-
医歯薬看護
-
医師会が開業医利権を隠すため薬剤師叩きかよ
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
先進国で異例の年収4000万の糞医者を叩き出して外国人医師を招聘したほうがマシ。 - コメントを投稿する
-
私立医学部追い出された俺を虐めた奴らは、
しねよ -
今まで調剤薬局での利益が医者に入っていました。
キックバックも減ってきたからな
昔は最低7%はバックがあった。 -
http://engawa.2ch.ne...octor/1218161837/639
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ -
開業医を本気で淘汰しないとダメだと思う。
勤務医は社会の宝だが開業医は患者の健康を蝕んで自らの利益を追求するガン細胞。 -
はいはい、また薬剤師を叩くために薬剤師の振りをして他職を叩く自演ですかw
こんな分かりやすいのに引っかかるバカはお前だけだからw -
医師会の妄言
10月〜 「医師が貧乏なのに薬剤師は調剤報酬で贅沢している。母屋で粥を食ってる時に離れですき焼きしているようなものだ」(薬剤師会にて)
11月〜 「(診療報酬の)本体と調剤は一体不可分。調剤の削減分は医師に回るのが当然の権利」(自民厚労族議員との会合で)
12月〜 「調剤報酬が高すぎることが問題になっている。調剤薬局は儲けすぎだ」(中医協にて) -
まぁ医師会は自分達が可愛くてしょうがないからな。
薬剤師に然り気無くシワ寄せすんのもう大概いい加減辞めて欲しいわ。
自分達は高みの見物とは良く言ったものだ。 -
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ インプラント関連の投薬を、もっと、徹底的に調べてほしい。 ┃
┃ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ┃
┃ 徹底的にやれ! 徹底的に!!! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ インプラント関連の投薬を、もっと、徹底的に調べてほしい。 ┃
┃ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ┃
┃ 徹底的にやれ! 徹底的に!!! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ インプラント関連の投薬を、もっと、徹底的に調べてほしい。 ┃
┃ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ┃
┃ 徹底的にやれ! 徹底的に!!! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ インプラント関連の投薬を、もっと、徹底的に調べてほしい。 ┃
┃ ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ ┃
┃ 徹底的にやれ! 徹底的に!!! ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛ -
医薬分業無駄につきる。
-
大したことなんかしてないのに調剤もうけ過ぎだしな。
-
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
-
薬剤師如き低能に医療の権限が渡せるわけないw
-
ほんとリフィルくらいは解禁してもいいような気がする
リフィル導入するするいって早何年になるんだよ -
____
/ \ どーでもいいけど 暇なんですね‥‥
/ _ノ ヽ、_.\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ / -
日医副会長 診療所の無資格調剤、医師の指示があれば問題ない 薬剤師とは法の組み立て異なる
[ 9月1日 4:42 ] 無資格調剤 団体・学会
http://pnb.jiho.jp/t...d/11893/Default.aspx
無資格調剤やってますって認めたようなもんじゃないのこれ?
合法なら無資格調剤って言わないだろ普通
そもそも日本国内に診療所があるんだから診療所は除外するって条文とか通達ががない以上薬剤師法の条文が通用しませ〜んなんて主張がとおるわけないんだよな。薬剤師法が認めてるのは薬剤師と医師自身が調剤する場合だけ
それとも診療所は治外法権なのか? -
なぜ日本はこんなに開業医が多いの?総合病院に勤めてる医師でも将来は開業するつもりで人生設計したりしている。
開業医が多いせいで世襲が多く、やたらと学費の高い私大医学部が繁盛してるんじゃないの? -
診療報酬の議論が始まると最近とたんに薬剤師叩きするよな。
そもそも診療報酬と調剤報酬は枠組みが違うのに、自分たちが騒げば薬剤師の分減らせる!!って何様のつもりなんだ?
自分たちの枠内で見直せよ -
未だに明治時代の医療制度に拘る日本医師会はホントゴミ。
処方書かせろとまではいわんが、流石に例外事項の調剤権は撤廃して、
さらに多科重複薬の削除くらいの裁量権与えてくれてもええやろうに。
あいつら多重処方で薬害が出ても他科のせいにして知らんぷりやでホンマ。
疑義かけても電話にでねーし。 -
薬剤師関係の政府の会議から医師会締め出せよ
薬剤師の事は薬剤師と国民が決める
何で医師会が出てくんだ?ワケわからん
医師会は薬剤師の保護者なのか?
医師会は薬剤師の団体なのか?
越権的なんだよ -
医師が母屋で(懐石料理のシメの)粥を食ってる時に離れですき焼きしているようなものだ
懐石料理のシメの粥だろ
出汁で煮込んだような粥 -
医師会は医療に対して専門家の立場からコメントしてほしい。
一般人の意見にそうだ!!そうだ!!っていっているだけにしか思えない
専門家の集団なのだから専門家の立場からこの国の医療についてコメントすべきだ
諸外国を見ているなら院内に戻せなんて言う医者はいかに国際的な標準からずれているかが!わかる -
医師会はギルド団体である以上、おのれらの利益を最優先とするのが当たり前。
薬剤師会もギルド団体だから医師会との駆け引き、つまり戦略的付合いを常とせねばならない。
鉄則は、?決して相手を信用しないこと。?隙を見て我が権益とすること。?余裕ができたら相手に花をもたせること。
だ。 -
薬剤師会も相手(医師会)を出しぬくことを学ばなければならない。
傘下に入ることだけは避けなければならない。
ネゴシエーターを目指すべきだ。 -
日本で開業医が力を持つようになったのはいつごろからでどういう原因があるの?
総合病院(歯科口腔外科含む)のほうが明らかに患者にとってはいいよね? -
薬剤師も医師のようにお金かけて開業する勇気がいる。どっかの会社に雇われて
グダグダ言っても相手にされない。 -
日本調剤の三津原薬剤師さんはすごい。
-
処方せん通りに
袋詰めしかせんくせに。 -
結局薬剤師に自営能力がなく調剤屋が出てきた感じ。うちのブロックでも100軒中
5軒だけ自営。 -
薬剤師会ももっと大手と組んで経済界からもっと政策に意見していけばいいのにな
お互い手を組める所はあるわけだろ -
厚労省の薬剤師官僚もプライド無いのかよって話だよ
別に官僚になりたいんだったらわざわざ薬剤師免許なんていらないんですよー分かってますかー
リフィルぐらい実現させてみろよ -
薬剤師も医師歯科医師のように自営してみてください。いろいろ苦労があります。
-
>>37
自営薬剤師なんて沢山いるだろ -
薬剤師批判してる医者は医者の物差しで薬剤師の世界を見ようとする
なぜ薬剤師の世界が医者の物差しではかられないといけないのか
薬剤師には薬剤師の物差しがある
医者が薬剤師の世界に口出すとか越権行為すぎるし言語道断 -
>>39
100万政令都市ですが会員500人のうち約20人だけです。 -
全国的にもかなり減少中。
-
日医「後発品の銘柄指定は医師の処方権」
14年度調査で後発品の銘柄処方“倍増”、理由巡り議論紛糾
http://medical.nikke...d/201510/544154.html
片や医薬分業で金がかかるって言っといて片やこう言う事を平気で言っちゃうんだからな…
メーカーと癒着って批判されてもおかしくない事案だろ -
自営薬剤師と雇われ薬剤師ではまったく違います。自営スナックのままと雇われまま
の違いと同じ。個人タクシーと雇われタクシー運転手の違いと同じ。 -
>>45
例えがわかりにくいぞ -
医師会はほんと金ばっかり
別に金を追求してもいいんだよ
医者の生活がって言えばいいのに他職種叩いたり国民が求めているかのようにすり替えるのは良くない -
>>46
やとわれ薬剤師の場合、金庫から金をもっていけば窃盗、自営だったら自分の金。 -
>>48
いくら自営でも運転資金に手をつけたら終わりだぞ? -
医者はアメリカ留学アメリカ留学いってるけどアメリカ行って医薬分業も学んできて欲しいわ
トンチンカンな事いってるの多すぎる -
>>49
運転資金って何?借金、現金? -
>>52
自分の金だから儲けたぶん自由に使えるよ。自分で薬局やって儲けてみろ。 -
>>53
ある程度支店出すようになったらそこまで自由に使えないだろ -
今日地域薬局オーナーのためのM&Aの案内がきたけどかなりの数の薬局チェーンが経営難
になっているみたい。今後男の薬剤師さんは自分でやるほかないと思う。 -
まあいずれ中小チェーンは大手五社&ドラッグくらいに吸収されるんじゃないの
勤務薬剤師なら民族大移動するだけの話 -
医師会は薬剤師会を相手にしていない。
-
医師歯科医師と仲良くすると良いことあるよ。近所はみんな仲良し。GOO。
-
患者を犠牲にして腕を磨く。それによって多くの人が助けられるだと!
ねぼけるんじゃねーよ。馬鹿医者。そうして腐った精神でまともな医療が
出来るわけねーだろ。西洋医学は猛毒を扱うんだよ。人権がわからぬ馬鹿が。
お前たちの精神は産業廃棄物なんだよ。 -
外科医学というのも戦争によって発達したんだよな。
-
>>58
○羽鳥構成員 先ほど、まだ医療機関への受診の壁が高いようにおっしゃっていますけれども、今は健康相談を目的に積極的に受診されている方も多いですし、実際には薬の処方なしで、コンドロイチンなど健康食品の成分、有効性などのお話だけというのも数多いのです。
どれくらい多いんだ?
そんなに多いのか?
医者仲間で受診と称して健康食品語りあったんじゃないだろうな? -
>>58
全部読んだけど何も建設的な議論してない。税金使って会議開いといて医師会は結局自分で何もかもやりたいって主張してるだけ
薬剤師会も反論できてない
前向きな議論しないなら会議に入れるなや。医学生薬学生で議論した方がまだましだわ -
リフィル解禁待ったなし
-
所々発言が有識者とは思えない…
-
OTC販売を医師法違反とか主張しちゃうあたり大丈夫かこれ?
医師会は素人集団なのか? -
薬剤師というのは「お薬取り扱いの免許」医療用薬剤が多くなって勘違いしている
人が増加中。 -
>>70
ほんとだよ
本来薬剤師の役割は中世から二つある。一つは疑義照会に代表される医療安全リスクマネジメント、もう一つが医薬品の供給。医薬品の供給は今でも薬剤師の十八番、流通開発販売全てに関わるのが薬剤師なんだ
医者の理論で薬剤師を考えると破綻する
というか薬剤師の議論を何故医者がするのかが分からない
日本の国会をアメリカでやってるようなもの -
薬剤師には薬剤師の考え方がある
薬剤師の役目ってそこだからな
医者と同じ考え方で薬を見るなら薬剤師の存在価値はない -
ばかばっか
-
ってか医師会も目先の金で薬剤師ディスってんじゃないよって感じたわ
団塊の世代の高齢化に向けて医療職挙げてなにができるか考えたりした方がいいよ -
今のままの不完全な医薬分業のままなら日本の医療は遅れてるって言われ続けるよ
-
>>75
ほんとこれ -
___
/ \
/ ─ ─ \
/ (●) (●) \
| (__人__) | < それなら うんこしたら手を洗えよ!!!
,.゙-‐- 、 `⌒´ ,/
┌、. / ヽ ー‐ <.
ヽ.X、- 、 ,ノi ハ
⊂>'">┐ヽノ〃 / ヘ
入 ´// ノ } ,..,.._',.-ァ
/ `ー''"´ ,' c〈〈〈っ<
/ __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
{ ´ / ``¨´
/´¨`'''‐、._ ,'\
∨´ `ヽ、 ノ ゙ヽ
∨ ヽ _,,..-'" `ヽ
∨ 〈-=、.__ }
ヽ、 } ``7‐-. /
ヽ リ /′ ノ
/′ , { / /
{ ! ,ノ ,/′
! / / `‐-、
! ,/ ゙ー''' ー---'
', /
{ }
゙Y `ヽ、
゙ー--‐' -
自分達が儲けたいために他職種に皺寄せが来ても自分達の儲け第一の医師会
もっと医者が率先して身を切るべき!! -
本来財政が逼迫しているなら医師会が先頭となって保険が本当に必要な病気、本当に必要な薬を絞り込むのが筋だろう
それをあれもこれも必要だとか言ってる医師会は未だに薬漬け医療、薬で儲ける医療から脱却出来ていないのだろう。 -
ただ海外の医薬分業ってテクニシャン制度や免許更新制などの薬剤師の信頼性や質を担保する制度があった上で成り立ってるのに日本はただ調剤薬局が儲けるために形だけの医薬分業を取り入れてしまった結果が今の薬剤師バッシングだということも忘れないでね
-
<診療報酬改定>日医、財務省案に猛反発 引き下げ巡り攻防
http://headlines.yah...-00000005-maiall-pol
診療報酬のうち「薬価」は実際の取引価格との差の千数百億円程度引き下げの見込み。
財務省は足りない分を「本体」に求める。特に、調剤報酬に狙いを定め、加算要件など細かい見直し方針を示している。
ただ、調剤報酬だけで残り数百億円を捻出するのは困難で、医師の技術料など日医の「本丸」にまで切り込まれる可能性があり、全体としてプラスにするのは厳しいのが実情。
厚生労働省は「必要なものは確保する」(幹部)と態度を明確にできずにいる。自民党の閣僚経験者は「『プラス改定だ』と言わないと大幅マイナスになってしまう」と同省に強気の姿勢を促す。
おかしいだろ!!薬剤師が身を切って尚赤字なら医者も身を切らないと -
>>82
医師会が骨抜きの医薬分業にさせたのも忘れないでね -
>>83
医者は薬剤師から巻き上げた金ですき焼きを食べようとしている。 -
医者を敵にせず仲良くしましょう。
-
敵対していると言うより下に見ている。ものは高いとこから低いところに
流れる。それが世の中。処方箋も高いとこから低いところにくる。おれは
自営だけど医者が敵対していることはない。みんな仲良し。こないだ大学の
元教授北から「ははー」って頭下げたら喜んでいた。「おぬし知っているな」
ってとこだな。毎月おれに1万円おいていく。 -
「門前薬局」を下げ 診療報酬引き上げへ財源確保 自民委容認
http://headlines.yah...11-00000080-san-soci
来年夏に参院選を控え、大票田の日本医師会に配慮し、開業医らの報酬引き下げに影響しないようにしたい考えだ。
なんだこれ!おかしいだろ
結局患者じゃなくて選挙か -
大病院の門前で個人が経営したら儲かる、なんせ点数高いからなー。個人の薬局というのは
お茶のみにくるジジ、ババ多いから話きいてやると毎月持ってくる。喫茶店感覚。
おれは門裏薬局だけどね。 -
個人の薬局だと1日10枚〜20枚くれば大病院の場合儲かる。ほかの病院、医院
からくるのもあるだろうし基礎点数が低くても、かなりの点数になる。
FAXで来ると在庫をあんまりおかなくても患者は1〜2時間後にくる(翌日のひともいる)から
十分にそろえられる。おれはそれで門裏薬局でやっている。毎月楽しみに来る
患者さんをお客として待っているわけだ。 -
<向精神薬密売>横流しの薬剤師、容疑で逮捕…兵庫県警
インターネットを通じた向精神薬の密売事件で、兵庫県警は12日、奈良市法華寺町、
薬剤師、河原康平容疑者(40)を麻薬取締法違反(営利目的譲渡)の疑いで逮捕した。
県警は、河原容疑者が薬剤師の立場を悪用し、向精神薬をネットで大量に横流ししていた
とみて追及する。
捜査関係者によると、河原容疑者は今年1月、東京都世田谷区のマンション経営、
小岩井由香被告(55)=麻薬特例法違反罪などで起訴=に、向精神薬数十錠を計数千円で
売り渡した疑いが持たれている。
小岩井被告はネットを通じて向精神薬を全国の約120人に転売し、計約2200万円の
利益を得ていたとされ、河原容疑者が主な仕入れ元だったという。
県警が6月に小岩井被告を麻薬取締法違反容疑で逮捕し、口座やネットの記録から河原容疑者
が浮かんだ。
河原容疑者はネットを通じて知り合った小岩井被告に向精神薬の転売を繰り返し、計数百万円
を得ていたとみられる。河原容疑者宅の家宅捜索で、睡眠導入剤や抗うつ剤など約1万錠が
見つかったという。
河原容疑者は奈良市内の調剤薬局に勤めていたが、英国から危険ドラッグの原料となる粉末
を輸入するなどしたとして、今年2〜4月に医薬品医療機器法違反罪などで逮捕・起訴された。
現在は別の薬局で働いているという。
http://headlines.yah...12-00000030-mai-soci -
いつまで医師会はパターナリズムなんだろうか
-
____
/ \ 薬剤師はカス そんなもんよ‥‥
/ _ノ ヽ、_.\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ / -
/ \ 薬剤師会はカス医師会もカス そんなもんよ‥‥
/ _ノ ヽ、_.\
/ (●) (●) \
| (__人__) |
/ ∩ノ ⊃ /
( \ / _ノ | |
.\ “ /__| |
\ /___ / -
金萬医師会
-
医療は患者のものであって医者のものではないぞ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑