-
占い
-
【スクエア】太陽と月に背いて【葛藤】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
太陽と月がスクエアだと人生に葛藤が多いといいますが、
芸能人や有名人には太陽と月にスクエアの配置を持つ人が
予想に反して多く存在し、葛藤や逆境を乗り越えた強い精神力や強運の持ち主は大きな成功をおさめ、
また思慮深さや深みのある人間性が備わると言えます
スクエア以外のハードアスペクトを持つ人達の経験や体感も語り合いましょう
ソフトアスペクトを持つ方のスクエアへの好感レスは歓迎しますが、
ネガティヴな単なる好みやマウント行為は禁止します - コメントを投稿する
-
私です
-
詳しく聞かせてくれたら参考になる
-
私は太陽獅子と月牡牛のスクエアやで
-
>1です
わたしは太陽蟹、月牡羊のスクエア持ちです
アセンと金星が獅子、水星蟹
だから水より火の星座よりの性格だと思います
人当たりは穏やかで優しく見られるし容姿も綺麗とか華やかとよく言われます
でもあくまで人当たりだけで、気分屋で機嫌や気分の浮き沈み、気性も激しく自分の好きなことにはすごく拘りが強いです
ただ金獅子のせいか弱い人や人の致命的な失態には寛大で気の毒に思うと迷惑を被っても怒らないし我ながら大らかで心が広いとは思います
蟹座はよくお母さんとかおっかさんキャラと言われるみたいだけど、それはないみたいで姫だとか女王様キャラと言われます
牡羊の月に翻弄されて神経がいつもピリピリしている気がして疲れますが周りからは太陽のように明るいと思われているし人が集まってきて正直、それも疲れます -
隠しきれない自己肯定感がものすごく獅子っぽいね
-
太陽牡牛座2度
月獅子座22度
スクエアではないなー -
タイトル、気が効いてるね!
-
太陽牛29度で月瓶29度。
職場内と家庭内の振る舞いが違うので職場に来た家族や親族に驚かれます。
あと、こだわりが強くて頑固なので社会に出たとき大変でした。元々技術系を目指していたので、手に職つけて独立。
太陽と月のスクエアは、両親が不仲と聞きますが皆さんもそうですか? -
太陽獅子、月牡牛。因みに>>4だよ
子供の頃、中学くらいまでめちゃ暗くて、自己主張も弱かったからよくいじめられた。
高校くらいには虚勢を張り出して「根が真面目なヤンキー」とか「ヤンキーのフリした真面目ちゃん」と言われる。
でもお蔭様で大人になるにつれて自己主張できるようになってきて今大分強く逞しくなったと思う。
女子の群れは昔からトラウマで苦手。
苛められた経験から人が傷つく言葉をすごく意識してて人にモノを言う時も一瞬ですごく考えたり確認したりする。
今は太陽獅子が強いのかラテン系な性格って言われる。
金蟹が強いのか、面倒見が良いって昔から言われるし一人っ子だけど一人っ子に見られた事ない。
因みにジャニーズの中島裕翔と同じ生年月日。
あと、乃木坂の白石麻衣が獅子牡牛のスクエアだね -
太陽獅子、月牡牛多いなー
私もそうだけど両親が険悪だった
みんなと騒いで目立ちたい自分と1人でおっとりマイペースでいたい自分が常に葛藤してる -
私は、太陽が乙女で月が射手。
おまけに太陽と土星が合で、月と海王星が合でもある。
なので、射手座がサタリタで海王星が魚座にある今は超しんどい。
おまけに大殺界も重なってるから余計に。 -
太陽魚月射手女です
水と火が多くて土が土星のみ…地に足つけるのが苦手
自己矛盾が大きくて妄想スイッチ入るとどこまでもネガになってまう -
スレタイ気が利いてるな
-
天体同士のスクエアの中でも一番強烈なんだろうな
太陽×月 スクエア持ちの人は他の人より生き辛かったりするのだろうか -
私は自身のホロスコープ上に太陽と月のスクエアを持っています。
太陽と月がハードアスペクトをとると、一人の人間に違う性質を無理やり詰め込んだような状態になりますので、ストレスを溜め込みやすい性格になるんじゃないかと思います。
特にスクエア(90°)だと内側に溜め込む性質は強くなりそうですね。
また、占星術では太陽を父(または夫)、月を母(または妻)として表しますから、この間が緊張感のあるアスペクトをとっていると両親の仲が良くないとか、最悪の場合は離婚という形で表れることもありますね。実際に私の両親は数年前に離婚してしまいました。
これは自分が誰かと結婚をし、夫婦になったとしても同じような結果になる可能性が高いです。
無意識に持っている夫(太陽)と妻(月)の不和のイメージを、実際の関係にも投影してしまうということですね。
もちろん、太陽と月の不和とか関係なく、夫婦というものは他人同士が家族になるわけですから、
どこの家庭でも意見のくい違いや喧嘩はあります。ただ、お互いがどうしても譲れない決定的な違いをもって戦わなければならない状況に立たされるのは、太陽と月のハードを持つ人に
多くなりそうです。
夫婦関係とは離れて個人の話に戻ります。
太陽はやる気を出したときに出てくる顔、月はリラックスしたときに出てくる顔ですから、ここの性質同士が矛盾していると、二重人格的な出方をしてしまいます。
太陽と月の不和
http://hoshiman.jugem.jp/?eid=25 -
■太 陽 × 月 (精神・内面)
シングルチャートで凶角ならば、心(月)と太陽(社会)が合っていないとイメージしてください。心とその人を取り巻く社会が通じていないのです。思い通りにならないので、斜に構えてしまっているのです。
そのため、不安定で好戦的な性格のため仲間から孤立しがちです。自我が強く、指図や命令を嫌うため、目上と衝突しやすく同僚とも折り合いを悪くしがちです。
下積みの間は不本意なことが多いはずですが、人を使う立場になれと力量を発揮します。経営者となると、ワンマン型になりやすく、従業員や家族の非協力に悩むことになるかもしれません。
仕事に関した事柄で父親と意見が対立したり、上位者の反対を受けたりすることがありそうです。
家庭的な事情から自分の志望とは異なる職業に就いたり、家督の相続人の立場に置かれるかもしれません。
常に自分を取り巻く環境と自分自信に矛盾を抱えることになるが、常に向上心も衰えることなくいられます。
この星並びの女性は、家庭の幸福より社会的成功を優先する性格です。キャリアウーマンの道を選ぶことにもなるでしょう。また結婚しても社会で活躍しようとします。
夫の性格によっては、協力を得にくく、また家庭内で男性の役割を果たさなければならない立場に置かれることもあるかもしれません。
太 陽 × 月 (精神・内面)
http://tsubobo.com/Sun.html -
>>15
わたしの場合は太陽xアセンがトラインと月x金星セクスタイルのお陰か
人見知りはするけどコミュ力はあるって言われるよ
ただ、相手が原因の人間関係トラブルによく巻き込まれる…
結婚は7室の金星が良い働きすると良いなって思ってる -
太陽獅子と月牡牛って品位としては最高のはずだけど
その辺どーなんだろね -
品位で検索して出てきた記事だお
【西洋占星術】品位(ディグニティ)について
占星術用語での"品位(エッセンシャル・ディグニティ)"とは「その天体が特性を発揮しやすいかどうか」です。
【居所 オウンサイン】
本来の居場所(太陽→獅子座、月→蟹座、水星→双子座・乙女座…)
【障害 デトリメント】
本来の居場所の向かい側(太陽→水瓶座、月→山羊座、水星→射手座・魚座…)
【高揚 イグザルテーション】
法則が説明できない(太陽→牡羊座、月→牡牛座、水星→乙女座…)
【転落 フォール】
高揚の向かい側 -
太陽と月が違うってつらいねー
謙虚で優しい人間でありたいと思っているのに、とっさの場面で負けず嫌いな自分が顔を出してくる
時間掛けて自分の弱い面に折り合いつけないと、太陽の姿を保てないし、立て直しても立て直しても月が出てきちゃう
一番大事にしたいはずの身近な人間に一番迷惑かける
死にたくないけど、違う人間になりたい -
ライツ同士のサインが調和しない場合
内と外でキャラが変わるというのも非常にありがちだと思うけど
90度は葛藤の度数だもんね、まず本人が一番しんどそう -
太陽牡羊、月蟹。蟹が強くてメンタル弱すぎてつらい。
-
レアなアスペクトなのかな
-
>>24
いいえそれほどでも -
太陽水瓶月牡牛自分らしさがよくわからない
生き辛さを感じてる -
不動スクは意固地になりがち
-
太陽双子月天秤で、情報これだけだとトラインなのだが、
双子年食ってて、天秤座が若いせいで、ギリオーブ10度のスクエアになってる
感覚としては太陽星座と月星座の組み合わせサイト見た感じ、半分当たってるけど、パワフルに働かないからか半分ハズレみたいな感じ。
なんか同じ風星座なのに協力してないねみたいな感じ。 -
スクエアでオーブ10はちょっと取りすぎかも
-
>>27
活動スクは喧嘩っ早いとか激昂しやすいとかかな -
私スクエアだからけで潰されそう
太陽ヤギ月牡羊のスクエア
金星水瓶火星蠍のスクエア -
参考になる
-
満月生まれだと
太陽星座と月星座が真逆のオポジション(180度)になるよね。
真逆の性質が内在してから、目立つ存在になるのか? -
そうだと思う
-
(ε´∀`)
-
裏表があるように見えてしまう
-
オポジションの星座同士は似た性質を持っていて強く惹かれ合うって言われてるけどなー
凶角といえど調和出来る存在で葛藤はなさそう
スクエアの自分が分からない?というような感覚、非常に興味深い -
自分が分からない、自分らしさが分からないと葛藤する?
知人のライツスクエア観ている限りでは確かに気持ちに余裕がなくていやに攻撃的なんだけど、その葛藤している底知れぬ姿が魅力的に映るんだ
色気とは違うな、怪しい魔性のオーラを感じる。これはオポジションにも感じる
セクスタイルやトラインは気持ち的にも安定してるけど「だから何?」って感じ
荒馬の方が魅力的だ -
満月生まれなのですがホロスコープみる上で
他にここが重要ってポイントを教えて戴けませんか? -
おすすめの情報は、「占い誰でもマスターガイダンス」というブログが参考になるらしいよ。ちょっとネットで調べれば見られるらしいです。
VA750 -
UBE
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑