-
臨時地震
-
近畿にまた地震クル(゚∀゚)?? Part99
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
次の地震が来るまでマターリ観察したり雑談するスレです。
地震が来ていない時の雑談はsage進行。コテハン大歓迎!
《荒 ら し は 放 置 》
◆地震情報
Hi-net 高感度地震観測網:(p)http://www.hinet.bosai.go.jp/
気象庁 地震情報:(p)http://www.jma.go.jp/jp/quake/
京大防災研 Eq.Info:(p)http://www.rcep.dpri.../eqinfo/eqinfoJ.html
HARVEST EQMAP(最近24時間):(p)http://tkypub.eri.u-...t/eqmap/tkyMAP1.html
HARVEST EQMAP(最近1週間):(p)http://tkypub.eri.u-...t/eqmap/tkyMAP7.html
◆関連情報
最近の電磁波変動について (p)http://www.geocities...79/recent/index.html
大阪市民の方へ 各区の防災マップ
http://www.city.osak...page/0000139402.html
大阪市立阿倍野防災センター
http://www.abeno-bos...sw/a/a/bswaa010.aspx
阪神・淡路大震災記念 人と防災未来センター
http://www.dri.ne.jp/
京都市市民防災センター
http://kyotobousai-c.com/
<前スレ>
近畿にまた地震クル(゚∀゚)?? Part96
http://mao.5ch.net/t...d.cgi/eq/1562447416/
近畿にまた地震クル(゚∀゚)?? Part97
https://mao.5ch.net/...d.cgi/eq/1587243211/
近畿にまた地震クル(゚∀゚)?? Part98
https://mao.5ch.net/...d.cgi/eq/1633672360/ - コメントを投稿する
-
防災の日だったから緊急連絡メール
何回も来てビックリ。練習はバッチリ。
リアルに実践は無しでお願い。 -
(´・ω・`)お早うがな。
-
(´・ω・`)お早うがな。
-
(´・ω・`)お早うがな。
-
(´・ω・`)お早うがな。
-
(´・ω・`)お早うがな。
-
(´・ω・`)お早うがな。
-
(´・ω・`)お早うがな。
-
発生時刻 2024年10月23日 7時08分ごろ
震源地 和歌山県北部
最大震度 3
マグニチュード 4.0
深さ ごく浅い
緯度/経度 北緯34.2度/東経135.2度
情報 この地震による津波の心配はありません。 -
(´・ω・`)お早うがな。
-
(´・ω・`)お早うがな。
-
(´・ω・`)お早うがな。
-
たまにはすんど3位の地震プリーズ
近畿はあまりにも揺れ無さすぎなんだよ地震計のテストもできやしないw -
日時 16日08時29分頃
震源 京都府南部 (深さ約10km)
震度 2
規模 M3.5
この地震による津波の心配はありません。
[震度2]
<大阪府> 高槻市 枚方市 交野市 島本町
<京都府> 八幡市 久御山町
[震度1]
<大阪府> 大阪東淀川区 大阪旭区 大阪北区 大阪中央区 豊中市 吹田市 茨木市 寝屋川市 箕面市 摂津市 四條畷市 豊能町 能勢町
<京都府> 京都中京区 京都伏見区 京都西京区 宇治市 亀岡市 城陽市 向日市 長岡京市 京田辺市 木津川市 大山崎町 井手町 宇治田原町 精華町
<奈良県> 奈良市 大和郡山市 生駒市 奈良川西町 -
(´・ω・`)お早うがな。
-
(´・ω・`)お早うがな。
-
今日南海くる
-
(´・ω・`)お早うがな。
-
(´・ω・`)お早うがな。
-
(´・ω・`)お早うがな。
-
発生時刻 2024年12月16日 4時37分ごろ
震源地 和歌山県北部
最大震度 3
マグニチュード 4.2
深さ 10km
緯度/経度 北緯34.0度/東経135.3度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度3
和歌山県 和歌山県北部 -
(´・ω・`)お早うがな。
-
(´・ω・`)お早うがな。
-
(´・ω・`)明けましておめでとうがな。
-
おめでとう
-
(´・ω・`)お早うがな。
-
(´・ω・`)お早うがな。
-
(´・ω・`)お早うがな。
-
(´・ω・`)お早うがな。
-
(´・ω・`)お早うがな。
-
(´・ω・`)お早うがな。
-
日時 10日09時24分頃
震源 大阪府北部 (深さ約10km)
震度 1
規模 M2.5
位置 北緯34.9度/東経135.6度
この地震による津波の心配はありません。 -
日時 10日17時17分頃
震源 大阪府北部 (深さ約10km)
震度 1
規模 M2.4
位置 北緯34.9度/東経135.6度
この地震による津波の心配はありません。 -
発生時刻 2025年2月11日 22時05分ごろ
震源地 和歌山県北部
最大震度 1
マグニチュード 2.3
深さ 10km
緯度/経度 北緯34.1度/東経135.2度
情報 この地震による津波の心配はありません。
震度1 和歌山県 海南市 有田市 -
日時 12日18時25分頃
震源 和歌山県北部 (深さ約10km)
震度 1
規模 M1.7
位置 北緯34.2度/東経135.2度
この地震による津波の心配はありません。 -
[震度1]
<和歌山県> 和歌山市一番丁 -
(´・ω・`)お早うがな。
-
日時 18日12時01分頃
震源 紀伊水道 (深さごく浅い)
震度 2
規模 M3.3
位置 北緯34.1度/東経135.1度
この地震による津波の心配はありません。
[震度2]
<和歌山県> 有田市 湯浅町 和歌山広川町 -
【地震情報】(21日17:28発表)
日時 21日17時24分頃
震源 和歌山県北部 (深さ約10km)
震度 3
規模 M3.6
位置 北緯34.1度/東経135.2度
この地震による津波の心配はありません。
地域ごとの震度
[震度3] 和歌山県北部
[震度1] 大阪府南部 徳島県北部 徳島県南部
市町村ごとの震度
[震度3]
<和歌山県> 海南市 紀美野町
[震度2]
<和歌山県> 和歌山市 有田市
[震度1]
<大阪府> 大阪岬町
<和歌山県> 御坊市 紀の川市 湯浅町 和歌山広川町 有田川町 和歌山日高町 由良町 日高川町
<徳島県> つるぎ町 阿南市 那賀町 牟岐町
観測点ごとの震度
[震度3]
<和歌山県> 海南市下津 紀美野町下佐々
[震度2]
<和歌山県> 和歌山市男野芝丁 和歌山市一番丁 有田市箕島 有田市初島町
[震度1]
<大阪府> 大阪岬町深日
<和歌山県> 海南市南赤坂 御坊市薗 紀の川市貴志川町神戸 紀の川市西大井 紀の川市桃山町元 湯浅町青木 和歌山広川町広 有田川町下津野 有田川町中井原 和歌山日高町高家 由良町里 日高川町土生
<徳島県> つるぎ町貞光 阿南市山口町 那賀町和食 牟岐町中村 -
(´・ω・`)お早うがな。
-
99
-
100
-
日時 23日10時55分頃
震源 滋賀県南部 (深さ約10km)
震度 1
規模 M2.8
位置 北緯34.9度/東経135.9度
この地震による津波の心配はありません。 -
日時 24日05時24分頃
震源 京都府北部 (深さ約10km)
震度 2
規模 M3.8
位置 北緯35.3度/東経135.3度
この地震による津波の心配はありません。 -
5 1 2 2,1 3 / 1,1 1,3 1,1,1 2,1 1,1
ヒント:
5×5のマスを、タテ/ヨコで塗ればよさそうだ -
大阪市 今日は晴れ、気温8度
最後の有感は1/13 21:19日向灘の地震 -
(´・ω・`)お早うがな。
-
(´・ω・`)お早うがな。
-
(´・ω・`)お早うがな。
-
(´・ω・`)お早うがな。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑