-
邦楽女性ソロ
-
【 JAZZ 】 松田聖子103 【 Daisy 】©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
ここは現役女性ソロ歌手松田聖子について語るスレッドです。
※前スレ
【 JAZZ → 】 松田聖子102 【 ← Daisy 】
http://lavender.2ch..../musicjf/1496934394/
※懐古派の方々はこちらのスレもどうぞ
【バラ色の頬】 松田聖子 50 【ときめいて】
http://rio2016.2ch.n...tsumeloj/1492358755/
■スレッド注意事項
聖子さんに関連しない話題の書き込みはご遠慮ください。
論理的で主観だけではない批判は構いませんが、
第三者を不快にするような暴言、
根拠無き誹謗中傷などの煽りレスは禁止します。
またそのようなレスに関しては、スルー対応をお願い致します。
http://info.2ch.net/guide/adv.html
尚、聖子ファンに対する誹謗中傷は、
邦楽女性ソロ板のルールにも反する行為です。
別途相応しい板にてスレッドを立て、そちらで論議下さい。
また、上記に反したレスについては、
懐メロ板の聖子スレと連携して
随時削除申請を行なっています。
削除申請の妨げになりますので、
固定叩き、荒らし煽り行為には
決して反応しないで完全無視をしてください。
■松田聖子公式HP■
Felicia Club
http://www.seikomatsuda.co.jp
ユニバーサル
http://www.universal...co.jp/matsuda_seiko/
ソニー
http://www.seikoweb.com/
mora
http://mora.jp/artist/11318/h
●避難所(2ちゃんの不具合、荒らしの長期滞在時等にご利用下さい)
「松田聖子 vol.01・永遠のもっと果てまで」
http://jbbs.shitarab...28887/1443621750/l50
●前スレ
【 JAZZ → 】 松田聖子102 【 ← Daisy 】
http://lavender.2ch..../musicjf/1496934394/ - コメントを投稿する
-
■ Seiko Matsuda Concert Tour 2017
○2017年06月10日(土)【完売】
・会場:さいたまスーパーアリーナ
・開場:15:00/開演 16:00
・一般発売:2017年05月20日(土)
・問合せ:サンライズプロモーション東京/0570-00-3337
○2017年06月24日(土)【完売】
・会場:大阪城ホール
・開場:17:00/開演:16:00
・一般発売:2017年06月03日(土)
・問合せ:キョードーインフォメーション/06-7732-8888
○2017年06月25日(日)【完売】
・会場:大阪城ホール
・開場:14:00/開演:15:00
・一般発売:2017年06月03日(土)
・問合せ:キョードーインフォメーション/06-7732-8888
○2017年07月/08日(土)【完売】
・会場:日本武道館
・開場:16:00/開演:17:00
・一般発売:2017年06月10日(土)
・問合せ:サンライズプロモーション東京/0570-00-3337
○2017年07月09日(日)【完売】
・会場:日本武道館
・開場:14:00/開演:15:00
・一般発売:2017年06月10日(土)
・問合せ:サンライズプロモーション東京/0570-00-3337
○2017年08月05日(土)【完売】
・会場:マリンメッセ福岡
・開場:16:00/開演:17:00
・一般発売:2017年07月/08日(土)
・問合せ:BEA/092-712-4221
○2017年08月19日(土)
・会場:日本ガイシホール(愛知)
・開場:16:00/開演:17:00
・一般発売:2017年07月/22日(土)
・問合せ:キョードー東海/052-972-7466
○2017年08月20日(日)
・会場:日本ガイシホール(愛知)
・開場:14:00/開演:15:00
・一般発売:2017年07月/22日(土)
・問合せ:キョードー東海/052-972-7466
●チケット料金
・プレミアムシート ¥22,000
(プレミアムプレゼント付/コンサート鑑賞費¥8,900(税込)含む/専用入場口設置)
・S席 ¥8,900(税込・全席指定)
※ 未就学児童のご入場は出来ません
http://www.seikomats...a.co.jp/info/concert 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:9f6dec46a9c05ac98b043733bb0c28f0) -
●2017年・コンサートグッズ
新しいガチャは聖子さんの写真や「Daisy」のロゴバッジも。
コンサートグッズの販売は開場時間の約2時間前からの予定です。
http://i.imgur.com/18qC4ps.jpg
http://www.seikomats...info/concert#info316
. -
■ NEW ALBUM 「Daisy」 発売中
3月末にリリースしたばかりの「SEIKO JAZZ」がジャズ・チャートを席巻し
名門Verve Recordsから全米リリースが決定するなど、
まさに国内外で注目を集める松田聖子が、
早くも6月にオリジナル・アルバムをリリース!
昨年オリコン・デイリー・シングルチャート1位を獲得した
「薔薇のように咲いて 桜のように散って」や
TV O.A中の「HILLS AVENUE」CMソング「今を愛したい」など、
話題のヒット曲と待望の新曲が満載のオリジナル・アルバムです。
●通常盤 CD
*UPCH-20453
*価格:3,000円(税抜き)
●初回盤A
*CD+DVD(新曲 MUSIC VIDEO収録)
*UPCH-29257
*価格:4,100円(税抜き)
●初回盤B
*CD+フォトブック(撮下し写真満載の豪華32Pフォトブック)
*UPCH-29258
*価格:4,000円(税抜き)
●PV『薔薇のように咲いて 桜のように散って』
https://youtu.be/Ep4dmY--Ius
●PV『春の風誘われて 〜Spring Has Come again』
https://youtu.be/fxXIsa-K7Fw
●CMスポット『今を愛したい』
https://youtu.be/5j3fidFzcS0
http://www.universal...co.jp/matsuda-seiko/
. -
■ NEW ALBUM 「SEIKO JAZZ」 発売中
長年に渡る構想の末、遂に本格始動させるプロジェクト、それはジャズ!
グラミー賞や多数のプラチナディスクを獲得してきたデビッド・マシューズ!
そして彼がリーダーを務めるマンハッタン・ジャズ・オーケストラや
マンハッタン・ジャズ・クインテットの精鋭メンバーがレコーディング参加!
さらにグラミー賞はじめ数々の賞を受賞したプロデューサー
川島重行を迎え東京-NYに渡り、渾身の制作期間を経て完成させたアルバム!
スタンダードからボサノヴァまでアーバンな名曲満載の100%ジャズアルバム!
収録曲
01. スマイル / Smile
02. 追憶 / The way we were
03. イパネマの娘 / The girl from Ipanema
04. 遥かなる影 / (They long to be)Close to you
05. マシュ・ケ・ナダ / Mas que nada
06. アルフィー / Alfie
07. 静かな夜 / Corcovado(Quiet night of quiet stars)
08. ドント・ノー・ホワイ / Don't know why
09. 恋の面影 / The look of love
10. 星に願いを / When you wish upon a star
●通常盤
*UPCH-20446
*価格:3200円(税抜き)
http://i.imgur.com/OMQurM3.jpg
●初回盤A
*CD2枚組
*大人気のジャズ漫画「BLUE GIANT SUPREME」
作者:石塚真一氏描き下ろしコラボレーション・ジャケット!
*Disc2 全曲インスト
*UPCH-29253/4
*価格:4,100円(税抜き)
http://i.imgur.com/oar2nMj.jpg
●初回盤B (完全限定生産)
*高音質 SHM-CD 2枚組
*LPサイズ ジャケット
*撮り下ろし写真入り LPサイズブックレット
*特大LP4面サイズ ポスター付(封入)
*Disc2 全曲インスト
*UPCH-29255
*価格:4,800円(税抜き)
http://i.imgur.com/BgTvxtk.jpg
●『Smile』 from SEIKO JAZZ
https://youtu.be/Z1IZWvkiCiw
●『追憶』 from SEIKO JAZZ
https://youtu.be/QCQocPNkqlI
http://www.universal...co.jp/matsuda-seiko/
. -
■ 最新シングル 「薔薇のように咲いて 桜のように散って」
松田聖子とYOSHIKIが奇跡のコラボレーション!
2人のレジェンドが奏でる、美しく儚い日本の歌。
X JAPANのYOSHIKIが作詞作曲編曲を手掛け、
TBS系 火曜ドラマ「せいせいするほど、愛してる」の主題歌として
既に話題のあの曲が、遂にシングルとして発売決定!
◯通常盤:CD UPCH-80445 ¥1.200(税込価格¥1,296)
◯初回限定盤A: CD+DVD UPCH-89293 ¥1,800(税込価格¥1,944)
◯初回限定盤B:CD+封入ポスター UPCH-89306 ¥1,800(税込価格¥1,944)
●特設サイト
http://sp.universal-...a-seiko/bara_sakura/
●TBSドラマ「せいせいするほど、愛してる」
http://www.tbs.co.jp...seiseisuruhodo_love/
●PV「薔薇のように咲いて 桜のように散って」
https://youtu.be/Ep4dmY--Ius
. -
■ All TIME BEST ALBUM 『We Love SEIKO』
”We Love SEIKO”
-35th Anniversary 松田聖子究極オールタイムベスト 50 Songs-
[ 初回限定盤A ] 3CD+DVD
\4,400+(税) UPCH-29201
http://i.imgur.com/JOZlbe5.jpg
[ 初回限定盤B ] 3CD+DVD
特典ポスター封入(LPジャケットサイズ仕様)
\4,800+(税) UPCH-29211
http://i.imgur.com/uVBC99t.jpg
[ 通常盤 ] 3CD
\3,400+(税) UPCH-20405/7
http://i.imgur.com/TWNctO8.jpg
”We Love SEIKO”特設サイト
http://sp.universal-.../matsuda-seiko/35th/
. -
■ 松田聖子クラッシック・SACDプロジェクト
・アナログマスターからダイレクトにDSD変換。
・CD層の音もオーディオライクです。
●オーディオファイルのための松田聖子
・完全限定生産
・デジパック仕様
・聖子クラシックを理想的なサウンドで再発売 (初SACD化)
・最新DSDコンバーターで周波数レンジをより広く収録
・マスターテープのダイナミックレンジを一切潰さずに収録
→す基本レベルをかなり低く抑えてある
→再生時は通常よりボリュームを上げること
本盤はハイブリッドSACDですので、CD層も持っています。
今回は、ここに記録されるサウンドにもリマスターが施された新しい音源を収録。
DSD変換されたデジタルデータをPCM変換することで、CD層の音源を制作いたしました。
したがって通常のCDプレーヤーでお聴きいただいても、
これまで以上にオーディオライクな音でお楽しみいただくことができます。
●第一チクルス(全て完売)
・第1弾
「SQUALL」「風立ちぬ」
・第2弾 発売中
「PINEAPPLE」「CANDY」
・第3弾 発売中
「ユートピア」「SUPREME」
●第二チクルス
・第4弾 発売中
「North Wind」(完売)「Silhouette」(完売)
・第5弾 発売中
「Canary」(完売)「Tinker Bell」(完売)
・第6弾 発売中
「Windy Shadow」「The 9th Wave」
●第三チクルス
・第7弾 発売中
「金色のリボン」「Snow Garden」
・第8弾 発売中
「Touch Me, Seiko」
SACD/CD ハイブリッド仕様/デジパック/解説書付き/各¥3,780〜(税込み)
http://store.stereos...t.php?category_id=84 -
● 松田聖子SACD『Touch Me, Seiko』
http://store.stereos....php?product_id=2513
名曲ぞろいのB面コレクション。あなたの願いがついに叶えられます!
数々の名曲を生み出してきた、松田聖子の強力な制作陣。
その手腕は、シングル曲とのカップリングを想定して生み出された
多くの作品でも発揮されています。
ここでご紹介するTouch Me,Seikoは、
そんな楽曲を集めた、いわゆるB面コレクションです。
本盤は松田聖子のSACDプロジェクトがスタートした当初から
ご要望の多かった1枚で、このたびその願いがようやく叶えられました。
とくに、1曲目の『SWEET MEMORIES』については、
SACD化を望むたくさんの声がステレオサウンド編集部に届けられていたため、
シリーズを手掛けてきたスタッフ陣一同、溜飲が下がる思いです。
Touch Me,Seikoに収録されている12曲については、
このページをご覧になっているみなさんには特に説明の必要はないものばかり。
そんな中でも『青い珊瑚礁』のB面となった『TRUE LOVE 〜そっとくちづけて』と、
『風は秋色』と両A面となった『Eighteen』は、
デビュー初期のみずみずしくパンチのある歌声が楽しめる名曲。
映像がパーっと目の前に広がるかのように感じさせる『蒼いフォトグラフ』や、
2本のスピーカーの中央に繊細なヴォーカルをフッと浮かばせる『レンガの小径』なども、
聴き手を引き込むきわめて魅力的な楽曲と歌唱であるといえるでしょう。
この素晴らしい作品たちをマスターテープさながらのいい音でお楽しみください。
★松田聖子・シングルB面コレクション
タイトル:『Touch me, Seiko』(1984/03/15発売)
帯コピー:時間(とき)の経過に輝く、心の波状が見えますか…聖子
収録曲:
01. SWEET MEMORIES(ガラスの林檎)
02. TRUE LOVE 〜そっとくちづけて(青い珊瑚礁)
03. Romance(風立ちぬ)
04. 蒼いフォトグラフ(瞳はダイアモンド)
05. わがままな片想い(天国のキッス)
06. レモネードの夏(渚のバルコニー)
07. ボン・ボヤージュ(Rock'n Rouge)
08. レンガの小径(秘密の花園)
09. 制服(赤いスイートピー)
10. Eighteen(風は秋色)
11. マドラス・チェックの恋人(小麦色のマーメイド)
12. 愛されたいの(野ばらのエチュード)
http://i.imgur.com/Yk95aw3.jpg
. -
■松田聖子、ソニー・イヤーズの全アルバムのハイレゾ音源が配信中です!
松田聖子がソニーミュージックより発表した
オリジナル・アルバム全32タイトルのハイレゾデータが好評配信中!
80年代が幕を開けると流星のように現れた松田聖子は、
それまでのアイドルとは異なるしなやかさや身近さを備え、
錚々たる作家陣の歌の数々を自分のものにしながらヒットを飛ばし、
鮮やかに時代を演出しました。
そして、少女から大人の女性へ…日本から世界へ…そんな激動の90年代。
可憐さはそのままにスケール感を増した包容力を感じさせる2000年代。
今もなお輝き続けるアーティスト“松田聖子”の感性が溢れだすあの時代が甦ります。
鮮烈なデビューを飾った1980年から2008年までに発売した
オリジナル・アルバム32作全309曲を毎月5タイトルずつ、
原音に忠実な高品質ハイレゾにて配信します。
※ハイレゾ音源をお楽しみ頂くには、
パソコン側の設定変更と専用の再生ソフト、ハイレゾ対応機器等が必要です。
●売れてます!!
・『SEIKO STORY 〜'80s hit collection』
http://www.110107.co...8&cd=seiko_hires
http://mora.jp/artist/11318/h
http://mora.jp -
■ニッポン放送「オールナイトニッポン MUSIC 10」月一レギュラー!
ニッポン放送「オールナイトニッポン MUSIC 10」
(月〜木 22時〜23時50分OA/ニッポン放送ほか全国20局ネットを予定)において、
聖子さんが毎月1回 火曜日のパーソナリティを担当します。
※リクエストメールは更新ページのメール・フォーム、
もしくはメールアドレス「10@1242.com」まで
http://www.allnightnippon.com/music10/
http://www.1242.com/sp/ -
■「feliciaclub by Seiko Matsuda」
公式ショップ「feliciaclub by Seiko Matsuda」
場所・東京都目黒区自由が丘2-18-13 ウィズマーガレットビル2F
営業時間・11:30〜18:30 火・水曜定休
(定休日が祝日の場合は営業)
http://www.seikomatsuda.co.jp/index.html
ONLINE STORE
http://www.feliciacl...by-seikomatsuda.com/ -
■ FUJIFILM「アスタリフト」
アスタリフト・モイストローションCM
http://www.fujifilm....445280288.1472471962
●松田聖子さんのコメント
皆さまより一足先に「モイストローション」を使わせていただいたのですが、
肌にすーっと入っていって、とてもしっとりするのに
使ったあとはベタつかないので驚きました。
これからも大好きなジェリーとともに使い続けていきたいと思います。
(松田聖子・30秒編)
https://youtu.be/-mwVpJjpJ9k
FUJIFILM
http://fujifilm.jp/
. -
■トリンプ「FLORALE by Triumph」
トリンプからの新プレミアムブランド「FLORALE by Triumph」の
イメージキャラクターを松田聖子が担当します。
2017Spring&Summer 『FLORALE by Triumph』× 松田聖子
https://youtu.be/Wr9kUshBOqw
トリンプ
http://triumph-cpn.c.../findtheone/florale/
●関連記事
イギリスの有名大衆紙『The Daily Mail』に聖子さんが取り上げられました。
http://www.dailymail...ss-old-model-is.html
. -
■ 新CM「ヒルズアベニュー」
https://prtimes.jp/m...00001.000023976.html
松田聖子さんがヒルズアヴェニュー新CMキャラクターに就任!
〜 “自由を、履く。” を表現した軽やかなビジュアルのCMが公開〜
株式会社PRAIA(本社:東京都目黒区、代表取締役:松井 茂大)は、
松田聖子さんをCMキャラクターとして起用した
自社レディースシューズブランド『HILLS AVENUE』の新CMを
2017年2月27日(月)より放映いたします。
また、同日、松田聖子さんのCM撮影の模様を収録した
特別メイキング映像をHILLS AVENUEの公式ホームページにて公開いたします。
本TVCMでは、 松田聖子さんが朝日の差し込む
ニューヨーク・マンハッタンの街並みを背景に
力強くも軽やかに歩いている姿が描かれ
CMテーマ“自由を、 履く。 ”を表現しています。
テーマソングには、 今回のCMのために
松田聖子さんが作詞・作曲を手掛けた「今を愛したい」が使用されており、
柔らかな優しい歌声は必聴です。
(中略)
本CMには、 今回のCMのために松田聖子さんが作詞・作曲を手掛けた楽曲
「今を愛したい」が使用されています。
CMテーマ“自由を、 履く。 ”をイメージしたという楽曲では、
「I’m walking on my way」「自由をまとい歩こう」などの歌詞が使われており、
聖子さんがのびのびと歌っているのが印象的です。
<楽曲概要>
「今を愛したい」
作詞・作曲 :松田聖子
編曲:野崎洋一
『自由を、 履く。 』篇 15秒
https://youtu.be/5j3fidFzcS0
メイキング
https://youtu.be/JTyV_amwqMc
HILLS AVENUEの公式ホームページ: http://hillsavenue.jp/
. -
■その他注意事項
2ちゃんねる運営側のスタンス
・悪質なコピペ荒らし
・自治や議論の妨げになる荒らし
・他、定期的にしつこく現れる荒らし
に対しては放置した上で削除依頼を出してください。
うざい・むかつくと言った主観で荒らしだと思う対象については、
専用ブラウザを利用してNGワードを設定する事で対処してください。
荒らしを何とかしたい、
そう思った時点で最大原則である無視・放置ができていないとも考えられます。
その辺りのバランスはよく考えましょう。
あまりに荒れ方がひどい場合は、
連絡・調整用に外部(したらばなど)に避難所を設けるのも有効です。
最大の荒らし対策は、皆さんが荒らしによって心を動かされなくなる事です。 -
NO MUSIC, NO SEIKO?
http://i.imgur.com/oqnlQ1J.jpg
We Love SEIKO and Music
http://i.imgur.com/7eRRYvi.jpg
I Love SEIKO JAZZ
http://i.imgur.com/fVVaYS4.jpg
. -
以上、基本テンプレ
-
■ NEW ALBUM 「SEIKO JAZZ」
長年に渡る構想の末、遂に本格始動させるプロジェクト、それはジャズ!
グラミー賞や多数のプラチナディスクを獲得してきたデビッド・マシューズ!
そして彼がリーダーを務めるマンハッタン・ジャズ・オーケストラや
マンハッタン・ジャズ・クインテットの精鋭メンバーがレコーディング参加!
さらにグラミー賞はじめ数々の賞を受賞したプロデューサー
川島重行を迎え東京-NYに渡り、渾身の制作期間を経て完成させたアルバム!
スタンダードからボサノヴァまでアーバンな名曲満載の100%ジャズアルバム!
収録曲
01. スマイル / Smile
02. 追憶 / The way we were
03. イパネマの娘 / The girl from Ipanema
04. 遥かなる影 / (They long to be)Close to you
05. マシュ・ケ・ナダ / Mas que nada
06. アルフィー / Alfie
07. 静かな夜 / Corcovado(Quiet night of quiet stars)
08. ドント・ノー・ホワイ / Don't know why
09. 恋の面影 / The look of love
10. 星に願いを / When you wish upon a star
●『Smile』 from SEIKO JAZZ
https://youtu.be/Z1IZWvkiCiw
●『追憶』 from SEIKO JAZZ
https://youtu.be/QCQocPNkqlI
http://www.universal...co.jp/matsuda-seiko/
. -
●『SEIKO JAZZ』のココが凄い!その?
世界最強のビッグバンドと称される
MANHATTAN JAZZ ORCHESTRA所属の
トッププレイヤーもレコーディング参加!
アレンジャー/ピアニストのデビッド・マシューズがリーダーで率いる
ファースト・コール集団、マンハッタン・ジャズ・オーケストラ。
89年、N.Y.のジャズ〜フュージョン界を代表する腕利きを集めて発足。
ブラス・ロック、ラテン、映画音楽、クラシックなど
幅広い楽曲を痛快なビッグ・バンド・ジャズに衣替えしてきた。
チューバやフレンチ・ホルンを含む独特の楽器編成による
カラフルなサウンド作り、磨き抜かれたアンサンブルは世界最強と称される。 -
●『SEIKO JAZZ』のココが凄い!その?
グラミー賞や数々のプラチナディスク獲得!
David Matthewsによるアレンジ!
ジョージ・ベンソンの『グッド・キング・バッド』でグラミー賞を獲得後、
フランク・シナトラ、ポール・マッカートニー、
ポール・サイモン、ビリー・ジョエル等のアレンジャーを担当!
グラミー賞、プラチナ・ディスクなど多数受賞!
ジャズ界異例の20万枚ヒットを記録のMJQ、
そして、マンハッタン・ジャズ・オーケストラのリーダー!
【David Matthewsがアレンジを手がけた主な作品】
・ビリー・ジョエル「イノセントマン」
・ビリー・ジョエル「ビリー・ザ・ベスト」
・ジョージ・ベンソン「グッド・キング・バッド」
・ジェイムス・ブラウン「ゼア・イット・イズ」
・ジュリアン・レノン「ヴァロッテ」
・サイモン&ガーファンクル「セントラルパーク・コンサート」
・ポール・サイモン「時の流れに」
・ポール・マッカートニー「プレス・トゥ・プレイ」 -
●『SEIKO JAZZ』のココが凄い!その?
日本制作作品で初グラミー賞を受賞した伝説のプロデューサー!
ワールドクラスのレジェンド川島重行プロデュース!
川島重行氏 (Mr.Shigeyuki Kawashima)
佐賀県唐津市出身。1946年生まれ。
大学時代ドラムに凝り、
ジャズ・バンドとベンチャーズ・バンドを掛け持ちで叩く。
1968年キングレコードに入社。
1977年から“エレクトリックバード”(フュージョン中心)と
“パドルホィール”(4ビートジャズ中心)の
二つのレーベルの作品のプロデュースを始める。
1978年日本のピアニストの初のニューヨーク録音が決まり、
そこでアレンジャーに起用したデビッド・マシューズと初めて会い、
その後現在まで仕事の付き合いが続いている。
1984年に企画した「マンハッタン・ジャズ・クインテット」が15万枚のヒットとなり、
2作目の「枯葉」が異例の20万枚という大ヒットとなった。
1989年にはビッグバンドの「マンハッタン・ジャズ・オーケストラ」を結成。
3作目の「黒い炎」が5万枚セールスをあげることになる。
このMJO,MJQ共に現在でもジャズ界のトップグループの位置をキープし、
新作発表、来日公演をおこなっている。
またマシューズとは別行動で単独でプロデュースした
「バド&バード/ギル・エバンス・オーケストラ」が
1989年のグラミー賞(ジャズ部門)を獲得。
日本制作での受賞は初めてのことであった。
また1986年には「モーニン/アート・ブレキー&ジャズ・
メッセンジャーズ・アット・スイート・ベイジル」が
グラミー賞にノミネートされた。
デビッド・マシューズとの二人三脚は
現在も続いており共に音楽作りに邁進している。
http://www.universal...uda/news/linernotes/ -
●『SEIKO JAZZ』楽曲解説?
SEIKO MATSUDAが愛するバート・バカラックの繊細でアカデミックなメロディー
今作のThe look of love 、(They long to be) Close to you、Alfieは、
バート・バカラックの作曲。
バート・バカラックは、1960年代から70年代にかけて、
作詞家のハル・デヴィッドとのコンビで数多くのヒット曲を出した。
1970年の日本での大阪万博前後、日本の洋楽を席巻した。
多くのアーティストが、このコンビの作品を競合するように奏で、
それぞれがヒットした。
○恋の面影 / The look of love
ダスティ・スプリングフィールド、
ディオンヌ・ワーウィック、セルジオメンデス&ブラジル‘66など
いずれもヒットし、その後のアーティスト、
ダイアナ・クラールや王菲もカバーしている。
この曲は、彼が音楽を担当した1967年の映画
ジェームス・ボンド・シリーズの「カジノロワイヤル」の挿入歌である。
○遥かなる影 / (They long to be) Close to you
1963年にリチャード・チェンバレンによって初めてレコーディングされた。
1968年には作者のバート・バカラックも本作品を吹き込んでいる。
1970年5月15日、シングルA面曲としてカーペンターズのバージョンが発表される。
同年7月25日から8月15日にかけてビルボード・Hot100で4週連続1位を記録した。
彼らにとって初のナンバーワン・ソング。
ビルボードのイージーリスニング・チャートでも1位を記録し、
ゴールドディスクに輝いた。
○アルフィー / Alfie
この曲は、1966年に公開されたイギリス映画「アルフィー」の主題歌。
作詞はハル・デヴィッド、作曲はバート・バカラックで、
歌ったのは2010年公開の「バーレスク」での好演も記憶に新しいシェールです。
アルフィーというのは主人公の名前で、女ったらしのしょーもない男。
そんな彼に対してこの歌は「キミの人生はそれでいいのかい?」と
問いかけるような内容になっている。
他にも、ジャズ・ヴォーカルの至宝と呼ばれる
サラ・ヴォーン、ビル・エヴァンスインストゥルメンタル・ヴァージョン、
ブラッド・メルドー、パット・メセニー、
ヴァネッサ・ウィリアムスなどもカバーしている。 -
●『SEIKO JAZZ』楽曲解説?
ボサノヴァの大名曲もジャズアレンジで収録!
○イパネマの娘 / The girl from Ipanema
イパネマの娘(イパネマのむすめ、ポルトガル語題 "Garota de Ipanema"、
英語題 "The Girl from Ipanema")は、
ブラジルのアントニオ・カルロス・ジョビン(トム・ジョビン)が
1962年に作曲したボサノヴァの歌曲。
○静かな夜 / Corcovado(Quiet nights of quiet stars)
作詞・作曲は、アントニオ・カルロス(トム)・ジョビン。
後にジーン・リースとバディ・ケイにより英語の詩がつけられました。
英語歌詞では「Quiet nights of quiet stars」というタイトル。
この曲は、アストラッド・ジルベルトとジョアン・ジルベルトが
トム・ジョビン、スタン・ゲッツと1963年3月に
ジャズレーベルのVerveに録音したアルバム「GETZ/GILBERTO 」で収録されている。
○マシュ・ケ・ナダ / Mas que nada
「マシュ・ケ・ナダ」(“Mas que nada”) は、
ブラジルのシンガーソングライター、ジョルジ・ベン作曲。
1966年に、セルジオ・メンデスのアルバム
『Sergio Mendes & Brasil‘66 』に収録された
女性コーラス入りのカヴァーが大ヒットし、世界的に有名になる。
このヒットでセルジオ・メンデスが
世界中の様々なジャンルの音楽ファンに知られるところとなる。 -
●『SEIKO JAZZ』楽曲解説?
名作映画やアニメ主題歌のスタンダード曲!
そして、ノラ・ジョーンズまで!
○星に願いを / When you wish upon a star
1940年のディズニー映画『ピノキオ』の主題歌として
ジミニー・クリケット、実際にはジミニーを演じたクリフ・エドワーズが歌い、
その年のアカデミー賞の歌曲賞を獲得。
この曲はアメリカン・フィルム・インスティチュートによる、
アメリカ映画主題歌ベスト100の
第7位(ディズニー関連作品では最高位)に入っている。
ルイ・アームストロングのアルバム
『サッチモ・シングス・ディズニー』のバージョン等、多くのカバーが存在する。
○スマイル / Smile
1936年のチャールズ・チャップリンの映画
『モダン・タイムス』で使用されたインストゥメンタルのテーマ曲で、
チャップリンが作曲した曲。
マイケル・ジャクソンなど多くのアーティストにカバーされる。
歌詞では、歌手が聴衆に対して笑っている限りは
明るい明日が常にあると元気付けている。
「スマイル」はチャップリンの映画で使用されて以来、スタンダードとなった。
最初、ナット・キング・コールによって歌われ、1954年にチャートに入った。
○追憶 / The way we were
「追憶」(ついおく、原題: “The Way We Were”)は、
1973年にリリースされた、バーブラ・ストライサンド17枚目のシングル。
作詞はアラン・バーグマンとマリリン・バーグマン夫妻、
作曲はマーヴィン・ハムリッシュ。
ビルボードチャートでは、1974年2月2日、第1位を獲得。
http://www.universal...da/news/linernotes2/ -
.
-
●音楽雑誌「JaZZ JAPAN」
http://www.jazzjapan.co.jp/vol80.html
http://i.imgur.com/EFHsYxp.jpg
特集2:構想6年を経て実現したSEIKO MATSUDAのJAZZ
3月8日に驚くべきニュースがもたらされた。
あの国民的歌手、松田聖子のジャズ・アルバムがリリースされるというのだ。
近年、ジャズとの関わりを深めていたことは知られるが、
ジャズ・アルバムをニューヨークでレコーディングしていたことは、
聖子ファン、ジャズ・ファン(ここにも聖子ファンは多い)にも驚天動地の出来事だ。
我々はプロデューサーである川島重行氏に急遽取材を申し込み、
松田聖子、デビッド・マシューズ、
ニューヨークのファースト・コール・ミュージシャンが作り上げた
2017年最高の話題作の全貌を明らかにする。
●音楽雑誌 「jazz Life」
http://i.imgur.com/RXDuWOI.jpg
http://i.imgur.com/I4wgGa0.jpg
SEIKO JAZZ プロデューサー
川島重行氏の最新ロングインタビュー
『自分の感性で自然とジャズになって行く
これは SEIKO MATSUDA にしか表現できない「ジャズ」。』 -
つー@lotus_fixer
銀座山野楽器は、聖子さんのアルバム外売りしてた!
http://i.imgur.com/Yy78XBN.jpg
電車で中吊り広告だと!!これは何線だ!!
8207;@okdkstmp
むむむ。
松田聖子がジャズアルバムを出すというのを中吊り広告で知る。
これは気になる…(ಠдಠ)
http://i.imgur.com/MAPgVOn.jpg
@sug_nom39
松田聖子さまのJAZZアルバムがいいよ。と聞いた数時間後に
電車の中で広告を見て、さらにネット広告も見かける、、、、
3回見ると気になると言うが、本当である。
買っちゃおうかな
. -
●松田聖子トレーラーが日本橋・有楽町・新宿などを巡回中!
松田聖子トレーラー「Daisy SIDE」
https://mobile.twitt...339587182593/photo/1
http://i.imgur.com/5VqG8F7.jpg
松田聖子トレーラー「JAZZ SIDE」
https://mobile.twitt...932892471296/photo/1
http://i.imgur.com/3EqGCw1.jpg
http://i.imgur.com/Fn5YLlc.jpg
http://i.imgur.com/XEvg0TN.jpg
. -
●松田聖子、椅子に座ったまま武道館コンサート決行 直前にケガか?
https://headlines.ya...0000002-spnannex-ent
歌手の松田聖子が8日、
ケガのため、東京・日本武道館で行われたコンサートを椅子に座ったままで決行した。
関係者によると、開始直前にケガをしたとみられ、
「演出内容を一部変更した公演となります」という
本人による場内アナウンスで観客に説明があったという。
十分なパフォーマンスができなかったためか、
歌唱の合間に聖子自身が「ごめんなさい」と謝罪する場面もあったという。
聖子は6月10日のさいたまスーパーアリーナを皮切りに全国ツアーの真っ最中。
8月20日の愛知公演がファイナルの予定。
●松田聖子、椅子に座ったまま武道館コンサート決行 直前にケガか?
https://headlines.ya...0000002-spnannex-ent
●松田聖子に異変…武道館コンサートで椅子に座って歌唱
https://headlines.ya...709-00000077-sph-ent
連続してのヤフートップニュースでした。
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) -
●松田聖子が背中と腰を強打、武道館公演座って歌唱
https://headlines.ya...1852678-nksports-ent
松田聖子が背中と腰を強打したため、
8日の東京・日本武道館公演で演出を一部変更し、
イスに座って歌唱していたことが、9日までに分かった。
関係者によると、数日前に転倒した際に、背中と腰を強打したという。
けがの程度は不明。
今日9日も同所で公演を行うが、
前日8日と同様、着席した形で歌唱するとみられる。
●松田聖子、椅子に座ったまま武道館コンサート決行 直前にケガか?
https://headlines.ya...0000002-spnannex-ent
●松田聖子に異変…武道館コンサートで椅子に座って歌唱
https://headlines.ya...709-00000077-sph-ent -
●松田聖子「お会いしたくて」座って公演、最後は号泣
https://headlines.ya...1852779-nksports-ent
松田聖子が背中と腰を強打したため、
東京・日本武道館公演で演出を一部変更し、
イスに座って歌唱したことが9日、分かった。
聖子は8日に続き、9日も同所で公演を開催。
8日同様、イスに座った状態で、公演をスタートさせた。
聖子はMCで「数日前に転びました。背中と腰を大変強く打ちまして、
一時は立ち上がることができなかったです」とケガについて説明。
「コンサートができるか心配でしたが、
武道館の皆さんにお会いしたくて公演を行わせていただいています。
本当に皆さん申し訳ございません」。
聖子が座ったまま、深々と頭を下げると、
大きな拍手とともに「聖子〜」「頑張れ〜」といった声援が飛んだ。
公演を終えるとホッとしたのか、聖子は感極まって号泣した。
日本武道館公演は、6月10日から開始した全国ツアーの一環。
次の公演は8月5日の福岡公演で、ツアーは同20日まで行われる。 -
●松田聖子 全曲イスに座ったまま歌唱、ファンに謝罪…転倒して背中と腰を強打
https://headlines.ya...709-00000108-dal-ent
歌手の松田聖子が9日、東京・日本武道館で、
2017年コンサートツアー東京公演2日目を開催。
数日前に転倒して背中と腰を強打した影響で、全曲をイスに座ったまま歌唱した。
開会前には、不慮のケガにより演出が変更される旨のアナウンスが流された。
白いイスに座った状態でステージに登場した松田は、
「体をひねることもできない」という状態ながら、
ヒット曲「赤いスイトピー」や「あなたに逢いたくて」などを熱唱した。
トークコーナーでは
「昨日、今日と、こうしてイスに座って歌わせていただくという
自体になっていまして、大変申し訳なく思っています。
本当に皆さん、ごめんなさい」とファンに謝罪。
「実は、数日前にちょっと転びまして、
背中と腰を大変強く打ちまして、一時は立ち上がることもできなくて、
コンサートどうしよう、大丈夫かなと思っておりましたが、
どうしても武道館の皆さんにお会いしたいという気持ちで、
今日は申し訳ないですが、座ったままやらせていただくことになりました」と
経緯を説明すると、客席からは「大丈夫?」「頑張って!」と歓声が飛んだ。
また「今日はこういう状態ではありますが、
思いっきり上半身を使って、ここまで上半身が使えるのかというぐらい、
頑張ってやってみたいと思っています」とジョークも。
「転んだりしたら、大変ですよ。皆さん。
くれぐれも気をつけていただいて」と呼びかけ、
笑い声が起こった客席に向けて
「どちらかというと、笑っていただいた方がありがたいんです」と応じた。
途中からはイスに座ったまま台車に乗せられ、
後ろから押されてステージの両端まで駆け回った。
アンコールを終えると、
「このような形で今年のコンサートをお送りすることになって、
本当に皆さん、ごめんなさい」と改めて謝罪。
さらに「ダンサーの皆さん、バンドの皆さん、
スタッフの皆さんに本当に助けていただいて、
2日間、コンサートをやることができました。
何より、皆さんの温かい応援が、本当にうれしかったです。
皆さん、本当にありがとうございました」と感謝を述べると、
感極まって涙をこぼし、手で顔を抑えた。
また、自身も福岡出身なだけに「九州地方は、大変な大雨になっています。
被害もたくさん出ています。一日も早い復興と、
皆さんの幸せを、心よりお祈り申し上げます」と、被災地に向けてエールも送った。 -
●負傷の松田聖子 車椅子に乗りながら武道館コンサートを敢行
https://netallica.ya...0710-24602711-naigai
歌手の松田聖子が9日、日本武道館でコンサートツアーを行い、
背中と腰を強打した影響で一部演出を変更したことを各スポーツ紙が報じている。
各紙によると、聖子はライブ全編で椅子に座って歌唱し、
ステージを移動する際はスタッフの肩につかまって歩いたという。
ステージに登場した聖子は、
「こうして椅子に座って歌わせていただく事態になりまして、
大変申し訳なく思っております。本当に皆さんごめんなさい」と謝罪。
数日前に転倒したことを明かし、
「背中と腰を打ちました。一時は立ち上がることができなくて、
コンサートができるか心配でしたが、武道館の皆さんにお会いしたくて」と
状況を説明したという。
客席からの「聖子ちゃん頑張って」などの温かい声援に笑顔で応えながら
全曲を歌い終えると、「皆さんの温かい応援が何よりうれしかったです」と
感謝しながら涙を流したという。
この日の武道館公演は6月10日から開始した全国ツアーの一公演。
次の公演は8月5日の地元・福岡公演で、ツアーは同20日まで行われるというが、
福岡公演までは約1か月あるだけに、万全の体調で故郷に凱旋することになりそうだ。
「聖子にとって毎年のツアーでファンと交流することは生きがいのようなものなので、
ステージに上がらないという選択肢はなかったはず。
今回のような件がこれまで何度か重なって
聖子が“レジェンド”のような存在になった」(音楽業界関係者) -
●「SWEET MEMORIES」作編曲家・大村雅朗さんの功績が書籍に
https://headlines.ya...01-00000376-oric-ent
「SWEET MEMORIES」「メイン・テーマ」「My Revolution」など
数々のヒット曲の編曲を手がけたことで知られ、
1997年に46歳の若さで他界した作編曲家・大村雅朗さんの功績を、
松田聖子、小室哲哉ら著名人たちの証言でひも解く書籍
『大村雅朗の軌跡 1951-1997(仮)』(梶田昌史、田渕浩久著、ディスクユニオン)が
7月7日に発売される。
大村さんは1978年、
八神純子「みずいろの雨」の編曲を担当したことで知られるようになり、
その後は稀代のヒットメーカーとして活躍。
中でも作曲と編曲を手がけた松田聖子の「SWEET MEMORIES」は
後世に残る名曲として名高い。
97年、肺不全のため46歳の若さで死去し、
日本ポップス界の損失は計り知れなかった。
本書では、天才アレンジャーの46年の生涯とその輝かしい功績を後世に残すため、
大村さんとともに多くのヒット曲を生み出したディレクター、エンジニア、
さらに、大江千里、大沢誉志幸、辛島美登里、くま井ゆう子、小室哲哉、
松田聖子、松本隆、八神純子、渡辺美里からのコメントを掲載。
業界誌『オリコン ORIGINAL CONFIDENCE』96年2月26日号に掲載された
本人の生前ラストインタビューも盛り込まれる。
特別付録として、大村さんが携わった1600曲を超す作品リストも掲載される。
・松本隆インタビュー
・若松宗雄コメント
・鈴木智雄×佐藤洋文インタビュー
・高水健司インタビュー
・林立夫インタビュー
・松武秀樹×山田秀俊×石川鉄男インタビュー
・船山基紀、木戸やすひろ、三浦憲子、小田裕一郎、吉川忠英、山川恵津子、らコメント
・富樫春生、ペッカー、加藤高志、滝本季延、島村英二、らのコメント
・大村雅朗・生前インタビュー
・松田聖子インタビュー 他 -
●feliciaclub by SEIKO MATSUDA・移転&リニューアルのお知らせ
http://www.seikomatsuda.co.jp/
このたびfeliciaclub by SEIKO MATSUDAは、
2017年8月上旬より店舗を移転しリニューアルオープンすることになりました。
もうしばらくお待ちください!
オープンの詳細につきましては、改めてお知らせさせていただきます。
なお、オンラインストアは通常どおり営業しておりますので、どうぞご覧ください! -
こいつもかなりキテるみたいだ
内藤佑輔ことRF(聖子ヲタの2ちゃんねらー釜)のこれまでの悪事まとめw
●中国人を蹴っ飛ばし挙句には逆ギレして恫喝
●妊婦のベビーカーを見ると蹴飛ばす
●年寄りは理不尽さから常に暴行
●大戸屋へクレームを付け謝罪に来た社員を土下座させ
その模様をビデオへ収める
●謝罪枠といつつ菓子を食べながらふざけた音楽を流し続ける
その他
●生保で貯金●生保で30万パソコン購入●生保でパソコン修理(3万円)
●生保で松田聖子10万円CDBOX購入●生保で酒●生保でコンビニ飯●生保でジム通い
●生保で医療費水増し●生保でダイエット●ショタのゲイ●暗黒ウォーキング罰金バックレ
●役所に無届なネットでの収入●生保で松田聖子のリマスターCDコンプ●生保でスマホ機種変 -
松田聖子が売れないのは明菜のせいではない 荒らすのはやめたまへw
松田聖子の悲惨すぎる売り上げ枚数
Touch the LOVE 0.7万 98.11.26
愛 愛〜100%・Pure Love〜 0.7万 01.11.14
真夏の夜の夢 0.7万 04.8.1
しあわせな気持ち 0.7万 05.9.21
bless you 0.5万 06.4.26
涙がただこぼれるだけ 0.7万 07.5.23
クリスマスの夜 0.6万 07.11.21
花びら舞う季節に 0.6万 08.3.19
Love is all 0.7万 08.6.25
あの輝いた季節 0.6万 08.10.22
涙のしずく 0.8万 12.5.2
LuLu!! 0.6万 13.5.22
I Love You!! ~あなたの微笑みに~ 0.6万 14.5.21
,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ:
:| (__人__) |:
:l ) ( l:
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|: -
松田聖子がまたコケたからって明菜スレを荒らすのはやめたまへw
女性アーティスト最新オリジナルアルバム累積売上
78.1万 AKB48(2015)
65.5万 宇多田ヒカル(2016)
40.0万 NMB48(2014)
32.8万 乃木坂46(2016)
27.4万 E-girls(2015)
26.3万 西野カナ(2016)
26.3万 竹内まりや(2014)
25.1万 安室奈美恵(2015)
22.4万 BABYMETAL(2016)
18.4万 Perfume(2016)
18.2万 いきものがかり(2014)
17.8万 DREAMS COME TRUE(2014)
17.1万 Superfly(2015)
15.2万 SKE48(2012)
12.0万 ワルキューレ(2016)
11.5万 松任谷由実(2013)
10.1万 椎名林檎(2014)
*9.7万 ももいろクローバーZ(2016)
*9.6万 aiko(2016)
*9.4万 和楽器バンド(2015)
*9.3万 Flower(2015)
*8.2万 水樹奈々(2015)
*7.6万 miwa(2015)
*7.5万 絢香(2015)
*7.4万 きゃりーぱみゅぱみゅ(2014)
*6.7万 YUKI(2014)
*5.0万 倖田來未(2015)
*4.9万 AI(2015)
*4.9万 藍井エイル(2015)
*4.4万 大原櫻子(2016)
*4.1万 浜崎あゆみ(2016)
*1.2万 松田聖子(2017)←NEW -
聖子が車椅子と知ってやって来ました┌(; ̄◇ ̄)┘
-
ニュースの方のスレですごい叩かれてる
何かって言うと叩かれるんだね┌(; ̄◇ ̄)┘ -
●転倒して重症の松田聖子 車椅子で武道館&シンガポールへ
https://headlines.ya...-00000026-pseven-ent
常夏の国・シンガポールは早朝4時でも湿度90%。
7月10日、うだるように暑い空港に到着した羽田発の便は、
一足早い夏休みを同国で過ごそうという人たちでごった返し、熱気ムンムンだった。
そのフライト客の集団の最後に、車椅子の女性がいた。松田聖子だ。
ファーストクラスのカーテンが開き、空港職員にガードされながら、
ゆっくりと出口を目指す。
「大きなマスクをしていましたが、肌が真っ白で髪はツヤツヤ。
赤い靴ひもが目立つニューバランスもおしゃれだなと思いましたが、
まさかあの松田聖子とは…。
しかも、車椅子に乗って移動していたから驚きました」(飛行機に乗り合わせた旅行客)
(中略)
ファーストクラスに乗り込んだ一行は、シンガポール到着後に高級ホテルへ移動。
「車椅子から送迎車に移る時も、ご主人がそっと腰に手を回し、介抱していました。
ホテルでは、お母さんとご主人と3人で食事を楽しむ姿も目撃されています。
家族水入らずの時間を過ごしながら、ゆっくり治療するようです」
(シンガポール在住の日本人)
来月には故郷福岡でのコンサートが予定されているが、
このときには元気な姿を見せてくれるに違いない──。 -
9日の終演後、彼女が取った行動は意外なものだった。
夫のKさんの押す車椅子に乗り、急きょシンガポールに向かったのだ。
8時間の飛行後、高級ホテルにチェックインした聖子ご一行。
「ホテルに隣接する有名病院で治療を受けるのでは?」と噂されている。
https://headlines.ya...-00000014-pseven-ent -
今年の紅白の紅組トリは福岡出身の聖子さんかデビュー45周年のさゆりさんの一騎射ちとみる
-
>>42
歯茎オタ セコいなー -
>>45
電通とホテル絡みだと思うが
松田聖子って事務所のブレーンか後ろ楯に
財界の大物が付いてるような気がする
急な事故だったはずなのに
即座に海外療養を組む段取りが完璧すぐる
有名病院、一流ホテル、この時期の飛行機手配はおろか
マスコミへのリークまでも含めた、この迅速で的確な対応は凄い
ユニバーサルなんて完全に事後報告を受けてる状態だもんな -
44 名無しの歌姫 (ワッチョイ f7a5-m5Ug) 2017/07/08(土) 22:47:07.83 ID:H3WWXM8+0
逆境を逆手にとってきたのが聖子。明日はしっとりした絶品のバラードライブになるかもよ
ディナーショーのセトリに変えればいいだけw
永遠のアイドルとしてはマスコミには緘口令をしいてる
知ったかって恥ずかしい -
ああそっか!
怪我や病気となるとまずはホテルが動くか
DS関係者は相当ヒヤヒヤしたんじゃないか? -
>>51
聖子ちゃんは、よくシンガポールに行ってるようだから、
馴染みのホテルに病院を紹介してもらった?
飛行機は、ユニバに頼んだのかなあ?
マネージャー氏が交渉したんだろうけど?
財界の大物か?80年代に助けてくれた人はいたな。
温かいところで養生するのはいいね。 -
継続は力っていうけど、今回みたいなピンチの時にこそ、その成果が発揮されるんだね
有り難いと思うと同時に、松田聖子ってかなり有能なビジネスマンだと思う。 -
嘘泣きで再演の経費浮かすのは有能なビジネスマンてか
ファンがアホだから助かるね こういうことされても怒らないし。 -
ただやはり心配なのが、
今回、治療と療養が必要なほどの怪我だったってことだよな
一回、二回の通院程度じゃ治らず、日本だと不都合があるってことだもんな -
あんな中途半端なライブやっといて説明責任も果たさないのはありえないけど
オタも怒らないから双方お花畑 ファンタシーワールドの住人という感じなんだね。 -
もうだめかもわからんね あまりの痛さに武道館の後にして、
すぐに空港からシンガポールにいったらしいし
今後のコンサートは中止になって聖子も帰国しないと思う -
日本で入院すると、騒がれたり迷惑かかるからじゃね?
聖子ちゃんは英語ペラペラだから、海外の病院も医者との話は
問題なくていいな。 -
英語ぺらぺら ピロートークはうまいかもね
でも病気の説明は無理だよ 通訳は歯医者がやってくれるのでは
そのための付き添いだろ -
ああ、すまん、巡回アンチにレスしてた。
-
コンサートの前のリハーサルで腰や背中を打ったって聖子は言ってるけど、
それなら整形外科に行けばいいんだよな それに聖子のマネージャーが整体師だぞ
日本の整形外科の技術は世界のトップクラスだし整体師の彼氏に揉んで直してもらえば
いいじゃん -
NG推奨
ID:5lK2PXO20
ID:7Ay/Wofh0 -
どうせ入り浸るなら前スレ埋めて欲しいよな
-
急にファン振りだしたなw
-
前スレで自由が丘の店は再開しないって言ってた成りすましと同じ奴か
今度は聖子は日本に帰らないってか、、、わざわざ成りすますのがすげえな -
■オリコン・アルバムウィークリー(2017/07/17付)
112位:Daisy・売上枚数 646枚(累計 14,780枚)
※「Daisy」デイリー推移
・01週:00位→06位→04位→05位→08位→02位→23位[週間005位・10,618枚]
・02週:14位→29位→24位→24位→31位→33位→27位[週間031位・*1,791枚]
・03週:26位→圏外→圏外→68位→77位→82位→21位[週間067位・*1,131枚]
・04週:62位→圏外→圏外→圏外→圏外→91位→圏外[週間142位・***594枚]
・05週:圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→圏外→29位[週間112位・***646枚] -
内藤佑輔ことRF(聖子ヲタの2ちゃんねらー釜)のこれまでの悪事まとめw
●中国人を蹴っ飛ばし挙句には逆ギレして恫喝
●妊婦のベビーカーを見ると蹴飛ばす
●年寄りは理不尽さから常に暴行
●大戸屋へクレームを付け謝罪に来た社員を土下座させ
その模様をビデオへ収める
●謝罪枠といつつ菓子を食べながらふざけた音楽を流し続ける
その他
●生保で貯金●生保で30万パソコン購入●生保でパソコン修理(3万円)
●生保で松田聖子10万円CDBOX購入●生保で酒●生保でコンビニ飯●生保でジム通い
●生保で医療費水増し●生保でダイエット●ショタのゲイ●暗黒ウォーキング罰金バックレ
●役所に無届なネットでの収入●生保で松田聖子のリマスターCDコンプ●生保でスマホ機種変 -
>>74
最高にキモいw -
>>66
そやつは性子の柔らかいとこしか揉まないんだろ -
聖子さん体だいじょうぶなのかな?
無理せずにご自愛ください -
DVDは発売延期かな?
ジャズコンサートのプロデュースも聖子なんだろうか?
諸々の契約はしたんだろうな。
DSまでに治ればいいけど。 -
車椅子のまま引退して、クソビッチババアの一般人として 静かに暮らしたいのよ
ファンとか、もうウザいだけ! -
髪がツヤツヤ
艶出しスプレーとかでTVでは何とかなるだろうけど
あの歳であの毛量で髪に艶があるってやっぱ健康なんだろうね -
●松田聖子 夫とのシンガポール旅行で離婚危機説を一蹴
https://netallica.ya...0713-70143128-naigai
(前略)
「結婚後、たびたび離婚危機説が浮上。
というのも、聖子が以前から男女の関係がうわさされた
マネージャーと行動をともにすることが多く、
夫とはすれ違いの生活が続いていた。
しかし、今回のシンガポール旅行が報じられたことで、
夫との関係が良好であることが判明。
結果的に離婚危機説を一蹴できた」(音楽関係者)
同誌によると、聖子は武道館公演の1週間前に転倒。
かなりの重傷でコンサートの2日前までは起き上がることもできず、
武道館公演は中止も検討されたが、
聖子がコンサートの開催を強く希望したことで、予定通りの開催。
聖子は故郷の福岡が豪雨の被害を受けたことにとても心を痛めていて、
歌うことで少しでも元気づけたかったという。
さらには、娘の神田沙也加の結婚を、歌で祝福したかったため公演を強行。
両日とも全曲イスに座っての歌唱となったが、
ファンにとってはたまらない公演になったはずだ。 -
●森口博子が涙した腰を痛めた松田聖子のプロ意識〈週刊朝日〉
https://headlines.ya...-00000110-sasahi-ent
「武道館じゅうが、『え〜っ』というどよめきとともに、
しばらくザワザワしていました」
7月8日、9日に開催された、毎年恒例の松田聖子の武道館コンサート。
その初日に会場にいた、都内の20代の女性会社員は言う。
「不慮の事故のため演出を変更する」というアナウンスが開演前に流れたのだ。
コンサートの幕が上がると、松田聖子が椅子に座った状態で登場し、
そのまま歌い始めたという。
聖子は数曲歌った後で、公演の少し前に転んで背中と腰を強打したと語った。
「けがを笑いに変えるような話し方で、会場全体もあたたかい雰囲気になりました。
移動は男性ダンサーに抱えられてという状態でしたが、
座ったままでもアイドルを体現していたように感じました」(女性会社員)
着席したままでも、日ごろと変わらぬキャンディボイスで、
武道館いっぱいのファンを魅了したようだ。芸能評論家の三杉武さんは言う。
「初めて来た人も、長年のファンも、
いつも飽きさせないよう工夫されているのが聖子さんのステージ。
こんな時でもステージに立つというのが彼女らしい。
紅白の大トリの時などもそうですが、
何をしても話題になる、聖子ここにありといった感じです」
(後略) -
>>79
DVDはたまアリで撮影済みなので大丈夫でしょう -
急に聖子のコンサートチケットが大量に売りに出て来た・・・
プロは今後のコンサートは中止されると判断してるらしいな -
歌謡曲フェチしげとしの
酷い悪口コレクション
@kidman0811: 松本紀保さん…
お辛いでしょうねぇ。
あの家族を思い出すとき…
存在さえ浮かんできませんものw。
なんだか不憫で…w。ご両親の悪いとこばかり
集めちゃったんですかねぇw。
陸上選手にでもいそうな…w。
その分自由が効いた結婚でお幸せなら何より。と…どうしても下に見ちゃうのです
@kidman0811: 結婚しない中居くんに
「男好き?」と問う瀬戸内寂聴さんの
過去VTRを見て…てめぇ棺桶に
片足突っ込んでもsexと金しか興味ない
俗物の塊なこと色々問いただしたいわ
kidman0811: 三井比佐子
「月曜日はシックシック」
https://t.co/mA7gztuwy1
イラッとさせるブス…って
こんな子のことだよね。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01) -
『あなたに会いたい
あなたに会えなくて寂しい
本当に愛している
あなたに狂っているの
(中略)
そして......これは質問よ
これは何?(※すぐ横に、パンティーのイラストが描かれている)
あなたは知っているわよね』
『今、きっとあなた、シャワーを浴びているんでしょう。
きっと今のあなた、セクシーね。
私、我慢できないわ。
私にはとってもいいものが必要なの。
あなたはそれが何か知っているわ。
うーん、とても素敵なの。』
2 :陽気な名無しさん:2013/09/11(水) 23:38:45.77 ID:2htZZSSs0 _____
(\ ∞ ノ
ヽ、ヽ /
`ヽ)__ノ
Do you know?
8 :陽気な名無しさん:2013/09/12(木) 01:29:56.83 ID:kQv/ZFwfO>>1
愛人はだあれ?
そのメールにどんな返事が返ってきたの?
9 :陽気な名無しさん:2013/09/12(木) 01:56:21.28 ID:CMQWkMmIOもう待てないわ。
この状態はとてもつらいの。
私達は一緒になるべきだわ。
とてもクレイジーなこと、でしょう?だね
早く会いたい。いつもあなたのこと考えている。
寂しいわ。愛してる…。
聖子自身がバカ女よ、、、
聖子が永遠のもっと果てまで、とかいうと
もっと奥まで入れてっていう意味にしか感じないのよね、ぶっちゃけ
パンティーの手紙のせいかしら? -
整形モンスター松田聖子の顔が整形で劣化?
画像で比較!不自然に変化してる!
【芸能 衝撃 驚愕 ch】 youtu.be/QFZ30Bb4XdE @YouTubeさんから -
性子のエクスタシー
3章ドラッグ常用してセックスするようになる 壊れた愛ジェフニコルスより
http://imgur.com/a/618Bd
http://imgur.com/a/6ZqvI
http://imgur.com/a/YLI9m
http://imgur.com/a/Uwj4b
http://imgur.com/a/nGW9P
http://imgur.com/a/sp4Ie
性子のSM セックス 赤坂プリンス
http://imgur.com/a/nGW9P
http://imgur.com/a/618Bd -
44 名無しの歌姫 (ワッチョイ f7a5-m5Ug) 2017/07/08(土) 22:47:07.83 ID:H3WWXM8+0
逆境を逆手にとってきたのが聖子。明日はしっとりした絶品のバラードライブになるかもよ
ディナーショーのセトリに変えればいいだけw
永遠のアイドルとしてはマスコミには緘口令をしいてる -
キモヲタナマポの妄想が草
哀れな奴w -
ナマポって哀れな人生だよな
-
聖子さんとさやかが仲良くしてくれればほんといいんだけど
神田正輝とさやか夫婦のスリーショットは聖子への当て付けとしか思えない
さやかはほんとひどい -
深夜の3時なんて普通は寝てるわな
-
●Japanese pop idol Seiko Matsuda and Mark Lee to star in Eric Khoo ramen movie
http://www.straitsti...r-in-eric-khoo-ramen
SINGAPORE - Eric Khoo's upcoming film,
Ramen Teh, will feature Japanese food
and Japanese stars such as 1980s pop idol Seiko Matsuda.
Zhao Wei Films, Wild Orange Artists and
Clover Films announced the movie on Friday,
following reports that Matsuda had flown to Singapore
to be treated for back and waist injuries.
Japanese actor Takumi Saito, comedian Mark Lee
and actress Jeannette Aw will also star in the film
about a young ramen chef from Japan
who travels to Singapore to trace the life of his late Singaporean mother.
Ramen king Keisuke Takeda
and food blogger Leslie Tay are also involved
in the project, said the press release.
They will bring to the table their knowledge of Japanese and local food.
Filming has begun on the movie,
which also features Japanese actors Tsuyoshi Ihara and Tetsuya Bessho.
The film is scheduled for release in the second quarter of 2018.
Still an active singer at age 55,
Matsuda has been dubbed "the eternal idol".
According to Japan's Josei Seven magazine,
she hurt her back and waist in a fall earlier in the month,
but delivered two performances at Tokyo's Nippon Budokan over the weekend.
After the show on Sunday night,
Matsuda was photographed in a wheelchair at Haneda Airport,
and in the company of her husband and her mother.
She was reported to have landed in Singapore on Monday.
Takumi Saitoh and Seiko Matsuda star in Eric Khoo's Ramen Teh,
which is slated for release in 2018.
PHOTO: LESLIE KEE
http://i.imgur.com/m6kcaR1.jpg -
キモヲタナマポの妄想が草
恥ずかしいから止めてくれw -
こいつら無職なの?
それともナマポなのか?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑