-
臨時地震
-
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2694
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
地震キタ━━━━(((゚∀゚)))━━━━!!!!
ら書き込みましょう。
★揺れた場所を書きましょう。(場所が無いと、どこが揺れたのか不明です)
★雑談で浪費するためのスレではないので雑談は自重しましょう。
★雑談をしているからといって注意を繰り返すのも同じ穴の狢です。
★このスレはAAスレではありません。大量のAAを貼ることは埋立行為になるので厳に慎むこと。
★厳守事項★
・緊急地震速報が発令された際や、あなたの身の危険を伴うような大地震の際には、書き込みよりも身の安全を優先すること。
・震源が海底の場合、津波の恐れがあります。対象地域へ津波に関する情報が発令されたら海岸や川の河口付近にいる場合は
すぐに安全な高台などに避難すること。
★注意など★
・《重要》 地震でない時に、スレを上げない。(必要な時はメール欄に半角で sage と入力)
・《重要》 馴れ合いや雑談したい、地震の予言、地震雲等の異常現象などは各専用スレへどうぞ。
・TV(全国版)で速報が出るのは震度3以上の場合です。(ローカル局は、発表あれば単独で速報)
・気象庁ですぐに地震情報が出るのも震度3以上の場合です。それ以下の場合、10分程度かかります。
・震度が絶対に間違ってる!と言う方、震度計はあなたの家にあるわけではありません。
・スレ乱立防止のため、レス数750を目安に次スレを。
★名前欄の( )の中★
・IPアドレスから推定した発信地・方法を表示します。
田舎おでん=ODN dion軍=DION 長屋=マンション(地域不明のISP) 糸=ダイヤルアップ 空=携帯端末
庭=au 内モンゴル自治区・茸=docomo やわらか銀行=softbank
USA=アメリカ 加=カナダ 豪=オーストラリア その他海外の国表示はそのまんま
チベット自治区=判別できないISP 新疆ウイグル自治区=判定できるかもしれないISP catv?=未対応のISP
※地方までしか判別できないISPやcatv(kcnは関西地方など)もあります。
※隣県にずれる人もいます。例えば東京都町田市は大半神奈川になります。softbankは大幅にずれることも。
携帯関連は大雑把に特定可能。表示のない人もいます。
■前スレ
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2693
https://mao.5ch.net/...d.cgi/eq/1557453843/ - コメントを投稿する
-
城南の暴れマラ!
-
>>1 新スレ乙です。
-
(((((´・ω・`)))))
-
NHKの地震ニュースでも、「地震の規模を示すマグニチュードは○○と推定されています」
というだけで、数値の意味については解説無し -
台風のつよさのヘクトパスカルもわからないわ
-
一般人にとって大事なのは震度であってマグニチュードじゃないからね
-
マグニチュードを月収換算したらスケール感分かりやすいんじゃないかな
---おこづかい級---
M1=1円
M2=32円
M3=1000円
M4=3万2千円
---まあまあ金持ち---
M5=100万円
M6=3200万円
---やばい---
M7=10億円
---とんでもない---
M8=320億円
M9=1兆円
こんなイメージでどうだろう -
臨時地震板の住人として、それぐらいの事わかってて当然だと思ってた
-
このまま何事もなく過ぎてくれ…っ!
-
マグニチュードは分かるけど、ビーチボールの読み方が分からないw
-
>>7
ミリバールの時代からわかってたw -
平和になった令和
-
>>9
おぉ〜! -
511はなにもないのか、つまらんな
-
全く地震が起きなくなったな
やはり地震はもう完全にオワコン
まあそう簡単に大地震は起きないよ
日本はもう平和そのものだからな
もう日本でマグニチュード4.4以上の地震は絶対起きない
もし起きたら鼻でスパゲッティ食べたるは -
今日来なくてもわからんで。
5.15とか怪しいな。 -
なんか揺れてね?と思ったら目眩だった
-
停電 山梨県で約24900軒
-
地震きてほしそうな奴が一定数いてそっちのがこわい
-
>>9
天ぷらにしたいくらい良い出来 -
>>9
すごくわかりやすい、地震の規模って言われるとどうしても数字どおりの大きさにとらえてしまいがちだけど、地震の強さランクみたいなニュアンスでとらえたらいいのかな? -
>>9
君素晴らしい! -
>>23
て…天ぷら⁈w -
>>21
変電所の爆発らしい -
唐揚げが爆発したって言ってたよ( ´・ω・`)
-
まちきれねーよーう
はようゆれてしまえーしんじまえやー
おとなりのまゆちゃん
どさくさにまぎれてーよぅー
いんぼうがわれめをよぅー
つらぬくんだよぅー -
めめこめこめこにすっだよぅー
まんこーをマンゴーにすっだよぅー
どげんかせんといかんからよー -
うーっうーっふっ
うーふっ
ふぅー -
いかん、常に揺れてる感じがする
もちろん錯覚だが@大分 -
素朴な疑問なんだが三半規管が強いあるいは鍛えている人は地震にも動揺が少ないのだろうか
体操の選手とかさ
漁師でもいいが -
>>36
さっきどこかでみたが、ボートでどっかを渡ったどっかのだれかがどこかで震災を経験して、洋上のどこかで大嵐に遭遇するより地震に遭うほうがよっぽど怖いと言ってたらしいから、同じ揺れでもどこか違うところがあるんじゃないかと思う -
菊|ω゚ )┻┛アン お風呂よ〜
-
もうすぐ今日が終わるし来ない感じでFAかな
-
日向灘も朝の震度4で無感もなし
もうこれはいつもの思わせぶり -
>1-11
2019年3月、日本司法での、
次々と出る準強姦や性的暴行事件での無罪判決に、
東京・大阪・福岡で、女性らが、抗議デモ。
「司法は『被害者』の思いに寄り添え!」
>1自公アベスタン朝日本で、
モリカケ忖度 縁故資本主義 利益誘導での、
重税加速、インフレ誘因の
スタグフレーション慢性的構造不況激化、
小説 東京デッドクルージング 東京スタンピード。
日本の、ブラックラグーンのロアナプラ化。
小説 応化戦争記 ハルビンカフェ
漫画 机上の九龍 真 机上の九龍
映画 アイアムアヒーロー
アニメ HOTD 学園黙示録
TRPG サタスペ、トーキョーノヴァ
ゲーム 凍京ネクロ、
エロゲ 特務捜査官 レイ&風子
漫画アニメ AKIRA
ラノベアニメ とある
ゲーム バイナリードメイン 前半
アニメ シャングリ・ラ
アニメ ウイッチハンターロビン
ここらの、
福島原発事故後やら、アジア大乱後、
グローバル気候変動激化や、
ゾンビ大災厄パンデミック後、
南海トラフ超巨大地震と首都圏大震災の同時発生後
ここらから、ギガ狂乱物価 テラ オイルショック
ハイパーブラックアウト、ハイパーインフレ後の、
エスニック トロピカル モヒカンヒャッハーバイオレンス日本、
GTA-日本、Fallout-Japan-へ、きたなww -
>1
2019年3月、日本司法での、
次々と出る準強姦や性的暴行事件での無罪判決に、
東京・大阪・福岡で、女性らが、抗議デモ。
「司法は『被害者』の思いに寄り添え!」
>1自公アベスタン朝日本で、
モリカケ忖度 縁故資本主義 利益誘導での、
重税加速、インフレ誘因の
スタグフレーション慢性的構造不況激化、
小説 東京デッドクルージング 東京スタンピード。
日本の、ブラックラグーンのロアナプラ化。
小説 応化戦争記 ハルビンカフェ
漫画 机上の九龍 真 机上の九龍
映画 アイアムアヒーロー
アニメ HOTD 学園黙示録
TRPG サタスペ、トーキョーノヴァ
ゲーム 凍京ネクロ、
エロゲ 特務捜査官 レイ&風子
漫画アニメ AKIRA
ラノベアニメ とある
ゲーム バイナリードメイン 前半
アニメ シャングリ・ラ
アニメ ウイッチハンターロビン
ここらの、
福島原発事故後やら、アジア大乱後、
グローバル気候変動激化や、
ゾンビ大災厄パンデミック後、
南海トラフ超巨大地震と首都圏大震災の同時発生後
ここらから、ギガ狂乱物価 テラ オイルショック
ハイパーブラックアウト、ハイパーインフレ後の、
エスニック トロピカル モヒカンヒャッハーバイオレンス日本、
GTA-日本、メトロ 2033 エクソダス、
Fallout-Japan-へ、きたなww -
落ち着いたか!
-
震源2ヶ所だったが宮崎大丈夫なのか?
-
20110309 三陸沖前震M7
20110211 東日本大震災M9
20190510 日向灘前震M6.3
20190512 日向大震災M8 -
あー地震酔いは半年以上治らなかったな、東日本大震災を経験した時
じっとしてると常に揺れてる感じだった(´・ω・`) -
(((((*´・ω・)(・ω・`*)ネー))))
-
>>9
これは後々まで残るAAになる予感 -
地震酔いって甘いわ
阪神淡路みたいに身体が床から飛び上がる様な縦揺れなら酔う事も無いぞ -
>>9
競馬で当たった額のほうが? -
そいえば数十分ほど前、久しぶりに耳鳴りしました
耳が詰まったような感覚の後にピーっと数分のが2回。
わりと前兆だって言われるし、こういう時期に重なるとやっぱり不安になりますね
やたら不安に感じ続けるのもよくないので、心や物の準備を整えることに集中したいです -
何かあったらいかんと思って、今日は酒を飲んでなかったけど、そろそろ飲んで良いかな?
-
>>55
脳外科行ったほうがいいな -
さぁ、うんめーっ!の日だ
-
ちょっと高級な酒を飲まずに残してたけど、地震きたらもう飲めなくなるかもしれないので開封。
うーん、ちょっと癖がある味ですなぁ、まぁ、美味しいけど。
地磁気計、日本全国乱れてるけど、
父島だけデータが公開されてないんだけど、機会が故障でもしちゃったのかもしれない
http://www.kakioka-j...in/plot/plotSetNN.pl -
20110309 三陸沖前震M7
20110211 東日本大震災M9
2016 0414 熊本地震 Mj 6.5
2016 0416 熊本地震 Mj 7.3
20190510 日向灘前震M6.3
20190512 日向大震災M8 -
↓今日のこちらの地震運はまた「凶」が出てしまった・・・311の二の舞となってしまうのか?
https://mao.5ch.net/...gi/eq/1540989184/591 -
>>60
本震待ってるんだけど全然こない -
>>60
ドヤ顔しながら書き込んでるんだろうけどさ日付が一か所間違ってるから直しておきなよ恥ずかしい -
たまたま2日後に来てる奴を列挙されてもな
-
>>60
メトロノーム脳 -
明日夜勤なんだけど、無事終わるかねぇワロスw
-
結局土曜日のは誘発地震なの?
-
>>9
天才現る -
バカには無理だよ白崎智行
世の中舐めてんのか?
何が億り人だクズニート死ね
20 M7.74(dion軍) sage 2019/05/11(土) 21:37:43.79 ID:X0XiwH3m0
>>9
32倍の法則で俺もそれの仲間入りを目指すぞー
今年好調なんで -
愛知は静かだなぁ
-
NHKでやってた日向灘から南海トラフのスロースリップだけど、日向灘南部から日向灘北部、豊後水道、愛媛の順番に、日向灘からトラフの固着域に近づく形でスロースリップが起こってるって紹介されてたじゃん
今回スロースリップじゃないけど、日向灘南部から日向灘北部の順に地震が来たわけだから、次に動くとしたら豊後水道なんじゃないの?
もっとも、M6ごときの地震で連動するほど固着域の歪みが切迫詰まっている状態なのか分からないけども -
それと同時に用いられるのがMと発生頻度に関するリヒターの法則だね
-
結局地震こねーじゃん
地震こないとくるくる詐欺してた奴らって黙るよな -
今年緊急地震速報なったのは
佐賀を除く九州と北海道か -
>>9
直下型と海溝型でも変わるだろ -
2019年05月10日08時48分 震度5弱 日向灘 宮崎日南沖 M6.3
2019年05月11日08時59分 震度4 日向灘 延岡沖 M4.9
予想される発生日時と震源
2019年05月12日08時55分 震度7 日向灘 日向市沖 M7.8相当
JSTは、GMT+09だから。 -
次の緊急地震速報は全然関係ないところで出ると思うわ、と言いたいところだが、
霧島新燃岳や阿蘇が元気になっているのも事実
北海道もまだ元気だね -
まぁとりあえず明日明後日くらいは頭の片隅に入れておくわ
それでなんもなかったら平和は続く -
確認してみたけど、日向灘から南海トラフ固着域へのスロースリップは1から4の順で起こっているらしい
https://dotup.org/up...dotup.org1845107.jpg
そして5月10日に2が、5月11日に3が動いた
https://dotup.org/up...dotup.org1845108.jpg
次は4なんじゃ?
あるいは1 -
1は微弱地震があってるけど、4は不気味なくらい静か
もともとそんなに大きな地震があるとこではないといえばそうなんだけど -
4へいったらその右横には5があるのでしょうか…
-
5は南海地震震源域の固着域かと
-
このままおさまってほしいですね…
-
本当に南海トラフ地震が起きたら街で遭遇する津波と津波後の火災で自分自身大変なことになる自信はある
家は自分で選べても、街に出たらあぼーんだからどうしようもない
非常食とか家にあっても外に出てたら手ぶらだし
家も周囲の火災に巻き込まれたらどうなってるかわからないし -
4なんでしょうか?
空白域ですから可能性は高いかと?
でも南海の震源地は和歌山沖が想定されてますよね -
たまたま住んでる場所の標高が250mくらいなので3.11並みの津波でも高みの見物ができる
-
北海道と九州はカルデラだらけじゃねえか
つまり地震噴火は定例行事なんだよ -
昔、よく読んでた地震の本を読もうとしたが
字が小さくて読めず
腹が立って、後ろへ投げ飛ばしてしまった・・ -
>>88
現在想定されている現在の固着域の図はこちら
https://dotup.org/up...dotup.org1845129.jpg
固着域が剥がれるパターンとして
・静岡側からベリッといくパターン(東海地震の後に東南海・南海地震の記録)
と
・日向灘側からバリっといくパターン(スーパーコンピュータ京によるシミュレーション)
と
・3.11のときのように、どこかでM7規模の前震が起きてそこらからボリっといくパターン
と
・突然前触れもなくゴリっといくパターン
が考えられるのではないかと -
(」・∀・)」今日も令和でした。ありがたやー。
-
埼玉の海から30キロの5メートル低地だけど津波の想定は流石に大丈夫かね
川からは数百メートル
無論津波来たら東京神奈川千葉も終わるけど -
津波が30km地点に到達するなら2000万人は死んでるだろ
君は数えられないから心配すれな -
運命の日
-
遅かれ早かれ地震は来るんだろうけど、今日はこねぇだろ。
-
運命の日
-
奄美でゆっくり
-
もう二回もきたのか
-
次 名古屋か?
-
早く来ないかな。
-
なんか千葉県北東部でチラチラ色がついてるな
-
おはよーごじゃりましゅる~~~
(@^▽゜@)ゞ(バキッ -
>>96
アスペ -
この状況で別府市大分市周辺はよく持ちこたえているよね
前の熊本地震の中央構造線東進や、別府−万年山起震断層等の群発地震の時はヒヤヒヤしたけど、鶴見山や由布岳が暴走する気配もないし、割と地震活動は穏やかなまま推移している -
鶴見岳だ
誰だ鶴見さんって -
地震依存患者が集まるスレ
-
そろそろだな...
怖い -
運命の日
-
このまま収束か?
-
>>91つ100均の老眼鏡
-
>>89クライマックスでホークスと西武が戦ってるのを1位のハムが眺めてる感じか。
-
桜島噴火したのか
-
桜島ノルマ達成してるのか
-
まったく関係ない所でおきるきがする
-
予想もしなかった所でってなんか予言してた
けど岡山県とかじゃないよね? -
岡山はでかいの来ないとか言われてたのに来たし
もう日本に安全なとこなどないよ -
桜島は数年前に比べるとうんこになってしまった。
それより、新燃岳の火山性地震がやや増加中らしいので、そっちが怖いわ。 -
岡山県民まったく危機感ないんだが
-
南海トラフ「もしかしてだけど〜もしかしてだけど〜
これってオイラを誘ってるんじゃないの〜」 -
>>52
AAの意味わかってる? -
どんな地震でも南海トラフきますとか
テレビで言わないと思う
言ったら日本中が大変な事になるし
天皇が即位してすぐに騒ぎ起こさ
ないでしょう上級国民さんたちは -
まあいきなり南海トラフとは行かなくても、
日向灘M7〜M8はきそうやけどね -
理屈的には、南海トラフと相模トラフと首都圏直下と富士山噴火が
全部一気に連動する可能性だってあるってことになるんだよな
それぞれ独立の確率からすると同時期に起こる可能性はかぎりなく低いけど、
一つが起こると他の事象にも影響し起こりやすくするってモデルなんだから
かつて起こったことがあるかどうかはあまり関係がない
んで、全部近接した時期に起きたら支援物資なんて来ないしインフラ復旧もダダ遅れになるよね -
>>127
リアル「太陽の黙示録」 -
NHKの法則
2010NHKスペシャル南海地震シミュレーションドラマ
2011 東日本大震災
間逆の事態が起こる
今マスゴミは南海トラフを連呼しているため
再び東北にアウターライズM9が起こり東北土人どもが発狂するwww
前回は明治三陸地震の37年後アウターライズ昭和三陸地震が発生し
東北土人が発狂 帝都でクーデターを頻発させ日米戦争に突入する布石となった
国賊会津が戦争を始めやがったのだよwww -
>>129
そう言えばアメリカとの戦争中に東南海も起きてるんだよな -
なんか来るよ(`・ω・´)
-
氷砂糖買ってきたわ
今年は早めに梅漬ける -
さあ運命の時は近いぞ!!!!!
-
>>118金沢
-
岡山は西日本大水害くらったばかりだし
備中高松城みずぜめ思い出した -
南海トラフが発生したら震度2程度の地域でも
地上で船酔い状態が続くと思う -
なんだかんだそんな被害ないだろ
物流死ぬのが一番だと思う -
>>95
サイタマーも春日部辺りまでは念のため河川の遡上に注意じゃなかったっけ
基本的に縄文人の貝塚跡がでた場所は昔水辺だったかそれに近い場所
古い寺社の位置共々地元の歴史は気に掛けておいた方がいいよ
逃げる時はまず高台を目指す、できれば古い寺社や縄文遺跡のある場所より内陸へ
ただし地震の場合山の方でも地滑りが起きることがあるから注意
神奈川の震生湖は関東大震災の時に川がせき止められて出来た湖 -
日向灘収まったんか?
-
今月の19日に来たら面白い
本当は今日にでも来て欲しいけど -
なんだもう地震オワコンかよ!!!!!
-
オワコンで良いやろがい!
-
>>89
おまえすこぶる性格悪いな -
>>137
俺は松永久秀の再来だよ -
水害はあとが大変
経験しないとわからん
一番はうんこ -
海に囲まれた日本が、これまで水没しなかったことが奇跡や
-
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
-
ゆれたよね
-
第6報(最終報) (2019/5/12 15:08:35)
2019/5/12 15:07:44 地震発生
震源 日向灘(32.7N,132.3E) 30km
マグニチュード4.4 最大震度3 -
終わったと思った矢先に!
-
日向灘キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
なんかヤバイ方に移動してるよね?
-
ん?揺れた? くらいの揺れ
-
揺れた 2か3くらい
-
BSのTAXI見てたらいい所できてびびった
-
南海トラフの前兆(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブルブル
-
北の方行ってる?
-
高知やんけ
-
まだ収束しないな
-
トラフまえちょう
-
揺れました
3日連続怖い -
南海トラフ大丈夫か?
-
伊予伊予だな。
次は伊予灘でM6.5だろ -
移動してるの3.11っぽさあるよな
-
愛媛最南端
震度3くらい? -
東に移り過ぎやろ
-
だんだん東に動いてるのが…
-
M4.3かー
-
南海トラフの前兆が続々と
ゾクゾクするわ -
あ〜これ完全にヤバいやつ
震源がプレート境界線に沿って東進しとるもん… -
発生時刻 2019年5月12日 15時07分ごろ
震源地 日向灘
最大震度 3
マグニチュード 4.3
深さ 30km
緯度/経度 北緯32.7度/東経132.3度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
高知県 高知県西部 -
よし、今だ
ぬるぽ -
>>178
ガッ -
昨日の震度4のときと同じ場所だぬ
-
日向灘M4超えキタな
もう止まらんは (・Д・) -
そろそろ本当にでかいの来る気がする
-
>>92の日向灘からバリッといくパティーンに近づいてる?
-
>>178
瞬殺やったなw -
よゅしゃー!
過呼吸になる恐怖の、夜。 -
徐々に東に来てるかと思ったけど違ったんだね
-
この境界プレートメリメリ感ヤバ過ぎ
-
>>82
君の見立ては当たってそうだねぇ -
ちょっとずつ移動してるよねぇ・・・
-
今後1ヶ月以内にドカンと来そう
-
もうすぐ去年の大阪から一年か
-
そろそろかぁ…
-
地震キターーーーー
予震が続いて本震が来るパターンやな
令和日向灘地震 -
>>82
いや同じ場所の浅い所だったよ -
うーん来そうだなぁ
-
かなり強い微振動がきてるぞ
気をつけろ -
四国・九州地方、なんか地震頻発してるな。
南海トラフが本当に来るのかどうかはわからんが、備えはしておいたほうが良いかもな。 -
強震モニタを見守りながら粋な雑談を楽しむスレ3
https://mao.5ch.net/...d.cgi/eq/1555103484/ -
周期的にはいつきてもおかしくない
-
南海トラフ来たとして東京には被害ないよな?
-
でも1日1回ぐらいのペース・・
-
震源が日向灘の北の方に移ってきたら
ヤバイんじゃ -
怖くて夜も酒のめない('〜`;)
-
htt人工地震ps://twitter.com/hashtag/%E4%BA%BA%E5%B7%A5%E5%9C%B0%E9%9C%87?lang=ja
だってさ・・・波形が東日本の時と同じなのかな?
ちきゅうも和歌山あたりで掘ってたんでしょ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
明日避難所で会おう( ˆ ˆ )/
-
九州は熊本地震でエネルギー開放されてるから中央構造線沿いの四国がヤバそうだ
-
ここ数十年で大きな地震が起きてない場所は用心した方がいいよ
四国や関東 -
アスペリティさんが悲鳴を上げている
ギギ・・・ギ・・・ -
水買い込んだから多分来ないよ
大体準備をちゃんとしてる時は来ないんだ -
昨日 NHKスペシャルの南海トラフ画像貼ってくれた人いたら、もう一度お願いします
-
NHKとかで地震特集やると来ることあったよね
熊本地震の時だったかな?偶然だろうけど -
房総か東海が口火を切って、東から西に連動するんじゃなかったかな
大トリが中央構造線で・・ -
32日前の本前兆はいりました。
-
>>92
犯人は10代から30代、もしくは40代から50代かそれ以上の男もしくは女の犯人像を60億人までに絞り込む田宮さんみたいやん -
運命の日
-
もう完全にまえちょうやん
-
震度7になったら伊方原発も終わる
-
南海トラフじゃなくて令和安芸地震
-
相撲合間に、さっきの地震のニュース入れたんだけどNHK
今日は、16時17時ニュース無いってのもあるけど -
白頭山噴火で半島大災害
-
>>209
そのあたりは年中揺れてるやん -
2019年5月12日 15時07分ごろ 日向灘 4.3 3
2019年5月11日 8時59分ごろ 日向灘 4.9 4
2019年5月10日 20時40分ごろ 日向灘 4.8 2
2019年5月10日 13時54分ごろ 日向灘 4.2 1
2019年5月10日 9時07分ごろ 日向灘 4.9 3
2019年5月10日 8時48分ごろ 日向灘 6.3 5弱
2019年5月10日 7時43分ごろ 日向灘 5.6 3 -
最後の晩餐に行ってくるわ
-
>>230
日向灘さん荒ぶりすぎ -
>>230
なんかホントに東日本の時に似てるな -
震度5の時の余震ってわけじゃないの?
-
震源が北東に移動したやんけ!
-
>>230
東日本の時に比べるとかなり少ないしただの群発では -
>>221
だからなんやねん(´・ω・`) -
東日本さんはM5クラスが連発してたもんなあ
もう8年前か -
もう一発でかいのが来たら一気に緊張高まる感じだな
-
こうしてみると東日本は別格やなって
-
運命の時は近いぞ!!!!!
-
>>230
落ち着いたな -
東京都直下来てくれどさくさ紛れに悪質クズ公務員始末してやる どうせ屍僂々だ
-
震源30kmか 深くなったね
-
別府温泉で源泉の温度低下や蒸気量の減少があるから調査するって
地震と関係ないよな? -
令和は平成の地震のリメイク、マイナーチェンジを軸に展開していってほしい所だね
令和安芸灘地震
令和熊本地震 -
日向夏サイダー
一文字変えて
日向灘サイダー
おいしい季節になりました -
>>246
地獄蒸しが止まったのは関係ある? -
映画が観に行ったら俺が危ないかな?
-
よう、おまえら令和の初の高島厨のレスな?
あらためて、れいよろだな
「れいよろ」ってのは、ことよろと同じで「令和もよろしく」ってやつな?
れいよろ、れいよろ、れいよろひ〜♪な
令和になって、わずか10日で震度1、2、3、4、5弱まで発生して、緊急地震速報も鳴っているな
ま、地球にとっちゃ日本の平成、令和なんて全く関係なく、「今は地震の活発期」というだけだからな ?
「高島厨のレス」は昭和とか平成とか令和とか関係なく、 いつの時代だろうが頭にいれておけな?
まじでな
天皇陛下や地震研究者の言葉なんかよりも、全ての人々の生活、人生に実質的に役にたつこと言ってるからな
まじでな -
10日に日向灘でM6級、震度5の地震が発生しているが、俺は1月の時点で
日向灘あたりがこれから大きい地震の可能性が近いのを示唆していたからな ?
>48 :高島厨【万年大吉】 ◆MM21Voi00o (やわらか銀行)[]:2019/01/13(日) 11:20:54.57 ID:WVKEZlsc0
>2015年の傾向からだと、これからは
>・鹿児島〜沖縄が活発
>・首都圏で大きめ
>・愛媛(四国)〜大分宮崎沖
>が注意なようだな
↓
3/27 日向灘M5.4 震度4
5/10 日向灘M6.3 震度5弱
http://mao.5ch.net/t...cgi/eq/1547188380/48
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!2672
まさに俺の予測どおりだな
これらの地震は、1月、2月にでも発生しててもおかしくないくらいだったからな
台湾でも沖縄側で大地震も発生しているし、首都圏でも大きめが直後に連発したしな
俺が「2015年の傾向からだと…」と書いてるが、おまえらでは当然として、この着眼点、理解力を
研究者や気象庁の人間もできていないからな
※保存しとけな -
夕食の時間帯に、一発こいて欲しい。
-
さっきは地震揺ったけど、地磁気計は今は落ち着いてる。
一旦は収束かもね -
日向灘のは昨日と同じ場所じゃん
ただの余震だね
規模はM4だしいまのところ日向灘自体に心配はないんじゃなかろうか
他所が限界を迎えていることを暗に示しているんじゃなければいいけども
四国中部とか伊予灘とか安芸灘とか大分府内とか
それでもすぐに来ることはないだろうなー
1年とかの期間を置いてくるんじゃない?
>>246
あるだろうけどポジティブにとらえるべきかネガティブにとらえるべきか分からん
マグマだまりが引っ込んでるってことはいいことなんじゃないの -
2019年5月12日 15時07分ごろ 日向灘 M4.3 震度3
2019年5月11日 8時59分ごろ 日向灘 M4.9 震度4
2019年5月10日 20時40分ごろ 日向灘 M4.8 震度2
2019年5月10日 13時54分ごろ 日向灘 M4.2 震度1
2019年5月10日 9時07分ごろ 日向灘 M4.9 震度3
2019年5月10日 8時48分ごろ 日向灘 M6.3 震度5弱
2019年5月10日 7時43分ごろ 日向灘 M5.6 震度3
2019年4月8日 7時29分ごろ 日向灘 M3.0 震度1
2019年3月27日 18時11分ごろ 日向灘 M3.7 震度1
2019年3月27日 15時54分ごろ 日向灘 M2.7 震度1
2019年3月27日 15時38分ごろ 日向灘 M5.4 震度4
2019年3月27日 9時40分ごろ 日向灘 M4.2 震度1
2019年3月27日 9時11分ごろ 日向灘 M5.4 震度3
2019年3月25日 9時38分ごろ 日向灘 M2.9 震度1
2019年3月16日 22時41分ごろ 日向灘 M3.9 震度2
2019年3月7日 23時57分ごろ 日向灘 M3.9 震度1
2019年3月6日 6時18分ごろ 日向灘 M3.8 震度2 -
日向灘
ちょっと怖いなトラフが刺激されてなければ良いが -
>>246 確かに今年3月、大分別府の温泉の温度低下ニュースになってた。 大分県民なにか情報持ってない?
-
>>259
今日は微妙だなw -
東京オリンピック期間中に南海起こったらどうなるんだ。
-
10日ぐらい前の話だけど、水の駅おづるは、いつもと水の質が少し違ってトロミがあったよ
-
>>145
当たり前じゃん
何かにつけて大地震を希望するスカポンタンがいるけど
地震はもう完全にオワコンでーす
もう日本でマグニチュード4.4以上の地震が起きることはありませーん
もし起きたらおまいらにビタワンをおごったるは -
まあ、俺がずーっと「西日本はまだまだ大きい地震が発生する」と書いているとおり
とくに「四国〜宮崎周辺」は、1月から何度も地震が気になる場所と書いているとおりだからな
2013 淡路島付近 震度6弱
2014 伊予灘 震度5強
2016 熊本 震度7
2016 鳥取 震度6弱
2017 豊後水道 震度5強
2018 島根 震度5強
2018 大阪 震度6弱
2019 熊本 震度6弱
2019 宮崎 震度5弱←New!
南海トラフの海溝型の地震だけでなく、西日本の人間は「内陸の地震」も注意だからな
熊本はじめ九州の連中も、2016年までまったく九州内陸の地震を注意していないで、3.11を
遠い他人事のように思ってる連中ばかりだったからな -
日向灘は怪しいな。日向灘だけで完結すればいいけど種子島沖とか四国沖で地震起きたら怖いよね
-
この板って俺が前に書いた通りとか予言した通りとか言いたがる輩が多いけど、そのセリフ見る度にお前誰だよ・・・て毎度思う
-
うむ、知らん顔だな
-
温泉枯渇 泉質の変化は3.11半年位前から東北の広範囲であった 後から考えればだけれど。高知県は県民から宏観異常情報募ってるけど件数 少ない >266情報感謝です
-
>>266
おづる半壊しとるらしいな -
ズコープラモ
┏━┳━━┳━┓
┣ヽ ̄ / (・ω・)┫
┣━━╋━╋━┫
┣、ハ,,、 \(.\ ノ┫
┗┻━━┻━┻┛
━━┳━━━
ヽ、
/ハ、 チリーン
(・ω・,,)
 ̄\
\
┏┻┓
. ┣━┫
┣━┫
┗┳┛
ノ
( -
2011年3月11日 14時46分ごろ 三陸沖 9.0 7
2011年3月11日 7時44分ごろ 三陸沖 4.8 1
2011年3月11日 6時49分ごろ 三陸沖 4.5 1
2011年3月11日 1時54分ごろ 三陸沖 5.4 2
2011年3月10日 20時29分ごろ 三陸沖 4.3 1
2011年3月10日 20時21分ごろ 三陸沖 5.2 2
2011年3月10日 18時02分ごろ 三陸沖 5.4 1
2011年3月10日 17時59分ごろ 三陸沖 4.8 1
2011年3月10日 17時08分ごろ 三陸沖 5.9 2
2011年3月10日 16時32分ごろ 三陸沖 4.6 1
2011年3月10日 10時20分ごろ 三陸沖 4.7 1
2011年3月10日 8時57分ごろ 三陸沖 4.9 1
2011年3月10日 8時36分ごろ 三陸沖 5.2 2
2011年3月10日 6時23分ごろ 三陸沖 6.8 4
2011年3月10日 6時00分ごろ 三陸沖 4.9 1
2011年3月10日 3時44分ごろ 三陸沖 6.3 3
2011年3月10日 3時16分ごろ 三陸沖 6.4 3
2011年3月10日 1時59分ごろ 三陸沖 4.4 1
2011年3月9日 23時24分ごろ 三陸沖 4.7 1
2011年3月9日 21時03分ごろ 三陸沖 4.8 1
2011年3月9日 20時27分ごろ 三陸沖 5.3 2
2011年3月9日 19時13分ごろ 三陸沖 4.2 1
2011年3月9日 17時55分ごろ 三陸沖 4.7 1
2011年3月9日 17時02分ごろ 三陸沖 5.2 2
2011年3月9日 16時56分ごろ 三陸沖 5.1 1
2011年3月9日 16時13分ごろ 三陸沖 4.9 1
2011年3月9日 15時25分ごろ 三陸沖 5.1 1
2011年3月9日 15時13分ごろ 三陸沖 4.7 1
2011年3月9日 15時12分ごろ 三陸沖 4.6 1
2011年3月9日 13時47分ごろ 三陸沖 5.0 1
2011年3月9日 13時45分ごろ 三陸沖 5.3 2
2011年3月9日 13時36分ごろ 三陸沖 6.1 3
2011年3月9日 13時33分ごろ 三陸沖 4.7 1
2011年3月9日 13時32分ごろ 三陸沖 5.1 2
2011年3月9日 13時09分ごろ 三陸沖 4.5 1
2011年3月9日 13時05分ごろ 三陸沖 5.6 2
2011年3月9日 12時18分ごろ 三陸沖 5.1 1
2011年3月9日 12時08分ごろ 三陸沖 5.8 2
2011年3月9日 12時05分ごろ 三陸沖 5.0 1
2011年3月9日 12時02分ごろ 三陸沖 5.0 1
2011年3月9日 11時58分ごろ 三陸沖 6.0 3
2011年3月9日 11時57分ごろ 三陸沖 6.2 2
2011年3月9日 11時55分ごろ 三陸沖 4.8 1
2011年3月9日 11時45分ごろ 三陸沖 7.3 5弱 -
>>246
めちゃくちゃ有りますよ -
令和最初の
M6、震度5、緊急地震速報
3冠頂きました -
>>254
毎日スレに張り付いてりゃ当たらんほうがおかしい -
>>277
別格だなやっぱり... -
社畜「明日会社行きたくない。大地震はよ来い!!!!!」
-
今日から夜勤だけど、夜中に来たらどうしよう
-
四国沖が破壊開始点と思わせておいて東海地震のフェイントあると思います
-
この流れだと実は必ず来る
問題は実の大きさ、
例えマグニチュード7を超えても震度5強止まりかもしれない -
正直5強では何の意味も無い
我々はNHKのチャイムが聞きたい -
>>287
剥がれたらとんでもねーことになりそうだ -
>>270
各地で原発ぽぽぽーんだw -
/|
|/__
ヽ| l l│<ハーイ
┷┷┷
_, ,_ パーン
( ゜д゜)
⊂彡☆====== /|
__ |/
ヽ| l l│
┷┷┷ -
スロースリップは関係があるようだけど、南海地震と直接結びついているような地震の前例はこれくらいしかない
1854 豊後水道M7.4
1854 安政南海地震M8.4
1941日向灘中南部M7.2
1946 昭和南海地震M8.0
スパコン京による試算
20XX 日向灘中南部 M7.0
20XX+1年 令和南海地震 -
>>287
なるほど確かにM6クラスですら起こってないしそうなるとやっぱり西が先か -
西日本のターンかね
-
なんかこのスレ
2011年3月9日の時のようになってきてるな・・・ -
また数ヶ月平穏な日々がつづくのでしょう
嫌な日常も続くことでしょう
地震は終了しました
みなさんそれではさようなら -
次はやっぱり「超」東海地震かな?
南海トラフから南西諸島海溝を経て、台湾近海まで連動するやつ -
南海トラフ巨大地震を即否定 気象庁の“忖度”を識者が懸念
https://headlines.ya...000029-nkgendai-life
きのうの地震は南海トラフ巨大地震の警鐘と捉えた方がいい。
ところが、気象庁の対応は不可解だった。地震発生後、緊急会見
した気象庁地震津波監視課の中村雅基課長は「震源は南海トラフ
地震の想定震源域だが、直ちに巨大地震につながるものではない」
とし、巨大地震への懸念を即刻、火消ししたのである。
「このところ、気象庁は不安を打ち消すことを繰り返しています。
今年はG20、ラグビーW杯、来年には東京五輪を控え、対外的に
“危ない国”という印象を与えたくない政権に忖度しているのでは
ないか。本来、気象庁は、科学的に冷静に判断し、国民に警鐘を
鳴らすのが役目です。10日の地震も含めてデータを客観的に見れば、
南海トラフ巨大地震は1〜2年以内に起きると考えるのが自然です」(高橋学氏)
危ないものにはフタということなのか。 -
>>288
6弱でチャイムなりますか?6強で鳴るんでしたっけ? -
日向灘、ちょいとしつこいね〜
-
日向灘っても広いから同じじゃないぞ
「関東で地震」ってもいろいろあるだろ -
>>300
震度5弱以上で全国でチャイムが鳴る -
バカ島アワレw
-
もう未来の人こんの?
-
高橋学 立命館の白痴www
日向灘から繋がるのは琉球海溝M9
台湾で地震が多発してるのもその一環
東海南海地震はまだ10年先の話だwww
http://livedoor.blog...s/3/4/3495bd64-s.jpg -
>>305
そうですか。わかりました。 -
>>293
1968 日向灘地震 -
地震の巣の東京で地震が起きないのはどういうメカニズムなのか誰か教えて
https://www.static.j...anto/p13_1_tokyo.jpg -
>>311
チバラギで起きてるから -
>>269
えんがちょ -
>>299
この人も1〜2年以内に南海地震起きるのが自然とか言ってるところが胡散臭い -
今夜来そうだよ(`・ω・´)
-
M6.0以上が立て続けに起きたら覚悟
-
>>311
都市の重みが要石になってるとか -
ビルとかで重すぎて抑制してるってか
どこかで読んだな -
>>313
あほ -
地震連発してるうちは
しばらくは大丈夫だよ
大体そのあとドカン
それがこわい -
今こそ解き放て大地のエネルギー!
見せ付けろ大地のパワー!
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!! -
電池を大量購入中→東日本大震災
水とトイレットペーパーを購入→西日本豪雨
本日水とトイレットペーパーを購入→?
数日以内に何か起きたらごめん -
久しぶりにカレー作って食べた!
うまい! -
数日にはおこらないかなー
超巨大だからそのあとか -
>>324
電池買わないでね -
頼むから被害最小限で
-
>>324
普段からトイレの後ちゃんと尻拭きなさい -
>>324
その日しか買わないんかい! -
>>325
最後の晩餐にならなきゃいいが -
>>332
おらもカレーだった -
また阿蘇山噴火してるし
-
うちもシーフードカレーだぞ
これは何かあるな。。。 -
人生〜楽ありゃ苦もあるさ〜♪
苦の方が多くね? -
>>336
うまいな -
日向灘「人間達はこちらの陽動にまんまと嵌っているようだな…
そろそろ本命である君の出番となるが、準備はいいかね?」
???「…(ニヤリ)」 -
なんかガタガタいってるけど、今裸だから揺れるのやめて
-
>>341
地鶏してんの? -
>>341
靴下とネクタイをさっさと身に着けろ -
どうでもいいけど高知沖と日向灘の境目ってどこなんだろうな
-
>>344
紳士の精巣いや正装やな -
大量購入か買いだめだわ
何も起きませんように -
>>320
中国のダムは大丈夫かな -
>>311
なんか胸熱帝都物語みたい -
キーン…
そして微振動が… -
トイレとお風呂の時に来るのが一番嫌だな…
-
静かで怖い
-
2019/05/12 21:23:14
最終報
沖縄本島近海
M3.4
深さ10km
最大予測震度1 -
地震来い来い言うてる奴冗談でも頭おかしいんだな
下敷きになって死ねよ -
キャットフードを買い足した
-
地磁気、安定のお知らせ。
-
なんかウズウズするよ(`・ω・´)
-
>>357
猫砂も忘れずにな -
猫砂は人間のトイレにもなる
-
>>259
とりあえず、高橋教授の法則!
大当たりだな。
スゲエ!!!
(詳細は以下)
https://www.tenkinoa...9/04/16/165731#22019年のGW10連休中が危ないという予言も
https://www.tenkinoa...ry/2019/04/16/165731
あとは、 >>259 の
8時48分 M6.3 が本震で、それで打ち止めなのか?
それとも、まださらに大きいのが控えてるのか?
それが問題だが、
いずれにせよ、今後、ここ数日の動きが見逃せないな!
ちなみに、
上記のリンク先の記事は、 2019-04-16 時点の予測だから
なおスゲエわ。
ここの掲示板のくるくるしか言えないアホどもとは、大違いだな -
なんか不整脈がとまらん
胸騒ぎがする -
>>362
う〜う〜きっとくる〜きっとくる〜 -
キンキンする…
そして微振動が… -
地磁気は安定したけど、バンアレン帯が乱れてる。
バンアレン帯って電離層の事?
ググッてもよくわからないやけど、誰か教えて -
おいマジで久々にやばいかも!
http://swc.nict.go.jp/trend/geomag.html -
>>367
見方がわからん -
ちなみに、、、
>>362 の高橋教授の法則の原文が以下。
このほうが、わかりやすいな
https://www.nikkan-g...les/view/life/251687
(さっきのブログのほうは、いろんな人のをまぜこぜにしてて、わかりにくいわ)
あと、問題は、 >>259 の
8時48分 M6.3 が本震で、それで打ち止めなのか?
それとも、まださらに大きいのが控えてるのか?
それが問題だが、
いずれにせよ、今後、ここ数日の動きが見逃せないな! -
もう、収束したやん。地磁気は。地磁気はな。
まあ、また活発になるかもしれないけど、今のところは地磁気は安定。
代わりにバンアレン帯が活発。
ハープは電離層に異常を起こして地震を起こすらしいけど、
バンアレン帯と電離層って簡単な図なら場所似てるけど、同一場所かどうかわからない。
今はハープは関係ないかもしれないけど、結局バンアレン帯が乱れてるなら一旦収束とも思えない。
誰か、バンアレン帯とか電離層とか詳しい人居ない? -
東京は地震の巣じゃないだろ
茨城や千葉はそうだけど
狭いから当然影響大
神奈川西部の相模トラフ地震も強烈 -
キタ━(゚∀゚)━!
まだ? -
くるくると騒ぎ続けると強烈な静穏期で来なくなる
-
やっぱりこっちの板はダメだな。
+板の地震があったら上げるスレ、新スレ立ててくれや。 -
>>357
ペットシートを災害時のトイレにするやり方がネットにあったな。 -
>>311
自己レス
東京あたりのM6からM7級直下地震発生年
1615 1630 1635 1649 1649
57年のブランク
(1706 M5.8)
61年のブランク
1767 1791
54年のブランク
1855 1856 1859
1884 1892 1894
94年のブランク
(1988 M5.8)
31年経過
(2019)
1894年から125年も経ってる
建物のおかげなのかな -
なんで建物のおかげ?
-
>>217
NHKの高校講座の地学で南海トラフやってたぞ -
>>371 関東フラグメント で検索しちゃ駄目よ つべにもあったかな
-
>>217
北海道のときはそれだったな -
夕方途轍もなく眠かったから来るよ(`・ω・´)
-
>>352北海道の余震地獄の時に風呂入ってたわ。速攻ザバーっとあがった。
-
>>373
どこが守られてんだよ -
ねぇねぇ。。
高知で地震ってマ?
カウントダウン始まってんじゃん -
地球号が起きるように刺激してったんだろ
-
日向灘の頻発してるけど、あの辺の方々は津波から逃げれる準備してるの?すぐ到達するらしいから、今どんな心境?
-
運命の日
-
え?マジできそうな感じなの?
-
今夜が山田
-
やばくね?
発生時刻: 2019年5月12日 15時07分
震源地: 日向灘
最大震度: 3M4.3
発生時刻: 2019年5月11日 8時59分
震源地: 日向灘
最大震度: 4M4.9
発生時刻: 2019年5月10日 20時40分
震源地: 日向灘
最大震度: 2M4.8
発生時刻: 2019年5月10日 13時54分
震源地: 日向灘
最大震度: 1M4.2
発生時刻: 2019年5月10日 9時07分
震源地: 日向灘
最大震度: 3M4.9
発生時刻: 2019年5月10日 8時48分
震源地: 日向灘
最大震度: 5弱M6.3
発生時刻: 2019年5月10日 7時43分
震源地: 日向灘
最大震度: 3M5.6 -
全然何も起こる気がしない
日向灘も平穏、南海トラフも平穏、今月下旬から行く東京も平穏 -
次にこの板に来るのは暑い夏の時期なのかなぁ
その時期の被災はやだなぁ
腐った臭いがすごいんだろうなぁ -
(((((*‘ω‘ *)))))
-
>>393
東日本並みに連発してるならまだしもこれだと誤差の範囲って感じ -
(((((=´∀`)))))
-
((((;゚Д゚))))…・・・・
-
望月雄也
-
岩手憲二
-
最近地震多いですよね……
何だか怖い気分でつ(。・ω・。) -
(´ω`)
-
これまでの30日間一日平均210回あった西日本の地震が、この24時間は109回しかあってない
-
後藤さんの日
-
>>378
名言 -
15日あたり危ない気がするねw
16日は海辺に行かないといけないこら、イヤだわw
19日が満月だから、17日ぐらいまで待って貰いたいわw
出来れば来ないで欲しい。
借金の取り立てに対して、引き伸ばしてる気分になってきたw -
ゆれたね
-
揺れた
-
万が一来たら相模トラフも来るんかね
-
2019
1熊本震度6震度5
2北海道震度6
3 震度5以上なし
4 なし
5 宮崎震度5
去年9月北海道震度7以降震度5以上発生しいるのは
北海道と九州だけwww -
また日向灘
-
南海トカナ
-
余震が続く程の大きな本震じゃないからな〜
-
>>393
震度5の地震があったんだからこれ位考えられるやろ -
NHKラジオきた
震度1なのにと思ったけどやる時はやってたわ -
松山だけど感じなかったわ
-
誰だよ5.11煽りまくってたヤツはw
-
寝てる間に来てほしくないねー
-
これ不味いな
震源処理情報見ると四国沖・和歌山県沖にも無感地震が来てる
スロースリップが固着域に移動してきてる
歪みやスロスリ辺りでそろそろプレートが爆発起こしそう
既に累積歪みがM9以上だから西日本太平洋沿岸は翻弄される揺れと津波によって
壊滅するな。南海トラフ起きたら -
(」・∀・)」今日も令和でした。ありがたやー。
-
>>426
大阪にはアベノハルカスがある -
運命の日
-
┌―┐
_ト---|_
,.≧==≦、 おはよウナギ
/::::::(・):o:(・)}
{:::::::「rー-‐‐'
l::::::::LE≧っ ,.-.、
ヾ:::::::::::::::/ //^U
∈>l:::::::r‐l∋//
l:::::::l .l .//
r.T.ヽ l::::::l. l.//
{_木/ l:::::l. l../
`X≡'´:::ノノ -
次の運命の日はいつ?
-
朝
寒い
地震
くるよ -
緊急地震速報鳴りそうな予感
-
今日も平和な予感がする
-
そろそろ来そうだな
-
>1
まあ、改元って、失政、災厄や不祥事が多いから、
御一新のノリで、するもんだw
平成末期は、令和に改元しないといけないほど、
閉塞、退廃、うっ屈した、
暗黒中世だったんだなあw
んで、たいてい、過去の例から、
年号を、改元しても、
さらに、
大災厄がおき、悲惨な事態になる。
ここらが、令和初期に起きるなw
令和南海トラフ超巨大地震
令和 核戦争
日本内戦、令和の大乱
令和 日本 スタンピード巨大暴動
令和 日本海大震災
令和 オイルショック
令和 狂乱物価
令和 預金封鎖 令和財産税
令和デノミ
令和巨大ブラックアウト
平成末期は、マッポーの世ww
自公アベスタン朝日本幕府の、
各種重税加速、インフレ誘因の
スタグフレーション慢性的構造不況。
日本各地で、
警官連続殺傷事件頻発
多数猟奇殺傷事件頻発
バカチョンの、
火星、北極星シリーズ移動式中距離核ミサイルギガ量産、パンデミック
東日本大震災、福島原発爆発事故、
熊本連続大地震、御嶽山ゲリラ噴火、
西日本ギガレイン大水害。
北海道、京阪神でのブラックアウト頻発。 -
>>400-438
令和年号改元直後ID:4hhW39vj0は、
最近のジンクス見ても、まじヤバそうだよな、マジでな
◆最近の改元直後・数年における、
悲惨な歴史の繰り返しの状況◆
明治時代→
長州征伐、世直し一揆巨大暴動。
戊辰戦争(明治元年)が勃発し、
日本中が、戦禍に巻き込まれる
大正時代→
桜島が歴史的な大噴火を起こし
(大正3年)、
さらに第一次世界大戦が勃発、
日本も宣戦布告、参戦。(大正3年)
大正関東大震災も起きる。
昭和時代→
大正関東大震災、
第一次世界大戦終戦不況での、不良債務のギガ増で、
昭和金融恐慌が勃発(昭和2年)。
そのあと、さらにNY株式大暴落から
世界大恐慌(昭和4年)の追い討ちで
日本中がボロボロに。
さらに、昭和三陸巨大地震。
515、226クーデター事件、日中太平洋戦争へ。
平成時代→
湾岸危機戦争、石油価格高騰、
株価暴落(平成2年)から始まり、
西成暴動で、最大の第22次西成暴動発生。
投機、ショウワノミクス狂乱巨大
バブル大崩壊(平成3年以降)、
そして、都市銀行幹部、企業幹部連続暗殺事件、オウム真理教同時多発テロ。
北海道南西沖大津波大地震、阪神淡路大震災など。
失われた20年の始まりとなる、就職氷河期と言われる、悲惨な大不況の始まり
令和時代→
消費税が段階的に引き上げ予定、
2020年 東京オリンピック終了後の急速な不況激化、令和大恐慌発生へ。
団塊世代の高齢化による医療介護費
激増、ギガ重税への、2025年問題。
中共 北朝鮮 イランのナチス化、
アジア核戦争危機など、暗い話題ばかり。
これまでのジンクス見ても、マジで
日本列島で大震災、ユーラシア核戦争、
ID:4hhW39vj0
日本で、オイルショック、日本で狂乱物価、
ID:4hhW39vj0
日本巨大ブラックアウト、日本巨大暴動とか、何か起こりそうで怖いんだが・・・・・ -
午前中が山田(`・ω・´)
-
台湾地震予測研究所が動き出した!
近々、デカイのくるで! -
台湾地震研究所では何と?
強震モニタ、今日も黄緑や薄青があちこち賑やかだな -
ロシアの余地サイトとかもあったな
-
今は太陽さんが本気出してるから測定機器に影響があるだけだお
-
ひまーーーー
-
テスト
-
日向灘こいや
-
むぅ
-
今、ヘルニアで静養中で、おまけに奥歯の治療中だから
これで避難所暮らしは困る。
だから神に止めといてと、お願いしてる。
わかったと言ってもらった。 -
日向灘のMAXは過去のデータからしてもM7程度やし、そんな面白くないよ
-
仮に津波が発生したとしても、M7ならせいぜい2、3メートル。
海岸沿いがちょっとやられるだけだな。 -
>>450
わかった(ひと思いに・・・) -
彡⌒ミ <ワカッタ
(´・ω・`) ん? -
気象庁が南海トラフの前兆を即否定したのを批判してる学者って、気象庁に何をしてほしいんだろう。
-
気象庁は学術板や気象板でも
無能庁と言われてる。それぐらい役所的な仕事しかしないからねえ -
宮内庁と双璧だぬ
-
とみせかけて 埼玉県
-
>>389
津波よりも津波による火災のほうが怖い -
宮崎には原発ないからその点は安心
-
地震に強い小型原発低コストで作るのだ
-
褌|ω゚ )┻┛アン ごはんよ〜
-
埼玉かはわからんが、関東はそろそろヤバいだろうな
-
本当に来るとしても発表したら大混乱になるし
万が一不発だったらオオカミ少年になるわけだから
事前に発表するわけない -
本日15時頃M9が太平洋沖で発生します
ってアナウンスあったらおまえらどーするよ -
>>462
海上原発 -
>>466
そりゃあ一応避難の準備はするかな -
太平洋沖と言われても広うござんす
-
>>450
サンキュー -
ゆれてる
埼玉 -
やはり地震はもう完全にオワコンだな
地震は起きなくなったしこのスレも変人たちのすくつに戻った
もう日本でマグニチュード4.3以上の地震が起きることは二度とないね
もし起きたら鼻でスパゲッティ食べたるは -
今揺れたような
-
期待した大地震が来ない、
寝てる。 -
>>466
確実にフェイクニュース -
揺れた
-
>>466
とりあえずストロングゼロで酔っ払う -
運命の日
-
家鳴りがすると地震かと思って身構えてしまうわ
-
トラフ来ます
-
>>466
逃げ惑う人が増えるだろうから、例え分かってても政府は言わない気がする -
みゃーぎ
-
・硫黄島の南はるか沖でM4.5(震度1)(プレート境界の西側)
2019-05-13 02:58:48 (UTC)(日本時間 13日 11:58:48)
25.609°N 141.433°E、深さ 84.4 km
・伊豆諸島の南南東はるか沖でM5.0(震度1未満)(プレート境界のやや東)
2019-05-13 05:01:47 (UTC)(日本時間 13日 14:01:47)
30.568°N 143.609°E、深さ 10.0 km
アメリカUSGS
https://earthquake.u...gov/earthquakes/map/ -
また来るよ(`・ω・´)
-
Eテレ サイエンスZERO ホームページ内の、内容まとめページ
ちょっとコンパクト過ぎるまとめだけど…
サイエンスZERO スロースリップの回
https://www4.nhk.or....10/31/16532/2136703/ -
キーン…
-
こねーじゃん。煽ってた奴らはゴメンなさいしろよ
-
実家が浜松なので「浜松市の災害情報」ってサイトのRSSを購読してる訳
でも今まで全くと言っていいほど新着記事がなかったのね
それがここ数日、災害に備えての情報を発信し始めた
お上が情報を掴んで指示してるとしか思えないよ
備えよ! -
今夜はやばそうな予感(`・ω・´)
-
>>490
怪しいよなそういうの -
ゴルゴ13の日
-
>>490
兵庫県だが今日子供の学校で集団下校児童会があって
地区別に分かれて地震が発生した際家に向かう、学校に向かう地点の具体的な指示があったらしい
偶然かもしれないがタイミング的になんかイヤな感じ -
>>495
随分しっかりしてんな -
おまえらに先読みされるほど地震は馬鹿じゃない
-
南海トラフ地震に関連する情報(定例)について −最近の南海トラフ周辺の地殻活動−
http://www.jma.go.jp.../13a/nt20190513.html -
N=105
西日本の地震が相変わらず沈静化
だいたいこういう沈静化のあとは数日して何事もなかったかのように通常に戻る -
ここ数日、関東地方が静かすぎる…
-
ゲラー博士が映画みたいな展開で怖いな
-
真夏や真冬に直撃されるのが一番困るから今にしてくれ
-
くるくる言ってるとこないからなー
-
地震来てよ…
-
くるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくる
くるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくるくる
よし!これで来ないな! 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b) -
始まった
-
地震キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
-
キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
-
くららがたった
-
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
-
ちょっとびっくり
-
久々にちょっと揺れた
-
どこよ
-
ふくすまキタは (`・ω・´)
-
チンコが立った
-
いきなし来るからな......
宮崎の地震は、不気味だよな。。 -
なんだ19時の時報か
-
今日多くない?
-
>>515
お前に滑舌が悪くなる呪いをかけた -
M5超えまであと一歩
-
インド産かゴミめ
-
場所的に嫌だな
-
もっさりした揺れかただった
多分、またくる -
最大震度2 福島沖 マグニチュード4.5 深さ20キロ
-
福島沖がんばれー
-
いつもの福島沖
西日本は沈黙を破らない
地震発生回数半減のまま -
夕飯なに?
-
発生時刻 2019年5月13日 18時59分ごろ
震源地 福島県沖
最大震度 2
マグニチュード 4.5
深さ 20km
緯度/経度 北緯37.2度/東経141.3度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度2
福島県 相馬市 天栄村 福島広野町 川内村 -
今年は未だ震度5以上は北海道と九州しか発生していないんだよなwww
本州は力を溜め込んでいるwww -
…
-
>>529
福島ならいいや -
>>528
スーパーの惣菜 -
肉豆腐や、味濃いめで美味い!
-
運命の日
-
さっき大地に負のエネルギーをブチ込んだから3日以内に震度7強
-
バカ島アワレw
白崎智行死ねアホ(笑) -
胆振地震の場合一年前に前震が発生していた
発生時刻 2018年9月6日 3時08分ごろ
震源地 胆振地方中東部
最大震度 7
マグニチュード 6.7
深さ 40km
緯度/経度 北緯42.7度/東経142.0度
情報 この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。この地震について、緊急地震速報を発表しています。
震度7
北海道 厚真町
発生時刻 2017年7月1日 23時45分ごろ
震源地 胆振地方中東部
最大震度 5弱
マグニチュード 5.3
深さ 30km
緯度/経度 北緯42.8度/東経141.9度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度5弱
北海道 安平町 -
死にたい訳じゃないけど来るまでドキドキすんのしんどいからとっとと来てほしい
-
せっかく日向灘で盛り上がってたのに空気嫁よふくすま
-
>>542
看護師「お注射さしますよー かなり痛いですからねー 痛いですよー いまからいきますよー じーっとしておいてくださいねー さしますよー
聞こえてますかー さしますよー もうすぐさしますよー チクっとしますからねー 瞬間的に痛いですよー もうすぐさしますからねー
いま準備してますからねー いま消毒液出してますからねー あとちょっとでさしますからねー」
dion軍「はやくさせよ」
みたいな -
気分がだらけてきたので、本震はごめんだが
家が壊れない程度の5弱くらいきてほしい -
↓(関東)↑+K
-
備えあれば憂いなし
-
完全なる平和
-
(・ω・(⊃)*(⊂)いや〜ん
-
地震はもう完全にオワコン
-
まじで噴火したの?
-
そりゃあ活火山だもの
-
>>554
うおおまじか -
嘘ついてどないすんねんwww
-
赤く見えるほどに噴くことはめったになかった気がする
桜島噴火と関東大地震(関東大震災)はセットだったからその画はこわい -
今夜かな(`・ω・´)
-
桜島のWikipediaより
噴火の前兆となる現象が頻発し始めた1月10日夜から、住民の間で不安が広がり、地元の行政関係者が鹿児島測候所(現・鹿児島地方気象台)に問い合わせたところ、
地震については震源が吉野付近(鹿児島市北部)であり、白煙については単なる雲であるとし、桜島には異変がなく避難の必要はないとの回答であった。
それでも1月11日になると、避難を始める住民が出始めた。桜島東部の黒神、瀬戸、脇の各集落では地域の青年会が中心となり、女性・子供・老人を優先に、牛根村、垂水村(現垂水市)方面への避難が進められた。
また、桜島北部の西道、松浦においても、青年会が中心となり、鹿児島湾北部の重富村(現姶良市)、加治木町(現姶良市)、福山村(現霧島市)方面への避難が進められた。
一方、鹿児島市街地に近い桜島西部の横山周辺は、測候所の見解を信頼する者が多かったため避難が遅れ、1月12日午前の噴火開始直後から海岸部各所に避難しようとする住民が殺到し大混乱となった[40]。
桜島東側の瀬戸海峡は海面に浮かんだ軽石の層が厚さ1 m以上にもなり、船による避難は困難を極めた。
対岸の鹿児島市は、鹿児島湾内に停泊していた船舶を緊急に徴用して救護船としたが間に合わず、東桜島村では、混乱によって海岸から転落する者や、泳いで対岸に渡ろうとして凍死したり溺死したりする者が相次いだ。
この教訓から、鹿児島市立東桜島小学校にある桜島爆発記念碑には「住民は理論を信頼せず、異変を見つけたら、未然に避難の用意をすることが肝要である」との記述が残されており、「科学不信の碑」とも呼ばれている。 -
気象庁を信じるなか
-
キーン…
-
>>554
日常そのもの -
霧島連山の新燃岳では火山性地震が増加傾向にあり鹿児島地方気象台では今後の火山活動に注意するよう呼びかけています。
新燃岳では今月10日から火口直下を震源とする火山性地震が10日は11回、11日は12回、12日は13回で日は午後4時までに5回観測されています。
気象台は、活火山であることに留意の噴火警戒レベル1を継続し、火口内や西側斜面の割れ目付近では、火山灰の噴出や火山ガスに注意するよう呼びかけています。 -
米中開戦?
-
令和に、はいつていきなしおかしくなつてきたな........
-
ハイツ定期な塩菓子句夏的棚?
-
(((((´・ω・`)))))
-
アメリカは中国に勝てんよ。
-
いよいよか
-
(((((´,,・ω・,,`)))))
-
倭列島が主戦場だから、支那は無傷だろうな。
-
>>461
アホか愛媛に伊方原発あるやん -
桜島は、昨日一昨日は爆発よりも噴火が多かったので弱体化している。
その代わり新燃の方が不気味だ。 -
地震くらいで原発どうにかなったら誰も作らねーよw
-
どうにかなったけどな。
-
津波てんでんこだよ!
-
胸騒ぎがする
-
野村義男がタブルネックギターを演奏してる動画を探してたんだけど無かったわ
で、どんな感じなの? -
磐梯山が噴火しないかなーっと
-
高槻揺れなかった?
-
揺れた@枚方
-
白頭山が危ないンダッてよ、明日韓国国会で審議するんだと
-
今日も何もないですよ!
-
揺れた
-
揺れたよな
-
しょぼいな
-
大分揺れたよね
短いのがゴツンて -
人間でいえば
こういう行為を
スロースリップというのか
http://detail.chiebu..._detail/q13111899348
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/7323577.html -
(」・∀・)」今日も令和でした。ありがたやー。
-
大地震特異点のひとつ
大分西部
2019年5月14日 5時29分ごろ 大分県西部 3.0 2
2011年3月23日 20時16分ごろ 大分県西部 3.5 3 -
微振動ヤベえぞ
-
ほのぼのレイワ
-
来いよ!の日
-
雷すごい
地震くる -
( ´-ω-)σくる…こない…くる…こない…
-
そろそろかも
-
ほーん
-
安心しなさい
木曜までに来ます(´・ω・`) -
>>603
どこ -
やっぱ大分やばいんかなぁ
でも今すぐじゃないよね、忘れかけた頃だよね -
やばい天気だよ(`・ω・´)
-
そろそろ来そうだな
-
世界遺産も乱発されるとありがたみがないね
-
大阪にはこないんだけどね///
-
そろそろ岡山も来いよ
-
もう日向灘には騙されんぞ!笑
-
日経平均が下がってるのって、どっかで首都直下か南海トラフがヤバいっていう情報が出回ってるんじゃないの
-
日向灘は完全に沈黙したな
-
和歌山沖がいま準備してるって
-
>>619
ヤメタマエ -
(・ω・(⊃)*(⊂)ー=3 ぷぅ
-
釧路でお願い🙏
-
来月G20大阪で大地震待ったなし(´・ω・`)
-
>>617
マジレスしないでその程度のジョーク付き合ってやれよ -
>>540
熊本も5年前に5強とかあったよな -
津波が5分で来る高知県の人は
さぞかし意識が高いだろう -
>>623
M20 -
どこかのスレで見たが静岡県の津波想定訓練は子供でも過酷らしいが
高知や和歌山の沿岸部でもやってんのかね -
日向灘すっかり収まったな
やっぱり南海トラフとの関連性なんてなかったんだな -
南海トラフは200年後だって知り合いの予言者が言ってた
-
雨がやばいよ(`・ω・´)
-
北方のしま
シマ 縄張り しのぎ
cosanostra
みかじめ料
陸海空に誠実に希求の保持 威嚇もしない 遵守
チャイニーズマフィアもいる
コリアン系もいる
銃刀法違反?
守るのに合法なんて関係ないだろう
陸海空に銃刀の保持
陸海空に戦車や戦闘機、ミサイルまでは保持してないけど
銃刀の保持
広域で活動する○○組
日本国と同じように震災時には炊き出しもする
よいこポイント
遵守 逮捕
陸海空に保持している犯罪者がいる
犯罪解決妨害をする 司法、警察はじめ公務員、テレビ放送会社などののメディア、ネトウヨ 他
遵守
けいべつはしていない -
>>631
嘘つくなよ!未来人から100年後って聞いたよ。 -
小海ンオラフ
-
今日は灰がすごいことになってるの@鹿児島市
-
高橋学・立命館大学教授の巨大地震予測、やはりまたハズレました - 横浜地球物理学研究所
https://blog.goo.ne....9afadb6abe5f2?fm=rss -
>>633
感覚麻痺すんのかなあ俺だったら恐ろしくて1日も耐えられんわ -
もはや高橋学とか島村英紀は5ちゃんですらデンパ扱いだよな
-
日本列島もマレーシアみたいな島国になるんかなぁ
そして中国人に占拠されるんやろうな -
安倍に支配された世界
やはり日本には超カタストロフィが必要でしょう
佐藤浩市さん可哀相 -
微振動が長い
何が起きてるんだ -
日向灘が起きてから日本中で揺れまくりだな
-
この季節になると伊勢女思い出す
呪いとかこういう効果なんだろうな -
いしんをかけて守るべき対象
北方のシマか 遵守か 我が身 しのぎ
北方のしま
シマ 縄張り しのぎ cosanostra
みかじめ料
陸海空に誠実に希求の保持 威嚇もしない 遵守
チャイニーズマフィアもいる
コリアン系もいる
銃刀法違反?
守るのに合法なんて関係ないだろう
陸海空に銃刀の保持
陸海空に戦車や戦闘機、ミサイルまでは保持してないけど
銃刀の保持
広域で活動する○○組
日本国と同じように震災時には炊き出しもする
よいこポイント
遵守 逮捕
陸海空に保持している犯罪者がいる
犯罪解決妨害をする 司法、警察はじめ公務員、テレビ放送会社などののメディア、ネトウヨ 他
最高法規99条 遵守
けいべつはしていない。 -
日向灘、パッタリ停まって、ちと不気味。
-
ぱったり止まりましたね。
ぶきみ -
充電中
-
さらば四国
-
四国沖キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
ええ!何この震源。。。
-
アカンとこ北ーーーーー
-
えー・・・ちょっとここ・・・・
-
なんかイヤな震源だな
-
嫌な場所で起きてるな
-
まさかの東南海地震が先か?
-
やべやべやん
-
10キロ
-
第5報(最終報) (2019/5/14 17:25:31)
2019/5/14 17:23:38 地震発生
震源 四国沖(32.4N,134.7E) 10km
マグニチュード3.9 最大震度1 -
大本命かな?
-
ここってやっぱりそういうことよな?
-
小さいけど嫌な場所だ
-
南海トラフの予兆?
-
ああ、こりゃ、来るだろさすがに
-
そういう事
-
.
南海トラフ…
ついにか?
いよいよか? -
あまり騒ぐなってヤツいるけどさすがにこの流れは騒いでも良いだろ
-
こんなとこめったにみないよな地震
スロースリップスリップ -
ここはヌルぽ
-
そこはだめえええ
いやああ -
四国沖とか、またヤバいところ
-
まだ来ないでぇぇ
-
これ一番あかんとこきた
この前の日向灘トリガーになったか -
南海トラフ評価検討会「特段の変化は観測されていない」 | NHKニュース (20時間前)
-
東に移ってきた((( ;゚Д゚)))
-
今日の雨雲は東南海地震の震源域辺りにあるから来るよ(`・ω・´)
-
3.11のを見てしまった後だからあんまり頻繁でないとちょっと安心してしまうな
1日に何回も起きるようになったら怖い -
どうせ来るなら仕事中が良いな
津波避難指定ビルだし -
とりあえず来月まで待って〜南海
-
まだ分かんね。
頻繁して収まったら大地震来るんやろ -
いよいよ感
-
しっ…四国沖!!
-
φ(・ω・`)まるでシミュレーション通りの如く、綺麗にプレート境界に沿ってあちこち弱く揺れ出してるけど 大丈夫なんか?これ_(-ω-`_)_
-
三陸の時も来る来るといわれつつ3〜4の津波無しが起こりつづけ気を抜いてたとこでドーンときやがったからなぁ
-
猫回収できるか不安や
家にいる時に来てくれ -
∧,,∧
(;`・ω・) 。・゚・⌒) 地震怖いからチャーハン作るよ!!
/ o━ヽニニフ))
しー-J -
2,3年、この日向灘北上からの四国沖パターンが
M5時々M6の中規模くらいの地震で繰り返されて
それからドカンって来るシステムだと思う -
京マチ子と京唄子の違いを今日初めて知った
-
四国沖の地震詳細が消えとるんだが
-
誤報なんけ?
-
>>697
ヤフーの最新地震にもさっきの四国沖反映されてない -
ほんとしばらく来ないでほしい
まだ準備できていない -
なんか情報統制されてる?
さっきの地震ないことになってない? -
今年の3/7にほぼ同じ位置同じ深さであった四国沖
大きさもM4で震度1で同じ程度
ただこれの前は2年前だね -
ウェザーニュースでも四国沖なんて情報載ってないぞ
おかしくなったのか?お前ら -
普通に誤報では…
-
誤報にしても場所が場所
-
地震揺れ情報には記録が残ってるけど…
-
気象庁「無かったことになりました」
-
あれだろ特定向けにしか出ない無感に近い地震
たまにある日本海中部の深発だって沖縄の連発だってヤフーとか気象庁とかウェザーには載ってねえだろいつも
だからカエルとかアプリとかだと残る -
予測は1だったけど実際震度1検知されてないから残ってないだけだお
-
まあほぼ無感だからヤフーには反映されないって
ことならわかるけどヤバイ場所には変わりはない・・・
M3.9
四国沖のこの場所はヤバイっす -
M3.9は大したことない
M6.5以上の地震が四国沖でおこればヤバイけどな -
結局気にするには値しない奴だったってことだな
-
予報と速報があるんだよ
アプリとかカエルやモニターだと予報
ヤフーやNHKや気象庁は速報
予報で震度1あるっぽい(一報のマグニチュードで予測する)けど実際は地震計で観測しませんでしたって事
だから速報にはのらない
予報だから早く地震を知れる代わりに大誤報みたいなのも受け取る事がある
2016年の相模湾M9とか -
強震スレの人たちここで話せばいいのに
-
こっち移動して来たよ
-
揺れてはいるね
https://i.imgur.com/Dmb1Cwn.jpg -
>>720
なにこれ可愛い -
>>721
>>723
全地震速報?です
https://twitter.com/...=1128222917051863040
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
いしんをかけて守るべき対象
北方のシマか 遵守か 我が身 しのぎ 組の為 国の為
北方のしま
シマ 縄張り しのぎ cosanostra
みかじめ料 故郷みかじめ料 還元セール
陸海空に誠実に希求の保持 威嚇もしない 遵守
チャイニーズマフィアもいる
コリアン系もいる
銃刀法違反?
守るのに合法なんて関係ないだろう
陸海空に銃刀の保持
陸海空に戦車や戦闘機、ミサイルまでは保持してないけど
銃刀の保持
広域で活動する○○組
日本国と同じように震災時には炊き出しもする
よいこポイント
遵守 逮捕
陸海空に保持している犯罪者がいる
犯罪解決妨害をする 司法、警察はじめ公務員、テレビ放送会社などののメディア、ネトウヨ 他
最高法規99条 遵守
けいべつはしていない。。。。。。。。。。。 -
>>698
誤報です -
皆が思ってるディスイズ南海トラフって場所だね
-
震源地 四国地方南方沖
震源時 2019/05/14 17:23:41.70
震央緯度 32.593N
震央経度 134.631E
震源深さ 24.0km
マグニチュード 3.6 -
気象庁は震度1以上じゃないと記載しないでしょ
-
父島
-
四国最南端に位置する高知県土佐清水市では、松尾町に設置したひずみ計が、10日から12日にかけて、従来とは異なる傾向の地殻変動をとらえていることから、今後の推移を注意深く監視していく必要があるとしている
南海トラフ「10〜12日:三日連続の日向灘地震」震源が違っている!気象庁
https://web.smartnew...articles/fTXrk5ZY9XD -
「水の後は火」を前提として、列島大雨災害に注意されたし。
-
>>732
ちょっ!怖いんですけど(´゚ω゚`) -
20:35
-
誤報=人工地震
-
>>729
深いってことはないでしょ、東日本大地震だって24kmなんだし -
>1 >700-800
うむ、もうすぐ、
令和首都圏大震災
令和 関東南部 巨大津波地震が起きるな。
首都圏全停止
首都圏全ブラックアウト
首都圏狂乱物価
首都圏オイルショック
首都圏巨大取り付け騒ぎ
首都圏巨大預金封鎖
ここらが、すみやかに、起きる。
慶長 関東南部 巨大津波地震 1605年
(伊豆、小笠原海溝 超巨大地震)
慶長 三陸超巨大津波地震 1611年
(慶長東日本大震災)
元和 三陸巨大地震 1617年
(アウターライズ巨大津波地震)
慶長 三陸北部大地震 1677年
延宝 関東ー東北 巨大津波地震 1677年
(日本海溝沿い巨大津波地震)
-----
2015年
伊豆、小笠原プレート内スラブ型
超深発巨大地震 M8.0
伊豆、小笠原海溝沿い巨大津波地震の前震の、可能性が大w -
人工地震だから誤報したのか!
-
闇が深いな
-
令和に大地震は0わよね。
-
なんやねんもう笑
-
だまされへんど!うちは!笑
-
(((((´・ω・`)))))
-
どうせこないよ
-
運命の日
-
いよいよ来るぞ
-
神戸海沿いの俺も無事死亡か
最近の流れだと被災しても自己責任で片付けられそう -
埼玉ヤバいかな。。。
@入間 -
三重南東沖で2つ
ここって、まんま東南海地震の震源エリア…
四国東部沖のもちゃんと載ってるよ
http://www.hinet.bos...24hours&rn=62503
hi-net震源マップ
http://www.hinet.bos...ap/?ft=1&LANG=ja -
無知で悪いが実際南海地震ってどんぐらいの規模になりそうなんだ?
よく言われてるやつは考えられる最大の規模なんでしょ? -
来るぞ!
-
んじゃ、ちょっと今までに出されてる情報をおさらいしよう
朝日新聞 南海トラフ地震の被害想定
http://www.asahi.com...ecial/nankai_trough/
朝日新聞 揺れやすさ診断
http://www.asahi.com...pecial/saigai_jiban/
NHK 地震ひとくちメモ(関西)
http://www.nhk.or.jp/osaka/bousai/ -
>>732
これは怖いwww -
ちょい来た
-
ちょっとだけぐらぐらした
-
おいらの田舎が中国人に支配された!
外国人が多いのにそれなりに回ってる首都圏が妬ましい!
羨ましい!
憎い!
おらんとこなんか老害かアジアか子供部屋しかおらんのに! -
正直、固着の薄い昨日までの宮崎地震はマジで無関係だった。
けど今日のは南海トラフの中でも特に固着の強い部分で起きてる。
三日前の志摩半島南の地震も同じく固着の強い場所の近辺だった。
これは、相当重要な事だと思うんだよなぁ・・・ -
さっきの地震 やっぱり深発だった
https://i.imgur.com/zfxhmnV.png -
おい!マジでヤバくなってきた!
http://swc.nict.go.jp/trend/geomag.html -
南海トラフ地震に関連する情報(定例)
令和元年05月13日 気象庁地震火山部
https://www.data.jma...data/nteq/index.html
(前略)
プレート境界付近を震源とする深部低周波地震(微動)のうち、主なものは以下のとおりです。
(1)紀伊半島西部:3月29日から4月2日まで
(2)紀伊半島中部:4月1日から4月7日まで
(3)東海:4月6日から4月7日まで
(4)四国西部:4月17日から4月21日まで
(5)四国中部から東部:5月2日から継続中
(中略)
3.地殻活動の評価
5月10日から12日にかけて四国西部のひずみ計で観測されたごくわずかな変化は、1観測点のみの変化で、その変化量も小さいことから、この変化の要因を精査するとともに今後の推移を注意深く監視していく必要があります。
(後略) -
こうも何もないと飽きてきた
寝てる間に来るのだけはやめれ -
南海トラフ「10〜12日:三日連続の日向灘地震」震源が違っている!気象庁 | ハザードラボ
https://www.hazardla...etail/2/9/29229.html
震央分布図
https://sp.hazardlab...29229/hyuuganada.png
土佐清水市 ひずみ変化
https://sp.hazardlab...9229/tosashimizu.png -
白崎智行死ねアホ
-
地震活動と自分の勘とカラスだけが頼り。
まだ危機感は感じない。 -
まだしばらく来ないよ
ここを見なくなって2年くらい経ったらくるね -
揺れた気がするんだが@和歌山
-
パ プ ア ニ ュ ー ギ ニ ア
-
パパは乳牛ニャM7.7やて ヤバない?
-
M7.7かよでけぇな
-
津波が来そうだな
-
何かもうちょい強ければ日本にダイレクトに津波が来そうな位置だな
-
一日一膳日向灘も揺れなくなったな
-
7.7は流石に人が死ぬ
-
今夜くるよ(`・ω・´)
-
災危通報(北西太平洋津波)(発表)( 1/ 2)
北西太平洋津波情報を発表しました。
発表時刻:2019年5月14日22時19分
その他の津波発生の可能性有無
津波到達予想時刻:当日 22時22分
津波の高さ:0.3m 〜 1m
Rabaul (Papua New Guinea north coast
津波到達予想時刻:翌日 0時36分
津波の高さ:0.3m 〜 1m
Kosrae Island (Micronesia)
津波到達予想時刻:当日 22時19分
津波の高さ:1m 〜 3m
Other region -
きません
-
やはり木曜までには来そうだな
もし来たらぴょん吉が鼻スパしながらウンコ食う -
10kmで7.7はかなり大きな津波来るだろ。
東日本大震災は範囲が広く壊れたからM9になったが、狭い範囲だと今回の地震とそう変わらんぞ。 -
>>783見る限り津波は来ないと予想
-
>>769
ロクキョーパンパン!(゚∀゚ゞ) -
NHK 速報 ━(゚∀゚)━ !
津波の可能性ありと・・・ -
パパは来た―――
-
>>762
深発って200km以深を言うんだけど。 -
ニューギニアで7.7だと津波来そうだな
-
第2報M7.5に修正
-
でかいね
-
M7.7
-
>>787
北西太平洋の津波情報は気象庁が該当する地域に提供することになってる -
煽りでなく単純に疑問なんだけど、なんで来るぞ来るぞって騒ぐの?
毎日、いよいよか…とかマジでヤバいかも…とか言ってるけど何で? -
ぼうやだからさ
-
運命の日
-
まじで厄介だから夜勤中に来ないで欲しい
-
ニューギニアで大地震
今から避難袋を再点検するわ -
パプアニューギニアM7.5
-
そっちかよ…
日向灘と繋がってるんだっけ? -
最近も似た場所でなかった?
-
パプア、南海トラフと関係ある?
-
>>803
リングオブファイアやな。 -
パプワくん懐かしい
-
運命の日
-
南海トラフとは直接的な関係ないんじゃない?
フラグっぽくなるけど -
パプアニューギニアの地震、津波のアラートはパプアニューギニアとソロモン諸島に対して出されてる
Earthquake in Papua New Guinea prompts tsunami alert - BNO News
https://bnonews.com/...ke-papua-new-guinea/ -
(」・∀・)」今日も平和でした。ありがたやー。
-
パプアニューぬるぽ
-
東南アジアよく揺れるな
-
自然は教えてる
-
津波こっちまでくる?
一応用意しとくか… -
ニューギニアの法則
-
20日の満月要注意だな
-
>>772 パプアニューギニアの地震感知したのか?現地発生21時58分らしいが
-
>>812
⊂(・∀・) 彡 ガッ☆`Д゜) -
10:02和歌山1.9galの地震
よく感知したなwww
] -
>>772
ナマズ先輩パネェっす! -
ニューギニアの法則
2019年5月14日 21時58分ごろ ニューギニア付近 7.7 ---
1週間以内大地震か
2019年5月7日 6時20分ごろ ニューギニア付近 7.1 ---
5/10 日向灘震度5 -
ニューギニアきたな
-
パパは牛乳屋か?
-
m8以下じゃ日本には津波こねーな
-
備えとくか
-
津波来るんか
-
養殖いかだ壊れるから津波くるなよ
-
津波と腹割って話したから心配いらんぞ
-
部屋に靴だけは置いた
-
日向灘M6.3
その後M4連発
高知沖南海トラフM4.3
パプアニューギニアM7.7
この1ヶ月で南海トラフ逝く可能性は20%はある? -
ここに呑気に書き込めるのも今日が最後だったりしてな・・・
-
微妙にズズーンと揺れた 奈良県
-
グラっと来た@三重 伊賀上野
-
奈良 ミシミシきた
-
奈良 音だけビシッと
-
次はM8の日向灘くるよ(`・ω・´)
-
眠くて頭回らない
-
和歌山らしい
-
日向灘の後に
紀伊半島内陸部はかなり危険と
誰か言ってた気がする -
奈良揺れた?
寝転んでたけど全然気がつかず -
パプアくんからお知らせ来てたんだね
日向くんがまたタイガーショットうってこないか心配 -
((( ;゚Д゚)))
-
>>831
50% -
もうちょい祭りになってるかと思ってたけど案外静かだね
-
>>845
ニュー速+のパプアニューギニアスレ延びてるよ -
ついでにバヌアツも来ましたね
-
やべえことに気づいちまったああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
前回
2015年5月7日 16時10分ごろ ニューギニア付近 7.2
2015年5月5日 10時44分ごろ ニューギニア付近 7.5
2015年5月1日 17時06分ごろ ニューギニア付近 7.1
↓
2015年5月30日 20時24分ごろ 小笠原諸島西方沖 8.5 5強
https://typhoon.yaho.../20150530202422.html
今回
2019年5月14日 21時58分ごろ ニューギニア付近 7.7
2019年5月7日 6時20分ごろ ニューギニア付近 7.1
?????????????????????
↓
??????????????????
ニューギニアソース
https://typhoon.yaho...rthquake/list/?e=955 -
興奮して日付が逆になってしまったけど
マジやばくねえええ????????? -
>>846
633 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2019/05/14(火) 23:50:01.80 ID:Iu3BK+X00
地震板を見てきたけど案の定、まったくアテにならなかった…
↑
(´・ω・`)…。 -
>>850
とりあえず落ち着いて -
>>851
ちょっと悔しいね(*´・ω・) -
>>850
水と簡易トイレ準備な -
日向灘が急に落ち着いた様子だけど力溜めてるのか?
15年前以上の日向灘震源の夜中の地震は今でも恐怖だ -
19日(日曜日)満月トリガーが南海トラフを誘発
-
おいおい、四国沖って何げにヤバいだろ。
-
>>852
いや、マジでやばくないか?
ヤフーの地震情報でニューギニアで絞り込んでなんとなく見てたんだけど、気づいちまった
あっ!って思って鳥肌立った
前回は深いところで起きたから被害なかったけど、
今回も同じ所、深さで起きるとは限らないし、というか南海トラフが死ぬほど怪しい
何気に同じ5月なんだよな、7日ってのもかぶってるし
マジで南海トラフ怪しすぎる -
そろそろ地震がクルー
-
いよいよ来るのか、、、、、、
-
体調がずっとおかしい
くしゃみや鼻水とか
これ必ず地震あるんだよなぁ -
2015年5月7日 16時10分ごろ ニューギニア付近 7.2
2015年5月5日 10時44分ごろ ニューギニア付近 7.5
2015年5月1日 17時06分ごろ ニューギニア付近 7.1
↓
2015年5月30日 20時24分ごろ 小笠原諸島西方沖 8.5 5強
今回
2019年5月14日 21時58分ごろ ニューギニア付近 7.7
2019年5月7日 6時20分ごろ ニューギニア付近 7.1
↓
前回は小笠原諸島だったのでM8.5でも被害なかったが
今回は北上してくるし、規模も大きいM8.7
東海大地震
確定してしまったな -
\ ギャァァァァァァー!! /
-
日本津波の心配なし 犬
-
ニューギニア島ってオーストリアの近く?
-
ラが足りない
-
>>856
誕生日はやめてくれ -
ら抜きか
-
パプアが大きく揺れたらほぼ確実に日本も揺れてるもんな
覚悟しといたほうがいいわ -
津波が発生したら日本にも影響がありそうな場所だな
-
(((((´ω`)))))
-
バカ島アワレw
-
クパァニューギニアw
-
>>862
俺が気づいたやつ盗むなや泥棒 -
前回
2015年5月1日 17時06分ごろ ニューギニア付近 7.1
2015年5月5日 10時44分ごろ ニューギニア付近 7.5
2015年5月7日 16時10分ごろ ニューギニア付近 7.2
↓
2015年5月30日 20時24分ごろ 小笠原諸島西方沖 8.5 5強
https://typhoon.yaho.../20150530202422.html
今回
2019年5月7日 6時20分ごろ ニューギニア付近 7.1
2019年5月14日 21時58分ごろ ニューギニア付近 7.7
?????????????????????
↓
??????????????????
ニューギニアソース
https://typhoon.yaho...rthquake/list/?e=955 -
えぇ怖い準備しとかないと
-
このスレ見て不安でしょうがない
安心出来るソースが欲しい -
(´ω`) ににに
-
パプアくんきたらもうヤバイだろ
-
メーシメシ
-
大丈夫
ここのスレは国内外でデカい地震きたら毎回騒いでるから。
東日本の時、熊本の時にも騒いでたのは予知してたんじゃなくて毎回騒いでたからってだけだよ。
まあでも備えておくのが良いに越したことはない。 -
地震こないでほしいです…
-
日本にもう一発強いのくるで
-
来ない気がするので暫くは地震来ません
-
枕元にメガネ置いて寝るわ
-
大阪なんやけどカラス騒がしい
五月蝿くて寝れん -
こりゃ来ますわ
-
神戸なんだけどゴー-ーって外でいってる
風かもしれないけど -
勃起がおさまらん、、、、
たぶん近いうちばくはつするぞ -
Twitterでも北摂でも五月蠅いらしい
-
まぁでも全く前兆無しでいきなり大地震くるよりは
前兆あった方がありがたいよね
とりあえず避難用の水は確保したわ -
>>893
コンドーム被せておいた方がいいぞ -
地震じゃなくて富士山噴火するかもしれん
-
奈良の人が23時台に揺れたと言ってたのは、この奈良北部の赤○だと思う。
奈良南部にも黄緑○がついてる。
http://www.hinet.bos...24hours&rn=87048
hi-net震源マップ
http://www.hinet.bos...ap/?ft=1&LANG=ja -
なによほんま!笑
-
家にG出る悪夢見て起きたわ!笑 寝汗すごいわ笑
-
運命の日
-
ガチのMAXトラフ来たら揺れが長すぎて新築の家も潰れるってな
こええわ -
>>897
あー、気づいてたか -
>>902
何それ怖い -
>>894
うち北摂やけど鳴いてないで -
(」・∀・)」今日も令和でした。ありがたやー。
-
ちきう号やめてよね///
-
毎回何に照れてるの
-
>>822
この法則だと次の金曜日だな -
日本メディアのが無くて…ロシアメディアの日本語版で申し訳ないが
非常に強い磁気嵐が発生 - Sputnik 日本:2019年05月15日 01:46
https://jp.sputnikne...ife/201905156259723/
最近の2年間で最も強力な磁気嵐が、モスクワ時間の14日朝に始まった。太陽活動が強まったことと関連している。この現象は、オーロラや無線通信障害の発生のほか、人間の体調悪化にもつながる。 -
パパは牛乳屋
荒ぶってますね -
天も海も「来る」事を察知して我々に伝えてくれている
-
北海道東方沖M5超えキタは (`・ω・´)
-
>>902
うち、住宅機材あつかってるから、つぶれろたくさん! 換気扇たくさん仕込んでるんで -
>>906
兵庫県南部地震の推定データは、計測地点の地盤が良く、必ずしも最大を計測したものではなく
その後の増設された加速度計による計測データとは精度が異なる。
また、周期(応答スペクトル)の関係で、周期1〜2secが卓越し、建築構造物への被害は岩手県
内陸地震の短周期が優越な波形と比較して、甚大であったものである。
岩手県内陸地震の現地調査に行ったが、祭田大橋付近では岩盤がクレバスのように数10mの
深度以上(底は見えなかった)で、堅い岩盤が割れたことによる短周期の卓越は明らかであった。 -
南海トカナ
-
運命の日
-
奈良和歌山はやばいよなwww
https://livedoor.blo...mgs/5/2/521d3da5.jpg
833M7.74(空)2019/05/14(火) 23:18:18.31ID:EcRIQfah0
微妙にズズーンと揺れた 奈良県
834M7.74(三重県)2019/05/14(火) 23:19:37.31ID:fBWGT4220
グラっと来た@三重 伊賀上野
835M7.74(奈良県)2019/05/14(火) 23:20:15.17ID:juRW9apl0
奈良 ミシミシきた
836M7.74(奈良県)2019/05/14(火) 23:20:16.73ID:Ygo8E1TN0
奈良 音だけビシッと -
あと10日くらいのうちに
来るか? -
5/20満月前後が一番臭いなwww
-
パプアニューギニアのパプアは縮れ毛という意味。
-
あっちで大きく揺れたからガス抜きになった?
なんてことはない? -
>>925
臭いのはお前だハゲwww -
>>926
僕だけの巨乳ママ -
>>927
ない -
http://www.bousai.go.../zu/img/zu110102.jpg
ひずみがこっちにくるだろ -
今回の日向灘の地震は活断層地震なのでプレート型地震の南海トラフとは関係ない
あほか
日向灘はプレート型やwww -
まぁ実は今日の午前中がヤバい
-
( ´-ω-)σくる…こない…くる…こない…
-
>>934
そんなに -
>>912
確か311も金曜日だったな… -
ツイッター地鳴り報告多いね
-
5+6=11 五十六 影の組織
32位置 足して5かけて6
なんてのもあったな
懐かしい -
伝説となり地震板を震撼させた5/10の日向灘 M6.3
その直前
5/7にもパプアニューギニアでM7.1が発生していた件…
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル -
本日11時 Jアラート全国一斉テストです
-
日向灘M6.3が中央構造線に影響を与えた事実www
四国最南端に位置する高知県土佐清水市では、松尾町に設置したひずみ計が、10日から12日にかけて、従来とは異なる傾向の地殻変動をとらえていることから、
今後の推移を注意深く監視していく必要があるとしている。
https://www.hazardla...9229/tosashimizu.png -
>>897
富士山だけは勘弁してくれ。 -
富士山より九州周辺の火山
思いっきり吹いたら日本人絶滅しそうだし -
今のタイミングでJアラートの訓練するのか
-
今のタイミングだからこそかもしれん
-
年度4回テスト組んでる1回目が今日だったって話
-
雲仙普賢岳
-
いよいよ来るかな(`・ω・´)
-
九州の磁場が今日はおかしい
-
>>951方位磁石でわかるのですか?
-
九州の砂場が今日はおかしい
-
>>942
まじか -
ストレッチポールが歩いてきた
-
九州の爺婆が今日はおかしい
-
Jアラートテストキター
-
外で放送かかってる!
-
人工地震の予定のない都心でも鳴った?
-
こっちでもJアラート訓練してる
-
何もこなかった
-
>>959
全身ピップエレキバン状態でキモチイイ -
東京だがJアラートならんかった
-
>>942
確認しました -
あれだけ地震あったのに
六時間地震がないのが逆に怖い -
Jアラート防災無線だけ?
携帯ならず
大阪市内 -
埼玉北部だけど何も鳴らなかったよ
-
2019年5月14日 21時58分ごろ ニューギニア付近 7.7 ---
三日後5/17 日向灘中央構造線震度7予定www
2019年5月7日 6時20分ごろ ニューギニア付近 7.1 ---
三日後日向灘震度5 -
>>958
そういや昨日から子供が熱ないのに身体だるいしんどい食欲ないで辛そうやわ -
いしんをかけて守るべき対象
北方のシマか 遵守か 我が身 しのぎ 組の為 国の為
北方のしま
シマ 縄張り しのぎ cosanostra
みかじめ料 故郷みかじめ料 還元セール
陸海空に誠実に希求の保持 威嚇もしない 遵守
チャイニーズマフィアもいる コリアン系もいる
銃刀法違反?守るのに合法なんて関係ないだろう
陸海空に銃刀の保持
陸海空に戦車や戦闘機、ミサイルまでは保持してないけど
銃刀の保持
広域で活動する○○組
日本国と同じように震災時には炊き出しもする よいこポイント
遵守 逮捕
陸海空に保持している犯罪者がいる
犯罪解決妨害をする 司法、警察はじめ公務員、テレビ放送会社などののメディア、ネトウヨ 他
最高法規99条 遵守
けいべつはしていない
コンビにに行く タリーズの無糖カフェラテを探す
置いてないところが多い
同じような甘い缶コーヒーや、上手くもないブラックがいい何種類も揃えてある
無糖と書いてあっても、砂糖以外の甘味料です甘くしてあったりする
同じような甘い缶コーヒーは腐るほど置いてあるのに
無糖カフェラテは少ない 同じような、不要な缶コーヒーが多く並んでる -
高知沖、ここ1か月で全く動いてない場所が動いたんだね
しばらく様子見
南海トラフも中央構造線もみんな大変だ -
いしんをかけて守るべき対象
北方のシマか 遵守か 我が身 しのぎ 組の為 国の為
北方のしま
シマ 縄張り しのぎ cosanostra
みかじめ料 故郷みかじめ料 還元セール
陸海空に誠実に希求の保持 威嚇もしない 遵守
チャイニーズマフィアもいる コリアン系もいる
銃刀法違反?守るのに合法なんて関係ないだろう
陸海空に銃刀の保持
陸海空に戦車や戦闘機、ミサイルまでは保持してないけど
銃刀の保持
広域で活動する○○組
日本国と同じように震災時には炊き出しもする よいこポイント
遵守 逮捕
陸海空に保持している犯罪者がいる
犯罪解決妨害をする 司法、警察はじめ公務員、テレビ放送会社などののメディア、ネトウヨ 他
最高法規99条 遵守
けいべつはしていない
コンビにに行く タリーズの無糖カフェラテを探す
置いてないところが多い
同じような甘い缶コーヒーや、上手くもないブラックが何種類も揃えてある
無糖と書いてあっても、砂糖以外の甘味料です甘くしてあったりする
同じような甘い缶コーヒーや、まずいブラックは腐るほどの種類を揃えてあるのに
無糖カフェラテは少ない 同じような、不要な缶コーヒーが多く並んでる
溶けやすいインスタントコーヒーに牛乳入れて飲むのが一番うまいけどね -
>>972
地震はもう完全にオワコンなのに恥ずかしいやつ(´・ω・`) -
いしんをかけて守るべき対象
北方のシマか 遵守か 我が身 しのぎ 組の為 国の為
北方のしま
シマ 縄張り しのぎ cosanostra
みかじめ料 故郷みかじめ料 還元セール
陸海空に誠実に希求の保持 威嚇もしない 遵守
チャイニーズマフィアもいる コリアン系もいる
銃刀法違反?守るのに合法なんて関係ないだろう
陸海空に銃刀の保持
陸海空に戦車や戦闘機、ミサイルまでは保持してないけど
銃刀の保持
広域で活動する○○組
日本国と同じように震災時には炊き出しもする よいこポイント
遵守 逮捕
陸海空に保持している犯罪者がいる
犯罪解決妨害をする 司法、警察はじめ公務員、テレビ放送会社などののメディア、ネトウヨ 他
最高法規99条 遵守
けいべつはしていない
コンビにに行く タリーズの無糖カフェラテを探す
置いてないところが多い
同じような甘い缶コーヒーや、上手くもないブラックが何種類も揃えてある
無糖と書いてあっても、砂糖以外の甘味料です甘くしてあったりする
同じような甘い缶コーヒーや、まずいブラックは腐るほどの種類を揃えてあるのに
無糖カフェラテは少ない 同じような、不要な缶コーヒーが多く並んでる
時々、牛乳屋さんが作ったコーヒー牛乳とか売ってる
あれの甘くないのがあれば、いいんだけど
油で作った乳もどきでなく、溶けやすいインスタントコーヒーに牛乳入れて飲むのが一番うまい -
何で嵐がわいてんだ。
-
南海トラフの発生確率って実際はかなり盛ってるんじゃないの。
本当は30年内に10%くらいなんだと思うわ。10%ってメチャ高いし備える意味あるが、確実に来るみたいなのは盛り過ぎだと思う。 -
南海トラフ利権やなもう笑
-
地震なんかないよ〜!ビシッ!m9
-
次は南海トラフ地震が連動するパターンとか言ってるけどさ、その予想のはるか上を来ることだってあるわけだよね
南海トラフと相模トラフと東北太平洋沖、北海道沖の連動
加えて琉球トラフの連動
あり得ないの?
https://youtu.be/CYakV_T-Y3g
これ、理論上実際にあり得るから速報が出たわけでしょ? -
↓今日もこちらの地震運は「大吉」が出た、こうなると危ない日は金曜日かな?
https://mao.5ch.net/...gi/eq/1540989184/602 -
正直そう簡単には起こらんだろうな
南海トラフ来るぞって言ってたらハシャけて楽しい奴がいるだけ -
飼い犬の尻の穴が気になって仕方がない! どれ、突っ込むか
-
>>972
精神科逝けよキチガイ -
http://tremor.geol.s...p&area=e-shikoku
05/02から05/12にかけて、四国東部で深部低周波地震が活発化してたってのはあるけど、
それほど気にするような事でもないし、大丈夫だと思うけどな -
5.5
-
あー
-
盛り上げに欠けますなあ
-
あまみ
-
第10報(最終報) (2019/5/15 14:25:35)
2019/5/15 14:24:30 地震発生
震源 奄美大島北東沖(29.7N,130.7E) 20km
マグニチュード5.4 最大震度3 -
最近M5クラス多いなぁ
-
奄美付近の地震で宮崎が揺れるなんて珍しい
-
ハブもびっくり
-
また、あの辺か。
九州危険かもね -
たねこじま ってどこぞ?
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。 おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 1
【腐女子】 0
【髪】 0
【神】 0
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0
life time: 3日 20時間 43分 51秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑