-
無線
-
ポラリス Blackbird/ONE Part18
- コメントを投稿する
-
ポラリス Blackbird/ONE Part16
https://lavender.5ch...gi/radio/1541594278/
ポラリス Blackbird/ONE Part15
https://lavender.5ch...gi/radio/1540615643/
ポラリス Blackbird Part14
https://lavender.5ch...gi/radio/1539645347/
ポラリスプレシジョン合同会社
http://www.polaris-precision.com/
Polaris_Precision@polarisprcsn
https://twitter.com/polarisprcsn
https://www.facebook.com/polarisprcsn/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
乙です。
-
いちもつ
-
ついに旅路の終わる時が来たようだ
-
こんちポラボラのデブパンク
-
えー収支報告書をごらん下さい
社員給与で...........ですから全員アルバイトで..........申し訳ありません -
そろそろ
デブライブのお時間です -
山奥から叫ぶ自警団気取りのバカ集団が今日は小都会wに来ています
相変わらずあたまがでかい巨頭 きもい -
ホラは二人で参加?(ソフト担当欠席?)
-
ソフト担当ってもともといなかったんじゃない?
いないのに、いるように見せかけてた -
なるほど! そうかもw
-
ブタの虚言か
-
ポラボラをおだてて木に登らせてるんか
-
ポラの宣伝見ると機構が主体の会社だってかんじはするな、良くも悪くも
-
また変な色してるw
-
木に登ってるブタ
ヴー -
今日の雨ドイ
-
>>16
本日の【金具】 -
チューバースレの
BBの次はサンダーバードってネタ?
マジ?今度は30万円コース? -
肝心かなめのBBの進捗状況やら、製品版は無し?
-
,、-────-、,
/::::::::::::::::::::::::::::::::::\
,/;;;;;;;;(__(__):::::::::::::::::::i
,、-':::::::::::::::::::::::::::::::゙'-、;:::::::::::::l
,、=──────--、;:::::::゙'-、:::::::l
,、-'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙'-、;:::::::゙'-、|
/::/::::::::/i:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::\
/::://::::::::::/ l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::i\::::::::ヽ
l::::l l::::::::::::l l::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::l .ミ::::::::::l
l::l l;;;;;;;;;;;;ト、l;;;;;;;;M;;;;;;;∧;;;△;;;;;;;M;;;;;;;l ミ::::::::::l
ll ___ヽ '" ___ l:::::::::::|
l⌒l /::己 ヽ /::::己\ l:::l ̄\
| l /::::::::::/ 」 !::::::::::::/ ヽ |::l | サンダーバード、いきなり失速、墜落、炎上、大爆笑
L__l  ̄ ̄ ̄ ____ ̄ ̄ ̄ ̄ レ ̄ /
l Y::::::::::::::Y! !_/
/⌒ ヽ l ∨⌒⌒/ /l
/ ヽ Y"⌒ヽ ヽ__/ /:::l
l ヽ )!、__/ |゙'-、, ,、-'":::::::::l
\_) ̄( ゙'-、 二ニ--、┬──┬─┌'"::::::::::::::::::::!
゙'-─ '"'-、, _,) ゙ ̄| ̄" ,へ;人;;(ヽ;(゙'、!
 ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| | -
ONEの話はZERO
-
>>19
ダッサ!
CB無線屋とは思えないダサ過ぎるデザイン。中身の技術は無いことはわかっているから、
デザインしか取り柄がないはずだが、BBの4リットル缶といい、本当にセンスのかけらもないな。
この雨ドイでいくらボッタくる腹積りなんだろうなw -
>>29
モックだけならどうにでもなるしね -
金がないので、
家の雨どい切ってキタヨン -
アマ機やめて、CB機とBCLラジオメーカーへ?
-
雨樋を英語で訳すと 〈横樋〉 a gutter〈竪樋〉
ガター無線機 -
急場しのぎで作った駄モック。
BBの製品版は??? -
物事には順番ってのがあるべ
焼き鳥納品が先だべや -
本日の【金具】第2段 ceoが泣く
-
しかし、デザインのセンスの無さには脱帽だわ。
せめて、モックくらいどうにかならなかったのか?
ってか、今日までかかって、この程度のモック作ってたのか?
腹痛いwww -
雨どい自分で用意してきたみたいだから
思いっきり泣けや -
ものすごく分厚い?
-
西の既製品ケースを自作レベルと言っていただけ有って金属ケースでしっかりしてるね()
-
>>40
三菱のパー線ハンディ機 -
>>42
イヤヨさんが持ってたやつ? -
>>43
もしくはグーグルでプロジェクト59 10mFMで画像検索するといいよw -
何かモックの筐体ってタカチのアルミケースっぽいんだけど
-
アマドイ
中身は空っぽかw -
モニター発送は?
-
>>33
アマチュア無線機メーカーと豪語していたのは舌先三寸のウソだったのかww -
なんかポラがどうこうと言うよりYouTuberが引っかき回してる感じがしてきた
-
BB製品版は一体どうなってるんだ??
未完成発表会で言い放った追加機能はちゃんと組み込めたのか?
泣いてもごまかせないぞ -
足の正式な発表は?
-
新参が多いから口封じに協力的なんだよな
悪い情報良い情報もないつまり出る可能性が高い -
菜園はもうないだろ
-
何でチャンネルスイッチが正面パネルに出てんだ?
普通はケース上面に付けるだろ?
あほか? -
>>55
ほら、上に付けると壊れるって苦情が来るからw -
>>55
それがポラリスの拘りだからです。 -
>>55
SONY風? -
羊羹を超えたアマドイ
-
バカナラがよろこんでんぞ
-
センスゼロ感満載なのがいかしてるぜ!どうすりゃこんな風になるんだ
-
MLでは "BB生産に取り掛かりました"らしい
-
>>64
未完成発表会から今まで、一体何をやっていたんだ!? -
>>67
これモックアップでしょ? -
>>50
ブルーバードのモック(雨樋)持ってきただけみたいだね -
>>66
一般社会では何もやってないことにw -
空の箱を披露したのか?
-
>>71
お布施しなさい と言いたいのですね。 -
完成させた実機を客に届けていないのに
何やってんのさ。
実績を示すのが先。
現状何ら市場に出さないで
新しいモックだけ見せるなんて
相当変わってる。 -
今申し込むと、この貯金箱がもれなくついてきます。
どこの農協ですか? -
1L牛乳紙パック位のサイズ?
-
塩ビパイプに仕込めばカッコ良くなるよ
-
チップスターの空き容器で良いよもう。
-
BB製品版は無かったんだね 出荷12/2x間に合うの?
-
BBの廉価版、TBって出し方慎重にしないとBBユーザ怒りそうやな
後出し機能のSSB/CW受信とか6m/Air受信をカットして価格が一気に下がったら・・・ねぇ
その予防線で3年保証の無料化?だとしたら廉価版はBB価格からその3年保証の価格分を引いてプライスダウン?
知らんけど -
ブルーバード、関ハムの基板とモックのBBより酷い発表ね
-
新製品はいいとして販売日の情報は出たの?
-
70年以上前のCB機と大差ない所が凄い
http://radionerds.com/index.php/BC-611 -
黒鳥まだ注文できます
-
>>83
結構です -
BB製品版の発表をしっかりやるのが常識だろう。西無線の驀進に危機感を持って
中身も実現性の健闘も何もしていない張りぼてのアマドイを持って来ても、もう
信用を失っているんだから簡単には信じることは無理だ。
西無線と違って、BBの基板を見ても、デブにこういう小型化したリグを作るノウハウは
ないこと明らかだし。
最初の試作品はピュイ〜発振の嵐だろうw -
半分「投資」の状態だから遅れても目をつぶってくれているようなもの。
コンシューマー向けだったら炎上案件だな。 -
>>87
生温かい目で見るとかCBの偉い人の格言 -
生かさず殺さず
蜜柑 -
BBは12/27発送だとさ
-
えっ?製品持ってきて無かったの?
で青い鳥で誤魔化す作戦だったのか -
>>89
あの人フラム何か興味無いみたいよ連休で旅行行ってるw -
新参者が中心で面白くないのよ
-
商品には納得していただける自信があります キリッ
-
法律で守られてますキリッww
-
ブルーバードって新しい釣り竿の事か?
-
>>97
ブルーバードお前の時代だ! -
デ部長の講義聞いて感動してる人がいるが人に欺されやすそうだから注意した方が良いな
-
>>9
他にやることないんだろ… -
ブルーバードとか、古き良きイメージが崩れるから、
青缶でいいよな。
黒缶の発送早くしろ -
黒鳥も予定通り2月末までに発送 詳しい日程はMLにて
-
いや〜おかしいわ
会場で聞いてたが、こんな青の切羽詰まった時期に12/27発送予定だけだぞ
いらん付加価値つけた製品がいまどうなってるのかも説明なし
泣き落としの小細工する前に納期が迫ってるやつから順に説明しろ -
ブサイクな青ハンディも同じように出力可変機能があるらしい
そんなの誰も待ち望んでないのに
なんでも電池の節約に効果があるとかぬかしてたな
まったくズレまくりだわ -
デ部長演説しながら泣いてたのか?
-
バードカフェ
-
誰かデブの演説アップよろ
-
FLRM2018 青雨樋と泣きで乗り切った? 肝心のBBは予定通り出荷だけ?
-
>>103
BBの開発・発表・販売に関しては何から何までデタラメの限りを尽くしているな。
何でそんなデタラメやって、誰も何もいわないんだ。
張りぼてだけで夢語りだけのハンディ機モックアップみせられて、肝心の
未完成発表会後のBBの進捗概要、追加機能の仕上がりや実働交信試験の結果、
組立作業の進捗状況、技適取得時期と見通しの概要、その他その他、本来
発表しないといけないことが山ほどあるの、一切話もなしで誤魔化されたのか。 -
さあ、盛り上がってまいりました!
-
ツイにアップされていたフリラコールブックの表紙、BBとポラリスの写真になってる。
フラムとポラリスはこんなにベッタリ癒着しているんですよ、と大声で宣伝しているw。
ポラリスの仕事ぶりが信用していいかどうか、これまで散々見てきただろうに。
そんなところとこんなに露骨に癒着して肩を持って煽って、BBでもONEでも雨どいでも
ビジネスがポシャって客に実被害が発生したら、フラムは責任の一端をちゃんと取れるのか? -
道理でチュ〜バ〜の連中は西無線の成果を完全に無視するわけだ。ぼらと癒着しているんなら
納得だ。異常に偏った価値観をCBer全体に植えつけようとしているのは、あのアホチュアーバーの
連中だったってことだな。。
CB界の健全な発展を阻害している。 -
ハンデは金属ケースはダメよ
-
フリラ本プレゼント企画、2名にBBモニター機貸し出しの件も不明だよね?
-
筐体に触れただけでノイズの影響が
-
今日のFLRMに行った人、違和感を感じて少し距離を置くか、全く違和感を感じず沼に更にのめり込むか
-
>>115
ソフトケースに入れるかカッティングシートを巻くか -
>>105
そういうこと。
いちお、台本的にはここにいる皆様をはじめBBに
先行投資してくれたおかげで、ブルーバードはじめ
今後のサンダーバードやBCLへの展開の礎を築く
ことができて感謝の涙という演出だ
前列の青色の揃いを着ていた奴らはまんまと騙されて
デブに大拍手していた
俺は芝居だと気付いたんだがねww -
狭山茶ウケる
-
もうスグ12月ですね ホントに青缶間に合うの?
-
泣き出して感情的にゆさぶりをかけるのはサイコパスの常套手段だ
-
青鳥、持ち続けるには太いし辛いだろうからスマホのバンカーリングみたいに手を差し込んで
持ちやすくする補助具を作る局が間違い無く出ると思われ -
自分がデブだからって、リグまでデブにする必要ないのに
-
これで12/27まで引き延ばし作戦成功か?
-
青鳥、こんなイメージなのかな
https://goo.gl/eqqbdw.info -
ごめん、URLこっちだった
http://goo.gl/eqqbdw.info -
泣き落とし、涙が出たということは‥
BBはもうあれですかね。
具体的な話をしないのは
できないってことかなのかな。 -
>>119
涙は受注分の出荷を完了した時点にして欲しかった -
でも、これからどうすんだろ。
今回ポラが出席したってことはなんとかするつもりなの? -
出席と引き換えにFLRMは青鳥の販促するとかかな
腿は西のハンディ機に無視決めてるところからさっすると -
雷鳥は焼き鳥の廉価版らしい多分受信機能やらを取っ払った仕様みたいだねそれ先に出せよってかそれなら01の方が飛ぶだろ
-
>>134
焼き鳥の在庫整理だろうね -
フラム2018のホラ社の発表blackbirdになってるんだが急遽bluebirdで誤魔化したか? そうなるとナンダカンダで青缶納期も怪しいね
-
可笑しくて泣いてたかも?
-
>>135
青鳥もONEもラジオもやめて次はすぐ雷鳥作った方が良いだろね会社存続させるためにはね理想と情熱だけで商売出来る程世の中甘く無いから -
中途半端で投げ出した感がするんだが
-
先行投資?冗談じゃねーよ、BBは売買契約だろうが
勝手に投資扱いに変更するなよ
投資なら失敗して製品を発送できなくても責任問われない論法か -
デブ長さん頑張ってるね俺も感動した!
ポラリスを支え暖かく見守れるか人の大きさを問われている
フラム参加してよかったよ。 -
>>49
今回のハンディ機も唆したか? -
20マソは商品代金でしょ?
-
いったんBBのことは忘れて34年以降を真剣に考えようよ
若い会社が必要。意味わかるかな。
頑張っているスタートアップを叩いて何が楽しい
俺たちの20万円はこれから先10倍20倍になって帰ってくる
会社として育てば大きく価値のあるものになる
何故目の前の無線機だけにこだわる?
ラジックスの4万も立派に生きたじゃあないか?
ポラリスの旅路、俺らもモモさんと一緒に歩こうよ、 -
商品もまだ届いていないのに忘れろって?
-
>>141
先行投資なら誰も20万も突っ込まんよな -
代金ではなくて投資という論法が本当に出てきたなら
問題だよね。
でも、ポラが出席したのに
金を払った人が何も質問をしないとなると
(会場に何人いたかわからないが)
他の人はなんとも言いようがないよな。
ユーチューバ―は紹介しただけ、
買えとは言ってないで逃げられる。 -
急にラジ臭がしてきたと思うのは俺だけ?
-
電話もメールも相変わらず返答なし
一方的な連絡だけだ -
BB進捗の件スルーで投資にすり替え、他の話始めてるなら
これはマジで消費者庁マターもしくは
最寄りの警察署 生活安全課に相談すべきパターンだな -
>>150
そのうち訪ねたらもぬけの殻とか? -
34年と言うか2022年の事を考えるなら若い会社とか選んでいられない筈
一社でも多く参入をして貰った方がユーザーの為になると思うが -
在庫販売するんだろう
在庫の山にならないといいがな -
>>155
お客さんにはちゃんと対応してます、と言い切れば
それ以上なんとも言えないわな。
現状まだ商品が届かないと決まったわけじゃないし。
ただ、これが茶番になってしまうと
あの集まりはなんなのかということにもなる。
登壇させたということは主催者は
その人物に語らせる意味があると判断したわけだ。 -
>>156
本社で保管? -
なんか、おもしろ。
趣味のミーティングにメーカーの人を出席させ、自社の商品(プラン?)を語らせる。
そしてその人物が涙して熱く語り、出席者が拍手する。
でも、そのメーカーの最終的な商品を見た人はいないらしい。。 -
贅を尽くしたDXer向け
Let's DXing! -
実際青缶何台売れましたか?
残り僅かな黒缶は何台売れましたか? -
>>112
主催者は人として大クズだな -
>>114
この件質問はなかたのか? -
>>164
中田 -
おっはーポラボラ
デブパンク既成路線 -
>>71
日本通信のバイヨホン -
山奥から叫ぶ自警団気取りのバカ集団
相変わらずあたまがでかい巨頭だったな
目覚めが悪い -
狭山集団はCB界にとって有害なのがハッキリしたな
昔の株主総会に付き物だった総会屋と同じだ -
デブが金出してるサヤマチャ
-
HPも放置でしょ?
-
結局完成したBlackbirdは登場しなかったんでしょ
その事実が全てを物語っているのでは -
西無線が乳ポロリスのハンディ出す前にハンディ機出してトドメをさすであろう!
-
>>175
せやな(*´ω`*) -
サヤマチャ飲んでモチツケ
-
年末にはホラ社特製おせちが届く? 箱を開けてビックリw
-
>>145
お前らの完全犯罪天国からMF33が心配してるぜ、金儲けは止めようぜ、誰も34年問題はクリア出来ると思ってる、お前たちが動かなくともな、それに漬け込んだ金儲けは止めようぜ、一切の金に関わる事は停止するよう願ってる。良いライセンスフリーの時代が来れば良いな -
>>182
せやな┐('〜`;)┌ -
板橋区の田中さんって知っている?
-
>>184
自社ビルのオーナー? -
新製品や在庫販売する為のカネあるの?
-
BBが手元にきたらSメータの動きを試してほしいんだ
例えば今置いてある状態から単純にSメータにたいして90度リグを動かしてほしい
Sがなにもしないのに1〜2ぐらい動くからwww
すなわちリグの設置方法によってSがかなり変動するので目安にすらならない
これじゃLEDの表示方式の方が定量的に正確って話になる。
おなじSメータ入手して、使って実際に試験済み
これが20万のリグの実力です。 -
それ静電気が帯電してメーター動いてね?
-
>>186
なんと! -
バラスト付いてネーノ安物
-
そもそもスペック的に+-20%許容のメータだからゼロ点がずれるのは当たり前
お前らあの手のラジケータ使ったこともないのかよ? -
ダイソーの電池チェッカー並みかよ
そいえば、ダイソーの電池チェッカーは小さいから動きがめだたないけど
BBのは一回りでかいから想定内の動きだろうね -
ダイソーの電池チェッカーも普通にS1メモリぐらい動くな
こりゃ使い物にならんなwwww -
あんたのBBがS5でも+-20%の許容差なので
S3~S7の可能性がある。
ちなみにSR-01のSメータの制度は+-5%級
ちなみにこの手のスケールはフルスケールでの誤差が通例なので
50%ぐらいの振れでは+-30%の誤差はあると思っていい
以上真実を報告します -
ラジケーターはあのサイズに代わりに精度は犠牲になってるからね
なんであんなの採用したのか頭が悪いよ
そもそもSメータのレベルはデジタル処理されてるので普通に
本体のLEDに中華ラジオのように㏈µ表示できる
わざわざDA変換して精度の悪いラジケータを振らす意味が理解不能
頭がおかしい -
デ☆ブ☆最☆高
-
普通
デービーマイクロって言う -
ラジケータはロットによって針の振れ方も違うよ
ようするに機械的組み立て精度も悪い
たとえば安物のステレオだとしても
V/Uメータには絶対にラジケータは使われてないだろ
なぜなら並べて使うと振れ方が違うから製品にならないんだw
あれは実機である程度の信号強度を参考程度にするもので
他との定量的な比較などには到底使えないものです -
dBm=
デービーエム
と同じ -
デブ泣いたんだって?
ビジネスマンとして最低だなこいつ -
どうせNASAの改造とかしてた前科の腿あたりが
違法みたいなメータがいいっすよとか言ったんだろ
デブはかなり騙されてると思うね
でも同情はできないけど -
NASAの改造してたってマジ?
-
今後出てくる新製品、ある程度の "数" は腿と周辺の取り巻きで捌けると判断してるんだろうね?
-
とにかくゼロ点が90度動かしたぐらいでずれるのは安物
-
市民ラジオって何か宗教じみてきたな?
ポラリス崇拝したら何か良い事あるのか? -
感極まって泣いてたね
ネットでのバッシング酷いけど
フェラムの仲間は肩組んでワハハ、ドンマイドンマイ、マイペンライ!
こっちまで目頭熱くなったよ。いいなCB仲間って! -
NASA機の28MHz改造請負だっけ?
あれ見た時目を疑ったよ
その商材ってそもそもノーマルNASAを使ってる人(いた人)が
アマチュア転用して運用するためだろ
すなわち腿も違法上がりだってこと
桜井さんみたいな奴のほうが正直人間としてマトモ
今や腹会長が死んだからチャンスとばかりに
腿はCQ誌やJARLに食い込もうとしている -
>>210
プロ用でもアナログメーターは90度動かしたらずれるんだよ、無知 -
今の人らは知らんと思う、アナログテスターのOFF位置がそうなってるわな>>216
-
>>217
お、豚出てきたな
そら動くけどな
バカみたいに動くのは安物だって言ってんだよ
BBのラジケータはYOKOGAあたりの使ってくるのか
楽しみしてんぞこの詐欺師 -
>>216
揚げ足取りは結構です。
そういうのは当たり前にわかってて書いてます
部品代9000円のメーターがダイソーの電池チェッカークラスということを
問題にしているのですが
へんな擁護はやめてね糞豚と同じだよあんたもw -
>>219
そんなに動くわけねーだろアホタレ -
とにかく製品が出回ってきたら間違いなく問題になるから
初期には
・同じ信号同じ場所で受信しているのにSが違う
・Sメータの振れ方の癖が違う
使い込んでくると
・なんか針が引っかかるんだけどww
・水が入ってダメだこりゃ -
>>221
そんなに動くわけないだろうって
多分あんたの動く量とこっちが考えてる動いてる量に感覚違いがあるんだろうな
でお前はこのラジケータ+-20%の精度って明らかになってるけど
許せるのかな?SR-01は5%級だけど
肝心な問題から逃げるなよ小僧 -
>>215
> NASA機の28MHz改造請負だっけ?
> あれ見た時目を疑ったよ
> その商材ってそもそもノーマルNASAを使ってる人(いた人)
タブーだろうよ。こんなんカミングアウトする場所に
なったのか?恥を知れよ。 -
アマチュア機改造でCBバリバリ
J無し機で特小運用
430リニア改造でデジカン
これがこの世界 -
>>214
未完成披露会で追加発表した昨日は製品版にちゃんと盛り込まれたかどうかの説明
BB製品版のフィールド交信結果の内容報告
糞本モニター機発送状況とモニターレポートの概要報告
こういうことを全部うやむやにして肩を組んでデブをかばう、CB仲間の団結ってかww
ビジネスとしては益々信用を失って、信頼を損ねるばかり
会場に仕込んだサクラが煽って、客の判断力を失わせる。
高額ツボの集団催眠商法まんまぢゃないかw -
受信改造のみだから違法機じゃんw
-
コンデンサパラで入れるだけでごまかすなよ
LEDに数値表示させればいいだけ
中に水入って終わり -
OMさんは子供を虐めてはいけないんだぞwww >>223
-
清廉潔白で親しみ安井カリスマのイメージを作りながら、
実態はノーズランドとべったり癒着に、今はボラとべったりの癒着ってわけなのか!? -
小判鮫は昔から
-
>>214
発達障害に典型的な症状 -
>>235
まぁ金儲けの手段でしょうね。
別にそれが悪いとは言えませんが
違法CBが土台な方が
長老が芯で留守のアマチュアの世界で泥棒して
天下とろうとしている動きがやばいです。
ポラだってミズホの後釜狙いだろボケ -
ももすけは違法パーソナルから始まり違法CBを今も愛しています
-
>>239
桜井さんはこの件どうおもってるの?
彼に本音を聞きたい -
跡継ぎもいないし人口がどんどん減ってるアマチュア利権を
本気でこいつら乗っ取りする気でいるからな
CQ誌の編集長が桃介になってもおかしくないww -
腿は時代のあだ花だと思うね。出るべきして出てきた人物
アマチュア無線の大OMがみんな死ぬんだから、次世代はCBブームの連中が
これからメインになってくることの何が悪いんだろうか?
はっきりいうよ老害に負けずに誹謗中傷と戦うフリラーの人たち尊敬します -
>>235
醤油ぅこと -
神輿は軽い方がいいな
-
ももさん頑張ってください
応援しています -
>>245
股早く滅べ -
ラジケータを実際使って物を作ったことがある人なら精度犠牲に低消費で便利と思うよ。
ただ、アナログのままで使う分には良いと思うがD/A変換までして使うのは無駄かな。 -
ノースランド14-18万もするんだな
ポラリスってこおゆう異常な価格ベースなんだろうな -
西研究所が滅んでも
ももさんは大躍進しますよ -
>>249
するか! -
来年のEスポシーズンになればわかりますよ!
ももさんがBBをスタイリッシュに使用する光景
乞食が西おもちゃ使用する惨めな光景
想像するだけで大爆笑、腹が痛い -
>>252
本当に腹が痛くなるほど大爆笑したの? -
>>253
あの小学生の工作トランシーバー、、、、腹が痛くて救急車呼ぶレベルwwwwww -
そんなんで救急車呼ばないで、他の患者に迷惑だから
-
1chラジコンってのがその昔あったんだけど、なんかそのコントローラそっくりだ
-
片足上げて親指立てて
雨樋持って
ちーきゅーちーきゅー! -
西無線のほうは詳細な、基板・部品配置図を昨日公開
ポラは昨日何したの?客が関心を持っているBBの事はスルー、
中味のない急造のハンディ機モックアップを持参、ONEに続くデコイか -
昨日、一人で大爆笑してる人居た??
-
??
-
お前達って本当に馬鹿なんだな。
-
Part18になって
ようやく気付いたのかよ -
なんか21世紀少年みたいな流れだ
すげえ怖え -
昔1200MHz帯を守りたい思いを広告にしたアルインコは他社のでも昔のでもいいから
とにかく運用してみようと言う広告を打っていた。
フリラ界はカリスマ的YouTuberに右にならえ、そのカリスマ的存在が推さない物は潰せ、だもんな。 -
モモさんをリスペクトする流れはあってもいいんじゃないかな
ファミリーまでは自分もついてけないけど
サイン会するくらいだから有名人ってことで -
でもモノよりコト、ヒトの時代だから
ファミリーのキャラしっかりと押さえる言える方が
リグに詳しいより価値があるのかな -
山奥から叫ぶ自警団気取りのバカ集団
オールソ〜 オールソ〜 -
>>270
お布施の世界 -
YouTubeで FLRM2018 で検索したら ポラリス ハンディ機って動画あるね!
-
いいね 105
https://twitter.com/.../1066245275553947649
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
フリラがおかしいんじゃなくて無線を趣味とした集まりがおかしいんだって
ハムヘアにブースだしてる老舗のハムクラブが会費制ってのをやりだした
おおくの有名クラブは会費があるのは当たり前。
それをまねしたのが違法CBだからな・・・w
すべての忌まわしい期限はアマチュアなんだよ。残念ながらな
そんな中で新興勢力としてアマチュア無線会のテッペンとるべく頑張ってる
若い新興勢力は応援したい。腿一派もその中の最有力だ!!
今のJARLの会長みてみろよあんなへなちょこ簡単に乗っ取られるぞ
頑張れCB野郎!! -
その会費の使途を確認してから書いてくれないかな?
-
違法CBは議論に加わる資格すら無い
-
NASAを否定する奴は山中さんが鉄槌を下すからな!
-
>>285
自分たちがその権威を狙ってる癖にwww -
権威主義を否定してるのにモモさんをリスペクトしろだと?
矛盾しすぎだろw -
山中さんは健康食品販売で忙しいよ
-
おまえらモチツケ
27.144はももちゃんねるの所有なんだから使うならショバ代払えよ!
わかったか小僧! -
ももすけ王国BB
-
これからは合法CBも違法CBもモモさんが統括するんだから邪魔するな!
-
変な事ばかり書いてると本物の違法CB野郎が来て潰されるぞw
俺が呼び込んでやろうか? -
>>293
やれるものならやってみろや、チキンが! -
>>294
あーあw -
>>284
やってる事は大して変わらん -
>>296
3,4,5,6,8なら出れるぞ 元横綱ブルース -
ももさんはな総通監視課とも深い繋がりなんだぞ!
違法CB野郎が来たらデューラスで一発KOだ! -
わろたwww
-
来年のEスポシーズンは楽しみだな
-
ももすけコレクションのFCCすらパスしない物体について。
-
大人には見えない越えてはいけない壁ってのが有ったりする。
-
馬鹿野郎!お前らのせいで寝てた子が起きたじゃん!
-
桜井こと安藤も誘おうw
-
144で同窓会、いいね
-
>>299 それが何?
-
腿助はモジャモジャのVゾーンがニックです
-
>>302
200W位だな @横綱ブルース -
桜井コレクションとももすけコレクションの違いについて
-
桜井さん最近は無線の事語らなくなったな食事とか健康の事ばかりだ
-
いずれ桃介は、井戸掘りについて語りだすでしょう。
-
>>313
それどこの倒壊尼だよww -
ももすけのそば打ち道場
-
>>294
桜井さん好きだ -
ハズキルーペ大好き(*´ω`*)
-
>>277
黙れやちんカス -
サンダーバード4号は防水?
-
>>292
お布施がいるな笑笑 -
ブルーバードって角材に色塗っただけでしょ?
-
ももすけの土木日記
ももすけがかっこいい重機にのって垂井を開発する
レギュラーメンバーにアタック兄貴 -
おにぎりで埋めよう
∧ ∧
( ´・ω・)
( ∪ ∪
と__)__)
,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、 ,.-、
(,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■) (,,■)
筋子 いくら 明太子 焼きたらこ 生たらこ ちりめんじゃこ 天むす タコ天 ツナマヨ -
>>279
桃がJARLのてっぺん取るだぁ〜?
笑わせるな。まずはJARLに入れww
尼界では箸にも棒にもかけられない、全く相手にもされていない腿がどうやって理事になっていく階段をあがっていける
と思っているんだ?寝言は寝てからいえ。 -
引き篭もりの無職の妄想
-
腿はまず回避を払ってJARLの会員になるところからはじめないといけないわけだからなwww
そしてカードをきちんと発行するレベルから実践しないといけない。まあ、まずはタマ拾いからだなwww
尼界では知名度ゼロで実績もゼロ。
誰からも相手にされない。あ、一度28メガAMの記事をQEXに書いたけど、その後直ぐに28.305が違法CB
崩れの巣窟になって大顰蹙を買って信用失墜してたなww -
腿がどうのこうのより二十万の価値がある無線機がちゃんと届くのかの方が問題だ!
どうするよ?感度が01以下で電池の持ちが一時間だったら(笑) -
安物は作らないと最初に言い放ったボラww
BCL用受信機は20万越えるんだろうなw
アマドイは税送料込みで18万くらいかwww -
>>329
間違いなく01より飛ばない -
>>331
返金NGな高額製品なのにね -
>>328
さて次の秘策は果して? -
>>334
て言うか海外の短波放送もネットで聞ける時代だお -
日程どうり発送されたとして、その性能はどうかというのはまた別の問題だからね。
ハンディ機の前に性能が確立した上でやるのが普通の企業ですよ。 -
>>334
安い物は作らないって豪語しているからなww
安物部品をかき集めて、いかに高級だと錯覚させるかの
イメージ操作が商業戦略の全てだっていうことはこれまででハッキリした。
いくらボッタクれるかしか考えていないことがミエミエの製品。
段々バレてきたBB安物部品のうそと偽装を思い返せば、
製品は全部そういう路線だと納得できる。 -
>>336
ケツに火が付いた企業は、次から次に阿多らしいことを始めるよ!Y田電気みたく -
>>336
フラムでBBの製品版を展示しなかったばかりか、未完成発表会で言い放った追加機能がどう実装されて性能や使い心地はどうだったのか、
糞本で発表したモニター機発送は何時で、どういうモニターレポートが届いているのか、フィールドで後進した際の使い心地
レポート、その他BBに関する情報を一切触れずに、にわか仕込みのアマドイで夢を語って涙を流すパフォーマンスで
BBのギモン追求の矛先を見事にかわし切った狡猾デブ。
普通の会社じゃクビだろう。 -
>>339
納期が守られるのか見もの -
>>339
かわしきったところで、西方面からの攻撃は避けられない。かなり効いていると思うよ。 -
今この会社がやってることは、来年起こるいろんな出来事に対しての悪しき種を
ばら撒いているようにしか見えない。
フリラーやフリラーに対して商品を売ってる会社が、所謂『世間』からどのように
見られているかという視点が欠如している。 -
>>341
腿の息がかかった猿山ベースのクソジジイらが防戦するさ! -
>>342
来年何が起こるんです? -
>>344
誰かが怪死ですか?ひゃー -
◆納期と性能が満たされるかは別
性能がきちんとしてなければ、ユーザーはそれを求める権利があるし、
返金を求める権利があるということは
この消費者庁公式サイトが示している
http://www.no-troubl...o.jp/what/mailorder/
適格消費者団体は何がすごいかというと、あまりにあくどいことをしている事業者に対しては即時にいろんなことを対処できるということ
https://ecnomikata.com/column/7170/
書面による差止請求が事業者に到達して1週間を経過した場合、または事業者が差止請求を拒んだ場合、適格消費者団体は、その事業者に対する差止請訴訟を提起することができます。この制度は、「消費者団体訴訟制度」または「団体訴権」と呼ばれています。
きちんと確定した仕様を示さなければ、おかしいということで顧客が返金を
求めるのは自由ということになる。 -
大丈夫です
技適撮ったあと2w出力にして出荷すればいい
外部アンテナ端子がないので測定できないのでばれないw
_(よく飛ぶリグとして伝説に -
1社だけならまだしも2社目だぞ。
ポラリスも宣伝に協力した人物・出版社も分かっているのか? -
アンチ腿
アンチポラリス
アンチドリカム
何が悪い -
アンチ 狭山ベースも入れてくれ。
-
>>349
アンチハンドル、アンチ板橋 -
>>アンチドリカム
共感するわ -
BB試作機もって来なかったんだね
-
俺はアンチマライアキャリー「バカの一つ覚えでクリスマスに流れるアレ」
-
ウンチラジックス
-
>>306
安藤こと安だよw -
アンチ藤井で
-
>>354
日本人は単純だよな -
アンチニワカcberとフリラー
-
アンチ電池ボックス!
-
埼玉って変なのが多いから、アンチ埼玉ね
-
ドリカムは桃みてえなナルシストに合うんじゃねえの?
-
not dreames come true=ポラリス
-
夢は幻ですね〜〜
-
>>354 クリスマスにわざわざ山に登って
カップラーメン食いながら無線をする変人もいるぞ -
>>352
ワシも -
最近のフリラって寝た子を起こそうとするのが得意なのか?w
-
BluebirdのアンテナはBBと同じ物で1段目はボディに入っている
Sメーターはドットマトリクスで数字とバーグラフ表示(FT-817的)
だそうだ -
>>371
肝心の中身が無いけどな -
えっBCLラジオもそんな値段で出すのか?中華製で小型でそこそこ良いやつ流通してるのに
レシーバーならその値段出せばアイコムの間違い無いの買えるのにさ。 -
>>371
青鳥はハンディの高級機版目指してるんだろ? -
>>371
どっかで特注した液晶使ってたら笑える -
>>369
ヤバいなお前 -
デ部長さらに太ったよな
-
>>377
アマ免許取れないフリラーの糞ガキ丸出しだなw
ヒカキンぐらい名が売れて資金力あるなら強いけどゴミみたいな稼ぎしかないゆーちゅーばーが天下取れるわけないたろw
アマの世界で無理だからフリラーの世界で天狗やってんだからさ。
こんなとこに書く暇あるなら腿ちゃんねるの直リンあちこちに貼ってアクセス稼ぐお手伝いしてあげなよw -
>BBの納期は予定通り 進捗に関しては対象者にML
当然だわな
進捗報告義務は購入者に対して発生するもの
何の権利もない奴らだけが騒いでるw滑稽w -
>>379
あぶく銭はいったから豚みたいに飲み食いしてるんだろ -
しかし腿もその気なんて全く無いのにJARL乗っ取るだの書かれて迷惑だろうな。
取り巻きのふりをした横浜あたりの嫌がらせか?
あいつJARLも嫌いだし。 -
腿をうまい事利用して騒いでいるだけのパヨもいそう
-
おっはーアマドイ
今日は晴れだけど -
おっはー羅痔(^-^)/
-
西無線のスピード感を見習えば、雨樋も年末までに実動試作機くらいまでは楽勝だろ。
ただし、お布施次第だから、信者は心しておくように! -
>>389
お布施は、青いのがちゃんと届いてからだ! -
メーターのフルスケール誤差(±5%,20%)をゴタゴタ言っている奴がいるが、こんなのVR調整でなんとでもなる。だも途中の目盛り誤差は知らん。1個づつ手書き目盛りでなければ所詮ズレはある。
-
羅痔ケータだもん
インチキなのは当たり前だろが -
>>384
なんでCQで記事書いているの? -
どうせメーターなんてアナログ的に針が振れているだけで満足なんでしょ
-
NASAのメーターだってそんなもの
-
>>393
苦情出しな -
>>397
ブサイクすぎます -
豚の皮を被った羊?
-
>>399
豚に追い銭 -
ブタマンジュー
-
>>397
くっさ。これに20万か。ご愁傷様 -
>>391
ハイハイ関係者さんご苦労様・・
それはリニアスケールの場合で
今回の安物の場合個体差が大きいからVRで調整は無理
あんたもいってるように固体ごとにスケールを振るしかない。
よって同じBBを並べて受信したときにどうしてもSメータの振れの違いが出る
これが5万のリグなら仕様で済むが
20万のリグで部品代が9000円のメータでは不良品と言われても仕方ない
SR-01も安物だが腐っても5%級とおってるし
縦型なので問題は少ない、あの横型のラジケータは本当にトラブルが多い
ちなみにピコのメーターは特注品。(モデル末期の144MHz用のピコで汎用品が
使われてたがこれはトラブルがでている)
そもそもこの手のラジケータ―は防水処理が甘くすぐに中に水が入る
軸受けがないので環境にもよるが、数年ですぐに針が引っかかってくる
そして修理代は部品代が9000円+高額技術料
もし関係者がそうでない今回のラジケータは9000円の特注なんだというなら
ラジケータは無限保証とすべき
これ本当に今後問題になるこの機種の最大のウィークポイントやで
だれがこんな設計したんだ
どちらにしても製品が出回ればここで言い争いするまでもなく
実態での不具合が発生してくるからもう何も言わんよ
12月27日以降をお楽しみに -
オールそーごっこするのに正確なメーターは要らないよ。
ランダムに動いていればそれでいい。 -
>>所詮ズレはある。
ハイ安物って認めましたな。
ちなみにプロ用のVUメータの場合VR調整など不要なほど
精度は出てますよ。
今回のタイプのラジケータはステレオのVUメータに採用されてるケースはないでしょ
何故なら、同じ振れ方をする固体がまずないからVRでシングルトーンの指示をLRで合わせても
実際に音楽をながして降らせると針の応答スピードが製造上の問題で違う
指示が合わないんですよ
こんなの自作してたら常識なんだよ -
>>395
NASAと同じなら問題無いなwww -
お前らアマチュア無線機ですらない玩具の無線機のメーターに何を求めてるんだよ。
-
>>408
市民ラジオはSメーター命です -
メーターは見るな。黙って「オールそー53」と言っておけば良い。
-
>>406
せやで、文句があるなら山中さんにも言わないとwww -
そもそも
メータじゃなくてラジケータって時点で察しろよ
この二つは別物だからな
構造からして違う。ラジケータってのは日本独自の言い回しだが
ようするに安物のアナログ風メータの事を言う(精度等は良くない簡易的なもの) -
>>408
それなw -
豚むかつくな。死ねばいいのに
-
菜園もボラもラジケーター
-
ちょうどよいOMのサイトがあったので転載しておく
http://jg3adq.a.la9.jp/smeter.htm
同タイプのラジケータを5個買って個体差を調べた結果がのってる
今回の製品のラジケータも同種の構造なので
きっと一つづつ個体差を測定してスケール目盛りを入れて調整しているのだろう
これなら一個9000円という事も頷けるwww -
>>416
わはは!豚の手書きか -
>>409
イヤヨ降臨か!? -
>>416
おいwそれのパクリだろ -
文字盤の数字の単位や意味が理解出来ない人が使うんだから全く問題ない
-
>>416
無断転載とか何考えてんだ?本人に付け火する気かよ? -
そもそもLOGアンプ通した
かなり正確なS信号が出てきてるのに
D/A変換までして
NASAメーター使う理由が解らん・・
これって明らかに素人が口出してるよね
NASAが好きな人が・・・・
だったらこんな仕様にしないもん -
アマチュア無線ができない人はすべてが高く付く
-
どうでもいい。フリラーがいなくなればこんな会社もなくなるわ。
バカフリラーはすでに社会の害悪なんだよ。
業務局に妨害与えて遊んでんじゃねえわ。
アマチュア無線家からも業務局からも鼻つまみのフリラーwwwwww
総務省は即刻フリラーから運用周波数を取り上げるか
辺境の飛ばないバンドに押し込んで自滅させろww -
幽谷は俺が殺す
-
>>423
腿w -
憂国はもう死んでいるよ
-
>>432
頭にうじでも湧いてんのかこの爺は -
Sメーターじゃなくて電池メーターなんじゃないの?
-
>>433
お前のコールサインを書いて謝ってこい -
>>432
なんだよお前の単なる感想かw -
>>432
豚はパクリがバレてブルっているな -
電池の残量わかるのかな
https://www.hamlife....ads/2018/07/BBF1.jpg -
>>438
バッテリーゲージはオプションで29800円になります。とかじゃない? -
一台一台SG使ってS目盛りを較正して出荷するんだよね。
-
三田無線研究所かよ
-
>>439
悪徳風俗みたいだなw -
BB申込者2人知ってるんだが
フラムで発表されたサンダーバード計画にショックの模様
異口同音「そっちを先に出してほしかった」
他バンド受信やSSB/CW受信なんか要らなかったと -
足の正式な発表の運びはどうなった。。。
-
>>443
投資ですからって言ってやれw -
>>443
雷鳥青鳥黒鳥の順番だよなそれで儲かればONEやラジオ作れば良いんだしね -
>>447
最初に、従来機より受信回路にこだわった新機種!として雷鳥を出し
売れた所で、色々受信できるハイグレード版の黒鳥を出せば
コレクター組も含めて両方売れたような気が。。。
黒鳥買った人はコレクター以外今さら雷鳥要らんでしょうね -
>>448
もう大半の人は飛びは鳥シリーズより良さそうな01があるしね -
>>445
対象者にMLで対応します -
打ち砕かれた鳥夢
-
鳥頭だからすぐに忘れるよ
-
>>450
公式ページやツイッタを放置してMLでやるの? -
>>453
これからはMLでしかやりません -
金具もですか
-
新連載小説
☆でぶの涙☆ -
>>443
大丈夫。どれもまともな性能にならないから。 -
客筋が悪ければとことん追い詰められるだろうね。
ラジックスのように逃げることはできない。 -
ブーメラン頭に刺さっているよw
-
今までの流れとして 80年代の古株と若き新参の覇権争いだと思う
ほとんどの古株世代の人は若い局が出てきてよかったと思ってるのに
一部の古株局が物言いを厚かましくでてきたことが面倒な状況にしていると思う。
もういい加減におとなしくしたらどうよよ?と思う。 -
TTA
-
>>462
皆川先生も草葉の陰で泣いている -
>>465
こいつもたいがいだろ -
>>465
ブヒーブヒーって泣いているのか?w -
N無線研究所の動きに慌てて作ったハンディ機のモックw
-
>>467
鳴き声は、キーキー♪ -
脚立屋に期待!
-
モックアップしか作れない
モック屋さんだなw -
モックちゃん
-
あまどい
アマドイ
ものごい -
BCLラジオの心臓部が
01のと同じだったら
買うよ! -
>>471
ぴゅいーん -
最悪、音が出なくてもマイクらしき物が付いていればCQごっこは出来るだろ。
-
セルフ車掌はマイクが無くてもエンジョイしてるんだからCBerは贅沢言うな。
-
アマドイ型糸電話でしょ
-
>>479
おまえいつも俺の書き込みコピペしてるな -
>> 480
-
出来る事が無変調とコピペ
-
>>462
老兵よさらば -
コピペは5ちゃんねるの基本
-
ハンドルオナニーの次は
モックアップオナニーだなw -
>>472
樫木モック -
せやな┐('〜`;)┌
-
信者はモックアップでも相手の声が聞こえるんだよ!
-
嘘つくと
-
>>491
だって、本当に聞こえるんだもん -
雨樋はカラオケでドラゲナイする用だから中身は無くてOK
-
>>471
有料未完成披露会の室内交信ごっこの動画しかないよね それと未だにBB製品版を見たことが無いという -
ギテ金具
-
誰もBBでフィールド後進しているところをみたことがないどころか、
製品版すら誰もみたことがないとおいう現実 -
<値下げ競争はしないことに決めています>
アマドイも20万円以下ってことはないだろうww -
技適天狗様は丹沢で活躍中
-
青鳥発送まで1ヶ月
-
西は今日も進捗画像公開
-
>>502
あのサブ基板の小ささと実装密度の高さは、やはりプロの無線専業企業だけのことはある。
BBの間抜け基板とは次元が違う。技術レベル、引き出しがもう、圧倒的にボラとは違うことが一目瞭然だ。
技術の裏づけも無いのにアマドイモックアップで大見栄切ってしまって、作れないだろうにww -
黒鳥まだ注文できるようだけど?
-
13台以上注文してみて
-
昨日の腿羅痔では残り10台とか言ってなかったっけ??
-
残り10台って言ってたねw
-
売れ残り多数
デブは泣いてる場合じゃないんじゃないのかww -
200台中の10台ならいい方なんじゃないの?
-
残り台数より販売台数を知りたい
-
>>509
53台じゃないの? -
まやかしばかりだから、何が本当なのか、いうことは全然信用できないからなww
腿も相変わらず片棒をかついでいる。信用失うだけなのになぁ -
サンダーバードは実質値下げなんだよな
-
だからBBに3年保証プレゼントしたんじゃん。
-
憂国も絶賛のアイコムIC-7300とくらべてどうなの?
-
>>513
腿阿多が勧めるものは買わないほうが良いということだね -
スケルッチ!
-
焼き鳥ライトバージョン
ポラリスワンワン
角材切断型青い鳥
高級DSP中華BCLラジオ
結局ポラリスって何したい会社なのか? -
>>519
つぶれる予感しかしないね。知らんけど -
営業文句がいちいち俺を崇めろ的なナルシストっぽさを感じる
無線機作りたいんじゃなくて注目されたいだけなんじゃね。知らんけど -
>>519
さてどこまで持つか見ものだよな -
>>521
ナルシストっていうかサイコパスっぽいね。知らんけど -
>>521
ナルシストと言えばあの方の方がナルシストだと思うw -
まあ外野だから楽しく見せてもらうよ!
知らんけど。 -
>>525
今井?知らんけど。 -
>>525
ポラのホームページ書いてるコンサルさんのこと悪く言っちゃだめ -
ナルシストってある程度のルックスの良さが必要条件だと思う。
-
顔が悪いのを認めたくないからナルシストになるんよ。
-
>>530
巨頭ぐらぐら -
>>524
中身ほんとうに自社開発なのかな。ツイ見るとそんな技術無さそうに見えるんだけど。 -
BBランチ 4リットル青缶
BBノーマル 焼鳥
ブルーバード 車? 爆 -
>>527
サイコやろう -
>>519
銀行の為だろうな -
青と黒の受注したきりでホボ収入なし
-
フリラ完全ガイド3の読者懸賞の件はどうなった?
これはBB申込者だけのMLで通知というのは通らんぞ -
もうすぐ12月になるというのにBBモニター機使用関連の情報が全く出てきていない
-
思うにブツはちゃんと届くと思うよ。それで買った人が納得すればいい。
市場に出ていない製品を実機にも触らずに、実績のない企業から買ったわけだから、リスクは承知だろ。
嘘があると思えば買わなければ良かっただけ。エアバンドや50メガの受信機能もちょっとでも聞こえれば動作している。
技適がついて、カタログとお披露目会で見せた機能が動作していればいいんじゃない。 -
ブルーバード 民家のあまどい
-
さすが金具屋
今日の金具もタノムよ -
あまどい
貯め枡4リッター -
HPとか更新した方が・・・
-
>>546
ML最優先だから… -
デブが泣いて
全部水に流したってことに -
どこかで聞いたような話
【悲報】貴乃花のバカ息子花田優一(靴職人)、まともに靴が作れずクレーム殺到 [479913954]
https://leia.5ch.net.../poverty/1543287509/ -
>>「花田は靴の製作のために20万円近くの料金を受け取りながら、一向に完成品を送らない。お客さんが連絡を取ろうとしても、なんだかんだと理由をつけて逃げ回っています。
>>18万円もの大枚をはたいたがオーダーメイド靴は届かず、代替品として送られてきた靴もサイズがまったく合わない。 -
ヘリクツ?
-
ヘンクツ
-
アマチュア無線家何だけど
CBの人達ってだまだれてばかりなんだねw
オツム弱そうでワロタ!!! -
騙されるのが得意なブリラーです
-
PL-660とかNX-MINIとかD808(八百屋)とか
直近の例ではIC-DRC1だね -
仲間が買うからオレも買う 仲間はずれにならず安心するとか?
-
>>520
もう、実質相当長い間無収入が続いているし、ONEは発表した瞬間に大ブーイングの嵐で
売れる可能性は無い。アマドイは自分の技術の限界を忘れて西に対抗するためだけに
発表してしまったから、作れるかどうかすらわからない。西の回路とノウハス、基板設計
技術には遠く及ばないこと亜h自分が一番わかってるだろう。無理に作ってもピュィ〜発振の
嵐になるのは見えている。
売れるものを企画立案することができないで、どうやって会社を維持するものなのか、
高みから見物するのは実に楽しい観察対象だ。 -
>>554
クソ本はこれで読者に見限られるな。うそ記事のせるとはメディア最大の失策。 -
BBをアスファルトに落としたらグシャッとつぶれて、修理代70,000円プラス技術料30,000円とかになるのかなwww
-
落とすなら早く落とさないと、、、
修理ってなぁ〜に、おいしいの〜 状態に -
>>524
実績っていったら、青黒試作機を組み立てただけ。フィールド交信の性能も何の情報も出していないし
未完成発表会でブチあげた追加機能の性能も一切出てこない。モニター機発送の情報も全く出てこない。
西に追い詰められて、張りぼてのアマドイをにわか作りして自分の技術の限界をわきまえずに
夢物語を語って涙を流して、BBを水に流す。
こういう会社を信用しろというのかね??? -
>>565
フィールドテストなんてしてないでしょ -
あっちは流石F通出身だけあって夢をかたちにしているw
-
>>568
技術のレベルが根本的に違う。デブのまやかしと比べることすら失礼だ。 -
>>568
これまで、どのメーカーも作ることができなかった内容の無線機が形になろうとしている -
>>560
サヤマベースはフラムで仕込まれたボラのサクラ役を見事に果たした -
あーちゃんも大変な奴と付き合っているんだな
-
>>572
青いのがさくら -
道化メガネデブ(#`皿´)瀧津自分だけ返金ビール券付
-
>>578
おい、コロッケパン買って来いwww -
>>573
自転車操業w -
西無線の仕事ぶりには相当の危機感をつのらせているようだw
-
ボラはいいなぁ
ワンパターン無能オタクを雇ってあっちのスレに荒しをさせてウサ晴らしになるんだからなぁ -
>>575
サクラ声援とサクラ拍手に涙を流す -
サクラだけにチェリーボーイズか
-
>>559
よそ者を嫌う内輪閉鎖村社会のフィリラー界らしい -
在庫販売に路線変更? 在庫の山になるかもよ大丈夫かな?
-
>>586
現実と妄想の区別がついていたのかな? -
>>588
いよいよ頭がわいてきたのかな豚は -
>>443
それな -
>>580
初っ端から立ち漕ぎ全開の自転車かよw -
まぁ、CEOは投資って言ってたし。
-
>>533
自社開発じゃないから時間がかかっている? -
>>585
東海地区は特にソノ傾向 -
つボイノリオの歌にもある様に特に名古屋は日本の中心だからな
-
仲間内で豚をおだてて木にのぼらせたところで、現実の問題として売れる商品を開発できなければ
企業は存続できないだろうになぁ -
菜園SR-01 第6ロット注文した人は、もう間もなく届くんだろうね
-
よそ者を嫌うのではなく、よそ者は信用しないが正解!
-
>>581
ほったらかしだったsnsで連日の【金具】w -
スタンドはどうなった
-
MLでBB進捗情報出てますか?
-
フィールド交信試験もしていない状態で、納期に間に合わせるために送りつけてくるのかな
-
納期最優先でしょうね 不具合は出荷後に対応?
-
>>603
年末年始で一週間時間稼ぎできるしね。 -
そもそも認証が取れているのか?
この時期に取れていなければ地味に致命傷だと思うんだが。
今日認証が終わったとして200台÷30日≒7台弱を1日で完成させることが出来るのか? -
梱包だけでも結構な手間だよな。
当然桐の箱に入れられて納品だよね。 -
工事設計ならまだしも、技適で行くなら完成品が全数揃わないと抜き取りも出来ないもんな
-
>>604
27日発送→翌28日着 不具合→電話やメール問い合わせ→年末年始1週間休業ですねw -
>>606
をっと だよね、だよねになってしまった。 -
全部技適で通す方法もあるのか。
そうなるともう完成して調整をしているのかしら。 -
完成していたら披露してるはず
-
物が無ければ買う買わない以前の問題だわな。
今回は投資じゃないし。 -
BB完成してたら披露するでしょうね FLRM2018の時は披露できるようなBB完成品がなかった 試作の青い雨樋はあったけどw
-
>>612
先行投資らしいよ -
先日の腿ラジオでは『工事設計認証の申請は 終わっている』と ただホラ社からの発信ではないので???
-
取り巻きに真偽不明の情報を発信させるスタイル
-
>>613
順序が違うだろうよね -
売れ残りの焼鳥は廃棄処理ですよ。
-
ポラリスさんはももすけさんをはじめ、FLRMメンバーのバックアップがあると思います。
なので必ずや素晴らしい製品を生み出してくれると期待しています。
頑張って下さい! -
さあ、相棒とでかけよう。
相棒居ないじゃねえかよ? -
BlueBirdはデザインが酷いねえ
1960年代のデザインか?筐体デカイ -
東北の新技適自作CBトランシーバーのOMが、ポラ批判のツイートをリツイートしたぞ!
彼は西無線に色々アドバイスをしてる立場でもある。
デブ包囲網確実に進行中。 -
みんな何を心配しているのさ?
ちゃんと届くって。
フィールドテストはお披露目の会場でやっていた。
「テスト、テスト」の動画があったじゃないか。
ちゃんと音も出ていた。
技適もあった。
あれと同じものが届けばそれでいいだろ。 -
スカスカおせちでも
おせちはおせちだよw
黒こげヤキトリでも
生焼けヤキトリでも
ヤキトリだよw -
>>626
ちゃんと届くとは思うそれで皆が正月休みに使う山に行く人も入れば海辺でやる人もいる何故か正月ってコンディション上がったりするからDXも機会もあるだろそれで皆がどう感じるかだな -
注文した人は年末年始の休み中で使いたいだろうからね 都合で年明け発送になったりすると極一部の人を除いて揉めるかもw
-
技適まだ〜
-
まあ、年明けになれば結果はわかるよね
その上でいうと、もしそこで問題が起きたら当然ももすけこと小野だっけ?かは
連帯責任を負う。三才ブックスも
銭金が絡むってことの重大性を認識してないやつが多すぎる -
>>629
01みたいに一日に出荷台数決めて申し込み順なら年明け出荷になる人も出てくるだろうね本当にそれなりの台数売れてるならば -
コッチを申込者の期待に応えるよう、ちゃんと仕上げてくれないと
不安が高まっている一部の者が発作を起こして
西スレに「落としたら木っ端微塵木っ端微塵」て書き込みがしつこくて困る
ハンディ機を落とすような奴はキャリングベルトの無いコッチのリグも
まともに持ち運べるのか疑わしいが -
チルトスタンドは発表になりましたか?
-
>>634
おなら商店から発売されます -
>>635
本当にやりそうw -
つまんねえリグ買っちまったな
まさか変調メーターすらないとは思わなかった -
廉価版のサンダーバードに変調レベルメーター付いてたら益々荒れるな
-
カネを受け取ってからの仕様変更が激しいから、もう法律上は返金要求できるわけで
-
値段や仕様で大揉めしそうなサンダーバードw
-
偉大なる人柱であり先行投資者でもあるBB注文者に敬礼!
-
>>640
01ぐらいが限界だろねあの会社じゃね -
お手に取った時
歪みの少ないクリアな
音声を楽しむには自分の
目の前に2台並んでないと
楽しめないから
一人2台買えと言ってる? -
ゼロ1000−27ですね
-
腿動画ブルーバードモック紹介w
-
おお、これこそ合法CB機www
西無線のガラクタとは違って良い感じだね。 -
ももすけの説明w
ダイヤルがアルミの削り出しでしっかりしていてチープじゃない、
憂国みたいな説明していてワロタw -
ブラックバードが今どんな状態なのか紹介して欲しかったわw
-
前面にダイヤル設けるなら筐体から出っ張らないようにしないとこれこそ衝撃でロータリースイッチがそのうち壊れる、フリラさんの荒使いだと
-
妙に削り出しに拘るw
-
>>648
外見しか比較出来ない悔しさw -
ホラ社のウリが削り出し? ハンディ機に貼られてたホラステッカー BBにも貼られてる予感w
-
妙に削り節にこだわる
-
01で阿多らにツマミを交換されたのが、よぽど嫌だったんだろうね
-
ツマミを既製のモールド品にして、色付き文字盤、普通のマイクコネクタを使えばガレージキットレベルの外観にはなると思う。
-
>>655
自作コンテストで賞もらったの? -
>>644
液晶表示のデザインがUK無い物ねだりしまくりの井上製ライクだわwww -
オーディオ工作でもツマミだけ高級品を使うとみすぼらしくなるよ。
-
>>655
今見るとわらうしかない -
シボ塗装かもーん
-
>>662
四隅の子ネジも哀愁を誘う。どんな構造なのかね -
BlueBirdってどこの板かまぼこなのか?
-
正月近いからね
-
>>652
金具しか自慢できるところがない -
実は削り出しとか言って同じの深センで売ってたんだよなーこれ
-
周波数表示用の角穴のニブリング痕の仕上げがちゃんと出来てないね。
-
シナチクつまみ
-
青鳥も格好良く無いな…性能が良いならそれでもいいんだろけど
-
ローレット加工してないから削り出しでも1番安い部類
本当に高いツマミはアルミじゃ無くてステンレスつかう
そしてステンにローレット
何倍も加工ノウハウがいる -
エレキットの方が洗練されたデザインだ
-
筐体はタカチのカタログ品ベースの特注品にした方が安くて見映えがしたかもな。
-
結局何一つ高いパーツなんてないんだろ
-
>>675
フィールド交信試験の結果もモニター運用の結果も公表できない性能 -
腿動画で見たわ
ウルトラ警備隊の小道具かと思った -
>>683
安物パーツ寄せ集めの4リットル缶を20マソでボッタクリ -
ちなみにこっちからなら10個単位で買える
https://ja.aliexpres...3mm/32711204921.html -
自慢の金具はシンセン製に劣るww
-
足は?
-
ワロタwww
-
>>672
高級なリヒテンシュタイン製マイクコネクターが、実は300円台の安物部品だったことが後でバレたり、
プリモに復刻させたハンドマイクが、実はカタログ掲載品で一番安いマイクだったことがバレたり、
偽装ネタには事欠かない実績があるからなぁ -
ML黙りになってるような気がするw 知らんけどw
-
電池ボックス、ハンドル、足の「純正」フルオプションでつ
-
応援していた会社から新製品を購入・代金まで振り込んだ後、商品が来る前に
更なる新製品・廉価版製品が発表された時のフリラの心境って「自分たちが応援
したから次の製品に繋がったんだ!嬉しい!」なのかな? -
ポリウスいやポラリスが破綻する確率はどのぐらいですか?
-
西スレにずっとこういうワンパターンな嫌がらせをさせてウサ晴らしをしているボラの評判は
益々失墜するばかり
7名無しさんから2ch各局…2018/11/28(水) 20:42:19.85>>10
ゴーストバスターズwww
西無線木端微塵wwwwww -
>>699
ボラツイ いいね20
西ツイ いいね200〜300
人気では絶対に西にかなわないし、回路技術も性能でも絶対にかなわないから
悔しいのはわかるが、こういう卑劣な手段を使うとは、益々評判が下がって
信用を失うだけなのになぁ -
実績のないポラリスと、衛星とかでいろいろ実績のある西無線。
どっちを信頼すると?
ポラリスのあの怪しい人、、1陸技とかあるみたいね。 -
>>698
ボリウスは収入に繋がる商品開発ができないために、収入ゼロが続いています -
西スレにずっとこういうワンパターンな書き込みをさせてほくそ笑んでる卑劣な
ボラの評判は地に墜ちるばかり
955名無しさんから2ch各局…2018/11/28(水) 10:14:24.42>>984
あっ手が滑った
西無線機木端微塵w -
実は西無線社長の作戦だったりしてw
-
>>704
なんて姑息な奴なんだ、西無線は最低じゃんwww -
>>705
ボラと癒着している巨頭薄目蓄膿短足菩薩がカネを貰ってアルバイトでやってるというのか!? -
>>707
西さん最低ちょうまじでぇかんがえられないんですけどぉう -
ここで誹謗中傷を繰り返していた馬鹿ども
ザマァ
始めからここのカスどもなんか眼中無かったなw
すごく小気味良いw
おいお前らw始めから舐められっぱなしじゃんwww -
おならざまあ(笑)
-
>>713
お前らw始めから舐められっぱなしじゃんwww -
ハンディ機も期待どおり
のクオリティです。 -
来年のいつになるかは言ってないんだな
丸一年後かもしれん -
ハンディ機は39800円なら
買うぜ。 -
>>683
自意識 -
団地の人@金あまり
えっと、そのあともいろいろ買ってるよね、 -
あの団地家賃安いのかね?
-
>>716
ウルトラ警備隊の小道具 -
台風のあと
高く売れるよトイ -
なんで水色?
-
トヨか
豊爺思い出したわ -
>>726
年末のおせち料理に必要だから -
樋ザラス
-
>>728
中身スカスカぼったくりおせちを思い出してしまう。 -
ハンディ機は出来ないって言ってたよね?
-
>>731
出来ないから出来るだけ小さくしての17って話だけどね独立して技術力も上がったんじゃないのかな -
おそらくFLRMを中心としたフリラの結束が技術者の方々を突き動かしたんでしょうね。
みんなが集まって協力しながらものを作り上げて行くって素晴らしいですね。 -
同じ事ばかり繰り返して、典型的なアスペやん
-
腿なんかも青かまぼこでワクワク感演出してたけど
全く興味が湧かない筐体
基本スペックすら無いので説得力ゼロ -
おなじことばかり、典型的なアスペガイジやん
-
削りだしなのに
高級感が微塵もないのが
残念でならない。 -
なんとかしてフラムを欠席せず乗り切るため
BBからの話題そらし、デコイだったんだろ -
西に客が流れないように工作したが・・・ギャグ効果だったかも知れない
-
他人のレッテル貼り熱心な奴はだいたい蛆虫
-
青雨樋のアンテナは先日納品された53台の中かや使用しました 役目が終わったのでBB製品版に再び使用されます ホラ社ステッカーに当たりと書いてあったらアタリです
-
ももの触った奴なんかイヤヨ
-
>>740
レッテル貼りは小田原の得意技だっけな -
ジャノメ基板をカットするか、ラグ端子基板で作れば雨樋に入りそう。
-
>>740
お前のことだなw -
>>723
西のは筆箱 -
いちいち西を気にするのはコンプレックスの顕れ?
-
ハンディ機開発してますよアドバルーン上げるのが大事な会社! 実際に商品になるかは二の次、三の次
-
やたら糞西無線を擁護するのは池沼の証
-
ボラリスブレシジョンモックアップ製作会社
新商品 ピュイーブザー付きモックアップ -
ポラリスの本業ってモックアップ製作業?
-
ぽら・西の両方を荒らして楽しむ裸痔派
-
おまえ道化タキツだろ!
-
結局さあ〜高級機の割には作りがショボい
腿動画も青い蒲鉾の宣伝してるだけ -
>>754
作りがショボいのはそもそも低級 -
前からも後ろからもピュイー
スタンバイピュイー発振機 -
>>754
今までは間接的に機種やメーカーをSNSで批評していたが、今は一企業の広告塔として出ている。
この商品の成否は別にして腿はもう逃げられないし、信用もできない。
あまりにもおそ松くんだったような気がするね。 -
広告塔というよりむしろFLRM監修と言ってもよい作品ではないでしょうか。
例えばアンドロイドスマホで言えばGoogle謹製のPixelに相当するような、言わば鉄板のマストバイ商品でしょう。
否が応にも期待が高まるというものです!
おそ松くんはありえません! -
工事設計認識合格したそうだ
-
ソース教えて!!
-
おなら
-
ポラリスがアマ機やラジオ、CB機等なにを作ろうが
販売しようが社外の人がアレコレ言うのは?と思う。
強制購入なら文句言うけど。
仕様も価格も好きにすれば良いだけ。買う買わないは
消費者が判断するんだし。で、高いといわれた
blackbirdもほぼ完売、実にめでたい話じゃないか。
愛媛蜜柑はラーメン頼んでざる蕎麦が出ても文句言わないんだね? -
「今後どうなるのかな??」というドキドキ、ワクワク感の演出が上手いね。
コンサルが優秀なのかね。 -
>>757
今回のフラムと、腿チャンネルで雨どいのちょうちん持ちをしたことによって、
腿は完全にボラの広告塔に成り下がったことが明確化したな。
これでもう、腿の立ち位置がハッキリした。もう、これでもう責任から逃げられない。
今までの信用を完全に失った。ボラと一緒に沈没するだけだ。
あまりにもお粗末だ -
まぁ、売るのも宣伝するのも自由だけど余所を巻き込んで荒らすなや
-
>>763
売れる製品を開発する能力がなく、ONEは発表と同時に大ブーイング。
短波受信機はhamlifeのツイアンケートの市場調査で、デザイナーが不在の
ボラにはユーザーニーズに合致した製品は作れないことが浮き彫りになり、バッサリ。
17のサイズが技術の限界なのに、西の後追いをして作る技術もないのに不恰好な
雨樋張りぼてモックアップを発表してしまい、ピュィ〜発振地獄が待ち受けている。
こういう会社がこれからどうなっていくのか、みんなワクワク感で一杯になって
楽しみに高みの見物w -
腿って人、写真撮って4アマ取るの?
-
>>762
人一倍キレるタイプに見えるけど -
ポラのデビュー作が黒鳥でなく青鳥のハンディ機だったら200台限定を超える需要が有ったんだろうな
-
西ツイに書かれたコメント。その筋の専門家らしい。ボラとはあまりのレベルの違いが浮き彫り。
ハンディー機は作れないといっていたデブ。作れたのは17サイズが限界。それ以上の技術は
ない。西機は小型化のための綿密な周波数設計まででやっている技術と経験の裏づけがある。
デブは中身がカラっぽの張りぼてモックアップでホラを吹くだけww
>本来なら設計ってのはこうやるもんですよね。 -
静岡のドルヲタのおっさんポラも菜園もボロカス言ってるなw
-
今回はハンディ機かどうか以前の問題だろ。
-
>>747
西無線の正当でハイレベルな技術にコンプレックス
適正価格で売ることを当然としている姿勢にコンプレックス
ボラツイのいいね20、西ツイにいいね200〜300の応援にコンプレックス
その結果、昼真っから仕事もしないで西スレにワンパターンの「木っ端微塵」書き込みで
憂さ晴らしの惨めを晒すww -
木っ端微塵はどっかのゲリピーターだけでええわ
-
ONEは発表した瞬間に大ブーイングで、雨どいはピュィ〜発振地獄、BCL受信機は
市場調査でバッサリ切り捨てられて、木っ端微塵www -
>>761
ガセwww -
電池を入れただけでピュィ〜発振
-
>>749
ボラを堂々と擁護していたのは、あの馬鹿天狗1匹だけだったよなぁ -
>>774
青黒試作機2台をやっと技適を取った以外に何の実績も無い状態なのに、
大ブーイングのONEを発表したり、いきなりBCL受信機を作るといって、
ツイアンケートの結果からニーズに合うものは作れないとバッサリやられて、
技術的な裏づけも何もないまま、西無線の躍進に慌てて外側だけ作ったブザマな
雨樋をフラムで発表して夢と現実の区別もつかないマネを平気でやるわけだからな。 -
しかし、試作も全くしていない入れ物だけのモックアップだけでよくも堂々と
製品発表ができるもんだな。普通の企業なら決済降りんだろ。しかも何の実績もないのに。
ところで、ONEはどうする気なんだろww ? まだ堂々とHPに載ってるんだがね。 -
で、これな、、、
「デザインを追求するのは無理がありそうです」
「デザインを追求するのは無理がありそうです」
「デザインを追求するのは無理がありそうです」
https://twitter.com/.../1067396919956099074
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
IC-R8600買おう
-
>>786
もう持ってる -
設計認証が通ったとのこと
よかおめ -
いつ完成するのか分からないハンディ機ブルーバードより、ブラックバードのシンプル版のサンダーバードを出した方が良いでしょ?
-
全部 残念な結果になりそうw
-
>>789
一番最初でも良かったと思う -
高校生(自称)に苦言を呈される無線機メーカー
-
でもラジオって今1万ぐらいで良いの買えるよな?
-
>>791
たしかに一番最初にサンダーバードだね! -
今の中華ラジオ侮れないで
-
>>794
その次にハンディで後はじっくりと完成させてからの受注生産で良いと思う -
これ買うなら、アマゾンで売っている中華リアルドール買った方がいいような
気がする。
実用的! -
ああうん
-
>>798
しかもボッタクリ値段で木っ端微塵w -
BCLラジオの次は何を
出すのかな? -
>>785
痰波がタダで市場調査をやってくれたなww
結果をありがたく謙虚に受け止めて製品開発に生かせるようなら、
生き延びる可能性が全く無いわけでは無いかもなw
傲慢不遜で、謙虚とは無縁の態度だったからムリかw -
>>803
そもそも市場のニーズに答えられる技術力が無いからw -
>>793
これだけ中華ラジオの内容と性能があがっているところに
技術もなく、ダサいデザインでボッタクリ価格の製品を出して
誰が買うというんだろうか。
10万台の値付けにするなら、SDRのペルセウスに勝てる
内容のものが作れるとでもいうんだろうか。 -
>>805
勘違いしたアマ機 -
これ有れば充分楽しめるもんなー
https://www.tecsunra.../tecsun-pl365-radio/ -
デカイラジカセ作って
欲しい。 -
>>809
ケースは一斗缶でよければ -
現実的な話、機構デザインで勝てない中で勝負をするとしたらほんとPerseusを越えるしか無い気がする。
唯一受信機筐体が不格好でもハード性能とソフトウェアで勝てればいい分野。 -
プラスチックにも種類があるのに、落下⇒木っ端微塵とか アンチさん短絡すぎて笑える。
ポラも既製品ケースカスタマイズして使えば、コストダウン可能だっただろうに。
例えばこんなの
http://www.takachi-e...df/2019np_hd_8-1.pdf
側面の穴塞いだりカスタマイズして、ちょっと前の書き込みにあった中華製のツマミ使えば、今の数倍高級感があってコストも抑えれたのに。
変にこだわるからホントに残念。 -
「ハード性能を追求するのは無理がありそうです」
「ハード性能を追求するのは無理がありそうです」
「ハード性能を追求するのは無理がありそうです」 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) -
ツイッター上でオッサン達が必死にやり合ってるぞw何故市民ラジオになると人が変わったみたいに必死になるんだかw
-
>>808
このメーカーのラジオ皆喜んで使ってるよね -
市民ラジオ=大変ありがたい世界→宗教みたいな感じ? 熱狂的な信者か?
-
外装を新規で作って欲しかった、ってまだ「試作」の段階だぜ?
試作して全体のコスト見て更に検討すると言っているのに勝手に話進めてるし
それに最初からコンセプトは「NT620の市民ラジオ版」と釘を刺している
蜜柑アホか? -
夜中に頭に血登らせたら寝れなくなるぜw
-
>>821
蜜柑が馬鹿なのは皆んなが知ってる -
せやな
-
>>823
ちょっと良いクラスのラジオはほんと性能良いよねコンパクトだし後全般的に言えるのはこんなラジオなのにやたら感度良いと思った -
短波に突っ掛かってる0エリア出身3エリア在住局キモい
CBでも長野コールで東京/神奈川境目辺りに居たやつ
ひどかったよな、掲示板とかブログに
ひらがなで表記しないと次回QSOした時怒るんだよ -
>>824
ゲーハーと言う噂は? -
おは木端微塵(^-^)/
-
>>820
カルトですね -
CBは前金で買ってきたから今が有る、前金した奴が偉い、敬意を払え by蜜柑
-
おっはーズボラ
-
>>831
田中に払った分は全部ウンコになりました。 -
何でも高額な物は前金とか言ってるけど信用あってこその前金なんだよなw
ポラに信用なんて…… -
蜜柑の名言
高々四万何某 -
前金購入した我々は先人としての自負が有る by蜜柑
-
前金キング
-
デザイナーいないのか。
もう見てられないくらいキモいデザイン。 -
>>839
これはこれであり -
今日の前金
ハヨ -
前に付いているそれがキンタマ 前金
-
蜜柑の頭髪前線は後退しきって
前頭部に浮き島のように毛が残って
修験僧みたいだよw
運転もキチガイみたいに怒りっぽいし
いつも異様なテンションだから
毛が抜けるのかなあw -
そういうお前さんもハゲなんだろ(笑)
-
みんなSNS上ではポラの事肯定的だよね実際の意見はそうでもないけどwwしかしSNS鵜呑みにするおめでたい人も多いよな
-
>>846
それと皆無線機本体もだけどポラって会社に対しても不安で仕方ないからああなるんだろねw -
イカサズコロサズ
-
工事設計認証が通ったと色んな筋から情報だけが来るんだけど
まじなん? -
工事設計にアタック
-
×設計 ○認証 な
-
>>849
これかw
「ポラリスプレシジョンは安価な製品は作らないと公言しています。
同社製のCB機やアマチュア無線機が高額なのはそのためです。
BCLは保守的な傾向が強く、斬新より懐古なBCL受信機が求められています。
古き良き昭和を思い起こさせてくれる製品を作らないと受け入れてくれないと思います。」
はじめて読んだがなんだなんだこれwwww -
短波ラジオオーナー、キモいな
これは噛みつかれても無理ねえわ -
工事設計にアタッケ
-
>>855
このやりとり?
https://twitter.com/.../1066297558438297600
この短波ラジオとかっての、自分が古くせえBCLラジオを出してもらいたいだけなんじゃん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
検索で出てきたな設計認証
-
>>858
いらないにも票が!ww -
要らないには
ポラリスプレシジョン社の
BCLラジオなんか
要らないも含むんだな。 -
今のHF機はゼネカバだから不要
-
黄色いジャンバー切って謎のパターンにアンテナ端子付けると
あのデジタルが聞こえる -
ハンディ機Bluebirdとシンプル版ポータブル機サンダーバードは
在庫持って販売するそうだけど
それならホムペをIE対応に修正する所から始めないとな -
Windowに最初から入っているからそのまま使うのが大半やろ
Macならsafariだったり -
ブルーバード来Esシーズンまでには発売したい、、、らしい
-
Windows嫌い林檎信者のコンサルがいるから
まともに対応する気は無いだろうね -
どの世界も信者って奴は視野が狭すぎで面倒くさw
-
願わくは今回のBlackbird機の開発販売が滞りなく進み、限定色の青が
メーカーの予告通り年内に届きます様に。いつか来た道にならない様に
お願いしたい。 -
ケロケロ
(°▽°)
ぶる〜ば〜どのデザインがあまりにアレで、たまら〜ん!!
ふりら〜のすていたす・しんぼる
ぶる〜ば〜ど
(°▽°) -
今まで少しでも疑ってごめんなさいだよ
技適通過おめでとうおめでとう!
新しい時代の幕開け
デブなんてもう呼ばないよ、
ポラリスさんGJGJ!
肩組んでワハハの大団円、連帯オレら大事だよね
cberって本当にいいな、さあ新たな旅立ち
涙拭いていこう! -
>>870
(^3^)/〜☆ -
おならさん、GAWANTでHFを楽しむの巻
-
技適とか工事設計認証って無線機製造業者なら当たり前の事なのに神格化したりお祭り騒ぎする、それがフリラ
-
送信時に音声レベル表示されない20マソ機
-
オレのがわんと感じてくれ
ほら、もう、こんなん、 -
Sメーター照明は追加されてるようだ
-
次はガワント付きのし〜び〜だ!
-
>>875
毎日お昼は無線運用ってお気楽で良いな -
工事設計認証 ..... いつか来た道にならない様にお願いしたい。
-
まぁ青と黒の試作機程度のモノは出来るってことでカネ払った人は"犬に噛まれたと"思って諦めるしか無いねw
-
>>882 被害者意識しかないんだ
-
>>858
俺もBCLの端くれだけど
昭和のBCLラジオのようなもの
たとえデフォルメでも、もう要らないよ。
短波ラジオTIMELINEという人は、リンク先を読む限り
ずいぶんと我儘で感情的な人という印象。まるで駄々っ子じゃないか。
こんな人のフォローしてるのって頭おかしいのでは。 -
こっちに明るい材料が出てきたことで西研への八つ当たりが減れば十分
-
工事設計認証取ったという事は
もう設計の変更はできないんだよね
結局フィールドテスト無しのままで量産に入るのか
取得した後でテスト運用しても意味無いでしょ何やってんだ?
順番が逆でしょうに -
>>887
とある大御所達はやってるはずとつぶやいてたけどやってるならまずあなたに依頼が来ますよと思った -
ラジですら、やってた・・・ 木端微塵w
-
>>864
少なくともワイは対応してなくて助かった。 -
結局ワンワン!が売れそうにないから青い蒲鉾に
方針をシフトしたんだよ
モックアップ持って腿がアピールしても意味無し
ヘビー級の蒲鉾抱えて運用する気にはなれんよ -
どんなBCLラジオがいいかってアンケートをとってもね
まだ製品を市販したことがない会社だから
何を語っても願望でしかない。 -
まぁ、その辺には今後の飯のタネが転がってないというのを明確にした価値は大きい
-
>>887
認証のソースあるの? -
>>887
まさにその通り。これでもう、不具合がわかっても手直しが出来ないことになった。
実働試験をロクにやらないで、納期にせきたてられてメチャクチャをやってることがバレたな。
順番が逆なんだよ。
あの自己顕示欲の強いデブがフィールド試験でまともな結果が出ていたら、腿に提灯持ちを
やらせて吹聴しまくるはずなのに、フィールド交信試験の情報が何一つ出てこない。
技術的な裏づけもないまま、西無線の躍進に追い立てられて、あわてて作ったハリボテ
モックアップの青蒲鉾さえも腿にちょうちん持ちをさせてみせびらかしているっていうのに、だ。
肝心要の性能がどうなっているのか、まだ誰にも全くわからない。
欠陥品が送られてこないことを願うしかないのか!? -
BBモニター機の件もあるし もう12月に入るのにモニター機情報がまったく出てこない不思議?
-
痰波が市場調査をしてくれたww
190名もの大きな母数から得られた客観的で信頼性のある集計結果。
「最も多かったのは、昭和のBCLラジオのデザインを復刻した製品でした。
それ以外はどんぐりの背比べで、通信機型もポータブル型も、いらないとほぼ同じでした。」
「ぼらリスのBCL受信機はいらない」という回答が、なんと驚きの20%以上も。 -
正式な発表の運びが無い怪情報が飛び交ってるけど公式サイト、ツイッタに無い情報はフェイクであることは明白。
-
この分析は論理的だし実に説得力がある。こういう耳に痛いはずの現実を謙虚・真摯に受け止めて、今後の
製品開発や会社運営姿勢の是正に生かすことがもしできれば、生き残れる可能性が全く無いわけでは
無いかもしれない。
「ポラリスプレシジョンは安価な製品は作らないと公言しています。同社製のCB機やアマチュア無線機が
高額なのはそのためです。」
「価格を20万円前後とした場合、性能面でアイコムのIC-R8600に負けます。
10万円弱としたら、SDR受信機で定番のペルセウスに軍配が上がるでしょう。
BCL受信機の開発に着手するのは歓迎すべきですが、製品の立ち位置を
見誤るとONEの二の舞にならないか心配です。」 -
>>同社製のCB機やアマチュア無線機が高額なのはそのためです
まず物を出してから言って欲しい。 -
hamlifeに雨樋来たな
なんだこの色
なんだこの自己顕示欲の強そうなポラリスマーク
なんだこのダサいデザイン
これ本当に高額で売る気なの? -
>>901
40万にすれば良いんじゃね?より高級だし -
木っ端微塵に自爆(爆)
これで西スレも静かになるだろう
>RJ-160をぐぐるとトップに愛媛某のブログwww
アチャ〜〜 やっちゃったね〜〜〜(笑)
調子に乗り過ぎを悔やんでも悔やみきれないね〜〜
愛媛某、木っ端微塵(爆) -
>>904
スピーカーとマイクだと思ったらダイヤルとポラマークだった -
>>904
情けなくなるほどダサい色とデザインだww
これでいくらボッタクるつもりなのか。中身は空っぽ。
「販売は来年のEスポ時期までを予定」って、一体何ヶ月かかるんだよww
西無線なんて、気まぐれのツイートから怒涛の勢いで全くつまづくことない開発。
技術の限界は17のサイズだというのに、あんなサイズに押し込んだらピュィ〜発振対策に
何ヶ月もかかることを自覚しているのか!? -
>>904
デザインセンスが全く欠落していることが次々明らかに -
まず今やるべき事と向き合って欲しい。
-
>>910
青黒不完全試作機2台の技適を取ったのだけが唯一の実績だからな。
全く自覚がない。
いくらSR-01にコテンパンにやられた後で、今度は西無線の怒涛の
追い上げ・追い抜きを喰らっているとはいえ、大枚20マソを払ってしまった
ユーザーの心理に全く配慮することがない無神経さにはあきれる。 -
http://www.tele.soumu.go.jp/giteki/
公式以外で信頼できるのはここぐらいやね。 -
>>896
お前が心配することではない -
>>900
馬鹿はいつも置いてけぼり -
少なくともHPやTwitterで公式リリースが無い情報、特にフラムで発表までしたのに公式媒体で発表が無い物はフリラ以外に広まって欲しくない情報とも受け取れる訳で。
-
>>917
足バタバタさせてれ友達もいない孤独老人 -
買おうかと思ったけど公式情報がこれだけでは危なくてとてもではないが買えない
-
また今夜も蜜柑が騒ぐのか?!
-
アマ機早く出してよ。
-
14/18MHz 5W 23マソで近日発売!
-
正式にMLに転進した事を発表しないと第三者からは投げ出したと見なされるよ。
-
アマチュア無線機メーカーとして起業でしたよね?
-
>>904
色は青以外も予定してるらしい -
>>924
投げ出し無責任としかみえない状況 -
高級な半田ごてとかの写真はアップしないの?
-
>>926
デザインがクソだから何色でも同じ -
ピンク色が欲しい
-
チャイナラジオ買ってポラリスマーク付けて変な色に塗装すると20万で売れたりする?
-
みかん色ww
-
ポラリスマークもダサいなあ
-
>>913
今のところ確認できるのは8/3青と黒の試作機だけだね その後、製品版へ向けての技適取得なし??? -
ダサい。常識はずれのデザインセンス。
-
届いてガッカリというパターンが
-
納期まで1ヶ月を切っているのに誰も完成品を見たことが無いという異常さ
-
今までまともな
無線機使った事がないの
バレバレだね
浜松の中の人。 -
実物はそうとうダサいよな。写真でもこのレベルなのに
-
ホラ三人衆もBB完成品見てないんだろうねw
-
フィールド交信試験結果不明、インプレッションレポートゼロ、モニターレポートゼロの
まま発送される20マソ高額無線機 -
届いた時のガッカリ感。
バードカフェおせち事件を彷彿させる。 -
未完成披露会の室内交信ごっこ風景を参考にするしかないね
-
肝心要のCB無線機としての性能が全くみえない。何の情報もないから
散々disってカタログに謳って主張したとおりに、SR-01より本当に優れているのか。
誰もわからない。 -
届いてガッカリの不良箇所があっても、設計認証を取っていたら簡単に手直しができないドツボに
-
>>944
Sメーターの指示が20dBストンと落ちる -
届くの前提に話をしているのが、お花畑
-
工事設計認証とっても200台ポッキリだろ?
-
既に何ヶ月も無収入
-
みちミーから漏れてきた、モニター機発送は無いという情報は本当のことだったようだな
-
情報発信をMLに限定したってことは 、前金注文者以外に売るつもりが無いとしか思えない。
もしかしたら、この次にいたのかもしれない新規顧客はバッサリ切り捨てたも同義だろ?
ただでさえニッチな市場なのに、これ以上閉鎖的にするなら、安定的な顧客の確保は期待できるはずがない。
だって、信用を得ることが全く出来なかったから。
つまり、詰んだ。
14/18MHzだとか、CBハンディ機だとか、BCL受信機だとか吠えてるけど、最初の商品でつまづいて信用を無くしてるのにこの先誰が買うのさ?
たかだか数万円と宣う未完くらいだろう。 -
傲慢高飛車で反発を買って、段々ウソまやかしがバレてきて、すっかり信用を失ったからな。
これで外から叩かれないMLの閉鎖世界に逃避したら、新規顧客獲得はもう無理だろうw
詰んだな。っていうか、ワンだハンディだBCLだと食い散らかすだけで、売る商品が一体
何かすらみえないし、実績自体何も無いのにほらばかり吹く印象を強くするドツボで
益々信用を失っている。 -
モニター機の件のウソでも、出版社の信用を踏みにじったしな。約束の期日までに発送した気配もない。
-
技適だと製造台数がバレるからなw。
-
MLでポラを賞賛した回数をカウントしてランク付けしてそうだなw
顧客ランク上位だと保証がゆるくなって、下位だと売ってもらえなくなるというねw -
>>956
それだなw間違いない -
FLRMページのやつ見て悶絶
なんだこの色感狂った雨樋は -
少なくとも、常識的なマーケティングリサーチは絶対出来てない。
出て来るモックアップが、どれもこれも欲しくないw -
>>957
貢献度に応じてぽろりポイント付与 -
>>961
西無線の躍進に追い立てられてあわてて作ったハリボテだからw
中身は空っぽ。技術的な検討も何一つできていない。
市場調査をやってニーズを把握してから、それに合致する、「売れる」
製品を企画する、なんてまともなことは何一つやってきていない。
BBしかり、ONEしかり、雨どいしかり、BCL受信機しかりだ。 -
ポラが市場に合わせるのではない、市場がポラに合わせろのスタイルだからマーケもなにもない。ってか発達障害入っててできないレベルの人なのかも
いまは腿が協力してCBerからチヤホヤされてるけれど、そのうち相手にされなくなるだろうな -
木っ端微塵連投の犯人がバレた瞬間、西ツイから木っ端微塵書き込みがピタッっと消えたwwwww
-
>>881
仕事が無いんだろw オナラピュィー -
>>966
そいつハゲてるの? -
変な色に塗るのは発達障害っぽいなw
-
>>965
書いたもの、発表するようす、仕事の仕方、どれをとっても発達障害を示唆しているイメージ。
傲慢不遜、01Disりで初発から一気に信用は失ったまま。ちやほやしているように見えるCBerは
腿取り巻きオタクのごくごく一部だけで、普通のCBerはもう見限っている。
誰も買う人間はいない。 -
なんだ蜜柑がやってたのか。西無線にかまってもらえないから逆恨みか。青筋ハゲ
-
>>968
はげ -
間もなく売り切れツイートが何か月前だっけ
そういうすぐにバレるみえみえの嘘
信用に足る会社でないことは明らか -
腐った蜜柑の方程式
-
これはこれであり
木端微塵 -
木っ端蜜柑
-
府ラムで文句言わなかったのかい?なぜ?気が小さい?20マソ位やられても、何も感じない不感症?
-
https://twitter.com/.../1068342082295627776
「ワタクシ、ややこしいモノは見ない関わらない知らないをモットーにしておりますので(笑)」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
オカネカエシテ・・・
-
ブルーバードってハンディ機?
ウチにある「トコロテン突き」みたいだな -
あと一週間早く工事設計認証取っていればフラムでそれを発表し
会場は大盛況だったろうな、デコイの製作など必要なかった -
届いてガッカリでもホラ社は年末年始お休みなので対応できません
-
>>955
プレゼントの抽選は出版社で行われたのかな? どのような手順だったんだろう? -
お金カエスて
-
>>984
発売枠が全部埋まらないとドタキャンします -
返すおカネはありません 【金具】くらいなら返せますw
-
年末に宅配便で届いて、中から「カラカラ」音でもしたら悪夢だよな。
年明けまで連絡はつかないし、最悪の年越しになる。
ユーザーのこと考えてるなら、年末の出荷はありえん。 -
木っ端蜜柑と言う勝手連の様な支持者がヘイトで暴れてくれたお陰で
ポラリス社のイメージダウンが加速
まさに沖縄県知事選と同じパターン -
test
-
政府には負けて木っ端微塵
-
腐ったみかんの方程式
-
ぱよぱよち〜ん
-
西無線は潰れるから安泰
-
バカの一つ覚えとはよく言ったものだ
まさに木っ端微塵w -
木っ端微塵の西基地wwwwwwwww
-
1000000000000
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 6日 21時間 17分 53秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑