-
医歯薬看護
-
看護学生、看護師の就職活動
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
両方スレ落ちしたので再び。 - コメントを投稿する
-
いい病院ない?
-
ない
-
理論上ありえない
-
やはり公立病院だよ。
公立味わったら民間にいけない。 -
一般には隠されているが、看護学校や看護大学には戴帽式と時を同じくして男子学生には
「去勢式」がある。看護を志した証に、みんなの前で玉を抜いてちんこを切り落とし、
神聖なる、ないチン・ゲイるの前に捧げられるのだ。列席する父兄は自分の息子たちが
童貞のまま男でなくなる悲しみと、それほどまでの看護への思いを知って複雑な思いで
むせび泣くという。
この事実はひた隠しに隠され、元男の看護婦たちは表向き、そして戸籍上も男として振る
舞い一生を終える。しかし去勢の影響は多くの人の目にあきらかになり、>>765のように
観察眼の鋭い患者や一般人の疑念の前では隠し通すことは不可能で、しばしばオカマやホモ
と誤って認識される。そういうわけで彼らは、実際はオカマやホモなのではなく、看護の神
に仕える宦官に近い。彼らはもう男ではない。
院内や世間のイジメに耐えることは看護神、ないチン・ゲイる様に対する忠誠と信仰の印
として甘んじて受けるよう教えこまれている。
これからはそんな目で、君の前にいる男性看護師を哀れんでやってほしい。 -
それ、何年前の話???
-
お前アホって言われるだろw
-
あり得ない話だからワザと聞いてるのさ
それぐらい察知しろよ -
都内の病院を8月に受験して内定もらって、
入職手続きまでしちゃったんだけど、
事情が変わって実家に帰ることにしたから、
断りたいんだけど、
この時期だったらまだ大丈夫だよね?
電話しづらいわぁ。 -
大丈夫なわけないじゃない・・・はやく電話して土下座してきなさい
-
いやっぱ迷惑な話だよね。。。
一応、その病院は年明けても採用試験やってるんだけど。。
土下座は辛い(≧ω≦) -
どこの病院?伏せ字で教えて
-
NTTって人気があってものすごい倍率高かったんだね、
知らなかった -
電話したら、「残念です。そちらの方で頑張って下さい」的な感じで、
あっさり辞退できたよo(^-^)o -
企業系の病院は人気だね
-
新卒で精神単科は逃げ?
-
>>18
普通はそういう選択はしない -
本当甘ったれてるんだろうが、申し訳ないが排泄処理がどうしてもできない…。
附属の大学病院に就職するんだろうけど、何科にいけばいいんだ?
皮膚科、口腔科、精神科とかか…? -
外来じゃない?
-
>>22
慣れればできるから、心配いらないよ -
>>23だけど、うちは新卒170人くらいのうち30人くらいが外来になったよ。希望じゃない子もいっぱいいた。
無理に看護師にならなくてもいいと思うし、看護師でも仕事内容の差は激しいからいくらでも選択肢はあるよ。
私はいま外来のみのクリニックで40万弱もらってます。 -
朝5時半、帰りは22時過ぎ・・・身も心も壊れました。
最後までネックだったのは奨学金の縛り。
学費を安易に奨学金に頼るのも考えものだな、と思いました。
師長だけじゃなく、看護副部長まで出てきて
思いっきり嫌味を言われたけど、先月いっぱいで退職。
次の就職活動では、慎重に病院探しをしたいです。
-
まあ、実際問題、むしろ>>29 みたいなところはむしろ有名病院に多い
んだが、夜9時以降の退社はかなり残業多いイメージ -
>>32
やってみたら慣れるものなのに、最初からできないと決め付けてしまうのも
もったいないと思うよ。他の人も書いてるけど、血液・体液の方が余程怖いし。
最初から外来っていうのも後々転職や異動になった時困ることが多いよ。 -
まだ学生なのに、免許持ってるなら3月から働いてとか言われた。
未経験だし、みんなと一緒に研修受けたいから嫌だわ〜。 -
超ブラックだと思うよ、そこ
-
来年の今頃はそこではない職場で働いているに1票
-
http://www.dpj.or.jp...ader/form/index.html
皆さんも下記の内容で上記の民主党サイトまで、パブリックコメントを送りましょう。
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
眼科においては、一人しか眼科医がいないのに手術室を開業医が白内障手術のために作り、
週に1日しか使わないにもかかわらず、「器械が高いから、白内障手術の保険点数が高くて当然」と言っています。
週に1日しか使わない手術室で開業医が手術しても採算がとれる程、白内障手術の保険点数は高すぎます。
他科の開業医で、クリーンルームを作って手術しているような科はほとんどありません。
この種の眼科開業医による白内障手術は、眼科が「楽して沢山稼ぐ」温床になってます。
なおかつ、手術しなくてもいい人にまで手術を勧める温床になっています。
「健康保険のムダ」を省く為にも、白内障手術は、週に1日しか使わない手術室では採算がとれないようにし、
基幹病院などに集中させ、数を集めてはじめて成り立つ形にした方がよいと思います。
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○○ -
来年国試なのに今頃就職活動してるorz
就職決まらなかったらどうしよう(´・ω・`) -
>>41
2010年卒? -
公的病院を受けたのですが、学歴詐称してしまいました。
高校中退を「卒業」と‥。
「高校の卒業証明書を提出してください」と書面で連絡がありました。
あるわけない。どうしよう。
「履歴書に嘘書きました。中退した」と言ったら内定取り消しかな? -
私文書偽造
-
43です。
そうですよね‥。やっぱり取消でしょうか。
-
今年、看護学校卒業なのに
まだ、内定がないって…
しかも、お父さんの会社が倒産
カッターナイフを買った
あとは手首を切るだけか… -
>>43
まさか、看護師免許も偽造? -
>>46はまだいるかな
いまだに決まってない私みたいなのもいるから安心しる -
小児科ってどうなの?子供大好きじゃなかったら行かない方がいいの?
-
>>48
私もまだ。国試終わってからやる? -
私もまだ。国試終わる寸前に就職活動する。
一応バ○クとハロワに登録したけど。。。
-
事情があって国家試験終わってから就職先探す予定なんだけど無謀かな?
ちなみに都内です。 -
53
大丈夫
去年助産師学校に行きたくて就活してなかった子が、3月末に就職決まった。
某大学病院 都内だけど人手不足だから大丈夫だよ。 -
ハロワでも医者看護だけは
求人倍率6倍超えてる(他は0.2〜1倍なのに) -
国試おわったのに就活がおわんない…私も羽のばしたいよ
でもあと少しだから頑張る!! -
既卒だけど去年国試受けなくて今年免許取る予定。応募の電話で間違えて新卒です、て言ってしまった…やっぱり印象悪くなるかな?orz
-
言っちゃったものはしょうがない
誠実な対応をすれば最小限のダメージで済ませられるんじゃないかな
それだけの理由で滑ることはなさそう -
>>60
ありがとう。頑張ってみる! -
みんな採用されますように
-
もうだめぽorz
-
聖母病院てどうですか?
助産学校に行ってて、産婦人科の評価が高い病院を探してます。
平均勤続年数は4〜5年とか・・・ -
1年で今の病院やめて新しいとこ行くのはやっぱ印象悪いかなぁ?
-
就職試験の際の健康診断で尿たんぱく出たら落ちますか?
-
>>66
私は通ってる大学の保健センターで健診受けたけど
たんぱく出てセンターの人に私が希望する自治体(公立病院)は
たんぱく出たら落ちるから再検しなさいっていわれて再検したよ。
病院によるんじゃない -
>>66
精査したほうがいいよ。何か病気だったら困るし。 -
内科希望してるんだけど、面接官を説得できるような理由が思いつかない。
みんななんて答えてる?内科に限らず他の科でも。 -
看護師の地方公務員試験受けます!!
定員50名の場合一次試験で何人位まで絞るのかなぁ。。 -
>>72
別に説得しに面接に行くわけじゃないよ・・・ -
性格検査ってどれくらい合否に関わるのかな?
自分、高校の頃から色んなテストで「まじめすぎる」みたいな結果ばかりで…不安だ。 -
新宿二丁目の近くの病院で良い病院ありませんか?
-
;
-
書き込めたw
ここでちょっくら気合入れさせてくれ!
来月から就職活動&試験 -
東京逓信病院に転職しようか考えてます。
ここどうですか? -
ネットに折込求人広告に学校で配布されるチラシ…
説明会はありとあらゆるところで行われてますねー -
【資格・職業】准看護師
【年齢】 24
【体重】 40
【身長】 156
【睡眠時間】 夜勤1時間、普段でも学校の課題が多くて4-5時間
【趣味】 正看護師をめざして学校へ行って勉強中のため忙しくて、いまはありません。
【学歴】 短大卒、准看護学校卒
【財産】 賃貸住宅。車は5年目のVW-POLO。
【年収】 240万(夜勤込み)
【夢・目標など】 5月に高校時代の憧れの先輩と結婚しました。
しかし、恋愛中は夢、結婚してからは現実。
その憧れだった先輩(夫)は年収230万。
夢から覚めてみれば、ただの安月給サラリーマン。
しかもひどいheavy smoker。
仕事も夜勤も忙しく、
国家試験勉強もままならず。
国家試験勉強も、ほとんど出来ない状況。
私はどうしたらいいのでしょうか??
-
全体像が捉えられているがアセスメントが足りないね、さすが準看
-
実家近くで病院説明会があると母からメールが来た
ありがとママン
夏休みには実家に帰るよ… -
就職活動しなきゃイカンのだが、
どの科に行きたいとか、どのくらいの規模の病院で働きたいとか
まったくわからん状態だ。
クラスメイトが履歴書書いてるのを見るたびに焦るばかりだよ。 -
三連休が終わってしまう…
-
>>29は俺か・・・。
1年前の書き込みに返答するのもあれだけど・・・。俺も今年辞めさせられた・・・。
働く意欲があっても駄目なんだね。新卒だからと言い訳するつもりはないけど失敗はかなり多かったし、
努力しても報われないというか駄目な部分が多かったな・・・。
もう一度就職したいけど、また同じような目を食らって辞めされられると思うと怖いんだよね。
皆同じかな?
-
>>89
解雇されたの? -
>>22さんと同じく排泄系が苦手。見るのはもう慣れたのだけど臭いを
嗅ぐと吐き気がする。特に摘便。
とても失礼だけど、トイレに駆け込んだこともある…
病棟に行ったら何科でも排泄物は避けられないですよね? -
過疎ってるのであげます。
子持ち(現在1歳)で卒後2年、働くなら新人スタートで近くに頼れる親類なしの場合やはり看護師としての就職は難しいですかね?旦那も激務なのでパート希望なのですが新人でパートってありえませんか? -
卒後2年とあるけど、就業歴はどれくらいだろう。それにもよるかも。
-
千葉県の柏近辺にいい病院ありますか?
-
いい病院とは?給料?休み?教育?人間関係?
それとも患者として? -
★「患者の目突いた」元看護師追送検へ 佐用
・佐用共立病院(兵庫県佐用町)で入院患者が骨折するなど相次いで負傷した事件で、
兵庫県警捜査1課と佐用署が15日にも、ボールペンで80代の男性患者の目を突いて
けがさせたとして傷害容疑で、元看護師の羽室沙百理被告(26)=公判中=を
追送検する方針を固めたことが、捜査関係者への取材で分かった。
捜査関係者によると、羽室被告は「仕事でイライラして、6人ほどの患者の目を突いた」
という趣旨の供述をしたという。
患者が肋骨などを折られた事件で、捜査員らがカルテを調べたところ、原因が分からない
眼球のけがの記載が複数見つかった。事情を聴くと、羽室被告が「自分が、目を突いて
けがをさせた」などと供述したという。
同病院では2008年12月〜09年1月に計6人が骨折。羽室被告はこのうち4人に
対する傷害罪で起訴され、いずれも起訴内容を認めている。
http://www.kobe-np.c...ken/0003436580.shtml
-
書き込み場所違うかもしれませんが、質問です。
2年目の看護師で新しい就職先を考えているのですが、以前働いていた病院の二の舞になりたくなくて
仕事の環境が充実している所に行きたいと思ってます。
一応行きたい病院の説明会・見学はひとどおり見たのですが、病院スレッドを見ると見学していたものと違ってかなり
違って人間関係が複雑になってると書いてありました。
以前働いていた病院もそれでやめたのでちゃんとその病院の情報を知ってから就職したいのですが
皆さんはどうやって調べてその病院に入ったのでしょうか?そこの病院はどうだったか教えて欲しいです。
人間関係の部分は入ってみないとわからないのが大きいと思いますが・・・。また揉め事になると怖いので踏ん切りがつかなくて・・・。
わかりにくい書き込みだったらすみません。宜しくお願いします。 -
仕事の環境が充実している病院と一言で言っても
自分が重点を置く部分が何なのかですよね。
理想通りの病院は無いことは承知でしょうから
ここは譲れないという部分を説明会や見学で
突っ込んで聞きましょう。
1番は看護学校の友達や看護師の知り合いからの
情報が確かなので、様々なネットワークを駆使して
あなたの働きやすい職場が見つかるといいですね。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑