-
競輪
-
纐纈洸翔 画数多すぎ問題
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
62画 - コメントを投稿する
-
むしろ読めない問題だろ
-
苗字だけじゃなく名前も画数多いのが面白い
普通気を使って簡単な漢字を使ってやるだろw -
纐纈は初めて漢字で書けるようになったたのは何歳か聞きたい
-
プロフィール写真見ると
どうしても稲中のトシちゃんを思い出す……笑
(名字は 絞 結 だから何となく読める) -
漢字の真ん中2つを覚えればよい
-
纐纈さんは略字の交告さんもたまにいらっしゃいますよ。
-
ケツ
6画
わかりやすいだろ -
学生の頃にテストで名前書く時めっちゃ嫌やったやろうな
皆が1問目を解いてる時に一人だけまだ名前書いてたハンデ -
20年位前そこそこ有名人の結婚相手の一般人がこの名字だったの覚えてるわ
-
僕の地元では纐纈って姓は最も多い苗字で、小学校でもクラスに5~6人いて、みんな面倒だから略字で「交告」って書くんです!
って同じ苗字の空手家が言ってるな…
クラス5-6人纐纈って地獄みたいな乞食争いが繰り広げられそうだけど、昨日の逃げでその風評も払拭したしな -
画数は多いけど難しい漢字ではないよな。絞と結の右に頁を書くだけだし
-
>>12
岐阜県か愛知にしかいないみたいだけど -
會澤翼
-
愛知や岐阜では普通に読めるみたいだけど
頁が要らないんだよな -
習字で名前書くのは平仮名だったって聞いた
筆で書いたら潰れちゃうから -
北村信明←これも面倒くさい
-
他の公営ギャンブルより珍名多い気がするわ
-
ウンテンリョウガ
オートレース -
窓場、取鳥、魚屋、晝田、永禮、日当、明珍、連佛、田etc
珍目ばかりだな😵 -
星野しほ 珍名SS
-
難し名前はともかく、
陶器って名前見たときウソだろって思った -
逆に画数が少ない選手だと、石川の辻力とか?
-
師匠も「鰐渕」めんどくさぁ…
-
名前が読めない選手権
北村信明 -
のぶあきじゃないの?
寺の息子ならしんめいかもしれないけど -
信明と書いててつじと読む
-
八日市屋浩之
簡単だけど打つのがめんどい -
>>27
何それ異世界、転生漫画とかに出てきそうな名前😳と調べたたら強盗犯を取り押さえててまたまたびっくり🤯 -
そういえば昔「どっちだよ とみながますお ますなりとみお」という句があったな
-
お前ら利根正明忘れるなよ
-
愛知なら読めない人はいないんじゃないかな?
-
行方不明じゃなくて行方正明
-
名前の画数が一番多い選手は誰だ
-
>>41
嵯峨昇喜郎あたりじゃね? -
意外に画数が多い「藤原憲征」
-
齋藤登志信が65画かな?
-
左京源皇みたいな格式高そうな名前の選手今はいないのかな
-
絞結に頁ついてるだけだからホイ卒じゃない限りすぐ読めるわ
-
纐纈麒麟って人居たらヤバいな
-
は
-
纐纈薔薇
纐纈檸檬
纐纈躑躅 -
名前が漢字でビャンビャン麺の人いたら書けないし読めないな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑