-
医歯薬看護
-
117回歯科医師国家試験 part04
- コメントを投稿する
-
62
61
258 -
ルシファーこと金子裕介も麻原彰晃と同じく刑場(配信会場)へ行くのを嫌がりゔふっと言い便失禁する
-
早く落ちた人を下に見たいから発表はよ笑
-
必修63/78 2か3削除
総論61/96
各論257/372
AとDの偏差値と116の様子みると削除込みでなんだかんだこんな感じな気がします -
去年はここで話されてたボーダー予想が結局当たってたから、そんなもんだと思うよ
-
>>4
5回まではok -
あと6時間だね
-
あと6時間!
具合悪くなってきた -
当日もボーダーがどうのこうの言ってるギリギリの人はだいたい落ちそう
-
ボーダー予想合戦開幕
-
117のDの総論
67点 偏差値45.8 1045位
66点 偏差値44.6 1118位
65点 偏差値43.4 1175位
Aの総論
67点 偏差値47.9 1231位
66点 偏差値46.6 1331位
65点 偏差値45.4 1442位
64点 偏差値44.2 1529位
63点 偏差値43.0 1598位 -
必修 63
総論 62
各論 259 -
>>12
すでに開幕しているが?笑 -
受かっててくれええええ
-
必修が62か63かでボーダー大きく変わりそうだーーーーー
-
>>13
これ見てると同じ点数でも麻布とDesで偏差値2も違うの怖すぎる
平均が違うから当たり前だが
前に言ってた偏差値43取ってると下500人いるから安全って話は麻布の話なんか?
下にいる人数もDesじゃ全然違うし -
>>18
DESだと下300らしいですよ -
おねがいします うからせて
-
>>19
Desだと下300がボーダーでそれより下がお祈りゾーンって意味ですか? -
>>21
ぽいです -
>>24デスだと下に300いれば受かる可能性が高いってききました
-
矯正の計算って確か臨床実地扱いですよね?
採点サービスの写メとるの忘れた -
やったー
合格したわー -
>>29
各論はどれぐらいですか? -
>>26
リンジツやで -
>>31
一番Desの平均からボーダーが近かった113も6%くらい乖離ありましたからね
ただあの年は全体的簡単だったこともあって平均がdes<麻布になってdesに出してない層も結構出来ててdesの偏差値が例年より高いとこでボーダーになったみたいですし -
>>34
ワイは麻布しか出してないからわからんけど、リンジツやった -
ホントに生きても死んでも2.3点に泣きそうだ
-
>>34
Desでも臨実でしたよ! -
>>37
desでも麻布でも63以上あればいけそうな感じですけどね総論は
マークミスとか領域分け・削除の運が余程悪くなければ
63にしてるのは麻布だとOKでもDesだと??ってなるのでここは統一しました -
55%
未来人 -
各論は分母含めて当てるの難しいな
-
>>38
優しい、ありがとうございます -
>>36
ありがとうございます! -
きっと領域分けはデスでも麻布でもかわってないとこはほぼ変わらず違うとこで変動するのかな
-
780 雷獣&さぐさぐ&サイサン sage 2023/10/04(水) 09:09:02.52 ID:???
778
くりむ乙
トイレの個室でカンニングしてるからな♀は全員❗
くりむ石黒杏奈なんかはオ○ニー配信までしてる❗(by青松輝)
0008名無しさん@おだいじに
2023/07/27(木) 09:28:31.89ID:???
大阪桐蔭高校を略して縮めると、桜蔭になる
0009名無しさん@おだいじに
2023/07/27(木) 09:45:01.83ID:???
東大薬学部でドーピング薬作れば大阪桐蔭にも勝てるんじゃね?
尿検査はセクハラだからスルーさせてもらえそうだし
0010鉄門倶楽部正会員
2023/07/27(木) 11:13:48.76ID:???
>>9
尿検査はセクハラではありません
尚、国試でトイレ個室使用不可にして
女子の合格率水増しをやめるよう
鉄門倶楽部正会員の東大教授が講義で提言してました
いかがかな?
0011さくさぐ
2023/07/27(木) 11:14:51.16ID:???
>>10
それいい❗
トイレの個室でカンニングしてるからな♀は全員❗ -
領域精度はdesの方が高いとは聞く
-
各論250希望250希望250希望
-
>>47
自分もそう思います
総論の点数がDesから下がるのが恐ろしすぎて各論一般で間違えてるとこ出題基準と比較して全部確認しましたけど、そこは本当に各論一般っぽかったので
逆に麻布はこれ総論にしてるん?てとこ総論にしてたりしてました
まあ出題基準なんで厚労省の匙加減でどうとでもできますからわかりませんけど -
あと4時間かぁ
いよいよ胃が痛くなってきたわ… -
>>46
ですよね、二社が一致しているとこはあまり変動せず違っているとこがどこに振り分けられるかですよね、ありがとうございます -
>>51
違っててもDes総論→麻布各論一般(麻布総論→Des各論一般)のパターンは
1.正解している問題同士で入れ替わるor 2.間違えてる問題同士で入れ替わる→点数変動なし
3.総論で間違えてる問題が各論に行き、各論の正解している問題が総論に来る→1点上がる
4.総論で出来てる問題が各論に行き、各論で間違えてる問題が総論に来る→1点下がる
このうち点数が下がるのは4の場合だけでDes麻布で共通してないとこが15問くらいあったので入れ替わり先の各論一般がめちゃ出来てないとかでなければ、点数激変するのはかなりレアだと思います -
63
61
258 -
>>54
やはり必修は63ですかね -
>>56
デスの平均から見ても5%は厳しすぎると思うので大丈夫では -
>>57
総論の削除込みでってことですか? -
>>52
各論が怖いのでDES各論一般→麻布各論臨床、麻布各論一般→麻布各論臨実がこわいです -
こわい…
みたくない… -
国試本番より緊張してきた
-
訂正
Des各論一般→麻布臨床
A55、B71、C38
Des臨床→麻布各論一般
A88、B25、C77 -
>>65
めちゃくちゃありがとうございます!
結構間違えていました
各問題ごとに一個ずつってかんじですかね
上記の問題が麻布とデスで一緒って考えると最高3問ぐらいのズレですかね、、自分はほぼミスってるので変動少なそうですが -
例年通り合格者数2000ちょいなら、117のボーダーはこうなると予想
必修62/77(3問削除)
総論60/98
各論259/375
116必修は6問削除
117の採点サービス平均点では3%ちょい上昇で問題数にすると2〜3問分
よってその分116より削除数減少
総論は116より平均点が2%ちょい低いため当然ボーダーも下がる
各論は116とほぼ同じなのでボーダーも同程度 -
1800人ボーダー予想誰か
-
3時間後決まる
吐き気やばすぎ -
総論と各論で偏って点取れてるともどかしよね。
今回各論要らんほど取れたから、総論落ちしたら凹むな。 -
>>71
どっちも平均以上てどんな人数いるんやろけ -
>>73
去年のスレみると25%くらいか?とか言われてますけどね -
>>74
そう考えるとワイも含めて領域に怯える人が圧倒的に多いよね -
各論は絶対いけると思って全くやらなかった男の末路がワイ
-
ワイは何点だったの?
-
>>77
ワイ各論263 -
朝から飲み過ぎ
吐く -
僕もんち
なんな落ちればいいの
ざまあみろなの -
78
あんまおいと変わらんね
265だから -
78
あんまおいと変わらんね
265だから -
必修3問削除
総論63
各論259
と予想 -
必修落ちだと思ってるから受かれば良いなって感じ
-
>>83
各論が緩い割に総論が厳しない? -
あと2時間だァァァ……
研修先の同期に女の子が居ないことがわかったからなんなら落ちていいまである -
>>85
%での話ならあり得る -
あと2時間後に大勢判明してると思うと心臓口から飛び出そう泣
-
>>78
263なら大丈夫!あなたはきっと受かってる -
総論66点は大丈夫ですか?
-
1時間半
-
>>90
削除対象に巻き込み喰らわないことをいのってます… -
>>91
Desでも63超えてたらいけてると思うで -
>>91
余裕だと思いますよ -
各論272削除 領域分け怖すぎる
-
>>97
270超えは余裕や -
Des
必修 71/80
総論 64 各論 296
頼むから通っててくれ泣 -
>>98
臨実が一般になったり削除で点数少なくなったら死ぬ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑