-
医歯薬看護
-
第113回医師国家試験 Part10
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
過去スレ 第113回医師国家試験 Part9
https://mao.5ch.net/...i/doctor/1547796212/
前スレ 第113回医師国家試験 Part8
https://mao.5ch.net/...i/doctor/1547032849/
第113回医師国家試験 Part7
https://mao.5ch.net/...i/doctor/1546001803/
第113回医師国家試験 Part6
https://mao.5ch.net/...i/doctor/1544264567/
第113回医師国家試験 Part5
https://mao.5ch.net/...i/doctor/1542021680/
第113回医師国家試験 Part4
https://mao.5ch.net/...i/doctor/1540035441/
第113回医師国家試験 Part3
https://mao.5ch.net/...i/doctor/1536316773/
第113回医師国家試験 Part2
https://mao.5ch.net/...i/doctor/1533547000/
《関連スレ》
医師国家試験予備校総合スレ part2
https://mao.5ch.net/...i/doctor/1532680766/
【113回】医師国家試験 偏差値30台のスレ
https://mao.5ch.net/...gi/doctor/1535543223 - コメントを投稿する
-
コメ
-
mrngを見ると必修で点数を次々に失う
これだけは書いておきたい -
社員さんが沸いてますね〜
-
文字化け乙
112Eのもりなが事件の再来となる -
今からでも遅くはないのでhzm先生の作品を見よう!m.mの必修はむしろ成績が下がったという報告多数ですからね
模擬試験のクソっぷりを見よう!
自ずとhzm先生の良さと優位性がわかるハズです。 -
mmみるとほずみがマシなのわかっちゃうよね
-
まだ前スレを埋めてるバカに言いたい
周回遅れのニートめ!とw -
>>5
hzm先生が解答作成してる真っ最中にTwitterで自己満丸出しのツイートしたナルシストだろ -
札幌の病院で麻薬帳簿にウソの記載
https://www.dailymot...on.com/video/x6lbvqd -
去年は子牛速報が糞だったの覚えてるわ理由は覚えてない
-
サッカーやってたのかよ
-
子牛がgdgdだったのは周知の事実
ただそこでナルシスト拗らせた九大や -
>>9
おまけに2ch民に煽られてツイ消ししてたなw -
子牛って見ると去年の1ヶ月思い出すからやめて(パンリン1点落ち)
-
採点サービスからハブられてるよなmrng
-
信頼の有無だろうな hzm先生に軍配が上がりますね
-
>>15
akr「みんこれや子牛って見ると一昨年や去年の1ヶ月思い出すからやめて(111回医師国試パン1点落ち、112回医師国試パンリン1点落ち)」 -
どうせテコ4偏差値50あるような奴は今からずっと海外旅行していても国試会場に間に合いさえすれば受かるんだろうなぁ・・・
裏山C -
今年もmmの必修講座はほぼ必須レベルらしい
みんなウワサしてるぞ -
必修どんなに糞難しくなってもせいぜい全体の15%しか落ちないだろ
心配するだけムダ -
全然勉強しないで落ちてあと1年がんばりましょうって言うならまだわかるけど、
ここまで苦労させといてあと1年ってなったらつらすぎるな
イッケイするかもしれん -
そういえば駅でも「mm講座は見んと」って医学科っぽい6年女子集団が言ってたよね
-
これであと1年とかなったら来年受けても受かる気がせんぞ
何ら変わる気がしない -
昔の過去問って産婦とか内分泌の問題とかが明らかに連続して出てない?
そういうもんなの? -
必修単独落ちは実力ある人でもいるからそういう人は半年前くらいからやればええと思う
パンリン落ちはゴールデンウィーク開けたらやらなあかん -
人格障害者の精神科医 古根高
http://egg.2ch.net/t...cgi/hosp/1497760609/
最悪の精神科医 古根高
http://potato.2ch.ne...cgi/hosp/1439931587/
過去ログだがブラウザで読める
病的な虚言癖と妄想癖の精神科医 古根高の病名を診断するスレ
https://egg.5ch.net/...cgi/hosp/1529634250/ -
一昨日あたりから、国試の不安をまぎらわすために自演レスしまくってるから書き込みの半分がワイ
スレが盛り上がってると思ったら大間違いだぞ -
ワイとかくせーんだよ巣に帰れ
-
>>30
貴様のワキガくっせええんだよ! -
>>23
akr&18浪(神)「…」 -
再録
今年は多分これ以下、、、
第93回 1999(平成11) 8,692 7,309 84.1%
第94回 2000(平成12) 8,934 7,065 79.1%
この年は大した医療の事件もなく相変わらず医師不足が叫ばれ研修医予算も通常
それなのに厚労省は急激に合格率落とした。
ましてや今年は医学部誕生以来最悪の事件発覚して次の年だぞ。 私立の助成金もカット。
9割通るとか、よくそこまで能天気になれるもんだわ -
現実を見ろ、俺はもう終わった
今年は多分これ以下、、、
第93回 1999(平成11) 8,692 7,309 84.1%
第94回 2000(平成12) 8,934 7,065 79.1%
この年は大した医療の事件もなく相変わらず医師不足が叫ばれ研修医予算も通常
それなのに厚労省は急激に合格率落とした。
ましてや今年は医学部誕生以来最悪の事件発覚して次の年だぞ。 私立の助成金もカット。
9割通るとか、よくそこまで能天気になれるもんだわ -
hzm先生「ワイは躁うつ病等の“患者”なんや!医者なら、“患者”を助けるのが普通やろ?」
「その“患者”のワイを、助ける所かぶっ叩くおまいらが医者になるとか…将来おまいらにワイは診られたくないわw 」 -
ぱんりんは7割いく自信あるのに必修8割いく自信ねえw
センター物理が77%のおれにとって、、、 -
特に何もない年に合格率下がるなら今年は爆上げやな!
ガハハ -
常同症
-
1回間違えた過去問、何回やっても間違えるんだがなんとかしてくれ
-
4テコで必修の平均が8割超えてない大学あるけど大丈夫か?
-
>>40
メディックメディア模試の必修平均をみてみろ -
そんな誰も受けてないような模試の話をされましても
-
アスペは医者にならない方がいい
-
とにかくもう俺は限界だ
勉強できない
偏差値は42 -
mmの必修とか、それなりに多くの人が白紙提出だから平均メチャクチャ低いんじゃないの?
-
学生刮目して見よ。
今年は多分これどころじゃない低合格率、、、
第93回 1999(平成11) 8,692 7,309 84.1%
第94回 2000(平成12) 8,934 7,065 79.1%
この両年は大した医療の事件もなく、相変わらず医師不足が叫ばれ、研修医予算も通常 だった。
それなのに厚労省は急激に合格率落とした。
ましてや今年は医学部誕生以来最悪の事件発覚して次の年だぞ。
不正私立の助成金も大幅カット。 東京医大は完全に壊滅。 国民の怒りは頂点に達してる。
9割通るとか、よくそこまで能天気になれるもんだわ。
それに厚労省は勤労者問題で与野党の追求をかわさなければならない。
ここで国民の厳しい目で見られる、医師国試の合格率を例年通り甘くすると致命的だ。
試験終わっても厚労省にはタップリ時間ある。凄まじい処置をするだろう。
日頃医学生が周りをみくびった傲慢が、今回は身に降りかかるのは必然だ。 -
普通に考えて国試の合格率暴落させたらそれも追及されるやろw
目立たないように例年並みにしてくる -
プシコに反応は禁忌
黙って「厚労省」をNGワードに放り込むがFirst choice -
合格率85%割ったら絶対に受からないので、合格率90%前後だと信じて勉強するのみ
-
それでいい
大荒れしたらそのときはそのときでしゃーなし -
>>47
誰が追及するんだ
政府、司法、与党、野党、右翼左翼、メディア、女性全員、田舎民も都会民も全国民は私立の露骨な不正情実入学怒ってるのに。
ああお前は新聞もスマホもパソコンも満足に使えない私立出身の多浪国浪の屑か?
了解、シゾ相手にすまんかった。 -
ちょっと質問だけど
みんなynって何年の
使ってる?
俺、連れから買った
2017だけど
2019買った方が良い? -
2017紙バージョン プラス アプリ2019 愛用中
-
過去問や過去問類似問題が全体の25%しか出ない時代に、過去問ベースのyear note使っても意味ない気がするけど・・・
-
あと15日
全国的にインフルエンザが猛威ふるってる。
最後は体力勝負だな、っ勉強会やめたわ感染リスクから -
>>54
お前イヤーノートみたことないだろ -
>>21
しかも平均点が悪くても不適切問題連発して、自動的に合格レベルの点数にしてくれるよな。111回みたいに。
あまりに必修で落としすぎたら、国試の責任者の責任が問われるから調整せざるを得ない。
結局下位20%に入らなければ落ちないってことよ。 -
なんでもいいけどpubg8日までに征服者なれないからな。
-
>>54
yn持ってないの?? -
yn買わずに医学部生やってるなんてありえない
-
>>56 何年もののyn使ってますか?
-
>>52
コクローだが 2010年もの -
>>60
この掲示板の半分は医学部卒じゃない予備校のスタッフやで -
>>62
ホズミが言いそうなセリフはそこまでだ -
>>54
どこの本がおススメなの? -
>>54
あんた医大生じゃないだろ -
今年も名古屋会場で
厚化粧した
替え玉受験生出そうw -
>>68
朝倉で勉強してるんか? -
>>68
サマライザー乙 -
ynを捨てさせるのはmedu4民
-
加えると、yearnote覚える暇あったらサマライズ覚えたほうがはるかに効率的やろ
-
国試、必修一発でよくないか?
パンリンとか国試と実臨床全然違うことも多いし、分からなければ聞くなり調べるなりすればすぐできるから、全く意味ないと思うんだけど・・・
意味あるとしたらのんびり調べている余裕がない必修だけだろ -
yearnote暗記とかやんねーよ
調べるのに便利なんだよ -
研修医1年目だけど
去年
テコ4 偏差値60
本番 偏差値40
お前らテコ4良かったとしても手抜くなよ -
>>78
不安煽んなよ… -
>>73
ynのが情報量上じゃん -
>>78
テコ4の後どのくらい勉強しましたか? -
>>84
要するに、情報量よりも「ここが出る」とピンポイントで言ってくれたほうがありがたいってことだ -
>>85
お前yn読んだことないやろ -
ほんとに。情報量よりピンポイントで絞ってくれる方がありがたい 後期ksr一択の理由よくわかるもん
-
今年は過去問頼りの予備校奴隷は、
悶死するだろうなあ、、、 -
ynは現役のマストアイテム
サマライズはコクローのマストアイテムや -
>>88
それは確かに言える
そしてmedu4のテキストのコンセプトも同じ
しかし実際勉強してて、medu4みたいに単語だけの羅列になってて、余談が無いと記憶のフックが足りない気がする
もちろんksrは神 しかし値段が高くて手がでばいのよ.... -
ホズミ先生を信じてapple pencil と iPadで勉強してきたけど、成績がた落ち
プリンター買って全部プリントアウトしようか迷ってます。
アマゾンでレーザープリンターの中古をポチッとするか、めっちゃ迷う日々 -
教材変わらなければipadにしても紙にしても変わらんぞw
-
国労だととれないんですか、、、失礼しました
-
>>95
去年 別の資格取ったんやけど
久しぶりに紙の本使ったら
いきなり偏差値が倍近くに
なったんだわ。紙ってすげえー
て思ったんよ。
だから、紙に出力しようか
迷ってる。しかし去年も
コンビニで用紙切ればかり
起こして、店員に
めっちゃ嫌がられたんで
1万くらいのレーザープリンター
買うか迷ってる。
QBもynも模試も過去問集も
全部プリントアウトしようか
迷ってる。 -
必修予想 簡単かな?
インフルエンザの予防に最も効果の少ないのはどれか
とかでないかな?
1マスク
2うがい
3手洗い -
紙じゃないと頭に入らないわ
思い込みかもしれんが
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑