-
臨時地震
-
千葉県専用247
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
千葉県専用スレ
千葉県防災 http://www.bousai.pref.chiba.lg.jp
ウェザーニュース https://www.youtube.com/user/weathernews
前スレ
千葉県専用246
https://mao.5ch.net/...d.cgi/eq/1538283394/ - コメントを投稿する
-
2
-
保守しないと落ちちゃう
-
捕手
-
今、揺れたよね
-
>>1乙
-
8年前のあの日にまだ実家で暮らしてた事を思い出す
幸い家は無事だったがライフラインが一気にストップして改めて生かされていると感じた -
当事スマホじゃなくてテレビすぐ見れなかったからついに関東大震災きたかと思ったわ
-
8年前はまだフサフサだった…
-
夜の闇が怖くてみんなでひたすら日の出を待っていたのを思い出すわ
-
>>1
おつです
計画停電の時に東電に森健がビシッと言ってくれたから
海岸地区は計画停電実施されなかった
みんな森健のことパフォーマンスだとか叩いてだけど、
海岸周辺住民からしたら本当ありがたかった思い出 -
おつです
3.11を忘れずにいきていこう -
D本よりは良くやってるわ
-
>>1ナイス
-
今、揺れたよね?
-
風じゃね?
-
急に風が強くなったな!
-
でもこの風、なんだか泣いてます…
-
今妙な耳鳴りがした。一応気をつけておくか。
-
どれ、明日は休みだし、おかずの作り置きをこれから始めるか。
通常状態でも計画停電しても冷凍しておけばしばらく持つし、電気が完全に来なくなってしまったら食べ尽くせばいいし。 -
風呂に入ってなかったら気づかなかった
-
揺れてんぞ!
@習志野 -
小さいけど揺れたよな@稲毛区
-
チラッと揺れた
-
uho-
-
揺れた?
-
揺れてるよね?
-
ビービーなんかなっとるな@緑区
-
びゆれ
市原 -
まあ大したことない
-
ゆれ!@なりた
-
はっきりぐらぐら揺れてたが、2か…
-
また揺れ
-
寝たきりなの?ココの人
-
地鳴りが酷いな
-
地鳴り街道
-
きた
-
ゆれたよね?@佐倉
-
チョイ揺れ!@市川
-
地震があったが感じなかった@千葉市
テレビのテロップで知った、震度10キロメートルM・・・忘れたw -
さっきから家がミシッてなる
-
千葉終わったな
-
なんだかめまいがする(´・ω・`)
-
独立国ちば
-
(感じねぇなぁ・・・)
-
なんか家揺れてる気がするのに地震じゃないのか…
-
満月は21日 一応用心 ( ˘ω˘ ) スヤァ…zzz
-
2時過ぎくらいに ミシッ って揺れたよ
-
地鳴りが酷いな
-
地鳴り街道
-
風強すぎ
-
地風が酷いな
-
自信はあった
-
まるで台風
-
みんなどの辺か書きなよ
-
お断りいたします
-
NHKをぶっ壊すって元船橋市議がいたね
-
千葉県はこちらか。
街がドブくさい。いつもはしないのに。
風の方向のせい?(市川) -
風向きが変わって乾燥してきたからかもね
-
今日天気予報外してるな
-
寒い
-
ほんと寒い
-
千葉県に引っ越してきて後悔したこと
http://hayabusa9.5ch...cgi/news/1553491590/ -
越してくんなし
-
10年以上住まないと車運転出来ないようにして欲しいよな
-
風がぜんぜん弱まらない
-
一瞬ぐらっtっときたな@緑区
-
さ寒い
-
おや
-
揺れたべ
-
ゆら@なりた
-
ま た か い@緑区
-
ちょい揺れ@市川
-
花冷え…サムサムッ(*_*)
-
なんだかめまいがする(´・ω・`)
-
地鳴りが酷いな
-
地鳴り街道
-
痔が再発した
痔成りが痛いな -
http://imgur.com/ZA6QWzA.jpg
茂原何があった -
雨
-
ねぎみその逸品ってカップ麺食ったがビックリするほど美味かった
-
そのメーカー安売り合戦に完敗してあっぷあっぷしてるからそのうち潰れるよ
-
デデデデー
デーデデー
デ・デ・デ・デッデー
ドンドンドンドンドコドドン
ドンドンドンドンドドドドン -
地・鳴・り・が酷いな〜
-
>>92
メニエール病じゃない? -
よくわかってない医者は大抵メニエール症候群と診断する
-
>>92
地・鳴・り・街道〜 -
風がすごくて自転車が押し戻される
昨年の4月初旬も海浜幕張では信号機が横倒しになるくらいに風がすごかったんだよなぁ
天気が良いのに外で洗濯物が干せないまじ勘弁 -
茜浜にいる
風強すぎて高波が(´・ω・`) -
風強いわ、プリンター作動中だわで全く感じないな@緑区
-
ゆ れ て る
-
風だか地震だかわからなくなる
-
近そうだが
-
ちょい揺れだけど長い@市川
-
風かと思ったけど地震っぽいね
-
M7.0??
-
→鳥島付近、深さ約420km M5.9 だった
-
>>92
それ「な・ら・し・の〜」のつもりか? -
なんだかめまいがする(´・ω・`)
-
(´・ω・`)日曜日は投票日ぉ。
-
>>109
金曜に期日前行ったので今日はヒマー -
なんの選挙かしら@成田市民
-
たしか、千葉県議会議員選挙だったかと。
市議会と勘違いしてて、投票所で気づいたw -
市議会は21日だな
-
期日前で投票でしょ
今回も野党にろくなのがいなかった -
雷音デカ
-
ゴロゴロもなく爆弾みたいにドガーン!て雷やめてください ( TДT)
@四街道 -
風と雨がすごい
-
地響きをとどろかす雷、お久しぶり @千葉市
-
かなり近くに雷落ちて家が揺れた@船橋
-
今日の雷はやたらと地響きがする
-
((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタ
-
強烈な雷危険を感じる
-
おいおいおい…洒落にならんぞこの雷⚡
-
>>116
家の方は雷落ちた後に地響き+謎のサイレンが鳴るから怖さ倍増だよ -
雷で家が揺れる
-
音デカイ怖い
-
光から1.5秒くらいで鳴ったけど、どこ落ちた?@稲毛区
-
雷凄いねぇ。
-
カミナリで家がビリビリ揺れる
-
こえぇぇぇ・・・
振動がすごすぎ -
地鳴りが酷いな
-
地鳴り街道!
-
京成の架線に落雷したっぽい
-
天気予報
明日の千葉の予想最低気温5℃ 予想最高気温7℃
真冬に逆戻り -
>>136
殺す気か -
なんかすげー臭い
@若葉区 -
雨が止まねえな
-
S、Pともに針の振れで確認@緑区
-
蛍光灯の紐がゆらゆら揺れてた
千葉市 -
ビビった
-
どん!ゆらゆら
すぐ終わったね -
ぐらっときた
-
いきなり縦に来た
びびったわw@茂原 -
3:12 みしっとな? @千葉市
-
津田沼、気づかなかった
-
平成31年 4月13日15時15分 気象庁発表
きょう13日15時12分ころ、地震がありました。
震源地は、千葉県東方沖(北緯35.4度、東経140.4度)で、震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は3.3と推定されます。 -
地鳴りが酷いな
-
柏は放射能で頭やられてるから
ああいう議員当選させるんだろう -
>>149
地鳴り街道 -
また明日は暑くなりそうですな…(´・ω・`)
-
えーヤダ (´・ω・`)
-
20℃超えるらしいぉ(・ัω・ั)
-
しかも雨(´・ω・`)
-
朝からずっとカラスが集まって騒ぎ続けている
-
夜になっても風がビュンビュン吹いて乾燥している
-
ここ地震のスレでしょ?
-
地震の板
千葉県のスレ -
ほんと毎日のように風が強い
-
雨が降ってきた雷なるなこれは
-
少し揺れたかな?
おいらの貧乏ゆすりかな(´・ω・`) -
>>162
私の自家発電です -
さっきから2回ほどミシッてきてる気がするんだけど気のせいかな?(´・ω・`)
-
そんなのが聞こえる程シーンとしてる所に居る人なんてそうも居ないだろ
-
うん今日はときどき振動がくるよ(´・ω・`)
-
千葉県の震源は最近おとなしいね
活発なのも困るけど音沙汰が無いのも反動が大きそうで怖い -
>>167
フラグ立てるなよ -
さっき大地震来た夢みてTVつけたら通常運転で夢だったって気づいた
-
せしぼんた
-
地鳴りが酷いな
-
地鳴り街道
-
>>171
いぼ痔かなんか? -
対して何も感じなかったな@緑区
-
平成も、残す所あと5日だぉ。('・ω・')
-
マジかー…
平成元年とかも、つい最近のように感じちゃうけど30年前だもんなー -
あれから31年…(´;ω;`)
ふりかえってる暇も無いぉ。(つд⊂) -
ちょいゆれ!@市川
-
なんかぬるぬる揺れた(´・ω・`)
-
みしみし揺れたよね
-
ちょこっと揺れた
-
チョコっと地震?(*´ω`*)
-
揺れた
微震が多い -
もうすぐ令和
-
騒ぎすぎ
-
ゆらゆら
-
ミシってきた
令和一発目か -
さっそく地震かい!
おとなしく寝てなさい
( ´・ω・)―[] / ペチ ☆
-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ / プレート \ \
/ ● ,,. .,, ● ヽ
|. (__人__) |
''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'' -
令和初地震
-
揺れろ揺れろ令和こそ千葉県全域木っ端微塵になれ(^-^)
みなぺしゃんこになれ(^-^)
@南部 -
南部は離岸して太平洋の彼方へ旅立ちました
-
日本沈没を願うわ!
-
成田市玉造で不審者目撃
空き巣注意 -
カミナリキター
-
晴れるはずなのに雨降って雷@市川
-
こんなゴールデンウイークはあまりないような
-
おとといから雨が降ったり止んだり雷なり出した@船橋
-
一瞬停電した@船橋
-
1分くらいしたら電気復活、落雷による停電は久しぶりだなあ
-
雷が東へ移動してきたよ、@千葉市
-
千葉市 雷と強い雨
-
晴れ…とまではいかないけど、明るくなってきた
-
なんだかめまいがする(´・ω・`)
-
なんか雷鳴ってない?@千葉市
-
雹は大丈夫か
-
千葉市20時頃
すさまじいまでの落雷の連発だった -
地響きがすごかった
-
北海道で地震
-
次はお千葉かしら…(´・ω・)ω・`)こわい
-
もしかしてゴロリ初めてない?
-
雷がゴロゴロ
ピカドンにぎやか
子供の日なのに
不穏な空模様 @千葉市 -
千葉市
雷やばい -
地鳴りが酷いな
-
地鳴り街道
-
千葉市稲毛区だが、どっかで火災あったの?
めっちゃ焦げ臭い -
花見川も臭い
消防がかなり調査活動をしている
http://business4.pla...web/chiba/annai.html
今放射線量公開してるサイトはないのかな
知ってる人いたら線量増えてないか見てみて -
ありがと
今ずいぶん低いんだな -
千葉市の異臭騒ぎ、消防隊員さんいわく成田のプラスチック工場火災の影響では無いかとの事だそうです。
Maiko Michinaka@maimitch
ツイッターから拾ってきたけど
南の風で千葉市まで臭くなるって
そんなことありうるんかな? -
>>222
なんでそれが稲毛に集中して来るんだよ -
八千代でもあちこち臭いって
マジなんだろ… -
南風で成田からは来ないな
東京湾から上がってきたんじゃないの -
南風で磯臭くなることはあるが焦げ臭くないよ@船橋
-
そろそろカエルが泣く位の地震来てよ
-
それな。
-
おおう
-
今日も暑いねぇ
-
東海地震ってのはもう無くなったの?
切迫してると言われてたよね -
来る来る詐欺
予想もしないところに来る -
忘れた頃にやって来る…。(゜-゜)
-
富士山噴火も綱吉の時代が最後
富士山噴火とは連動性もあるだけに怖いね
噴煙は東に流れるから、千葉も影響でる -
関東大震災の資料を見てて
横浜や千葉以北は地震後沈降傾向が見られて
千葉では幕張あたりが30cm位沈んでたんだな -
地鳴りが酷いな
-
>>237
湾岸エリアは東日本大震災の5強ですら液状化するくらい地盤が弱くて怖いよね
南海トラフが発生したら津波の心配もあるし
船橋居住だけど奥地なんで都心部に出るのは不便だけど地盤が固いのでその点は安心
耐震設計だけど築20年だから家屋が潰れる可能性はあるが(´・ω・`) -
>>238
地鳴り街道 -
外がドカンドカンうるさいんだけど
地鳴りの音じゃねえな@習志野 -
雷鳴ってない?船橋市
-
あやっぱり何か鳴ってたよね
季節外れの花火か?雷か?て話してたわ -
つい最近千葉市で
落雷のような音と振動が続く事があったけど
結局は蘇我のアリーナでの花火だった -
EDCでしょ
昨日から -
岡村靖幸
-
ネットで地鳴りの投稿が続出とかあるが
集団ヒステリーか -
空から地鳴り
-
えー微妙に常に揺れてる感じない?
-
それ、お薬増やしておきますね系の奴では
-
地鳴りをNGワードに入れたらスッキリ
-
あれ?今朝方揺れたよね
-
みたいだね
自分は気が付かなかったけど親が言ってた -
ついに神奈川のターンか…
-
(´・ω・)ω・`)こわいお…
-
今朝方の鴨川の地震に書き込みがない、だと・・・
-
昼前に一瞬停電した?@北習志野
-
今朝の地震は
テレビでお知らせあったとき
全く体感が無かったんだもの @千葉市 -
フィリピン海プレートが荒ぶっているのかね
-
明日の朝は台風みたいな大荒れになりそうだな
-
えーヤダ(´・ω・`)
-
天気予報だと通勤時間帯に暴風雨みたい
予報が外れてほしい -
今の時期栗の花の匂いするが自分あれの花粉症でかなり辛い
大雨降ると流れ落ちて軽くなるんでちょっと期待 -
駅までバスで行くにしてもちょっとバス停まででかなり濡れそう
-
地鳴りが酷いな
-
地鳴り街道
-
今日は休みだったのが運が良かったのか不運だったのか?
布団干したかったし
ただ雨音を聴きたくてTVや動画見ないで横になってたのほ癒された -
まだ5月なのに気温30度ってどうなってんの〜
-
ゆら@なりた
-
少し揺れ@市川
-
あ?今揺れませんでしたか(・ω・= ・ω・)?
-
でかいよおおおおおおおおおお
-
ヤベえ
-
うおおおおおおおおっ@北習志野
-
ぎゃああああああああああああああああ
-
ああっ
-
でかい
-
ひえっ
-
おきいいのキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
揺れたあああ
-
がたがたがた・・・ゆっさゆっさゆっさキター@南柏
-
びっくらこいた@東金
-
ちっこい@航空博物館前
-
ぐわっと揺れたわ@海浜幕張
-
でかいぞ
( ´・ω・)―[] / ペチ ☆
-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
/ / プレート \ \
/ ● ,,. .,, ● ヽ
|. (__人__) |
''-、、,,,,,,______,,,,,,、、-'' -
ややじゃねーよwww
-
焼酎コップ押さえた@高根木戸
-
どこだろ
まだ東北の余震かな -
5弱キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
暑さで地震を誘発したかね?
久々、眠っていたのが目覚めるレベルw
ちょっとひどい @千葉市 -
ビックリしたわ〜 @東金
-
5弱まじか
-
速報こねーのビックリするやん
-
ぬこが怯えてる
-
こわすぎいい
-
ドカンってダンプが突っ込んだのかと思った
-
4かよもっとあったぞ
直下かな -
5弱て
-
久しぶりの速報きたわ、震度4以下のやつだけど
-
>>287
結構びびったわ -
震源千葉県だって
NHK R1 遅いんだよ -
めっちゃゆれた!!!!!!@中央区
-
PとSの間が2秒くらいだった
-
ウトウトしてたら下から来たよ
-
5弱だと
-
液晶モニター倒れそうで
手で押さえてた @蘇我 -
久々すぎて心臓止まるかとオモタww
-
震度5もあるような感じしなかったけど
東金市 -
揺りかごみたいで気持ちよかった
-
NHKより5chの方がM5.1って出るの早かった
-
緊急速報は出なかったな
-
被害 積んでたカップラーメンが落ちた
-
久しぶりに泣きそうだぜ@千葉市若葉区
-
めっちゃゆれた!!!!!!@中央区
-
そこまで気にするほどの揺れじゃなかった@市川
-
チーバくんの尻が
-
めっちゃゆれた!!!!!!@中央区
-
長男か八街は体感4くらいだわ
-
トランプ茂原辺りでゴルフしてない?
明日か? -
キュインキュインなかったから海溝じゃなく直下型とは分かった
-
瞬発力のある地震だった
-
トランプ、帰ったりして
-
ここ、カキコする地点の震度表示がなくなったから
来てもあんまり意味がないんだよね。
前の表示方法に戻してほしい。 -
マンション壊れそう
-
上の階で誰かが尻餅でもついたような音がした…
-
トランプ茂原に来るなよっていってんのかね
-
NHKは震度4程度なのにヘリ飛ばす必要なきだろ
-
千葉で5は久し振りだなあ
-
運動会の閉会式がざわついた
-
>>325
久々にこの板来てなんか違和感?と思ったらそれかぁ -
何で長南が5で茂原が3なんだよw
-
ちょっとご飯を炊いておこう
-
大きかったねえ
飾ってるある美少女フィギュアが倒れた -
ちょっとびっくりした猫が俺に擦り寄ってきたからとりあえず胸毛と腹毛を撫でておいた
-
寝そべってるが、断続的に地鳴りが続いてる気がする
-
バスに乗ってたらブルンブルンした。
降りて自宅近くのスーパー寄ったけど
皆なんもなかったみたいな様子。。なぜ? -
八街住みだが地鳴りて人生で一度も聞いたことないな
-
地震の瞬間、さっぱりわからず@東金市車内
→カーナビが突然テレビになり知る
→緑区内帰宅後、2Fの自室は物が散乱、今やっと終わった -
>>333
明日茂原で安倍とトランプがゴルフをするから -
専門家「1週間は同程度の揺れに注意」
2019年5月25日 16時02分
地震のメカニズムに詳しい東京大学地震研究所の古村孝志教授は「今回の地震は、震源の深さから、太平洋プレートと陸側のプレートの境界の付近で発生したとみられる」と分析しています。
そのうえで、「今回の震源地は、もともとプレートどうしがぶつかる地震活動の活発な場所で、今後の地震にも注意が必要だ。特に、今後1週間程度は同じ程度の揺れを伴う地震に注意する必要がある」と話しています。
https://www3.nhk.or....k10011928921000.html -
車で停車中にかなりゆらゆら揺れたわ。
けっこうでかかったんだな。 -
工場地帯が多いので勘弁して欲しいです(´・ω・`)
ピッキング中に上の方の荷物がドサドサと…@習志野 -
スーパーで買い物してたら全然分からんかった、印西。
-
539 名前:M7.74(庭) [sage] :2019/05/20(月) 22:39:39.28 ID:V/krN1f60
酷い偏頭痛@千葉
来たな。 -
ごまんとある予知からひとつ選んでしかも5日前ってどこに信憑性が…?
-
【地震予測的中】千葉で震度5弱 M5.1 津波の心配なし。この地震を予測していたtweetを公表!!★
https://rosie.5ch.ne...liveplus/1558797088/ -
まあ大震災の余震にも及ばない揺れじゃあ、何も感じんわ
<⌒/ヽ-、___
/<_/____/ -
>>343
余震が無いね… -
南米でM8
-
暑い…暑いよう……
-
>>351
昔から、千葉震源の地震って、あんまり余震ないんですよね・・ -
常時余震状態だからね
-
??
-
ゆらり
-
また揺れたね
-
どぅるんってした
-
揺れたか?っと思ったら揺れてた@緑区
-
やっぱりさっきの地震だったのかー
また明日辺り大きめの来るのかな? -
ちょいゆれ!@市川
ちょいゆれ!@市川 -
毎日じゃん
-
またビクンてゆった
-
妙にビリビリしてるな@東金
-
地震かと思ったら強風だった
-
台風みたいな天気だね
-
子犬が怯えて人に寄ってきたり外見たりしてるよ
まぁ慣れない天気の変化に反応してるような気がする、嵐だなぁ -
千葉がヤバいとか見せかけといて
立川断層や荒川断層が動いたりして -
え、千葉ヤバいの
-
あーあ
そのレスで
千葉以外でヤバイのが起こるフラグが建った -
立川断層が動けば千葉でも震度4くらいにはなる
で荒川でなく元荒川断層だったが
これは千葉でも5弱くらいにはなるかも -
今夜くらべてみました 埼玉よりイケてる千葉の女★2
http://himawari.5ch..../liventv/1559132031/ -
柏選出桜田代議士がまたやったらしい
-
地鳴りが酷いな
-
胆振震源のP波確認@緑区
-
>>377
なわけねーだろ -
地鳴り街道が来てないだと?!
これは何かの前触れ…ゴクリ(・`ω・) -
地震?
-
おうおう@東金
-
おはようございまあああああああぁぁぁ@習志野
-
おいおいww
-
キターーーーーー
体感震度3直下型 @千葉市 -
ちょい揺れ@なりた
-
揺れきたー@流山
-
ん?東京都になってる、初めてだ
-
また長南かよ
-
先週のほどじゃないけど、わりとしっかり揺れた
-
それほどでもない
1か2 @松戸 -
( ノ゚Д゚)おはよう 千葉の人
無事ですかーーーーあ -
何かユラユラ来たわ@流山
-
北東って野田の方とかかな。
市川は大した揺れじゃなかった。
体感で2くらい。 -
ちょいゆれ!@市川 でもびっくりした!
-
地震の瞬間からCATVのチューナーが反応しなくなってテレビ消えたんだけど
-
東西間違ってた。
九十九里の方か。 -
分からなかったよ@船橋
-
また長南辺り?
-
起こされた〜
-
この前と震源がほぼ同じなのに
前回は千葉県南部
今回は千葉県北東部
この違いは何? -
>>376
地鳴り街道 -
震源地は〒299-4612 千葉県いすみ市岬町江場土3688
辺りらしい -
震源地が勝浦付近なんだけど大きな括りだと千葉県北東部になるのか
北東部ってチーバ君の後頭部辺りってイメージ -
風呂場でシャワー浴びてたけど全然気づかんかったわ
-
自分もゴミ出ししてて全く気がつかなかった
-
長南町が震源震度4なのに茂原が震度2で東京都中央区や千代田区が震度3なんだね
-
揺れんなよ
-
また週末かよ
-
下から突き上げられるの気持ちいいわ
-
埼玉だけどこの地震で目が覚めた
千葉で気がつかないっ奴は相当鈍感 -
千葉やべーな。巻き添えでこっちまで来るのは勘弁してほしい
-
んん?地震が来たら千葉のせいとか言うのか?千葉とは地球から独立した存在だったのか
-
フィリピン海プレートのせいだな
その上に立てるとしたら静岡か神奈川だから
誰のせいかと言ったらその両者のせい -
南無阿弥陀仏
-
小笠原で地震
-
時差で横揺れ@花見川
-
微妙に揺れた
小笠原で震度4か -
揺らってるな・・遠方?
-
異常震源だな
フィリピン海プレートより下で起きてるんじゃないの -
こわーい(´・ω・`)
-
なんか花火大会?雷かな@習志野
-
マリンでロッテの花火あげてたで
-
南海トラフ地震が起きた時の津波到達時間
31分後
千葉県館山市(11m)
39分後
千葉県鴨川市(8m)
41分後
千葉県勝浦市(6m)
50分後
千葉県いすみ市(9m) -
週末には梅雨入りかな?
-
んおおおおおおお
-
微揺れ
-
一瞬ズシンと縦揺れ来た
眠気がぶっ飛んだぞ -
起きてたのに全く気づかなかった@東金
-
ああ茨城付近の北西部だけだったのか
-
暑いね
美味しいアイスが食べたいな〜 -
今日は冷やし中華にします
ゴマだれは嫌い (´・ω・`) -
酸っぱいのは嫌い
-
地鳴りが酷いな
-
んああー
-
突き上げられた
-
来たね、香取市
-
揺れた?
市原 -
揺れた>南柏
-
揺れた
そして昼間からずっとテレビ映らない@北東部 -
揺れてる?
-
むむ
-
揺れる揺れるよ地震で揺れる
-
直下型?ドスンて落ちた感じ@なりた
-
そんなに激しくはなかったな@北習志野
-
体感ナシッシング
-
千葉はスロースリップ現象ぉ。
-
雨がたくさん降って嫌だ
-
なんだこれは
台風か -
北東の風で台風はないだろ
ただの馬鹿か? -
地鳴りが酷いな
-
>>455
どこに住んでるの? -
いすみ市に避難勧告出てるね
-
グラ@なりた
-
千葉市
ゆれてる -
市川市 グラリとゆれたね。
-
地鳴りが酷いな
-
地鳴り街道
-
千葉県民の日だそうですぉ。(^_^)/
-
おめでとうございます!
-
大雨じゃないか
茂原のあたりが真っ赤だ -
ものすごい雨だ
-
光ってからのゴロゴロがめっちゃ長かったわ
まだ遠そうだけど@市川 -
雷東京湾を超えて接近中
-
空が荒れ狂ってるな@稲毛区
-
2時ごろの雷鳴とスコールのような土砂降り
凄かった、あんなに間をおいて何度も繰り返すのって
初めてのような気がする。 -
雷雨が去ったと思ったら、今度は強風と暑さかよ
-
風がビュービュー!
@市川 -
ぎゃああああああああああああ
-
うわああああああ
-
揺れてる
-
ととと
-
揺れた?
-
やばい
-
茨城ぃぃ
-
大きい
-
震源は遠いのかな
ゆーらゆーら -
震度二か三か 香取市
-
茨城県北部M5.4
-
震度1か2 市川市
-
朝っぱらから一体なんなんだ
おはようございます(´・ω・`)
@習志野 -
Ex使ってたんだけど似たようなので使いやすいのないかな
-
震度2程度
@松戸 -
ゆーれゆれ
-
千葉揺れすぎ
-
地鳴りが酷いな
-
地鳴り街道
-
停電?市原
-
なんで停電したんだろか?
-
業界用語的にお化けと言う現象でしょうな
-
△
(´・ω・)
(つ旦O
)ノ -
夕方に停電あったね
信号機が全部消えてた -
電子マネーやクレカ決済が主流になったら、停電時にどうやって買い物したらいいんだろう。
-
大地震??
-
おい、ブイブイブイってきたぞ
-
ん?
-
東北かよ
-
遠くの大きなやつかな
-
きてるきてる
-
ゆれたな
-
揺れてたかな@幕張本郷
-
揺れたね
-
6強だそうだよ
-
揺れは感じなかったけど洗濯物ハンガーがゆっくりユラユラしてる@船橋
-
大型船に乗ってるような揺れだな@八街
-
新潟の村上とかあっちの方ね
-
家中の蛍光灯の紐がすげーゆれてるが体感的揺れは無し
中央区浜野 -
千葉市
ぜんぜん揺れを感じなかった -
風呂入っていい?
-
311もこんな感じだったのかな(´・ω・`)
停電してたからわからなかったけど。
何でも無いと良いな -
中国の四川でも地震あったよね
だんだん近づいてる? -
ちょっとヤバすぎんだろ
-
ロングストロークで揺れたね
-
>>517
ゆっくり地震は、どこかででかい地震が常だな。 -
ストロベリームーンのせいだな
-
千葉も警戒しとこう
-
千葉も昨日の朝揺れたからなあ
用心した方がいいな -
地震のことはよく知らんけど太平洋側にプレートが迫ってるのに日本界側が震源地になるのは何でなんだろ?
まあ大陸でも地震あるから深いところで揺れてるんだろうけど -
揺れろ揺れろ
千葉県全域木っ端微塵になりやがれ(^-^)
みなぺしゃんこになれ(^-^)
@南部 -
>>522
フジTVで今それを説明してる -
昨夜地震があったのか、珍しく10時まで起きていたんだが
寝付いてまもなくの地震で全く気がつかずに2時まで眠っていた。
夜中に関東大震災級が来たらそのまま死んでしまいそうだなw @千葉市 -
デカイ地震だったのか。
カタカタカタカタ言ってるから、猫がイタズラしてるのかと思った。
トイレで座ったらめまいがするもんで、どうしたかと思っていたが地震だったのか。
こりゃ私は生き残れないな。 -
>>525
昨夜の揺れで起きれる奴居らんだろ -
昨夜はテレビをつけていて久々に緊急地震速報を聞いたな
千葉県北西部は数分遅れで揺れが来た -
軽くゆっさゆっさと揺れただけだからな
寝てたら気付かないだろ -
余震の回数が多いな
-
地鳴りんとぺしゃんこたんは健在だな
めまいちゃんを見なくなったか?引っ越したかな -
>>533
わお、ご健勝そうで何よりだ -
めまいちゃんいたw
引っ越して他県スレで登場してるの想像してワロタ
ぺしゃんこは2人居るでな南部と北西部w -
あと築20××年(年数失念)とか出てきたら目から汁が出そう
-
さっき一瞬ミシった
-
地震
-
おおお
怖い -
おっとと
-
横揺れ
-
震度1くらい
-
勝浦・御宿辺りかな>>震源
ぐらぐら小刻み@緑区真ん中 -
なんかノラリクラリと揺れたな
-
ちょい揺れ
日本海のほうではないのかな? -
揺れたで (´・ω・`)
@四街道 -
あれ?
dion軍なのに千葉県表記になっとる -
震源が嫌な位置
-
>>548
たしかに、ここまで南の震源は珍しい気がするな -
ニュース見たが成田の雨凄いみたいだね
あれ成田のイオン辺りか?浸水してた -
成田イオンの周りって田んぼだらけだから水害酷そう(´・ω・`)
-
成田のイオンの屋上駐車場でカーセックスしまくった思い出しかない
-
うひゃーーーー
-
うわああああああ
-
おおん
-
縦から来た
-
キター
-
揺れとる@なりた
-
怖い
-
でもしょぼかったー
-
長かった
-
揺れた@花見川区
-
ちーばくんの足の下か
-
初期微動を感じた
渋谷が揺れるとNHKも情報が早い -
チーバくんが足踏みした
-
ガクガクガク ゴゴン って感じだった@松戸
-
テレビ画面が揺れるほどの地震時に列車が通ると線路沿いの家は恐ろしいw
次に引っ越す時は線路から離れようと思った。 @千葉市 -
千葉震源よりおおごとだ、やっぱ神奈川都内が揺れると大きく報道するのね
-
場所の説明に便利だわ、チーバくん
-
長く揺れたね。
@市川 -
>>571
この程度は千葉民慣れてしまったね。NHKの中継が虚しい -
>>570
本当にw -
車のエンジンがおかしくなったのかと思ったわ
-
震源の深さ的には神奈川のほうが揺れるケースだから
-
震源が南へずれてきてないか?
-
>>572
市川だけど全く気づかなかったわ -
ちょっと前よく揺れてた銚子沖と今のとことほぼ同時に来たらチーバ君どうなっちゃうだろか
-
地震で酔っちまった(´・ω・`)
-
地震
-
震度1未満 at 花見川
やっちまったな -
大したことないな
-
関東 嫌な予感がするねぇ。
やだやだ -
警報びびったー
全然揺れなくて良かった -
今夜、明日と何か来るのかなあ
恥ずかしいネグリジェ着て寝られない -
>>587
わしが許す -
全裸でもいいから靴下だけは履いとけ
-
>>587
おっさんがネグリジェとは・・・ -
>>570
JK娘に、富津岬はチーバくんだとどの辺かって聞いたら嫌な顔されたw -
園児の娘にチーバくんの勝浦からおならがぷぅ〜
とか言ったら喜ぶだろう -
>>533
めまいちゃん来てたか。 -
ただ定期的に書いてるだけだろ くだらねえ
-
>>533
内容がしつこいからじゃない? -
>>592
娘だとわからんけど、大学生の息子が園児の頃なら、確実に翌日大はしゃぎで幼稚園で言ってまわったと思うよw -
幼児はたいていスカトロマニアだからな
-
おおう
揺れてる -
結構強めにミシり確認
@四街道 ではおやしみ( ˘ω˘ ) スヤァ -
>>601
このスレだけしか検証してないのか -
検証結果 全くのデタラメ
これだけの数を書いても千葉の地震、ひとつすら当てられないという惨めな結果
2018/11/06(火) 21:38 外れ
2018/11/12(月) 22:28 外れ
2018/11/19(月) 20:30 外れ
2018/11/27(火) 22:23 外れ 備考 22時40分頃 長野県南部 震度1
2018/12/17(月) 06:23 外れ
2018/12/22(土) 19:20 外れ
2019/01/28(月) 00:02 外れ
2019/02/06(水) 07:21 外れ 備考 10時14分頃 神奈川県西部 震度2 17時26分頃 茨城県南部 震度2
2019/02/13(水) 20:53 外れ
2019/03/03(日) 12:29 外れ -
オカルト信者の戯言なんか気にしないから良いけど
-
地鳴りが酷いな
-
地鳴りさんが出て来ると、
ああ、今日も平和だなあと思う -
検証厨うざ
-
>>605
地鳴り街道 -
別に書き込むなとまでは書いてない
ただ全部外れててまったくのデタラメと判明した以上、
変に持ち上げて、どうでもいい個人の体調書き込みが増えるのは困るということ -
自治厨うざ
-
(´・ω・`)めまいちゃん 67歳(無職 男性)
-
>>610
自覚がない馬鹿w まさに自分の事だろ
地震スレでただ自分の体調で「なんだかめまいがする(´・ω・`)」なんて書くのも自由なら
それを検証してまったく地震と関連性が無いデタラメだったと書くのも自由だな -
体調を書くのは自由かもしれないが毎日書き込むのは迷惑行為ではないの?
-
毎日書いてる地鳴り街道
-
一週間なんてかなりの確率で地震があるに決まってるだろ
マジで死ねや -
いつまでやるのこれ
-
今年になって一週間以上千葉県に地震が無かった期間は4回だけ
しかもそのうちの2回はめまいとか書いて外してる
まさに奇跡の外し方で、完全なデタラメだと分かる
02/06〜02/18 02/06(水) 07:21 外れ
03/18〜03/29 03/18(月) 20:35 外れ
04/13〜04/25
05/01〜05/09 -
昨日からやたらと頭痛が痛いのは、台風だろうか。
あゝ、頭痛が痛む。 -
>>621
気圧っすな(俺も -
そんなに気圧下がってない
湿度が高くて不快なだけだろ -
ドスッときた?
-
微揺れだった@市川
-
ほんの一瞬、下からズドンって来た
おっかねえ・・・ -
地鳴りが酷いな
-
地鳴り街道
-
さっきお空が鳴ってなかった?🤖
-
地鳴りはただの耳鳴り病院行け
-
築50年の実家は、地鳴りは頻繁に感じる
-
>>632
寝たきりですか? -
午前中、揺れてる気がしたら地震があったのね😶
-
あったんだ、気付かなかった
ロフトベッドで寝てると体感震度が大分上がる -
なんも関係ないと思うけどご報告
今日テレビの映像が乱れてますた(´・ω・`) -
地デジのアンテナ受信は、気圧や湿度で受信状態が悪くなるんだよ
受信局によっては夏場の蒸した日はブロックノイズが出たり、酷い場合だとまったく映らなくなる
たとえば日テレや千葉テレビだけ映りが悪い等
ケーブルだったらケーブル配信会社にクレーム -
千葉テレビは昼はイマイチだけど夜は綺麗に映る
-
今はデジタルだから基本映るか映らないかで
映像汚いが映ってるなんてのは無いんだよ -
たまに一瞬止まったり一部がモザイクみたいになること
こんなの読めばわかるでしょ -
ちばTVたまに付けると寒流であわててチャンネル変える
-
地鳴りが酷いな
-
朝は寒流率高い気がする
地震あるとすぐテレビつけてチャンネルNHK見てしまう -
ふなっしーさんお誕生日おめでとう(*゚∀゚)ございます。
これからも人間界で長生きしてください。 -
なんか嵐みたいなってきた@市川
-
ちょい揺れ@市川
-
なんか揺れなかった?
こんな超土砂降りの中で地震は止めてください(´・ω・`) -
大地震来たら避難もできやしない土砂降り
-
揺れたね
今鹿児島で地震あったら大変だろうな -
本日梨の日
ひゃっはーヾ(。゜▽゜)ノ -
ヽ(^。^)ノ梨汁プシャ〜。
-
西側の空がケミカルピンク色になっていた
-
七月なのに気温25度を下回るとは
-
真夏でも最低気温が25℃以下になるのは普通だが
とか書くとアスペとか言われるのかな -
うおおおおおおおお
-
のわー
-
揺れてるー
-
おいおい
-
とととお
-
揺れ@なりた
-
北東部ゆらゆら@東金
-
震度1くらい
-
グラグラする
-
来たぞぉぉぉぉぉ
-
震源は遠い感じだけど
おっかねー -
揺れたね
-
揺れてる?
-
2くらいかな
-
やっぱり揺れたよな
-
ゆれたね?@佐倉
-
なんか起きちゃったら数分で揺れたからびっくりした
-
震源近いぞ
千葉県東方沖 -
東方沖最近また増えてきたねやだなぁ雨だしさとりあえず大丈夫そうだね
-
地鳴りが酷いな
-
むむ
-
揺れてんな@稲毛区
-
おい、またか
-
震度1.5くらい@船橋
-
うむ@高根木戸
-
市原ほんのちょこっと揺れた?
-
体感震度1.5@木更津
-
おっかねえ・・・
-
うへぇ
-
なんか多いな
-
下からドンッ!
-
揺れたか。
@市川 -
体感あり@四街道
-
荒川の河口あたりで深さ30kmってのはやばいんじゃないの
想定東京湾直下地震がこれでしょ
千葉港で深さ80kmのいつものやつとは違うよ -
朝の地震は下からドンって感じだったね
大きかったらヤバいやつよね -
朝揺れたの気づかなかったわ
-
不穏だよね
-
地鳴りが酷いな
-
昨晩から異常な眠気 千葉北西部
-
俺が眠いから地震が来る、ってすげえオカルトだな
-
揺れた
-
微揺れ
-
横にぐらっと@緑区
-
ちょっと揺れた
震度1かな@船橋 -
ちょいミシ@船橋
-
ミシったね (。゚ω゚) ビクッ
北海道の次にきたか -
飯岡付近か・・・ここは割とあるね
-
えなんで兵庫なのよ
ちゃんと千葉民だわいな(´・ω・`) -
シコってたわ@元千葉市民
-
>>702
何かここだけいつも周りより震度も高いね -
>>705
海底の構造に起因するんでしょうかねぇ -
旭の周辺は潟湖と砂州でできた地形だから
表層はプリンみたいなものだよね -
潟湖!砂州!砂嘴!陸繋島!
-
雷凄いわ@八街
-
え”っ?
-
花見川でも一回聞こえたぞ
-
>>709
土気の南側だから八街は直撃じゃないっしょ? -
地鳴りが酷いな
-
揺れ
-
雷と地震一緒は勘弁
-
微弱な揺れ確認@緑区
-
家の軒下へ滴り落ちる水滴の音がちょっとエロい
あ〜シコりたくなってきたよブラザー -
満月なのれす(´・ω・`)
-
皆、雨大丈夫?
-
八街はしっかり雨降りだわ
-
すんげー雨が降ってきた@稲毛区
-
怖いわー
-
どっかんきたわ
-
ぎゃーじしん!!
-
いきなり横揺れきた
-
揺れは大きくないけど真下から来た感じ
怖い -
地鳴りが酷いな
-
地鳴り街道
-
お鳴り街道
-
東金街道のことか!
-
東金街道というと126号とその旧道のことをいう
千葉大と千葉城の間の道とか
オナリは別 -
バーチャル高校野球で習志野vs成田みられる
-
.
房総半島南方沖・・・
7月23日〜7月31日の間
発震があるかもしれません。
心配です。 -
確定してからレスして
-
そりゃ元々揺れる所なんだから一週間のうちに一回くらいは揺れる可能性もあるだろう
何が心配なんだか
M1でも揺れれば揺れたって喜んでるのでしょう? -
名前からして愛好家ってね
嘘でも憂う者とでも言えばいいのに -
揺れてんな
-
揺れちゃう
-
微妙に長い
-
市原ちょい揺れ
-
ちょい揺れ@ふなばし
-
ほんのちょいゆれ!@市川
-
むむ
-
揺れてる!
-
>>976
ゆれたー -
しっかり前揺れから感じた@稲毛区
-
長い微震のあと大き目の来た
-
震度2くらい
-
おっと揺れたな@千葉市若葉区
-
揺れた!@市川
-
うわ揺れたで
@よつぼ -
ゆらゆら市原
-
震度1か2@成田
-
雷w @千葉
-
地震の次は雷か(´・ω・`)
-
すんげー雨でちょっと雨漏りして困ったわ@稲毛区
-
稲毛〜本千葉あたりまでドシャ降りだったのに誉田に帰ってきたら雨一つ降ってなかったw
-
稲毛辺りは予報にない雨がよく降る
-
雨雲が出てなくて明るいのに
突然降った雨に洗濯物がやられた @千葉市 -
雷注意報出てるしレーダー見ると千葉ら辺局地的な雨雲沸いてるよ
木更津総合が勝ちそうだな -
そろそろ梅雨も明けて、これからはゲリラ豪雨と台風に注意だね
-
八街駅付近は大丈夫かな洗濯物外干しなんだが
-
昼前からバイクで幕張から新座まで行って来たが全く降られなかったぞ
むしろ日差しがけっこう強かった -
うわ
-
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
-
大きい!こわっ
-
揺れた
-
グラグラ@なりた
-
震度4くらい 千葉市中央区
-
びびった@千葉市若葉区
-
なんか最近このぐらいの地震多くない?
話題にならないぐらいの -
ぐらりっ
-
市原揺れたー
-
震度3らしい
もっと大きく感じた -
市川震度3
-
震源は北西部か。
-
震源は北西部か。
-
震度1か2か 香取市
-
ゾゾマリンに決勝のためにならんでいる人どうだった?
-
全然わからなかった@市原寄りの中央区
-
頻発してる震源なんだから来る来る言ってりゃいつかは当たるわ
時期を指定している自称予言は全部デマだ、ってばあちゃんが言ってたわ
とはいえ、ここ数年増えている茨城南部の地震は、似た震源で
茨城県南部 1895年1月18日 霞ヶ浦付近 約40 - 80km M7.2
茨城県南部 1921年12月8日 竜ケ崎あるいはつくば市付近 50 - 80km M6.4-7.0
があるし、今朝の地震と似た震源では
千葉県東方沖地震 1987年12月27日 九十九里浜付近 58km M6.7
が起きてるからなあ
オリンピックに向けてマスコミでは地震と噴火は禁句になるらしいけど、備えておいたほうがいいよね。 -
ほらみろ喜んだ、位置外してるのは言及しないのな
口だけ人間 -
https://asahi.5ch.ne...newsplus/1563977750/
> 【参院比例】千葉で集計ミス、「山本」票を「山田太郎」に 県選管「名前が似ていて間違えてしまった」
チバニアン・コラプション -
カラスがめっちゃ鳴いてる
-
とんでもないドシャ降り
-
土砂降りだ(´;ω;`)
-
変な天気だねぇ
-
いい天気じゃないか今から洗濯物干すわ
-
地鳴りが酷いな
-
パチ打ってる間にキッチリ乾いたわ
-
ああああああああ?
-
揺れた
-
ゆれとる?
-
強振が大変な表示
-
ぐらんぐらん
-
ゆれてる?@稲毛区
-
でかいやんけ
-
えぅ、やばい
-
でかくないかー
-
おお、でかいな
-
長い・・・
-
震度3か4くらい?
-
揺れがながいな@流山
-
すごく嫌な揺れ方
震度2くらい@船橋 -
変な地震
-
これ本当はでかい地震だったんじゃ…?
-
毎日毎日いやだよー
-
なんか不気味な揺れ方
-
震源は遠いのかな
-
横にゆっくりかな?
酔う感じ -
震源地千葉かよ
-
とうほぐ?
-
震源深い?
-
長かったね
ずーっと尻が蠢いてた -
地震なのか風なのか? ゆらゆらゆらり @千葉市
-
ちょっとちょっとー
強風と地震とコンボとかさー
やめてよねー怖いじゃんか(´・ω・`) -
だんだん揺れ強くなるからドカンとくると思ったらやんだ
雨降ってるからやめてほしいわ -
まだ揺れてない?
気持ち悪い -
>>817
うち、築50年くらいだからまじでそのコンボだと倒壊しかねんわ -
遠くて深いんかな
-
長かったな。ちょうど目が覚めてトイレに行こうとしたところ
震度2かな香取市 -
横揺れゆさゆさ来た
夜中の地震怖いからやめろって@成田 -
なんかおもしろい揺れだった
-
体感震度1で終わるかと思ったらしばらくして体感震度3くらいに揺れ増しした@木更津
-
なんと三重県沖が震源地とは
-
東北のようだな
-
二発来たよな?
千葉の地震と三重の地震同時に起こったのか。 -
三重の方は揺れてないのに
-
震源地が三重県なってるのに宮城県の震度が大きい??
-
三重なのに揺れるのか
-
三重沖ってなんぞ
-
三重震源地で、東北で震度4とか意味わからんね。
震源の深さが420kmとかだからブレがでかいのか? -
P波とS波だったのか、
それとも同時攻撃で震源地計算がバグってるのか -
三重沖きて千葉南部きて宮城もきた
3連チャン -
深発だから遠方で震度大きくなるのは分かるけど
強震モニタで速報値千葉沖M1予想出てたのが気持ち悪いわぁ -
三重と宮城と千葉の三重地震ということかい
三重だけに(・ω・) -
うわぁ・・・・w
-
三重苦
-
異常震域ってやつみたいだな
三重県南東沖が震源で関東や東北が揺れ大きいの不気味だ -
こっちで長時間そこそこ強めに揺れて三重県沖震源だってから
紀伊半島あたりがえらいことになってるのかと思ったらなんで宮城が一番揺れてんだ…
気味悪いな -
からの大雨かよ
ヤバイ揺れじゃなくてよかった -
寝れんくなったじゃないか!
-
微揺れを感じて目が覚めたけど長い事揺れを感じるから気のせいかと思った途端に
揺れがでかくなってビビった -
やはり地震だったのか。
揺れてるのは自分か、家かと我が身に問いながら寝ていた。 -
ん?揺れてる?
-
揺れとる
-
ガタガタ
-
またかと思ったらチーバくんの後頭部だったわ
-
びゆれ 市原
-
ゆらり。その後小さくまだゆれてる?
-
銚子くれてんな
-
また震源は三重の異常震域のやつか?
それとも普通に千葉か -
ビビった
一瞬だったけど勢いよかった -
また夜中くるのかな?
-
直下かと思うほど突然グラッときてびっくりした@花見川
すぐ収まったけど -
震源は千葉県東方沖20kmだったようだな
-
気のせいかと思ったけど地震だったのか
-
すごいのがきちゃう
-
毎日のように揺れてるね
-
なんか多いね。
でも本震は別の場所のような気がする。 -
きた
-
鳴ったけど、遠そうだな
-
揺れてる〜@北習志野
-
お、結構大きい
-
きゃ〜〜
-
うおおおおおおお
-
でかいというか長い!
-
うわああああああああ
-
長いぞ
-
これ福島・宮城やばいね
-
いやあああああああ(´;ω;`)
@習志野 -
きたこれデカイ@千葉市若葉区
-
福島に津波クルー?
-
長い
-
やぁ〜、長い揺れだね @千葉市
-
ひえー
-
こえーー
-
嫌な揺れ方
-
長いぞ!
-
津波あるんじゃないの
-
地鳴りが酷いな
-
長かったな
-
まだ揺れてる
なげーよ -
震度4どこじゃないんじゃない、コレ
-
震度5弱で深さ40kmかあ
津波はねーな
こんなの大震災の余震で散々あったレベルだし -
やっと収まった
-
横揺れ長かったな
速報の後から徐々に揺れるタイプだった -
3.11思い出した
恐かった… -
長い揺れだった
-
揺れのパターンが3.11っぽかった
-
北海道や京都まで揺れたのか
-
風呂入ってる時に来やがったw
-
大津波が来ないと駄目だよ
-
前震の可能性もあるからしばらく要注意やな
-
タエガタキヲタエ、
-
シノビガタキヲシノビ
-
ワレラワ
-
チチキトクスグカエレ
-
まだ揺れてるね
-
>>887
地鳴り街道 -
山武の踏切事故どうなったかな、あそこ通れないと八街の方までぐるっと遠回りしなきゃ帰れんのだが
-
揺れた?
-
西北方向に下から上に向かって1っ本の線
いやそのわきに短めの二本めがわきでてる
これって地震雲と呼んでいいのか? @千葉市 -
ヒコーキ雲だろ
-
ミシミシする…(´・ω・`)
-
めまいちゃんに続きミシミシ君登場
-
地鳴りが酷いな
-
地鳴り街道
-
地鳴りさんが来ると揺れるじゃないですかーーー!
-
いや、むしろ地鳴りんが来る時は平和だよ
-
なにそのクソコテ
-
外が異様に暑いんだけど嫌な予感がする
-
千葉県の西側に台風が来てるからだよ
台風は左巻きで回転してるから、湿った南風が千葉県にガンガン当たる -
息苦しくなる位蒸し暑いね
雨降ってもパラっとだから湿気凄くなるだけだし -
雨が降ってきたぞ
風はなさそうだが大粒らしくて
雨音が半端ない ‘千葉市 -
すげー雨@千葉市
-
いきなり豪雨@千葉市若葉区
-
いきなり豪雨とかどこの千葉だよ
-
いきなりのゴリラ豪雨 ウホウホ
-
朝から豪雨→晴れを繰り返してる@船橋
ふと思ったが、怖い存在の代表として地震・雷・火事・親父と昔から言われているけど
今は親父の存在価値は薄れ雨風になっているな -
雨の音は涼しげでいいんだけどその後めっちゃ晴れるの繰り返しで蒸し暑さ地獄
-
今からちょっとユザワヤ行ってきたいんだけど外出て平気かな(´・ω・`)
-
ついでに黒の補修布買ってきてくれ
アイロンで付けるやつね -
作業ズボンが薄くなった膝から破れてしまったので
薄いところに窓開けて共布はめ込んで穴埋め縫い付け
さらに裏布付けて丈夫にしたい
ボンドはあるけど乾くまで待ってらんない
ってかこっちも晴れてきたから100禁で買ってくる -
また降ってきたな
-
雲行きが怪しくなってきた@千葉市
-
地鳴りが酷いな
-
地鳴り花火
-
地鳴り街道
-
明日の金曜日は強風に注意
塩害なければいいけどなあ -
お月さまオレンジ色だった。
-
で今日は暑いのか?
-
新潟が揺れると千葉が揺れるって法則なかったっけ?
-
新潟の大地震の時は千葉も揺れてたね
-
降っても鳴ってもないのに真っ暗
-
すげ〜豪雨@八街
-
雨凄すぎてBSが映らねー
-
>>947
やちボコりがたたなくてええやん -
地鳴りった@花見川
重低音でドドドと東方から -
外で雷の音がする、雨は降ってないんだけれども。 @千葉市
-
ん?
-
地響きが怖かったw
-
ちょいゆれ!@市川
-
揺れたよね?
-
千葉市
揺れた -
俺だけかと思ったら
-
なんか来たね。微揺れだったけど
-
通知来たから身構えたのに全く感じず@市川
-
木更津はドン!!って感じだった
-
地鳴りが酷いな
-
地鳴り街道
-
ゆらゆら@花見川区
-
ちょいゆれ!@市川
-
今揺れたよね?船橋
-
なんか感じた
-
ちょっと揺れた@市川
-
P波確認@緑区
-
北陸で地震だって
-
本格的に雨が
-
あさってまで天気が不安定らしいですぉ。(・・;)
-
風が強くて傘が役に立たない
まるで台風 -
つ「風速20メートルでも壊れないニュージーランド産(CH製造)の傘」
ただし濡れない保証はないw(買って実証) -
「これ地震雲だよね」って実況で言われてた
-
気象屋「地震雲という雲はないです」
-
地鳴りが酷いな
-
地鳴りという現象はないです
-
地鳴り街道
-
御成る街道
-
東金街道のことか
-
東金街道は千葉大の前ー青葉の森公園の中ー仁戸名ー川戸ー佐和ー
宮田交差点以東は126号のルートが元祖
それとは別に船橋から直線的に作ったのが御成街道 -
近々くるよ
-
ちょい揺れ!@市川
-
>>981
126の東金側から県66号に行ける崖下の歩道がその痕跡ですね -
コンビニの横の細い坂道ね
-
さて、窓のシャッターも閉めたし
念の為コロッケでも買ってくるか -
台風過去最強て煽ってきてるけど実際どうなの?千葉の今はめちゃ静かなんだが
-
嵐の前の静けさ
-
>>986
ズワイ蟹クリームコロッケ3つ買って、夕飯中に親父と2つ食べ、残り1個に(カスミの結構でかい) -
千葉市、風雨本気モード開始
-
今寝ても最盛期にはうるさくて起きちゃうんだろうな
-
大分強くなってきた
-
おっと、いきなり強くなった@千葉市若葉区
-
まだ館山くらいなのに
とんでもない風雨@千葉市中央区
怖すぎる -
テレビ煽り過ぎや
-
>>988
乙です -
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 181日 18時間 22分 53秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑