-
医歯薬看護
-
保健師学校に入学したわけだが・・・ [転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
6年間病院勤務後入学したわけだがワイ30前半正直しんどいw - コメントを投稿する
-
かなり自分語りとか自分本位にやってくから、迷惑にならんよう自分の巣とするわ。
-
大学卒業後看護学校入り卒業して6年間病院で働いてたんだわ。
患者さんのためになりたいとか、もともと医療とかの勉強好きなのもてつだって結構勉強もして、それなりに知識をつけたわけだ。
しかし、看護は女の職場で、俺が考えた計画とかにエビデンスのない感情での反論の日常だったわけ。 -
どんなに計画にいちゃもん言われようが、それが理にかなった事なら何も思わず聞き入れたとおもう。
いちゃもんの内容がとにかく中身のない、何の根拠もない内容で、何こいつは言ってんだ?状態が続き、疲れ果ててしまった。
それでも何とか患者のために頑張ろうと思い踏みとどまって来た。実際受け持ち患者との良い関係が築けていたし。 -
そして、ついにいろんな事が重なり、嫌になった。
そして第二のステージに進むことにした。
看護師をとったときから保健師なりたいと思ってたから、保健師の道に進もうと思った。
実際、看護師を辞めたいと思った理由は根拠もない事を言われ続けた事だけが原因ではなく、どんなに知識を付けた所で、オムツの交換、汚物の片付け、陰洗、入浴、に追われてしまう事や、結局は医者の指示でしか動けないことも嫌だった。
こんな風に自分もクズだということを説明しとく。 -
結局は看護師の仕事である、診療の補助とか、患者の生活の手助けであるオムツ交換、清潔とかをあまりやりたくなりという、看護師に向いていないだけだった。
保健師なら、自分で計画して、保健指導して、その人が良い方向に向くという一連の流れが、自己完結的にできるかと考えた。もうほかの人に言われてやるのもいやだし、オムツ交換とかで時間を奪われず、自分の知識を存分に使って、活動できると思った。 -
sageでやれ
-
保健師に夢持ちすぎかも
-
保健衛生がどうかしたか?
-
オムツ処理労務に追われ夜勤奴隷労働をさせられる生活リズム乱れまくりの看護師とは雲泥の差だな
看護師は夜勤奴隷のせいで寿命が短いけど保健師は人並みに生きれそう -
病院辞めるのに時間がかかったけど何とかやめられた。
入学早々ショッキングな出来事が。
保健師の7割以上が行政で公務員になるんだけど、そうなると看護師だったときより月給が手取りで14万減る。ボーナスとか考えたら・・・。
入学前から予防医学が楽しみで入ったけど、学校で予防医学の授業がほとんどない。とかいろいろあり、ちょっと気分が落ちてた。 -
入学して1月、少しずつ保健師の勉強が楽しくなってきた。
大変なこともあるかもしれないけど、これからも頑張ろうと思います。 -
何これ?
作文? -
看護師の給与は命を削る夜勤奴隷労働であがなってる。
だが微々たるものだ。
交代制勤務=夜勤従事者は寿命が短いというのは有名な話しだ。
サーカデイアンリズムも破壊され生活リズムも狂う。
そうまでして命を削ってまで夜勤をやる価値は無い。
免許を失うリスクも高いしな。
そう考えると夜勤免除で医療ミスのリスクもほとんどない保健師は極楽だ。
だからなるのが難関で誰もやめない。 -
養成学校行ってるの?
今の時代、養成学校ってほとんど無いよね。
自分も養成学校が気になってるけど
学生生活はどう?
実習とか、看護と比べてどうなの? -
>>15
看護学校に比べたらみんな看護師資格持ってるし、落ち着いた人が多いから良いよ。
毎日楽しい。実習も看護みたいに記録ばっか書いてるわけじゃないし、看護と比べて楽だよ。
ただ、医学とか生理学とか看護の勉強が好きな人にはきついかも。全く看護とはかけ離れるから。福祉要素が強すぎる。オレも医療勉強したい人だから、今だに授業はつまんない。 -
マジレスすると看護師持ってても保健師をとるのは至難のワザだよ
保健師は大卒が取るものとされた。
だから保健師養成校は閉校が相次ぎ東京圏だけみても数校しか残ってない。
入学には学校長の推薦状が必要で年齢制限がある場合もある。
基本的に成績優秀な現役しか入れない。
かと言って大学に編入しようとしてもそれは難しい。
専門学校→大学への編入はどんどんなくなり、大学→大学院へ保健師養成過程を移す動きも活発。
大学の学部内保健師過程や大学院は同じ大学の学部生が激しい競争をして一部の成績優秀な若い人しか入れない。
仮に難関の編入試験に合格して保健師過程がある大学に編入できても外部からの人気はまず入れない。
ただ大卒看護師なら大学院保健師養成過程を直接狙うことはできる。
自分の出身大学に保健師養成過程がある大学院があるなら卒業生だから受験で若干有利になるだろう。 -
保健師って疫学とか統計学とか重視するから福祉というよりも看護学に近いことをやる。
あと保健指導があるから栄養生理学的な知識や病体生理学も重要。
将来看護学の学者を目指すならいい経験になるだろう。 -
>>18
専門学校卒→大学編入の流れはマジで無くなってきてるな -
看護学自体が保健学の一分野に過ぎないからね。
-
>>18オレでも入れたんだから誰でも入れるだろw
看護師とんのはマジきつかった。もう看護実習は一生行きたくない。2週間毎日2時間睡眠何て経験しなくていい。 -
>>19今はほとんど特定保健指導だから、知識何てその狭い範囲を覚えとけば大丈夫だよ。むしろ教えた内容をどう実行させるかがポイント。
-
>>19あっ、あと疫学とか統計なんてものはその筋の専門家がいて、仕事ではほとんど使わない知識だよ。一応基礎知識として覚えておきましょう程度。
保健師の授業の大半が家庭訪問と保険相談の仕方に当てられるよ。
だから、今は予防医学の本自分で買って勉強してるよ。 -
(東京都、大阪、京都、近畿、関西、名古屋、福岡、
医療機関、産婦人科、婦人科、東京都、京都、大阪、名古屋、
産婦人科、医療機関、医師、医院、クリニック、産婦人科、
レディースクリニック、大規模病院、中規模病院、産科、婦人科、
小規模病院、産科、東京都、西東京市、東東京都、千葉、さいたま、神奈川、
世田谷、大田区、品川区、産科、産科リスト、) -
よーし、課題あるし勉強すっか
-
やっぱ人間の相互作用って大事だな。
-
俺も年増で看護大学入って保健師の勉強してるけど、>>1は就職どんすんの?
-
病院で臨床経験してから包括だわ
大学みたいにコネが作れるところならそれ使って産業保健師で決まり -
膣に天然石を入れるジェムリンガという霊感商法が流行っています。ジェムリンガ、子宮委員長はるをtwitterされてる方は拡散お願いします 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:a3781ace2e9924b3cc1824cf6f803ee4) -
保健師も結局公務員としてとか法に基づく事業とか担当事業とか相当縛りはあります
はっきり言って名称独占のこの仕事、保健師でなければできない仕事ってなくて、存在意義としてはかなり中途半端
もちろん支援を自己完結させるなんて無理で連携してなんぼだし、
組織として質はある程度一定にしたいので、
やたら知識とか臨床での経験とか語る人は浮く
対象者の行動変容より仲間や関係者との調整の方が大変だし、事務系上司は保健師のことわからないで期待しすぎたり無理難題投げてくる
開業保健師は知らん -
就労移行支援事業所は、利用者1名×1日で行政から1万円前後の補助金が出てるんだよね。。
-
看護師(病棟)→保健師(一般市)→看護師(病棟)→保健師(政令市、経験者採用)
の経歴からすると
看護師だろうが保健師だろうが、結局は職場次第だよ。
今は政令市で保健師してるが、後悔しかない。
給与下がって経験もない、やりたくない&経験少ない仕事で経験者扱いとか、地獄やで。
1つだけアドバイスをするとしたら
・自治体が小さい(人口10万以下)→職員の人間関係は濃厚。ただし、それが問題なければ仕事自体は楽しいかも。忙しさはピンキリ。
・自治体が大きい→仕事はマニュアル徹底でクレーマー住民も多くピリピリしている。プライド高いアホばかり。が、異動でクソな人間関係からは逃れやすい。給与は高め。
そんな印象。 -
卑劣なデートレイプドラッグ 被害が表面化しにくい理由│NEWSポストセブン
http://www.news-post...20171216_637353.html -
すごくおもしろいネットで稼げる情報とか
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』
1D7EA -
【猫の日】女優ネコ12時間中継も 2月22日「猫の日」ネコノミクス企画続々 2017年は猫の飼育頭数が初めて犬を抜いた
http://asahi.5ch.net...newsplus/1519246845/
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑