは山ちゃんそっくりだと思った
-
アイロボットの山寺版ってテレビでやったっけ?
テレビ的には東地ウィルが一番放送されてそうだけど(主にMIB)
だいぶ山寺と間違えられてる可能性はありそう -
>>93
アイロボットは日本テレビかテレ朝が山寺版を放送した事はあったよ -
>>91
エディとウィルの混同、東地と江原と山寺の混同、確かにこの2つは大きな要因だよね
実際見比べてみると結構演じ方が違うんだけどなぁ
アイ・アム・レジェンドは江原も山寺も五分五分だけど、アイ,ロボットは東地ウィルのほうが好き -
>>96
佐藤二朗の吹替えで初めて良いと思えた
畠中洋よりも故・小林アトムに近い声で意外としっくりくるな
ミキ亜生はなぁ...全く感情移入できない芝居というか...
三ツ矢と比べちゃうとどうしても違和感ある -
山寺と江原は混同されんのは分かるが、東地はまるで違うからね
まあ声なんてそんだけ曖昧な認識なのかな‥
ただ昨今ソフト吹替は配信やレンタルで簡単に見れるから、やはり地上波放送に箔付けるには、TV新録を話題性重視なその時限りのではなくて、本職声優でソフトより豪華で、繰り返し視聴にも耐え得る位のを作って欲しい -
>>96
演技自体はオリジナルアニメに比べりゃ物足りないにしてもまだマシだな
そこはディズニーの安心感というか
今回のが初めてならあまり問題なかったろうけど、アニメが存在するので実写映像のリアルさと相まって個性が薄まった感は感じられてしまう きっと他キャラも
って感想だな -
お前ら叱られてるぞ
https://twitter.com/...455383998689281?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑