-
AKBサロン(裏)
-
STU48さん、物販でカセットテープを販売
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
https://i.imgur.com/Mozw7ks.jpeg
https://i.imgur.com/fECqG9D.jpeg VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:donguri=0/4: EXT was configured - コメントを投稿する
-
もうプレイヤーが無い
-
昭和ジジイ涙の大量買い
-
B面別の曲入れろや
-
8トラなら買ったんだが
-
ダックスフンド引っ張り出すか
-
もうCDもソノシートでいいよ
-
ええやんええやん
-
カセットテープとかw
ヲタクバカにしすぎだろwwww -
2トラ38のオープソリールにしとけばよかったのに
-
ラオスではラジカセがナウいから
-
AKBのパクリ
-
>>13
こいつらパクリばっかやな -
アナログレコードならまだしもカセットテープか
-
おじいちゃん相手の商売だと自覚してるんだな
-
ファンの年齢層的に心に刺さるのを狙ったレクターズアイテムだろ
実際にこれを再生して聴いてくれるのを狙ってるものではない
プレーヤーもないし現実的に再生はしないけど再生しようと思えば実際に再生できる
そこがポイント -
stuはまだキングなのか
-
瀬戸内は昭和レトロな所が多いから
その流れに乗ってカセットテープを出しただけでしょ
SKEヲタは流行りに鈍感なんだなと -
若者のカセットテープ人気もここまできたか!
-
しかし高いな
-
年寄りはカラオケもカセットだろ?
-
最近ラジカセが売れてるらしいな
-
特典無しで1,650円は確かに高い
-
オタクが爺様なのをよく熟知しておりますな
-
2025年問題の真っ只中に何してんねん
-
高くなるのは今の始まった話じゃないじゃない
AKBグループ全体昔からそうだ
STUに船があった頃のイートインコーナーのうどんの価格を思い出してみろ
福田朱里らが残り物を持って帰ってshowroomで必死に宣伝してたのを忘れたわけはあるまい
SKEなんか法外の値段で水を売ったりしてるし -
>>25
それでもSKEのオタクに比べたらマシな方で -
家の中探せば昔のラジカセあるかもしれないけどもう動かない気がする
-
買ったところで特別なトラックが入ってる訳でもないし
-
今でもラジカセ売ってるけどBluetooth搭載とかあるしな
mp3変換機能搭載とか -
ノスタル爺ー
-
今でも演歌歌手はカセットが主流だからな
-
>>5
八代亜紀ヲタ? -
ヲタ平均年齢47歳だけど、さらに高齢層を発掘しようとしてるな
-
>>34
いや、さすがに・・・マジなん? -
>>32
あぁ上手いなw -
STUラジカセも販売すれば儲かるぞ運営
-
>>13
そういうグループ -
逆にアナログメディアはストリーミング世代には
新鮮で人気あるらしいしな -
>>39
エディオンがSTUを応援してるしね -
レコードが良い
-
アナログで録ってるの?
デジタルをアナログとかしてそうやな -
レコードは音質も良かったからな
デジタルでは削られてしまう領域もアナログだから全て再生出来てた
ビットレートみたいなのは無いから -
特典無しで売るのはすごいな(特典脳
-
秋葉ステラカスがラオスパワーにビビッとるな
-
まああえてカセットテープで発売するのも話題作りになっていいよね
そういうことだぞSKEの運営とSKEヲタ -
アナログ盤としてレコードを出すアーティストはよくいるけどテープかぁ
-
公演の物販のグッズを誰が話題にするねん
-
メタルテープなら買う
-
みちゅのイベントで再生できないレコード売ってたよな
-
まあオフィシャルショップ盤は握手会のために買う物だから
処分しやすいように
紙ジャケにソノシートとかにしてくれないものかと
思う事はあるw -
流行の最先端じゃない
かっこいい -
ドルビー2対応ですか?
-
殆どの人にとってはカセットテープの形をした
眺めるだけのグッズになるだけだわな
それでいいと思うけどw
基本的にグッズってそういうものだからw -
ドルビーってBとCじゃないんか
-
シブサンなら買ったわ
-
これはセンスある
-
今の楽曲は音圧高いから歪みそうだな
-
MDでも販売しよう
-
NHKのBS日本の歌に出演するけどあれの出演者超大御所ばかりで観客もカセットテープ世代だろうから余ったら配ったらいい
-
秋元の言っている漁村のスピーカーで流すことが出来るじゃないか
-
“昭和”特典として
『なんてったってアイドル(B面:LOVEマシーン)』カセットテープを100名様にプレゼント📼
s://pbs.twimg.com/media/Gihfdg1acAAbUgf.jpg -
まだパナのMDコンポあるから聞けるな
-
カップリングも無し
-
聴く用途で考えるやつどういう思考やねん
-
レトロブームはいつの時代も常にある
その対象になるもんが時代とともに移っていくだけで -
音楽は普通スマホで聴くやろ
-
>>65
STUってすぐパクるよね -
マクセルのメタルテープか?
-
アケカス爺って20代設定だからこういうスレに来ないの?笑
白黒テレビ世代なのにwwwww -
俺、これ買ったらB面のカラオケなんていらんから爪塞いて好きな曲録音してぼくだけのベスト盤を作るんだ・・・
-
>>1
SANYOおしゃれなテレコの出番だは -
NakamichiのDRAGON買うしかないやん
-
>>78
死ねよ -
>>75
AKBの真似をしたらAKBみたいに人気出ると思い込んどんのかな?
YouTube Charts Japan
ウィークリー アーティスト ランキング
Jan 17 - Jan 23, 2025
今週特に人気の高かったアーティストのランキング。
https://charts.youtu...TopArtists/jp/weekly
1月17日 - 2025年1月23日
国内産女性アイドルグループのみ抜粋
人気
11▼1 CUTIE STREET
18▲5 NiziU
30▼1 FRUITS ZIPPER
72▼5 乃木坂46
80▲4 AKB48 ✌
87▲3 櫻坂46
以下、100位圏外
上昇ランキング
12位 18▲5 NiziU
13位 80▲4 AKB48 ✌
18位 87▲3 櫻坂46
以下、圏外
注:YouTube に表示される有料広告は、 YouTube チャートにカウントされません。
https://i.imgur.com/WQsKgmf.png -
>>80
ワロタ😂 -
CDでもカセットでもどうせ再生しないから
記念グッズとしては面白いかも -
カセットテープ単体で売ってるのかと思ったら、ガラポンの景品じゃん
-
広島パルコのSTU48特設コーナーにラジカセがずっと置いてあるのはこれの伏線だったのかな?www
-
ぅタバムバるまろおそ
-
メタルやクロームならいいけどどうせノーマルでしょ?
-
アーティストがリリースするカセットはそもそもノーマルしかないやん
-
カセットテープなんてまだ生産してるんだな
-
>>89
高齢者に需要があると聞いた -
綾小路きみまろの販売方法
-
カセットテープとラジカセは高齢者そうもそうだけど
MDやiPadしか知らない昭和レトロが好きな人にもウケてる -
MDはおっさんじゃないとしらんやろしipadて
-
たぶんこの路線は康が韓国のトロットブームに乗っかったんじゃないかって思ってる
韓国はトロット(演歌みたいな歌)ブームで若い人が昔の曲歌ってる
その延長で日韓歌合戦みたいな番組が大バズりで近藤真彦とか韓国行って歓迎されてたじゃん
その流れでトロットジャパンみたいな番組も日本で始まってるしな -
俺のカセットデッキはドルビーじゃなくてdbxなんだけど対応してる?
-
カセットカッコいい
-
レコードも売ってみたら
-
>>95
adresには対応してるだろうけどdbxは流石に? -
その昔近所の本屋でウルトラマンのカセットテープ付きの本が売っててそれを
買ってもらって1日中そのテープを繰り返し聴いてたのを思い出した
曲もドラマも入ってた良い思い出アイドルもそういうの出したら面白いかも -
>>93
iPodの書き間違いじゃないのかなiPod touchより前の
それでも今世紀になってからの発売だから昭和レトロ?ではあるな
あと、MDも発売されたのは平成入ってからだ愛用してたのは昭和生まれだろうがね
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑