-
臨時地震
-
北海道民専用7
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
北海道民同士の情報交換スレです。
元道民の方々も歓迎いたします。
北海道ホームページ
http://www.pref.hokkaido.lg.jp/
北海道防災情報
https://www.bousai-hokkaido.jp/
緊急自然災害板
http://wc2014.2ch.net/lifeline/
北海道における環境放射能調査について
http://www.iph.pref..../2008_10/2008_10.htm
北海道地方の地震の活動状況
http://www.data.jma....ata/hypo/index1.html
北海道地方の地震活動の特徴
http://www.jishin.go...okkaido/hokkaido.htm
前スレ
北海道民専用6
https://mao.5ch.net/...d.cgi/eq/1539316340/ - コメントを投稿する
-
この板は保守って要るんだったっけか
-
スレ一覧見ると5レスくらいは必要なのかも
-
( ´-ω-)σくる…こない…くる…こない…
-
>>1
おつです -
自演がバレると困る人用のスレ
-
ほしゅ
-
age
-
( ´-ω-)σくる…こない…くる…こない…
-
☓1に「こないの・・・」と言われた日にゃー もう・・・
-
十勝び
-
また天皇が来るようです
あの方は落ち着いてからいつも被災地を訪問するけど なんか意味があるのでしょうかね?
ジジババたちが泣いて感謝する意味もわからないんだよね( ´_ゝ`)yーーー
安倍がきても、ふ〜んって態度なのに天皇だと涙がでるのかな?
人間の脳の洗脳されてる部分は差別主義に結びつく危険な物だ(笑) -
昨日テレビでみたら厚真の人々が道路を清掃し排水口を開けて綺麗にしてたりするんだよね
それも集団レベルで。
あれは洗脳されてるからやっているんだろう
自分の町は普段から小汚くてもやらないだろう。
なんか見てて哀れに思える -
( ´-ω-)σくる…こない…くる…こない…
-
この前のM4.7以来石油ストーブの着火前のセンサーか何かの音が大きくなったんだけど
ただの偶然なのかストーブ使用時に地震来たせいで何かおかしくなったのか気になる -
耐震装置って震度なんぼから機能するんだろう…
-
>>20
免震タイプなら普段から振動を抑えてくれてるだろうけど
耐震は震度なんぼからというより震度なんぼまでって物だからな
ところでさっきからブラインドの棒が小さく揺れ続けているんだが
強震モニタ観測点のない札幌直下だけ揺れているのかな
いいかげんに中央区にくらい観測点を一つ設けてくれないもんか -
東日本は震源深目が多いのに西日本は
震源浅目が多いのが不思議 -
札幌揺れたよね?
-
書き込んでる人いるけど、
札幌北区、ちょくちょくグラッ!グラッ!って揺れるんだけども。
怖い -
やっぱり揺れてるよな
-
トラックかめまいだと思ってたけどやっぱり揺れてたのか
-
この揺れなんなん?
地震の前兆なの?
札幌直下とか、怖すぎ💦
火事もだけど -
ゴ…ゴ…
⌒ヽ【札幌市LIVE】
⌒ヽ ⌒ヽ⌒ヽ
∴
∴パラパラ ∴ゴ…ゴ…
___ ∴
/////\ ┌─┐∴パラパラ
/// 田 \┘ └ ┌┐∴
/二二二二\┌─┐ ∴ -
今揺れた?
-
揺れたね
-
登別も揺れるって珍しくない?
-
ハイネットの画像が根室から胆振にかけて
流れ星みたいになってる -
4時10分の地震、東消防署近くの東区だけど椅子に座ってて感じなかったよ
家もミシミシ鳴ってないからほぼ無感
今までM3超えると間違いなく揺れてたんだけどな -
4時のは起きてたけど札幌駅徒歩圏の東区も無感で気づかなかったよ
-
そのヤバイはずの東雁来とか北丘珠は大したこと無かったわけで
というか地震に強弱の波があるのが分かったよな
里塚辺りと18丁目通り辺りの被害大きいよね -
元町駅付近の液状化もひどかったみたいだから東区は被害のばらつきが大きいんだな
-
平和だなぁ…
-
まじ平和だわ
-
(」・∀・)」今日も平和でした。ありがたやー。
-
夜明け前からw
-
泥炭地と言ってももう既に米どころは米に適した土になってるしね。
そこの人たちの努力だよ。
石狩川が氾濫するなんて肉眼で見てもありえないよなってw -
よきよき今日も平和でした
-
雪降ってるだろw
-
胆振で降るのは早い方じゃない?
-
なんかゆれゆれゆれゆれゆれゆれゆれw
-
ゆれゆれよりつるつる
-
雪積もるの早いわ
-
清田区の沈没が再発しだしたようです!
業者が地下で大規模空洞化確認、更に最大2メートル沈む恐れ有り -
遅かったからか雪が一気に降り始めたね
-
北区また揺れたんだけど
なんなん? -
雪で道路がデコボコしてトラックが通るたびに揺れる
ボロ屋ほど大きく揺れる -
>>51
雪積もり始めたらやばそう -
なんか煙出てるみたいだな
北海道道東の雌阿寒岳で、火山活動
黒岳じゃなくここか(笑) -
揺れるのよりも、長時間停電再発がこわい
-
ズンズンズンズンズンズンズンズン
-
まだ揺れてる、震度0.1くらいw
-
雨降って雷鳴ってる@胆振
なんかあの日の前の晩を思い出す天候 -
天気じゃない
気圧を話せ -
この季節に雷って珍しい
地下で何かが摩擦されてるな! -
>>61
やめて -
いやなんか風も馬鹿みたいに強くなってきたな
-
(」・∀・)」今日も平和でした。ありがたやー。
-
台風28号くるかな
-
>>63
なんも珍しくないよ。雪おこしでしょ -
例えば、ホベツ
25000なら連絡くれる人いんのかなー?
21歳の女なら…
誰か答えて!(笑)
ふと気になりました! -
m9っ`Д´) 痛風しました
-
いくら とびっこ 大好き!
-
いいじゃん別に
-
反応がない
このスレももう終わりか -
ちょっと揺れた
-
デカめだから怖かったわ。内陸より海側のほうが嫌だな
-
M6が陸側で起きたらあんな揺れで済まないぞ
-
揺れより津波の方が怖い
-
道東沖のは海溝動いてるんかな?
詳しい人教えてクレメンス -
ググレカスとしか言いようがない糞質問だな
-
つーか地震大国に住んでるんならNHKのメガクエイクとか見とけよ
オンデマでも見られるだろ
ニュースでもちょっと前に十勝釧路根室沖が日本で一番確率高いって気象庁発表を報じていたのによ -
>>83
昨日昼、青森東方沖震源のがあったよね
あれのプレート続きの東端の方だからさ、まぁ全部繋がってるけど
内陸直下も怖いし海溝型だと津波も怖いし、全部怖いよ
少しでも減災する方法を考えて備えようと思ってます
寒くなったしその対策も考えながら -
( ´-ω-)σくる…こない…くる…こない…
-
12月こわいな
-
今揺れたよね?
-
あ…ほんとだ、速報来た
気付かなかったよ -
(」・∀・)」今日も平和でした。ありがたやー。
-
昨日大き目のがあったのに「今日も」はねえだろw
-
今日はラジオ全然聞けないわ
-
>>94
何か分からないけど凄いなイオン -
むしろ遠くの放送局が聞こえそうね
-
道東増えてきたこわい
-
さっきからブラインドの棒が細かく揺れっぱなし
マジ切実に札幌中心部に強震モニタの観測点置いてほしいよ -
それ空気の流れだぞ
-
空気の流れに無関係な場所にあるブラインドの棒だぞ
紐と違って空気になんかほぼ影響受けないし9月の地震以前はほとんど動くことなかったよ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑