-
医歯薬看護
-
【ST】第18回言語聴覚士国家試験 [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
みんな、おつかれさまでした。
では、今年もそろそろいきましょうか? - コメントを投稿する
-
AM
問題1→ 問題2→ 問題3→ 問題4→ 問題5→
問題6→ 問題7→ 問題8→ 問題9→ 問題10→
問題11→ 問題12→ 問題13→ 問題14→ 問題15→
問題16→ 問題17→ 問題18→ 問題19→ 問題20→
問題21→ 問題22→ 問題23→ 問題24→ 問題25→
問題26→ 問題27→ 問題28→ 問題29→ 問題30→
問題31→ 問題32→ 問題33→ 問題34→ 問題35→
問題36→ 問題37→ 問題38→ 問題39→ 問題40→
問題41→ 問題42→ 問題43→ 問題44→ 問題45→
問題46→ 問題47→ 問題48→ 問題49→ 問題50→
問題51→ 問題52→ 問題53→ 問題54→ 問題55→
問題56→ 問題57→ 問題58→ 問題59→ 問題60→
問題61→ 問題62→ 問題63→ 問題64→ 問題65→
問題66→ 問題67→ 問題68→ 問題69→ 問題70→
問題71→ 問題72→ 問題73→ 問題74→ 問題75→
問題76→ 問題77→ 問題78→ 問題79→ 問題80→
問題81→ 問題82→ 問題83→ 問題84→ 問題85→
問題86→ 問題87→ 問題88→ 問題89→ 問題90→
問題91→ 問題92→ 問題93→ 問題94→ 問題95→
問題96→ 問題97→ 問題98→ 問題99→ 問題100→ -
PM
問題1→ 問題2→ 問題3→ 問題4→ 問題5→
問題6→ 問題7→ 問題8→ 問題9→ 問題10→
問題11→ 問題12→ 問題13→ 問題14→ 問題15→
問題16→ 問題17→ 問題18→ 問題19→ 問題20→
問題21→ 問題22→ 問題23→ 問題24→ 問題25→
問題26→ 問題27→ 問題28→ 問題29→ 問題30→
問題31→ 問題32→ 問題33→ 問題34→ 問題35→
問題36→ 問題37→ 問題38→ 問題39→ 問題40→
問題41→ 問題42→ 問題43→ 問題44→ 問題45→
問題46→ 問題47→ 問題48→ 問題49→ 問題50→
問題51→ 問題52→ 問題53→ 問題54→ 問題55→
問題56→ 問題57→ 問題58→ 問題59→ 問題60→
問題61→ 問題62→ 問題63→ 問題64→ 問題65→
問題66→ 問題67→ 問題68→ 問題69→ 問題70→
問題71→ 問題72→ 問題73→ 問題74→ 問題75→
問題76→ 問題77→ 問題78→ 問題79→ 問題80→
問題81→ 問題82→ 問題83→ 問題84→ 問題85→
問題86→ 問題87→ 問題88→ 問題89→ 問題90→
問題91→ 問題92→ 問題93→ 問題94→ 問題95→
問題96→ 問題97→ 問題98→ 問題99→ 問題100→ -
毎年のお約束として「今年は難しかった」w
-
知らない人の名前いっぱいでた…。笑
-
合格率は下がると思う
-
試験お疲れ様でした!
私は第17回のとき、このスレの速報で安心をもらいました。
ほぼ正確な数字が出たのを記憶しています。 -
難しかったなー
誰か、神様解答お願いします -
明後日には各専門学校が予想解答を出して
来週の金曜にはブロックごとの精度の高い解答が出そろうと思います。
でも、ここのスレすごい優秀な人が毎年いて、去年は試験終わり深夜の段階で最終との誤差は5,6問だった気がするw -
午前は簡単だった
午後は難しかった -
去年と難易度変わらずって感じかなー
-
今年は簡単だった
-
午後難しかった
-
去年より難しい感じしたなー
-
みんなお疲れ様でしたー、午後のしてやられた感すごかったですー
-
偶数年は簡単だと思ったんけどなー
-
難しかったです、、解答待ってます
びんたん ver Kuma/3.00/16
Mozilla/5.0 (iPhone; CPU iPhone OS 8_4 like Mac OS X) AppleWebKit/600.1.4 (KHTML, like Gecko) Version/8.0 Mobile/12H143 Safari/600.1.4 -
去年より難しかったと思うけど、勉強した人ならできたと思う。今年は出来たと思うな。
-
評判きくと、合格率60%後半ぐらいか
-
言語聴覚士の合格率が理学みたいに90ぱー超えすることはないやろなw
-
午前の26、28、32、38、42、54、82、が曖昧です、誰か調べた方いますかー?
-
午後で曖昧なのは
27、30、42、44、53、66、92、98、です -
>>21
他の箇所の解答は分かったんですか? -
分かるところだけでいいので回答出してもらえませんか?
-
今年は解答の番号を出してくれる人はいないのですかね?
-
答え知りたいです!
問題もあると助かります! -
問題は載せなくていいだろ
答えだけで -
訳ありで問題が手元にないので
もし親切な方いらっしゃればお願い致します! -
>>21
ほか載せるんならここ調べるぞ -
>>27
どうせ明日も休みやねんから、こたえくらい調べーさ。 -
とりあえずここに書き込むなら回答出して、どうぞ
(回答分からなくて)涙がで、出ますよ -
とりあえず照らし合わせたとこだけ書き込みますー!まだ全然調べれてないので異議申し立てお願いします!
-
午後
27→4
30→4
53→1
92→3
98→2 -
間違えた
27→3 -
30→5
-
私もそこはそれで回答してます
-
AM
問題1→1 問題2→3 問題3→2 問題4→4 問題5→2
問題6→5 問題7→5 問題8→1 問題9→5 問題10→2
問題11→2 問題12→3 問題13→1 問題14→2 問題15→4
問題16→4 問題17→5 問題18→2 問題19→2 問題20→2
問題21→4 問題22→2 問題23→1 問題24→2 問題25→4
問題26→3 問題27→3 問題28→4 問題29→1 問題30→1
問題31→3 問題32→5? 問題33→4 問題34→5 問題35→4
問題36→5 問題37→3 問題38→? 問題39→3 問題40→1
問題41→4 問題42→? 問題43→4 問題44→5 問題45→4?
問題46→3 問題47→5 問題48→5 問題49→1 問題50→3
問題51→5 問題52→2 問題53→3 問題54→4? 問題55→5
問題56→5 問題57→1 問題58→4 問題59→4 問題60→3
問題61→1 問題62→4 問題63→5 問題64→2 問題65→4
問題66→? 問題67→3 問題68→? 問題69→2? 問題70→3
問題71→3 問題72→5 問題73→2 問題74→3 問題75→3
問題76→1 問題77→2 問題78→5 問題79→2 問題80→5
問題81→1 問題82→5? 問題83→3 問題84→? 問題85→1
問題86→3 問題87→4 問題88→2 問題89→5? 問題90→4
問題91→1 問題92→1 問題93→2 問題94→4 問題95→2
問題96→1 問題97→3 問題98→5 問題99→2 問題100→3
異議申し立てお願いします! -
7は1かな?
アームスリングってあるらしい -
17のフラップ術は歯周病じゃないですか?
歯根切除がう蝕な気がします -
調べたら32は1だった。5は自律訓練法。くそう・・・
-
PM
問題1→2 問題2→1 問題3→4 問題4→3 問題5→5
問題6→? 問題7→1 問題8→4 問題9→4 問題10→4
問題11→1? 問題12→3 問題13→2? 問題14→3 問題15→3
問題16→5 問題17→2 問題18→1 問題19→5 問題20→3
問題21→? 問題22→1 問題23→3 問題24→? 問題25→?
問題26→1 問題27→1 問題28→? 問題29→3 問題30→5
問題31→3 問題32→2 問題33→2 問題34→5 問題35→1
問題36→2? 問題37→3 問題38→2 問題39→5 問題40→4
問題41→2 問題42→? 問題43→1 問題44→? 問題45→2
問題46→4 問題47→3 問題48→5 問題49→2 問題50→?
問題51→4 問題52→4 問題53→1 問題54→2 問題55→1
問題56→1 問題57→3 問題58→3 問題59→4 問題60→4
問題61→2 問題62→1 問題63→3 問題64→3 問題65→4
問題66→? 問題67→? 問題68→2 問題69→1 問題70→3
問題71→1 問題72→5 問題73→5 問題74→2 問題75→2
問題76→1 問題77→4 問題78→5 問題79→3 問題80→4
問題81→2 問題82→5 問題83→? 問題84→5 問題85→4
問題86→5 問題87→4 問題88→2 問題89→? 問題90→5
問題91→1 問題92→3? 問題93→4 問題94→? 問題95→4
問題96→1 問題97→2 問題98→2? 問題99→1 問題100→3
です。間違いあると思います。
?のとのろ分かる方お願いします! -
26は5のストループ効果で、
48のベヴァリッジ効果は4の不潔だと思います -
ベヴァリッジの問題は5であってると思います
-
難易度は例年通り〜やや難化といった感じでしょうか
-
午後の50は、5だと思います。
助産所は9人以下なので -
ほんと精度あんまり良くないと思うので言ってください!!
-
午前
1→1
2→3
3→2
4→4
5→2
6→5
7→5 -
午前40→5だと思います
-
午前の66
読み書き障害は今のところ音韻認識障害、視覚認知障害、小脳障害、二重障害の4仮説が提唱されてるから
解答は4だと思われます -
午前44→2 にした。座るー据えるって同一形態素だと思ったけどちがうのか
-
午後6は1だと思う
-
>>41
午後の83は3のようです -
午後の1は5だと思うのですがどうでしょうか?
-
PM1→5だと思います
-
午後1は手袋が最後みたいです
-
PM7→5だと思います
-
午後7は1で合ってる
ブローアウト、複視で検索かけたら一発だった -
午後14→3だと思います
-
PM7→5も検索かけたら出ます!
-
午後24は2だと思います
-
午後7は5の頬骨弓骨折じゃない?
-
午前22は3じゃなくて2で正解ですか?
-
午前84は5かな
-
午前84は4だった
-
>>48
1であってるよ -
午後25は3の利用可能性ヒューリスティックだね
-
>>65
弦の振動は横波ですよ? -
午前84は5
-
違う午前84は4だ
-
午後30は4:中央値だと思う
-
午後42は1ではないでしょうか?
-
午後30は5.最頻値であってるかと。ピアソンの経験則で。
-
午後の42は後部要素にアクセントがないのをえらぶんですよね?
鈴木氏と仙台市の4にしました -
午後66の5は自閉症児のことを言っているので、5を選択しました。どうでしょうか。
-
私も5にした
-
あっしも5
-
>>72
1にしました! -
>>75
同じく -
養成校で解答がでるやつはここの解答で一喜一憂しても疲れるだけ
自己採点日まで遊んどけ -
>>74
私も4にしました -
AM
問題1→1 問題2→3 問題3→2 問題4→4 問題5→2
問題6→5 問題7→5 問題8→1 問題9→5 問題10→2
問題11→2 問題12→3 問題13→1 問題14→2 問題15→4
問題16→4 問題17→5 問題18→2 問題19→2 問題20→2
問題21→4 問題22→2 問題23→1 問題24→2 問題25→4
問題26→5 問題27→3 問題28→4 問題29→1 問題30→1
問題31→3 問題32→1 問題33→4 問題34→5 問題35→4
問題36→5 問題37→3 問題38→1 問題39→3 問題40→1?5?
問題41→4 問題42→4 問題43→4 問題44→5 問題45→4
問題46→3 問題47→5 問題48→5 問題49→1 問題50→3
問題51→5 問題52→2 問題53→3 問題54→4? 問題55→5
問題56→5 問題57→1 問題58→4 問題59→4 問題60→3
問題61→1 問題62→4 問題63→5 問題64→2 問題65→4
問題66→4 問題67→3 問題68→? 問題69→2 問題70→3
問題71→3 問題72→5 問題73→2 問題74→3 問題75→3
問題76→1 問題77→2 問題78→5 問題79→2 問題80→5
問題81→1 問題82→5? 問題83→3 問題84→4 問題85→1
問題86→3 問題87→4 問題88→2 問題89→5 問題90→4
問題91→1 問題92→1 問題93→2 問題94→4 問題95→5
問題96→1 問題97→3 問題98→5 問題99→2 問題100→3 -
PM
問題1→5 問題2→1 問題3→4 問題4→3 問題5→5
問題6→1 問題7→1 問題8→4 問題9→4 問題10→4
問題11→1 問題12→3 問題13→4 問題14→3 問題15→3
問題16→5 問題17→2 問題18→1 問題19→5 問題20→3
問題21→? 問題22→1 問題23→3 問題24→2 問題25→3
問題26→1 問題27→? 問題28→4 問題29→3 問題30→5
問題31→3 問題32→2 問題33→2 問題34→5 問題35→1
問題36→2 問題37→3 問題38→2 問題39→5 問題40→4
問題41→2 問題42→1 問題43→1 問題44→? 問題45→2
問題46→4 問題47→3 問題48→5 問題49→2 問題50→5
問題51→4 問題52→4 問題53→1 問題54→2 問題55→1
問題56→1 問題57→3 問題58→3 問題59→4 問題60→4
問題61→2 問題62→1 問題63→3 問題64→3 問題65→4
問題66→5 問題67→4 問題68→2 問題69→1 問題70→3
問題71→1 問題72→5 問題73→5 問題74→2 問題75→2
問題76→1 問題77→4 問題78→5 問題79→3 問題80→4
問題81→2 問題82→5 問題83→? 問題84→5 問題85→4
問題86→5 問題87→4 問題88→3 問題89→? 問題90→5
問題91→1 問題92→3? 問題93→4 問題94→? 問題95→4
問題96→1 問題97→2 問題98→2? 問題99→1 問題100→3
今のところ!再! -
PM
問題1→5 問題2→1 問題3→4 問題4→3 問題5→5
問題6→1 問題7→1 問題8→4 問題9→4 問題10→4
問題11→1 問題12→3 問題13→4 問題14→3 問題15→3
問題16→5 問題17→2 問題18→1 問題19→5 問題20→3
問題21→? 問題22→1 問題23→3 問題24→2 問題25→3
問題26→1 問題27→? 問題28→4 問題29→3 問題30→5
問題31→3 問題32→2 問題33→2 問題34→5 問題35→1
問題36→2 問題37→3 問題38→2 問題39→5 問題40→4
問題41→2 問題42→1 問題43→1 問題44→? 問題45→2
問題46→4 問題47→3 問題48→5 問題49→2 問題50→5
問題51→4 問題52→4 問題53→1 問題54→2 問題55→1
問題56→1 問題57→3 問題58→3 問題59→4 問題60→4
問題61→2 問題62→1 問題63→3 問題64→3 問題65→4
問題66→5 問題67→4 問題68→2 問題69→1 問題70→3
問題71→1 問題72→5 問題73→5 問題74→2 問題75→2
問題76→1 問題77→4 問題78→5 問題79→3 問題80→4
問題81→2 問題82→5 問題83→? 問題84→5 問題85→4
問題86→5 問題87→4 問題88→3 問題89→? 問題90→5
問題91→1 問題92→3? 問題93→4 問題94→? 問題95→4
問題96→1 問題97→2 問題98→2? 問題99→1 問題100→3
今のところ!再! -
午前44 音読みと訓読みは同一形態素じゃないはずなので
愛すと愛しいは答えに入ると思うので2が解答かと思われます -
愛娘のマナ
-
午前82→4じゃないですか?
-
>>85
そう思います! -
午前の98は調べてみたら5が正解かと思われます
-
午前22って3じゃないんですか?
-
>>90
鼓膜が音波を遮るただの壁になるので鼓膜穿孔よりも聴力は悪化すると思います -
±5点ぐらいの精度だからここの採点で130↑あれば安心できる
-
±10点だろ
-
午後の44はみんなどう思ったのかな?
125は現在進行形で3と4で悩んだんだが完全に完了してる3が違うと思ったんだが -
>>94
私も3にしました -
なら4だ笑
-
自分も3です
1、2はアスペクト(継続)
3はテンス(過去)
4アスペクト(完了)
5はアスペクト(進行)
と思われます -
121
-
121だった
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑