-
議会選挙実況
-
【第196回常会】国会中継総合スレ1743
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
【第196回常会】国会中継総合スレ1743
第196回国会(常会):平成30年1月22日から6月20日まで150日間。
衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/
衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
前スレ
【第196回常会】国会中継総合スレ1742
http://mao.5ch.net/t...i/kokkai/1519787212/
◆過去の会期(前年分まで)
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.5ch.net/t...i/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.5ch.net/t...i/kokkai/1509356360/
【第193回常会】国会中継総合スレ1712 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.5ch.net/t...i/kokkai/1506498298/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/
◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) - コメントを投稿する
-
FAQ
《トラブルへの対処》
・映像や音声が途切れる場合は「(衆院中継HP)配信方法の選択」で調整
・それぞれ、Flash、Windows Media Player、高速回線、低速回線を試す
・注目されている審議がある時などはアクセスが増え、映像や音声が途切れることが多くなる
・その時は、再読込み、低速回線、ニコ生を試し、最悪の場合、音声が生きていればよしとする
・ニコニコ動画の生放送 http://www.nicovideo.jp/ →生放送→
《ストリーミングURLの取得》
・中継HPにある「中継中アイコン」を右クリックして「リンクのURLをコピー」で取得できる
・それをWMPやVLCの「メニュー>ファイル>(URLを)開く」へペーストして開くことができる
《動画再生ソフトの多重起動》
・各種動画再生ソフトとブラウザで、複数の委員会を同時に視聴できる
・お勧めは、Media Player Classic、VLC Media Player、SMPlayer、Firefox(のプラグイン?)
・Gom Playerはスパイソフトとの公的警告があり、お勧めから外しました
・視聴できない環境の場合は、優しい人に期待してレス
《実況向き2chブラウザ》 (API対応などは専ブラスレへ)
・Jane Style http://janesoft.net/janestyle/
・Live2ch http://www8.plala.or.jp/uro/live2ch/
《NHK中継が行われるのは》
・本会議の施政方針演説等の政府演説と関連する代表質問
・予算委員会の基本的質疑のうち、各会派の第一質問者の質疑
・党首討論や国民的な関心の高い重要案件を扱う委員会の質疑
・総理大臣指名選挙や証人喚問等に限られる
《その他の国会中継実況スレ》 《その他の板》
・番組ch(NHK)板 http://nhk2.5ch.net/livenhk/ ・議員選挙板 http://lavender.5ch.net/giin/
・ニュース実況+板 http://rosie.5ch.net/liveplus/ ・政治板 http://mevius.5ch.net/seiji/
・streaming実況板 http://rio2016.5ch.net/jasmine/ ・地方自治知事板 http://rio2016.5ch.net/mayor/
・ニュース速報 http://hayabusa9.5ch.net/news/ ・政治家語録板 http://matsuri.5ch.net/manifesto/
・ニュース速報+板 http://asahi.5ch.net/newsplus/ ・実況難民板 http://kita.jikkyo.org/lnanmin/
・ニュー速(嫌儲) http://leia.5ch.net/poverty/ ・東アジアnews+板 http://lavender.5ch.net/news4plus/
・政治ニュース+ http://fate.5ch.net/seijinewsplus/ ・アジア速報+板 http://lavender.5ch.net/news4plusd/
・市況1 http://hayabusa9.5ch.net/livemarket1/ ・国際情勢板 http://rio2016.5ch.net/kokusai/ -
立て乙ー
-
高度プロフェッショナルも働かせ放題の残業代ゼロ合法化。
野党は今日の国会で、
「労基法第36条第4項で
労働基準監督署が時間外労働の限度等について指導できるとなっていますが、
その実効性はありましたか」
と聞けば、
立法事実が明らかになると思う。
冷静に議論を詰めていく必要があります。 -
保守
-
安倍官房長官のおかげで駄目になった
-
首相「高プロは予定通り」=裁量労働、今国会断念を説明―予算案が参院実質審議入り
https://headlines.ya...301-00000037-jij-pol
参院予算委員会は1日午前、安倍晋三首相と全閣僚が出席して2018年度予算案に関する基本的質疑を行い、実質審議入りした。
首相は「働き方改革」関連法案に関し、裁量労働制の対象業務拡大は今国会での実現を断念する方針を説明。
一方、高収入の専門職を労働時間規制から外す高度プロフェッショナル制度(高プロ)については「予定通り今国会に提出する法案に盛り込む」と強調した。
首相は、裁量労働制に関する厚生労働省の調査データに多数の不備があったことについて「重く受け止めている」と表明。
厚労省で実態把握に努めるとともに、法案からは「全面削除する」と言明した。
野党が「長時間労働を助長する」と批判する高プロについては「柔軟な働き方を可能とし、生産性の向上にもつながっていく」と意義を強調。
時間外労働の上限規制や「同一労働同一賃金」と一括して提出する考えを重ねて示した。いずれも民進党の大塚耕平代表への答弁。 -
2%目標に遠く及ばない物価動向…
-
高度プロフェッショナルも働かせ放題の残業代ゼロ合法化。
野党は今日の国会で、
「労基法第36条第4項で
労働基準監督署が時間外労働の限度等について指導できるとなっていますが、
その実効性はありましたか」
と聞けば、
立法事実が明らかになると思う。
冷静に議論を詰めていく必要があります。 -
大塚長いな
-
これだけ野党が一つのテーマを力説して
マスコミも使って解説させても、内閣支持率が高く
野党の支持率が低いのは、野党より国民の方が頭が良い証拠だね(*^▽^*)ノ -
単調な大塚おわた
-
きた
-
大塚おわた
片道は長い…
森進一とエスパー伊東を足して二で割ったような川合孝典きた -
モリトモガーか…
-
前スレより(ありがとですー)
今日の予定
衆議院 なし
参議院 8:55 予算
国会TVより
参議院予算委員会 平成30年度総予算 基本的質疑
質疑者 大塚 耕平(民進)
川合 孝典(民進)
吉川 沙織(民進)
(休憩後)
吉川 沙織(民進)
丸川 珠代(自民)
二之湯 武史(自民)
宮本 周司(自民) -
>>16
(*^▽^*)<クスクス そっくり -
>>19
ですねーw -
あっ! >>1 さん、ありがと(*^▽^*)ノシ
-
この太田理財局長もいまではすっかり人気者…
-
>>21
どうもです -
太田局長、今日もおつです。
通常のお仕事は大丈夫なのか心配になるわ(´・ω・`) -
佐川さんも太田さんも、我慢強いね。
野党なんてすぐキレるのに -
お隣の土地からゴミが出てきてた実績があったからだろ
-
法律相談の文書…こないだ出たものか
-
こんぬちはー
ちょっとだけ参加
>>25
官僚なんて国内外問わずどんな人と会うかわからないのに
短気だと仕事出来ないわ
野党の元国家公務員見てたらなぜ「元」なのかよくわかる
その意味では国会って良くも悪くも鍛練の場になってると思われ -
川合「なにをおっしゃってるのか全然わからないんですけど」
そうか…なら質疑やめたらどうかな -
答弁には官僚よりサンド伊達が必要だな
-
おつだわさ1さん
-
>>32
どもども -
もう、川合がデコッパチな額に汗して掘ればいーんじゃないかな(ウンザリ
-
>>35
民進系が掘れるのは墓穴のみですな… -
相手が財産もってないのに、請求しても帰ってこないやんけw
-
あ、この間文書読んで突っ込みいれたら?と言ってたことだ
俺の書き込み読んでくれたのかなw -
今管財人が管理してるって言ってるのに
あ、麻生さん正論 -
>>38
読んでるかもね! -
いちおつ
前スレでニュース女子の返レスくれた方ありがとうございます。
なんだか大丈夫そうですw
スレ汚し失礼しました。
上念 司
https://twitter.com/...s/968999844969943040
ニュース女子はMXの再送信がなくなるだけで、他の地方局およびネットでの配信は続きます。MXの中の工作員の人、情報リークお疲れ様。残念だけど番組続いちゃうね。
というか、逆に君らがDHCに切られたみたいじゃん。他人事ながら心配してるわ。せいぜい広告の営業頑張れよ。 -
サガワヨベー
-
ほう森友はもう終いか…他にネタがあったんだな
生活保護基準 -
>>25
聖人前田っち「俺がいるぞ!」 -
生活保護の捕捉率
-
しかし予算委員会の面子なかなかだな
民進は言うに及ばずだが
R4に又市に薬師寺にmixiに浅田
自民も珠ちゃん政宗ライジング宇都さん青山さん小野田さんと
なかなか濃厚だ -
>>40
コニタンはなんかこう、いろいろ拗らせちゃってるから(´・ω・`) -
川合で午前潰れるかな
-
相対的貧困の考え方だよなあ
質疑の中身も相対的貧困が進んでいるような -
生活保護基準の話が続く
-
子ども子育て支援
-
時間が足りないなら余計なこと質疑しなければ良いのに
-
なんかとまってる…
-
裁量労働制きますた
-
裁量労働制の労働時間に対する調査結果(抜粋)
(抜粋)… -
頭の悪い私にも理解できるように、って
自虐ネタやったつもりだろうけど
頭の良し悪しはさておき
理解を拒否している人にはどうやってもむりですが -
川合くーん、労使協定で話し合う前提は無視ですか?
労組はそんなことやってる暇がないとでも? -
どんな法でも悪用する者はいるわけで
裁量労働制を悪用させないようにすることこそが必要だろうに
たとえ裁量労働制無くしたとしても、残業等の問題は無くならない -
不適切な代表の選出
は労働者側の問題だろ
そこに関与するのが労働組合なのに
そこサボってるからこんなことになるんだよ -
ぶたぎりー
-
豚切りきた
-
NHK〜〜っ
-
今日はここまで
これから嫁と蕎麦屋でランチ ノシ -
病見てても思うんだけど
じゃあどうすれば過重労働や過労死の問題が少しでも改善できるかって話が出てこないよね -
電通の自殺した美人社員は裁量労働制じゃなくても、長時間の違法労働をやらされて自殺したからな
過労死、パワハラ、長時間労働は、裁量労働制が有る無し関わらず、多くの企業でやっていることなんだよ
裁量労働制を無くしたら、それらの問題が解決するとかバカな話はもう止めて欲しい -
川合おわた
休憩@予算委 -
休憩ー
-
>>68
わあ〜すてき♪ いってらっしゃーい(*^▽^*)ノシ -
>>69
それそれ!それこそ命の問題ですよー(>_<) -
>>64
高プロは組合が関与出来ないんだよ。 -
文在寅ってまるで野党みたいな人だね!
-
【UFO対応「検討せず」】 右翼は土下座しろ、山本太郎に非礼を詫びろ、宇宙人にビビッて改心しても遅い
http://rosie.5ch.net...eplus/1519871824/l50 -
大塚さんがまた醜態晒しながら勝利宣言したと聞いて来ました
-
労働生産性という単語の翻訳が悪いんよね
日本語で労働生産性と言えば、企業や個人としての生産性を指すように思うが
馬鹿の大塚が言ってるのは、1人あたりのGDPから見る生産性を言ってるんだよね
レジの話しをしたら、普通は企業や個人の生産性の話しだと思うのが普通でしょうに・・・ -
党首討論から逃げ回るのも納得だよ 大塚ww
-
高度プロフェッショナルも働かせ放題の残業代ゼロ合法化。
野党は今日の国会で、
「労基法第36条第4項で
労働基準監督署が時間外労働の限度等について指導できるとなっていますが、
その実効性はありましたか」
と聞けば、
立法事実が明らかになると思う。
冷静に議論を詰めていく必要があります。 -
政府“裁量労働”新たに本格的な実態調査へ
https://headlines.ya...301-00000032-nnn-pol
働き方改革関連法案から裁量労働制の拡大を切り離すことを受けて、政府は裁量労働について新たに本格的な実態調査を行う方針であることが日本テレビの取材で明らかになった。
安倍首相は、きちんとした実態把握がなければ裁量労働制の拡大に国民の理解を得られないとみて、本格的な実態調査を行う方針にカジを切った。
政府関係者によると、実態調査には一定の時間が掛かるため、裁量労働制の対象拡大は、この通常国会での断念のみならず年内の実現も難しくなる可能性があるという。
一方、政府は残りの部分の働き方改革関連法案については今月中旬にも閣議決定し、今国会での成立をはかる方針。
これに対して野党側は、1日から参議院に審議が移った予算委員会で、高収入の一部の専門職を労働時間の規制から外す「高度プロフェッショナル制度」についても断念するよう求めた。
民進党・大塚代表「高度プロフェッショナル制度、これおやめになりませんか。そうしていただければ、我々も非常に前向きにこの法案の審議に応じられると思います」
安倍首相「(高度プロフェッショナル制度は)柔軟な働き方を可能とするものであり、また生産性の向上にもつながっていくということであります。
年間104日の休日確保の義務づけ等、健康確保措置を強化するとともに、平均給与の3倍の額を相当程度上回る水準であります」
安倍首相はこのように、生産性の向上につながるなどと理解を求めた。 -
予算委再開
地味なつんく似の吉川沙織きた -
俺は経済学なんてカジった事もないが、以前から労働生産性の言葉は
話しが平行線になる事が多かったので、めっちゃ気になってた
去年、遺伝学会は用語を変更した
優勢遺伝 → 顕性遺伝
劣勢遺伝 → 潜性遺伝
意味を取り違える用語は早々に変更すべきだと思うわ -
>>80
そうそう、ブラック企業なら裁量労働制でも、違う働き方にしろ
自殺に追い込むようなヤクザなやり口をするんだから
早期にそういった企業体質を見つけるシステム、また
逆にブラック従業員(企業に潜り込みスパイをしたり嫌がらせをして企業を脅す目的で入社する)を
規制する法律を考えて欲しいよね! -
伊調選手のパワハラうんぬんをつい見てしまって出遅れた><
-
名目GDPの基準改定前後の比較
-
いまのところ静かな予算委
-
>>92
それが一番ステキね〜(*^▽^*)ノ -
山井にしろ長妻にしろ
人が死ぬんですよ!っていうなら
お得意のマスコミつれての大名行列アポなし訪問でブラック企業訪問やってろや -
おみくじしましょうね。
今日はサーティーワンの日(*^▽^*)ノ -
>>96
な、何故だ・・・(>_<) -
>>94
ですねー -
さいりょーろーどーせー
-
高度プロフェッショナルも働かせ放題の残業代ゼロ合法化。
野党は今日の国会で、
「労基法第36条第4項で
労働基準監督署が時間外労働の限度等について指導できるとなっていますが、
その実効性はありましたか」
と聞けば、
立法事実が明らかになると思う。
冷静に議論を詰めていく必要があります。 -
一見まともそうなことを言ってるが、文句をつけるだけじゃなく、
対案や改善案を出してみろよ
それが本来の野党の役目だぞ -
こにしくんちょっとふとった?
-
高度プロフェッショナルも働かせ放題の残業代ゼロ合法化。
野党は今日の国会で、
「労基法第36条第4項で
労働基準監督署が時間外労働の限度等について指導できるとなっていますが、
その実効性はありましたか」
と聞けば、
立法事実が明らかになると思う。
冷静に議論を詰めていく必要があります。 -
答弁者だれでもいいのか…
-
総理が答弁
-
忖度強要したうどん屋さんに通いまくってるんだろうなぁ
うどん屋さんも自分のことツイートされたの今では知ってるだろうし
「ご機嫌を損ねたらまた晒される! 相手は国会議員様だ 怖い!!」って
カボ天よそいまくったりしてさ
「とととと当店からの無料サービスでございますぅ」ってぶるぶる震えながら
普通の一般人に対して、自分がいかに優位な権力者なのか自覚してたら
あんなツイートしないわな -
お、モリトモか?
-
>>108
ネチネチとした質問が続きますなぁ -
しかし森友ネタもよく続くなぁ…
-
元大阪知事の太田さんが首をひねる
-
店名晒されたりはしてないか
けどあれだけ話題になれば店側も
「うちのことだろうなぁ」と気付いてるだろな
「カボ天落としてレジで睨んできたアイツ 議員様だったのかよw 次から忖度しないとヤバイ><;」
ってガクブルしてんだろうな -
たろさ「気がつかなかった、それだけの話だから」(要約)
-
速記再開
-
がーすー
-
>>111
その割に確定的な証拠が一つも出てこないという不思議
単に
・いわくつきの土地を早く処分したかった近畿財務局(財務省)
・いわくつきであり、且つ民主党政権時に「何故か」地価が高騰した土地を
二束三文(あわよくばタダで)で入手しようと画策した詐欺師一家
・「何故か」経営基盤が脆弱な学校法人に小学校開設の認可を降ろした大阪府
これらが結びついて起きた案件なんですがね
安倍総理に詰め寄るよりも特別委員会の設置を要求し、
・近畿財務局の当時の担当者
・大阪府の該当機関の当時の委員達、および松井一郎大阪府知事
これらの参考人招致なり国会証人喚問を要求して、
加護池夫妻と対決させればいいと思うんですよね
その時に出た証言を精査していけば、誰に原因が有ったのかが解るでしょうからね
ま、野党連中はこれ以上、財務省を敵に回したくはないだろうから絶対にやらんでしょうがね -
高度プロフェッショナルも働かせ放題の残業代ゼロ合法化。
野党は今日の国会で、
「労基法第36条第4項で
労働基準監督署が時間外労働の限度等について指導できるとなっていますが、
その実効性はありましたか」
と聞けば、
立法事実が明らかになると思う。
冷静に議論を詰めていく必要があります。 -
野党が最大の安倍サポという事実
-
吉川おわた
これにて本日の民進タイム終了
丸川さんきた -
やっと珠ちゃんになったーーー
-
>>121
そう思えてくるほど、野党のやってることはアレですなw -
政宗がなんかうれしそうだなw
-
丸川さんも裁量労働制
-
時間遅れ過ぎだろいい加減にしろ
-
>>129
与党案の不備を指摘しつつ、対案や改善案を作って提出…
ほんとにこれを少しでもやれば、有権者も認めるだろうにね
もちろんそれは実現可能なものに限るけど
もはや野党の大部分は、アベと自民憎しに凝り固まりすぎて蟲毒状態… -
二十四時間戦えますか…時任三郎か!w
-
平昌のこと
-
五輪における北の事
-
総理「北には対話のための対話では意味がない」
-
女性の登用
-
働き方改革 裁量労働制の断念「大きな決断」 公明・山口那津男代表が評価
https://headlines.ya...301-00000537-san-pol
公明党の山口那津男代表は1日午前、政府が今国会に提出予定の働き方改革関連法案から裁量労働制の対象拡大を削除する方針を表明した件について「大きな決断だ」と評価した。
党本部で開かれた中央幹事会で述べた。
その上で、「(働き方改革という)大改革をやり遂げていく政府・与党の意思に変わりない。しっかりと(党内で)審査した上で、政府・与党で国会に提出する案を作り上げていきたい」と述べ、法案成立に意欲を示した。
働き方改革関連法案は同一労働同一賃金の実現や、残業時間を「月100時間未満、年720時間」に規制すること、
年収1075万円以上の一部専門職などを労働時間規制の対象より外す「高度プロフェッショナル制度」(高プロ)が柱となる。 -
子供の情操教育のためには母親が側にいるのが大切だと思うけどね
自分の分身でも有る子供を放置して、外で働きたいというのなら、
それなりにリスク(主に経済的な)を負うのが当然なんじゃないかな?
あと、家族のために全力で働いてきた男に、仕事が終わってから帰宅しても、
家事育児で働けと?
子育てが終わってから社会復帰がしやすいようにしたり、
既婚者の女性が子育て期間中も外に出て働かなくても済むような給与体系の構築こそ、
女性の社会進出に一番必要なことなんじゃないかな? -
環境問題、パリ協定
-
やっぱ投票に行ったこと無い女議員は
マスコミの思い通りに洗脳されてるな何が脱炭素かだよ
炭素がなきゃ米も野菜も育たないのに -
高度プロフェッショナルも働かせ放題の残業代ゼロ合法化。
野党は今日の国会で、
「労基法第36条第4項で
労働基準監督署が時間外労働の限度等について指導できるとなっていますが、
その実効性はありましたか」
と聞けば、
立法事実が明らかになると思う。
冷静に議論を詰めていく必要があります。 -
地域区分における各介護サービスの人件費割合
-
やじもなく、静かな予算委が続いております…
-
65歳以上の高齢者の将来人口の指数
-
>>137
賛成! -
高度プロフェッショナルも働かせ放題の残業代ゼロ合法化。
野党は今日の国会で、
「労基法第36条第4項で
労働基準監督署が時間外労働の限度等について指導できるとなっていますが、
その実効性はありましたか」
と聞けば、
立法事実が明らかになると思う。
冷静に議論を詰めていく必要があります。 -
消費税の配分見直し
-
地域医療構想
-
国立公園のこと
-
ぱちぱちぱち
-
丸川さんおわり
自民二之湯 -
あそーさんお疲れの様子
-
総理に対する言論弾圧かわいそう
-
総理「私が国のビジョン、哲学を話したりしますと、大きな批判が起こるわけですが…」
一部からねー -
【UFO対応「検討せず」】 右翼は土下座しろ、山本太郎に非礼を詫びろ、宇宙人にビビッて改心しても遅い
http://rosie.5ch.net...eplus/1519871824/l50 -
煮湯さん、薄っぺら
-
総理がAmebaTVに出演したとき、有本香さんが総理に
「海外で人気ですね」って言ったら
「私が人気なんじゃなくて、日本国民のすばらしさのお陰なんですよ」
っておっしゃったの見て、謙虚で素晴らしいなと思ったよ! -
青山さん確認。隣は小野田さんだ
-
>>156
総理言い方がうまいなw -
青山氏は今日ザ・ボイス出演じゃなかったけ?
-
>>158
野党が総理だったら、言葉どおりに受け取る姿が目に見えます(>_<) -
茂木大臣、educationの語源にまで言及
-
しかしタルいな
与党の質問は -
かつては半分が職業高校であったと
-
ラジオで野党の批判されてるぅ〜(*^▽^*)ノ
-
若干ホストチックwなニノさん、熱く教育を語る。
-
中国が原子力空母を発表
-
予算委では教育関連の話が続く
-
Teai組織
-
間違いTeal組織でしたorz
-
企業のステークホルダーバランスの可視化…
-
ボイス 青山さん終わっちゃった(>_<)
-
金剛組きた
-
1000年越えの会社の中には羊羹で有名な「虎や」も。
-
?「俺の会社も150年経ってるもんだから」w
-
「YOUはどうして〜」までw
-
?『「YOUは何しに日本へ」みたいなわけのわからない番組がウケてるもんだから』
www -
いいわw麻生ww
-
>>181
みてる〜(*^▽^*) -
>>176
ぽっぽがインドの要人と面談したとき、「仏教の基本を平和活動により活かしてほしいry」といった事
面談したインドの方はシーク教徒でした…
インドといえば全員仏教徒ってわけじゃないのに
これが詳しいようです
http://nikitoki.blog...t.ne.jp/2008-10-24-4 -
二之湯さんおわり
自民宮本周司 -
豪雪での交通事情
-
ただ今豪雪中@道東
-
>>187
諸々お気をつけてー -
国土強靱化
-
豪雪による農業被害、耕作放棄が増えるかも?
-
>>188
ノシ 1時間に5〜6cm積もって除雪が辛いっす -
>>192
ノシ -
予算委でも豪雪の話が続く
-
>>193
独居老人の家とか酷い事になってそうだな……。 -
環境問題
-
>>195
ねー(*^▽^*) -
終わったー
-
宮本議員、残余の質疑を明日に回して散会@予算委
-
えぬえちけーもおわた
おつでしたーノシ -
総理やあそーさん、あちこちに挨拶
NHKも中継おわた -
二之湯さんの所に色んな人が来て握手する様子をにこやかに眺める青山さん
-
お、おぉ、北海道の雪が…@えぬえちけー
-
>>203
平和って言いたいだけだったんじゃないかと、疑ってしまうね! -
ええええ!!
突風であんなにボロボロになるんだ〜〜 -
>>211
でも、占いはしてたみたいだよ(>_<) -
では本日はこれにて失礼
乙でしたーノシ -
>>213
やーね(>_<) -
おつかれさまでした(*^▽^*)ノシ
-
加藤厚労相、裁量労働の再調査を表明=働き方法案、13日めど提出
https://headlines.ya...301-00000082-jij-pol
加藤勝信厚生労働相は1日の参院予算委員会で、裁量労働に関する実態調査をやり直す方針を表明した。
厚労省が2013年度に実施した労働時間調査のデータに異常値や誤用が続々と判明し、同調査の信頼が失われたことから「それにこだわることなく新たな調査を設計する必要がある。どうやったら実態を把握できるか厚労省で議論したい」と述べた。
自民党の丸川珠代氏への答弁。
一方、裁量労働制の対象業務拡大を切り離す「働き方改革」関連法案の国会提出について、加藤氏は「13日を一つの目途としている」と語った。民進党の吉川沙織氏への答弁。 -
高度プロフェッショナルも働かせ放題の残業代ゼロ合法化。
野党は今日の国会で、
「労基法第36条第4項で
労働基準監督署が時間外労働の限度等について指導できるとなっていますが、
その実効性はありましたか」
と聞けば、
立法事実が明らかになると思う。
冷静に議論を詰めていく必要があります。 -
厚労省の事務方にブルータスが。
考え過ぎですか。。
これから、こういう事、増えてくるんでしょう。。。 -
■ 法案の内容も知らずにピーチクパーチクやってる奴って・・・
■ 法案の内容も理解して書き込もう!!!
★以下は、2016年12月6日 (火)衆議院本会議でカジノ法案等を可決して散会直後の書込み
574 : 【東電 70.4 %】 :2016/12/06(火) 13:18:34.02 ID:KrOOlest
カジノは採決しなかったのねー…
576 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:22:06.61 ID:A1c1Pus5
そのようです…
いまさら民進や共産なんぞ気にしなくともいいだろうと思うけど、
スケジュール的に今日はかわしたほうがよかったのか…
585 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:43:56.03 ID:gOAzj3yd
何を見てるんだか・・・・ 笑
カジノはさっき可決されたろ
588 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:48:56.87 ID:1kRZ8xjg
あーびっくりした。さっき朝日でIR推進法案通ったっていうニュース見てたから採決されてないとか言われてビビったわ
589 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:49:38.41 ID:A1c1Pus5
>>585
すまぬ勘違いしてたorz
また野党が出て行ったのだった
590 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:51:19.38 ID:gOAzj3yd
>>589
勘違いじゃなくて理解できていないんだろう
★どうやら会話してる2名は正式な法案名も「カジノ法案」と思っていたようで、採決された「特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律案」がカジノ法案だとは夢にも思っていなかったようです(クスクス) -
IRは国際会議が出来る環境って事も前提であるんですよね。
大阪は頑張ってG20成功に導いてくださいね。
舞洲とかいう埋め立て地にIRはできませんけどねw -
>>220
この芸風…チンコスキーか? -
高度プロフェッショナルも働かせ放題の残業代ゼロ合法化。
野党は今日の国会で、
「労基法第36条第4項で
労働基準監督署が時間外労働の限度等について指導できるとなっていますが、
その実効性はありましたか」
と聞けば、
立法事実が明らかになると思う。
冷静に議論を詰めていく必要があります。 -
雪でどれだけの農業用ハウスが潰れたのか、全体像が明らかになってないからなぁ。
-
20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『陸海空の元将官が斬る 進化する中国軍の正体 国産空母&ステルス機』
中国が軍事力の近代化・拡充や組織改編を着々と進めている。2012年に就役させた中古の
旧ソ連製空母「遼寧」に続き、昨年4月には初の国産空母が進水。現在、建造中の3番艦には
大重量の艦載機も発艦させられる装置=カタパルトも装備され、艦載機の行動半径が拡大する
可能性がある。また、米軍や航空自衛隊が最新鋭ステルス戦闘機F-35の日本配備を本格化する中、
中国も2月9日に初の国産ステルス戦闘機J-20の実戦配備を発表した。
中国の狙いは何か? こうした動きは日本の安全保障の現場にどうのしかかり、どんな対応が
必要になるのか?
陸・海・空自衛隊の元将官を迎え、急速に肥大化する脅威の正体と今後の日本防衛を問う。
ゲスト
杉本正彦 元海将 元海上幕僚長
織田邦男 元空将 元航空支援集団司令官
山下裕貴 元陸将 元陸上自衛隊中部方面総監
私の声 募集テーマ
『中国の軍事力について言いたいこと、聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.t...imenews_opinion.html
22:00-22:58 BSJ BSニュース 日経プラス10
テーマ「『働き方改革』長時間労働のあり方を考える」
今、国会で働き方改革をめぐり与野党の攻防戦が続いているが、なぜ日本の労働者は夜遅くまで
働くのか、長時間労働の根本は何が原因なのかを考える。
番組内容
長期時間労働が日本に根付いた要因は、戦後に高度成長期を迎えた日本では一生懸命働くことが
求められ、残業することは美徳となってきた。働き方改革の軸である「量から質への移行」は
本当に可能なのか?(他)
ニュース解説:山川龍雄(日経ビジネス編集委員)
ゲスト:小野浩(一橋大学教授)
22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「『宴のあと』の北朝鮮。米朝対話は実現可能? 日本は“置き去り”も。」
「アメリカとの対話の扉は開かれている」…ここにきてアメリカとの対話に前向きな姿勢を示す北朝鮮。
米朝対話は実現の可能性は。対話実現で日本は置き去りになるのか。
ゲスト:中林美恵子(早稲田大学教授) 古川勝久(元国連北朝鮮制裁委員会専門家パネル委員) -
>>222
チンポスキーです(^^)
■ 法案の内容も知らずにピーチクパーチクやってる奴って・・・
■ 法案の内容も理解して書き込もう!!!
★以下は、2016年12月6日 (火)衆議院本会議でカジノ法案等を可決して散会直後の書込み
574 : 【東電 70.4 %】 :2016/12/06(火) 13:18:34.02 ID:KrOOlest
カジノは採決しなかったのねー…
576 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:22:06.61 ID:A1c1Pus5
そのようです…
いまさら民進や共産なんぞ気にしなくともいいだろうと思うけど、
スケジュール的に今日はかわしたほうがよかったのか…
585 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:43:56.03 ID:gOAzj3yd
何を見てるんだか・・・・ 笑
カジノはさっき可決されたろ
588 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:48:56.87 ID:1kRZ8xjg
あーびっくりした。さっき朝日でIR推進法案通ったっていうニュース見てたから採決されてないとか言われてビビったわ
589 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:49:38.41 ID:A1c1Pus5
>>585
すまぬ勘違いしてたorz
また野党が出て行ったのだった
590 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:51:19.38 ID:gOAzj3yd
>>589
勘違いじゃなくて理解できていないんだろう
★どうやら会話してる2名は正式な法案名も「カジノ法案」と思っていたようで、採決された「特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律案」がカジノ法案だとは夢にも思っていなかったようです(クスクス) -
今朝からの降雪60?越え
うちの前の交差点でハマる車続出 orz -
高度プロフェッショナルも働かせ放題の残業代ゼロ合法化。
野党は今日の国会で、
「労基法第36条第4項で
労働基準監督署が時間外労働の限度等について指導できるとなっていますが、
その実効性はありましたか」
と聞けば、
立法事実が明らかになると思う。
冷静に議論を詰めていく必要があります。 -
>>226
プラニューの自衛隊回おもしろいんだよなぁw ってもうこんな時間やん -
【元国連】 笑うセールスマンの声で ≪テレパシー?≫ 聞こえないふりをするな 【非言語】
http://rosie.5ch.net...eplus/1519784789/l50 -
>>232
お灸で思い出したけど、今のミンス系どこも少しでも自民色つくと毛嫌いして
いわゆるお灸を取り込もうとしないんだよな
なんでも彼らに言わせれば、普段の活動頑張って寝ている層を掘り起こせば勝てるとかw
ただでさえ2009年よりハードル上がってるのにお灸取り込まずに勝つって
おめでたすぎて笑うわw -
>>233
民進系、希望系の議員・支持者の感情は複雑で
立憲民主の勢いにあやかりたいが
枝野の態度は気に入らないってのが意外といるんだよな
そういう人たちをうまくなだめて取り込むどころか刺激するんだから
枝野も何考えているんだか -
追及が甘かったのは事実だが、これ民進ぶち切れでしょ
-
高度プロフェッショナルも働かせ放題の残業代ゼロ合法化。
野党は今日の国会で、
「労基法第36条第4項で
労働基準監督署が時間外労働の限度等について指導できるとなっていますが、
その実効性はありましたか」
と聞けば、
立法事実が明らかになると思う。
冷静に議論を詰めていく必要があります。 -
立件の増長が止まらないのう
-
>>240 新しい党で結果を出したかったんだろうな。グギギギギ
-
Cが辞めるって本当なの?次は誰がやるんだろう?
-
Cはやめるやめる詐欺じゃねーのw
-
おい小池!!
-
3月2日(金)の審議中継予定
衆議院
12:10 内閣委員会
12:10 外務委員会
12:10 国土交通委員会
12:20 環境委員会
13:00 議院運営委員会 ※ニコ生中継あり
14:00 財務金融委員会
会議に付する案件
国際観光旅客税法案(内閣提出第二号)
参考人の意見陳述
14:00-14:15 山内 弘隆(一橋大学大学院商学研究科教授)
14:15-14:30 後藤 常康(サービス・ツーリズム産業労働組合連合会会長)
14:30-14:45 内田 晶夫(株式会社スターフライヤーCS推進部長)
参考人に対する質疑
14:45-14:55 牧島 かれん(自由民主党)
14:55-15:05 遠山 清彦(公明党)
15:05-15:15 高木 錬太郎(立憲民主党・市民クラブ)
15:15-15:25 岸本 周平(希望の党・無所属クラブ)
15:25-15:35 野田 佳彦(無所属の会)
15:35-15:45 宮本 徹(日本共産党)
15:45-15:55 杉本 和巳(日本維新の会)
(休憩)
・質疑
質疑者
17:10-17:40 末松 義規(立憲民主党・市民クラブ)
17:40-18:10 川内 博史(立憲民主党・市民クラブ)
18:10-18:40 青山 大人(希望の党・無所属クラブ)
18:40-19:10 近藤 和也(希望の党・無所属クラブ)
19:10-19:40 野田 佳彦(無所属の会)
19:40-20:10 宮本 徹(日本共産党)
20:10-20:40 杉本 和巳(日本維新の会)
・質疑終局
(・討論)
・採決
参議院
09:00 予算委員会
会議に付する案件
平成三十年度一般会計予算(衆議院送付)
平成三十年度特別会計予算(衆議院送付)
平成三十年度政府関係機関予算(衆議院送付)
質疑者
09:00-09:57 宮本 周司(自由民主党・こころ)
09:57-11:12 魚住 裕一郎(公明党)
11:12-11:49 熊野 正士(公明党)
11:49-11:54 小池 晃(日本共産党)
(休憩)
13:00-14:25 小池 晃(日本共産党)
14:25-15:25 片山 虎之助(日本維新の会)
15:25-15:55 又市 征治(希望の会(自由・社民))
15:55-16:25 福山 哲郎(立憲民主党)
16:25-16:55 薬師寺 みちよ(無所属クラブ)
テレビ/ラジオ
09:00-11:54 NHK総合/ラジオ第1 国会中継「参議院予算委員会質疑」 〜参議院第1委員会室から中継〜
13:00-16:55 NHK総合/ラジオ第1 国会中継「参議院予算委員会質疑」 〜参議院第1委員会室から中継〜 -
ニコ生
09:00-17:00 【参議院 国会生中継】〜平成30年 3月2日 予算委員会〜
http://live.nicovideo jp/watch/lv311400768
12:10-12:30 【衆議院 国会生中継】〜平成30年 3月2日 国土交通委員会〜
http://live.nicovideo jp/watch/lv311400870
12:10-12:50 【衆議院 国会生中継】〜平成30年 3月2日 内閣委員会〜
http://live.nicovideo jp/watch/lv311400809
12:20-12:50 【衆議院 国会生中継】〜平成30年 3月2日 環境委員会〜
http://live.nicovideo jp/watch/lv311400957
13:00-15:35 【衆議院 国会生中継】〜平成30年 3月2日 議院運営委員会〜
http://live.nicovideo jp/watch/lv311401046
14:00-20:40 【衆議院 国会生中継】〜平成30年 3月2日 財務金融委員会〜
http://live.nicovideo jp/watch/lv311401557 -
>>244
Cはやめへんでーパターンか・・・ -
おはようございます。今日3月2日は北側一雄@公明、青山雅幸@立憲の誕生日。
>>246
今日の予定??ですー
NHK実況スレ
国会中継「参議院予算委員会質疑」★2
http://nhk2.2ch.net/.../livenhk/1519885769/ -
おはようございます
NHK中継きた -
委員長はまだきてない…
-
NHK中継はじまた。委員長や理事はまだ
-
委員長きた
予算委はじまた -
>>253
おはようございます -
宮本周司@自民
-
おっと
いずれも本日の予定?です
昨日に引き続き自民宮本周司 -
森友か…またそれでなにかありそうな予感
-
おはです(´・ω・`)
やっと春っぽくなってきた。 -
>>261
おはようございます -
小規模事業者の定義
-
森友文書、財務省が書き換えか 「特例」など文言消える
https://headlines.ya...-00000007-asahi-soci
今朝のヤフートップニュース
ソースはノイホイらしいが、朝日が財務省に既に取材している模様
事実なら書き換えた担当者とか、逮捕者が出る可能性も -
>>266
逆の場合(野党に都合の悪い状況)だと誰も責任取らず無かったことになるだけなのがな -
じゃあまた四国で出張所だね
-
中小企業の事業承継
-
>>266
ノイホイソースってだけで信憑性が・・・・。 -
Society 5.0 http://www8.cao.go.j...ociety5_0/index.html
-
コネクテッドインダストリー 噛めば噛むほど味のある施策@セコー
-
セコーはプレミアムフライデーの始末どうするんだろう
-
>>274
舌噛みそうです -
宮本議員おわり
公明魚住 -
魚住裕一郎@公明
-
働き方改革、裁量労働制
-
高度プロフェッショナルも働かせ放題の残業代ゼロ法案。
野党は今日の国会で、
「労基法第36条第4項で
労働基準監督署が時間外労働の限度等について指導できるとなっていますが、
その実効性はありましたか」
と聞けば、
立法事実が明らかになると思う。
冷静に議論を詰めていく必要があります。 -
高度プロフェッショナルも働かせ放題の残業代ゼロ法案。
野党は今日の国会で、
「労基法第36条第4項で
労働基準監督署が時間外労働の限度等について指導できるとなっていますが、
その実効性はありましたか」
と聞けば、
立法事実が明らかになると思う。
冷静に議論を詰めていく必要があります。 -
高度プロフェッショナルも働かせ放題の残業代ゼロ法案。
野党は今日の国会で、
「労基法第36条第4項で
労働基準監督署が時間外労働の限度等について指導できるとなっていますが、
その実効性はありましたか」
と聞けば、
立法事実が明らかになると思う。
冷静に議論を詰めていく必要があります。 -
高度プロフェッショナルも働かせ放題の残業代ゼロ法案。
野党は今日の国会で、
「労基法第36条第4項で
労働基準監督署が時間外労働の限度等について指導できるとなっていますが、
その実効性はありましたか」
と聞けば、
立法事実が明らかになると思う。
冷静に議論を詰めていく必要があります。 -
高度プロフェッショナルも働かせ放題の残業代ゼロ法案。
野党は今日の国会で、
「労基法第36条第4項で
労働基準監督署が時間外労働の限度等について指導できるとなっていますが、
その実効性はありましたか」
と聞けば、
立法事実が明らかになると思う。
冷静に議論を詰めていく必要があります。 -
風評被害
-
>>273
プレミアムフライデーよりひろまらなそう -
>プレミアムフライデー
いつのまにか持ち帰り車無し推奨デーの水曜日ってのが無くなっていたのと似たような終わり方するのではなかろうや? -
今日も北海道で吹雪いてると…
-
米軍機の事故とか
大雪災害 -
天気予報 北陸地方だと新潟、富山、石川、福井
|-`).。oO 予報を細かくするとまた難しいんだけどね -
|-`).。oO 実際には北陸三県(富山、石川、福井)とまとめられることが
多い気がするけどな。 新潟とその他は気候も風土も全然違う感じ -
青山さんはなにを思う…
-
日銀総裁答弁
-
中小企業の設備投資を後押しする制度
-
この魚住という人も長いよね
-
文書の書き換え疑惑は、近畿財務局の話か
こいつらなら自分たちの責任逃れのために何かやらかしそうではあるな
元々森友問題て、近畿財務局の連中の仕業でしょ
麻生財務相「答弁差し控える」 森友文書問題で
https://headlines.ya...2-00000024-asahi-pol
学校法人・森友学園(大阪市)との国有地取引の経緯を記した財務省の文書の内容が、契約当時とその後で違っていると朝日新聞が報道したことについて、
麻生太郎財務相は2日の参院予算委で自民議員から発言を求められ、「大阪地検の捜査に影響を与えるかについて予測しがたいため、答弁を差し控えねばならない」と述べた。
朝日新聞は2日付の朝刊で、財務省近畿財務局が契約当時に局内の決裁を受けるために作った文書の内容が、昨年2月の国有地売却問題の発覚後に国会議員らに開示した決裁文書の内容と違っている、と報じた。
開示された文書には、「特例」の文言がなくなるなどしていた。こうした違いは、問題の発覚後に書き換えられた疑いがあることも指摘した。 -
事業承継支援
-
財政健全化
-
就学援助制度
-
ソースがノイホイなら、決済文書と、籠池の方への通知とで文言なりが違う可能性は普通にあるのでは
だとしてそれが書き換えとは言えないだろうが -
dai作の相続関連のことを中小企業に例えてるだけだねw
-
寡婦控除
-
高度プロフェッショナルも働かせ放題の残業代ゼロ法案。
野党は今日の国会で、
「労基法第36条第4項で
労働基準監督署が時間外労働の限度等について指導できるとなっていますが、
その実効性はありましたか」
と聞けば、
立法事実が明らかになると思う。
冷静に議論を詰めていく必要があります。 -
天皇陛下退位されるし、小和田亘も失脚したし、dai作の扱いを学会はどうするんだ?
-
旧・優生保護法
-
ひらまさか…
昨日のムンはまた大風呂敷広げたらしいが -
総理「日韓合意は最終的かつ不可逆的なもの」
-
北の要人にも拉致問題等について話したと
-
NPR
-
高度プロフェッショナルも働かせ放題の残業代ゼロ法案。
野党は今日の国会で、
「労基法第36条第4項で
労働基準監督署が時間外労働の限度等について指導できるとなっていますが、
その実効性はありましたか」
と聞けば、
立法事実が明らかになると思う。
冷静に議論を詰めていく必要があります。 -
河野大臣答弁
-
河野の太郎「北が広島の十倍の核の実験を行い、日本を沈めてやるといっている。現状日本は米国の核の傘に頼らざるを得ない。NPRの米国の対応は評価できる」(要約)
-
TPPのこと
-
TPP…トランプさんは結局どうするつもりだろうな
-
魚住議員おわり
公明熊野 -
熊野正士@公明
-
まず豪雪被害
-
高度プロフェッショナルも働かせ放題の残業代ゼロ法案。
野党は今日の国会で、
「労基法第36条第4項で
労働基準監督署が時間外労働の限度等について指導できるとなっていますが、
その実効性はありましたか」
と聞けば、
立法事実が明らかになると思う。
冷静に議論を詰めていく必要があります。 -
以前に比べ車増えた、除雪オペレーター不足
|-`).。oO 一家に一台どころか一人一台以上が当たり前だからねぇ -
>>322,323
ありがとうござます -
高度プロフェッショナルも働かせ放題の残業代ゼロ法案。
野党は今日の国会で、
「労基法第36条第4項で
労働基準監督署が時間外労働の限度等について指導できるとなっていますが、
その実効性はありましたか」
と聞けば、
立法事実が明らかになると思う。
冷静に議論を詰めていく必要があります。 -
>>324
どうもです -
森林業のこと
-
朝日の森友報道「答弁控える」麻生財務相
https://r.nikkei.com...598440S8A300C1EAF000
麻生太郎副総理・財務相は2日の参院予算委員会で、学校法人「森友学園」への国有地売却を巡る朝日新聞の同日の報道への答弁を避けた。
「現在、大阪地検で捜査が行われている。捜査にどう影響するか予見しがたいため、答弁は差し控えねばならない」と語った。
菅義偉官房長官も同日の閣議後の記者会見で「国会で麻生氏が答えたとおりだ。それ以上でもそれ以下でもない」と述べるにとどめた。
朝日新聞は2日付朝刊で、財務省が森友学園との売買契約時に作成した決裁文書と、昨年2月の問題発覚後に国会議員らに開示した文書に内容の違いがあると伝えた。
問題発覚後、内容が書き換えられた疑いがあると報じた。 -
木育(もくいく)…
-
医師の働き方改革
-
国産材の創出
医師の働き方改革(熊野は医師) -
他職種へのタスクシフティングによる医師負担軽減
https://www.mixonlin...d/57372/Default.aspx -
高度プロフェッショナルも働かせ放題の残業代ゼロ法案。
野党は今日の国会で、
「労基法第36条第4項で
労働基準監督署が時間外労働の限度等について指導できるとなっていますが、
その実効性はありましたか」
と聞けば、
立法事実が明らかになると思う。
冷静に議論を詰めていく必要があります。 -
放射線治療
-
|-`).。oO 熊野さんは放射線科の医師だたのね
-
歯科技工士
-
歯科技工士不足
-
熊野議員おわり
-
小池きた
-
熊野終わり。小池晃@共産
-
赤いやつきた
こいつじゃCの後継にはちょっときびしいなぁー -
グチグチグチグチ
-
速記とまた…
-
早くも止まる
-
おはようございます(*^▽^*)ノシ
間違いを認めて、取り消したのって野党が頑張ったからじゃないの?
それでいいじゃない。
なんで総理が責任取る必要あるの?
だから野党は国民のためじゃなくて、”安倍おろし”だけが目的って見え見えだから
嫌われているのにね! -
小池もしかして、不破哲三にアピールしてる!?
-
>>346
もう、「こんにちは」だった。 -
共産党の存在自体が日本の足をひっぱってるのにわらかすなよ
-
|-`).。oO 牧野さんもどこで音声拾われたか知らんけどとばっちり…
-
お、ぶたぎりがないw
-
おや豚切り前に休憩@予算委
-
詳しくは午後に、モリトもやるデー
休憩 ずいぶん早くおわっtな -
午前おわった(´・ω・`)
-
午後はうっとおしいのがつづきますね
乙です -
一気に質が落ちて萎えるよ本当
-
>>349
2016/3/22 共産党は「現在においても破壊活動防止法(破防法)に基づく調査対象団体である」との答弁書を決定しておりまーす(>_<) -
>>350
ですよねー(*^▽^*)ノシ -
>>356
もういっそのこと、じゃって〜(*^▽^*)ノシ -
>>360
Cさん辞めるかも…も公安関係者からの情報だったっけw -
羽生選手に国民栄誉賞@テレ朝
-
>>364
それは知らな〜い(*^▽^*) -
衆 内閣、外務、国交 映像来てます
-
>>246
衆議院
12:10 内閣委員会
会議に付する案件
国政調査承認要求に関する件
ギャンブル等依存症対策基本法案(中谷元君外五名提出、第百九
十五回国会衆法第二号)
公文書等の管理に関する法律の一部を改正する法律案(篠原豪君
外十七名提出、第百九十五回国会衆法第四号)
ギャンブル依存症対策基本法案(初鹿明博君外十名提出、第百九
十五回国会衆法第六号)
特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律を廃止する法律
案(初鹿明博君外十名提出、第百九十五回国会衆法第七号)
WMP高速回線用
http://www.shugiintv...es&media_type=wb
mms://wmtlive.shugiintv.go.jp/live1b
WMP低速回線用
http://www.shugiintv...es&media_type=wn
mms://wmtlive.shugiintv.go.jp/live1n
12:10 外務委員会
会議に付する案件
国政調査承認要求に関する件
WMP高速回線用
http://www.shugiintv...es&media_type=wb
mms://wmtlive.shugiintv.go.jp/live11b
WMP低速回線用
http://www.shugiintv...es&media_type=wn
mms://wmtlive.shugiintv.go.jp/live11n
12:10 国土交通委員会
会議に付する案件
国政調査承認要求に関する件
WMP高速回線用
http://www.shugiintv...es&media_type=wb
mms://wmtlive.shugiintv.go.jp/live18b
WMP低速回線用
http://www.shugiintv...es&media_type=wn
mms://wmtlive.shugiintv.go.jp/live18n
12:20 環境委員会
会議に付する案件
国政調査承認要求に関する件
WMP高速回線用
http://www.shugiintv...es&media_type=wb
mms://wmtlive.shugiintv.go.jp/live12b
WMP低速回線用
http://www.shugiintv...es&media_type=wn
mms://wmtlive.shugiintv.go.jp/live12n -
外務 理事補欠選任、大臣所信
国交 理事補欠選任、大臣所信 -
【オリンピック】 環境をかえて競争! 仕様をかえて競争! 憲法をかえて競争! 【集団的自衛権】
http://rosie.5ch.net...eplus/1519958085/l50 -
内閣もはじまた。理事補欠選任 国政調査承認要求に関する件
-
内閣 ガースー まず北の核ミサイル開発に対して、そして所信
-
内閣 小此木大臣所信
外務 外務関係予算概要説明 副大臣 -
>>368
オレオレ詐欺のようなものですねーw -
散会@外務
-
外務 散会
環境 理事補欠選任、大臣所信 -
内閣 野田大臣
-
内閣 上川大臣(特定秘密関連)
-
内閣 加藤大臣(働き方改革関連)
-
内閣 福井大臣(食品安全、海洋政策、領土等関連)
-
散会@国交
-
内閣 松山大臣(一億総活躍、クールジャパン政策など)
国交 散会 -
また、
変な情報つかまされた?
【立憲民主党7負の遺産】 「竹島は韓国領土と2008年に米国が決めた」 鳩山・元総理が指摘 (18/03/02)
https://fate.2ch.net...newsplus/1519959527/
https://i.ytimg.com/...31h16I/hqdefault.jpg
http://livedoor.blog...mgs/0/3/030ed8e4.jpg -
休眠預金→NPOとか嫌だな〜
-
内閣 茂木大臣(経済財政改革など)
-
>>386
もう!UFOに載せちゃえばいいよ! -
>>386
中国や韓国だったらとっくに粛清されてるだろうなー -
内閣 梶山大臣(国家公務員制度改革など)
-
環境 関連予算の概要説明 とかしき副大臣
-
内閣 鈴木大臣(サイバーセキュリティー)
-
内閣 石井大臣(IR関連)
-
内閣 田中副大臣挨拶 散会
-
散会@内閣
-
環境では渡嘉敷さん
-
環境 公害等調整委員会からの説明
-
環境 散会
-
散会@環境
-
13:00 議院運営委員会
会議に付する案件
日本銀行総裁任命につき同意を求めるの件
中継はニコ生のみ
13:00-15:35 【衆議院 国会生中継】〜平成30年 3月2日 議院運営委員会〜
http://live.nicovideo jp/watch/lv311401046 -
NHK中継再開
予算委も再開 -
越前に引き続き小池
モリトモガー -
えぬえちけーはじまた
横畠さん確認。 -
失礼越前じゃない午前だたorz
-
報道…朝日か
-
片山さんも早めに順番くるでしょか?
-
>>408
小池でgdgdと延びそう… -
小池「無いといわなければあると認めてる事になる」
…
そして速記とまる -
テンプレ答弁で押し通すね
-
速記再開
太田さんから -
GDGD
-
また速記とまる…
-
また止まる…(´・ω・`)
-
解説きたー
-
片道方式で時間はあてにならないのでとりあえず各会派の持ち時間
日本共産党 36分
日本維新の会 24分
希望の会(自由・社民) 12分
立憲民主党 12分
無所属クラブ 12分 -
もう録音テープでいいな
-
なんでこんなお粗末な問題がでてくるん?
財務省にもアホがいるのかな -
森友文書の件?
データファイルなら作成日時と最終更新日時を開示すれば一発でわかることでしょ? -
官憲が入ってんだからテンプレしか言いようが無いわな
-
大田「何度も言うけど現在大阪地検で操作中なので答えられないよー」(要約)
またとまる… -
大阪地検に全て任せるしかないでしょ
-
三権分立とは
-
またとまる…何回速記とめるんだ
-
>>428
失礼しましたw -
なかなか解説できない
-
>>431
立民・希望・民進「俺達の特技を奪うな!!」 -
解説がまともなら
捜査中なので答弁出来ないことをわかったうえでの質問は印象操作にしかならず不毛だからやめるべきですね〜ぐらい言ってほしいわw -
小池「私は非常に素直な事お聞きしてるんですよ?」
はぁそうすか -
>>434
いやな特技だw -
操作…じゃなくてw捜査中なら言えないわな。
-
>>434
本会議の原稿で速記止めの回数報告やった事があったよねw -
犯罪…
-
何度も何度も「日本共産党」と言うのは公平性にかけるのではないか。
-
また速記停止中…
-
不破に小粒と言われた赤い小池さんwとめるなよw
-
モリトモなんて籠池劇場であって、それ以上でもそれ以下でもないと思っているけど、
これは印象悪いね〜。
まーた糞メディアが騒ぎ立てるんだろうね -
どうやら解説は諦めたらしい(´・ω・`)
-
そして太田さん
-
大田「捜査に影響あるから…」(要約)
そしてまたとまる -
青山さんのわれ関せずな様子がよい
-
やっと解説できた!!
-
改竄していないと言って改竄があったらより罪が重くなるからな
-
ソースがノイホイだから、とまでは言わないけど
籠池側が書き換えてる可能性はどうなん? -
>>450
メタンハイドレートの自身の研究所の予算確保したから国会に興味無いと思う -
全ては会期末に「審議が尽くされていないニダァーー!!」と喚き散らしたいためだけの不毛…
-
まぁ、たしかに小粒だわな、小池(赤)
-
小池と太田さんとで不毛なやり取りが続いてます…
-
テンプレ>速記止め会場中継
-
>>454
いやどう見ても青山さんが興味そそるような質疑内容じゃないと思うw -
速記停止中
-
少し遅れて見たからよく分からんのだが何を堂々巡りしてんの?
-
毎回、名物局長が生まれますねえ。やはり局長クラスは強いですよ
-
解説してくれたね、そういうことか
-
>>459
目をあわせたらダメ!って感じの赤い小池ですしね -
司法への熱い忖度
-
麻生さんも同じ答弁だろw
-
>>464
ですねーw -
やってないって言えない時点で不利でしかない
-
小池は始めから官僚煽りに来てんのね
-
朝日新聞wwwwwww
-
wwwwwwwww
-
カクサン部が顔を高揚させて小池コールを送ってる姿が見えるw
-
たろさ「別の新聞社の質問だったけど?」
w -
重大な問題だー重大な問題だーーーー!!!
( ´_ゝ`)フーン -
>>471
四天王のなかで最弱にすら手が届かない小池弱すぎるw -
そして裁量労働制
-
異次元の危険性…
-
小池も自らへのやじが気になるらしいw
-
>>480
Cさんの後釜を藤野あたりに拐われて、悔しがる小池(赤)の姿が浮かんだw -
共産党ワロタw
追い詰められてるのは共産党の方かよw -
なんかもう小池(赤)の画像見たくないから
ネットでsound onlyにして画面をヤダヤタAAにして聞いてるわ -
>>485
赤旗の電子版移行に問題が? -
裁量労働制をやってもらったら最も困るのが反日野党の面々なんだから反対するのも仕方ないわな
権力を傘に着て横暴やりまくりのパワハラ三昧が実質的に封印されるのだから、
唯一のステータスが潰される危機なわけで -
>>487
デムパ版にしたらとの指摘多数説 -
共産で「答えてない」
-
小池は何言っても、現状の制度の問題点について発言しない限り無意味だな
本当に軽すぎる -
>>486
AMラジオつけてた方が経済的な気が -
また速記とまた…
-
本当に質が低いね共産党の質疑
共産党はいつから旧民主党レベルになったん? -
再開
加藤大臣 -
>>494
民進系のバカが共産にもうつったのかもしれない…w -
あー、TV中継で速記止めると、
日本共産党の小池晃さんはこれこれこういう質問をーって解説が入るから、
見てるジジババ大喜びなのかな(´・ω・`)
小池(赤)さんやる〜ぅ -
えっとさ…
その「とんでもない経営者」のほうを追及しないのはなぜ? -
志井が委員長になったのが40代半ばで
小池は今50代後半かぁ
志井体制になってから議席減らし続けてる状態で
安易に「次は小池」とはならないだろうな -
>>498
本来それをすべき労組が反日活動しかしていないとバレるから -
>>498
ブラック経営者がいなくなると弱者の味方面が出来なくなるから -
小池「部屋に閉じ込められて、やれやれと責められる…」
末端の共産党員のことですね(違 -
>>503
カクサン部を念頭に質問されてもねw -
>>504
ですよねーw -
この山越さんも太田さんと並んですっかり人気者…
-
>>507
ヤマコシと聞くと村長のことを思い出して…(涙) -
小池の、お便りコーナー
-
小池 今の質問は訳が分からない そだねー
-
しかし小池は病みたいに泣き芸が入らないだけまだましか…
というか怒る芸 -
高プロ制で困るのって、分不相応に報酬もらってる連中だけやろ?
朝日新聞?毎日新聞?それともNHK? -
14:00 財務金融委員会
会議に付する案件
国際観光旅客税法案(内閣提出第二号)
(参考人)
山内 弘隆君 後藤 常康君 内田 晶夫君
保険業法等の一部を改正する法律の一部を改正する法律案(内閣
提出、第百九十五回国会閣法第四号) -
まだ小池かw
-
>>512
小池の場合やる気スイッチ改め激怒スイッチがどこにあるのかまるで分からない -
>>518
立場上殴り返せない相手や自分が勝てそうな相手のみと -
裁量労働制が悪い説
-
野田聖子ケツ出せよ !
黒パンスト穿いて来いよ ! -
>>523
?です -
.
■ 法案の内容も知らずにピーチクパーチクやってる奴って・・・
■ 法案の内容も理解して書き込もう!!!
★以下は、2016年12月6日 (火)衆議院本会議でカジノ法案等を可決して散会直後の書込み
574 : 【東電 70.4 %】 :2016/12/06(火) 13:18:34.02 ID:KrOOlest
カジノは採決しなかったのねー…
576 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:22:06.61 ID:A1c1Pus5
そのようです…
いまさら民進や共産なんぞ気にしなくともいいだろうと思うけど、
スケジュール的に今日はかわしたほうがよかったのか…
585 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:43:56.03 ID:gOAzj3yd
何を見てるんだか・・・・ 笑
カジノはさっき可決されたろ
588 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:48:56.87 ID:1kRZ8xjg
あーびっくりした。さっき朝日でIR推進法案通ったっていうニュース見てたから採決されてないとか言われてビビったわ
589 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:49:38.41 ID:A1c1Pus5
>>585
すまぬ勘違いしてたorz
また野党が出て行ったのだった
. -
裁量労働制があると人がしぬみたいな話は、そろそろどうにかなんないものか…
-
そりゃ総理もおかしかろうw
-
|-`).。oO 笑ってないのに笑ってるような印象づけようと…
-
笑ってるって言えばニュースに使ってくれると思ったのかな?
-
>>526
人が死ぬのは制度じゃなくて経営者がブラックな場合が1番の要因なのにな -
野党の質問がずれすぎでしょ
-
■ 法案の内容も知らずにピーチクパーチクやってる奴って・・・
■ 法案の内容も理解して書き込もう!!!
★以下は、2016年12月6日 (火)衆議院本会議でカジノ法案等を可決して散会直後の書込み
574 : 【東電 70.4 %】 :2016/12/06(火) 13:18:34.02 ID:KrOOlest
カジノは採決しなかったのねー…
576 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:22:06.61 ID:A1c1Pus5
そのようです…
いまさら民進や共産なんぞ気にしなくともいいだろうと思うけど、
スケジュール的に今日はかわしたほうがよかったのか…
585 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:43:56.03 ID:gOAzj3yd
何を見てるんだか・・・・ 笑
カジノはさっき可決されたろ
588 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:48:56.87 ID:1kRZ8xjg
あーびっくりした。さっき朝日でIR推進法案通ったっていうニュース見てたから採決されてないとか言われてビビったわ
589 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:49:38.41 ID:A1c1Pus5
>>585
すまぬ勘違いしてたorz
また野党が出て行ったのだった
590 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:51:19.38 ID:gOAzj3yd
>>589
勘違いじゃなくて理解できていないんだろう
. -
ざまみ〜〜〜〜ろ〜〜〜〜 ざまみ〜〜〜〜ろ〜〜〜〜 犯罪安倍政権〜〜〜〜〜〜
ざまみ〜〜〜〜ろ〜〜〜〜 ざまみ〜〜〜〜ろ〜〜〜〜 犯罪安倍政権〜〜〜〜〜〜
公開〜〜〜リンチで〜〜〜 火だるま安倍政権〜〜〜〜〜
犯罪〜〜〜〜隠蔽〜〜〜〜 逃亡安倍政権〜〜〜〜〜
ワッショイwww ワッショイwww ワッショイwww ワッショイwww ワッショイwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) -
菅さん笑ってる場合じゃないですよ、キリッ!!
イソ子に対する哀れみの笑顔と一緒なのに -
>>531
経営者のほうについて触れない小池の不思議さよ -
★どうやら会話してる2名は正式な法案名も「カジノ法案」と思っていたようで、採決された「特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律案」がカジノ法案だとは夢にも思っていなかったようです(クスクス)
-
カクサン部からきました?
-
■ 法案の内容も知らずにピーチクパーチクやってる奴って・・・
■ 法案の内容も理解して書き込もう!!!
★以下は、2016年12月6日 (火)衆議院本会議でカジノ法案等を可決して散会直後の書込み
574 : 【東電 70.4 %】 :2016/12/06(火) 13:18:34.02 ID:KrOOlest
カジノは採決しなかったのねー…
576 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:22:06.61 ID:A1c1Pus5
そのようです…
いまさら民進や共産なんぞ気にしなくともいいだろうと思うけど、
スケジュール的に今日はかわしたほうがよかったのか…
585 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:43:56.03 ID:gOAzj3yd
何を見てるんだか・・・・ 笑
カジノはさっき可決されたろ
588 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:48:56.87 ID:1kRZ8xjg
あーびっくりした。さっき朝日でIR推進法案通ったっていうニュース見てたから採決されてないとか言われてビビったわ
589 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:49:38.41 ID:A1c1Pus5
>>585
すまぬ勘違いしてたorz
また野党が出て行ったのだった
590 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:51:19.38 ID:gOAzj3yd
>>589
勘違いじゃなくて理解できていないんだろう
★どうやら会話してる2名は正式な法案名も「カジノ法案」と思っていたようで、採決された「特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律案」がカジノ法案だとは夢にも思っていなかったようです(クスクス) -
9条に移行した
-
話変わって安保@予算委
-
>>544
了解w -
ケンポウイハンガー
-
■ 法案の内容も知らずにピーチクパーチクやってる奴って・・・
■ 法案の内容も理解して書き込もう!!!
★以下は、2016年12月6日 (火)衆議院本会議でカジノ法案等を可決して散会直後の書込み
574 : 【東電 70.4 %】 :2016/12/06(火) 13:18:34.02 ID:KrOOlest
カジノは採決しなかったのねー…
576 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:22:06.61 ID:A1c1Pus5
そのようです…
いまさら民進や共産なんぞ気にしなくともいいだろうと思うけど、
スケジュール的に今日はかわしたほうがよかったのか…
585 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:43:56.03 ID:gOAzj3yd
何を見てるんだか・・・・ 笑
カジノはさっき可決されたろ
588 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:48:56.87 ID:1kRZ8xjg
あーびっくりした。さっき朝日でIR推進法案通ったっていうニュース見てたから採決されてないとか言われてビビったわ
589 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:49:38.41 ID:A1c1Pus5
>>585
すまぬ勘違いしてたorz
また野党が出て行ったのだった
590 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:51:19.38 ID:gOAzj3yd
>>589
勘違いじゃなくて理解できていないんだろう
★どうやら会話してる2名は正式な法案名も「カジノ法案」と思っていたようで、採決された「特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律案」がカジノ法案だとは夢にも思っていなかったようです(クスクス) -
空母の話か…
-
小池(赤)長いわー('A`)
-
小池質疑長いな
志位が辞任とか言う噂があるらしいな -
小野寺さん「攻撃型空母とは相手国の壊滅的破壊を目的とするもの」(要約)
-
|-`).。oO 空母や戦闘機大好きなのねぇ
-
■ 法案の内容も知らずにピーチクパーチクやってる奴って・・・
■ 法案の内容も理解して書き込もう!!!
★以下は、2016年12月6日 (火)衆議院本会議でカジノ法案等を可決して散会直後の書込み
574 : 【東電 70.4 %】 :2016/12/06(火) 13:18:34.02 ID:KrOOlest
カジノは採決しなかったのねー…
576 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:22:06.61 ID:A1c1Pus5
そのようです…
いまさら民進や共産なんぞ気にしなくともいいだろうと思うけど、
スケジュール的に今日はかわしたほうがよかったのか…
585 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:43:56.03 ID:gOAzj3yd
何を見てるんだか・・・・ 笑
カジノはさっき可決されたろ
588 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:48:56.87 ID:1kRZ8xjg
あーびっくりした。さっき朝日でIR推進法案通ったっていうニュース見てたから採決されてないとか言われてビビったわ
589 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:49:38.41 ID:A1c1Pus5
>>585
すまぬ勘違いしてたorz
また野党が出て行ったのだった
590 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:51:19.38 ID:gOAzj3yd
>>589
勘違いじゃなくて理解できていないんだろう
★どうやら会話してる2名は正式な法案名も「カジノ法案」と思っていたようで、採決された「特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律案」がカジノ法案だとは夢にも思っていなかったようです(クスクス) -
>>552
実は共産党って結構なミリオタなのかもしれないw -
空母が気になる小池さん
-
>>554
兵器の種類や性能など、もの凄く細かいことまで質問してたりしますね -
和田さんの小池を見る目が険しい
-
小池ながすぎでしょ、どーなってんの。
-
きもーい、ストーカーがいるぅ〜
ぜったいロシア語でTwitterやってそう(>_<) -
>>561
誰かがラーメンひっくり返しに来るのを待ってたりしてw -
>>561
質疑が片道だから、速記止めまくったりすると延びます… -
>>559
かっこいいね! -
余裕をもって始まったのに平気で時間オーバー
-
新種航空機…
-
護衛艦
ひゅうが型 http://www.mod.go.jp...ps/dd/hyuga/181.html
いずも型 http://www.mod.go.jp...ps/dd/izumo/183.html
>>560
ずっと自衛隊機、米軍機を見張ってる人たちもいるとか。
大好きなんだなー -
>>568
実は大好きなんでしょうねーw -
佐世保を常に監視してる共産系のHPが以前だったな
今でもやってんのかな?
軍事にめっちゃくわしくて勉強になった記憶あるw -
てろりろりりん・てろりろりりん
リニア談合 -
おだんご速報出たね。
-
この後陳も止めまくるだろうから
薬師寺さん5時までに始まるのか?という -
いきなりテロリンとNHKで速報テロ
リニアの件で鹿島に逮捕者が出たらしい -
166 無記名投票 sage 2017/03/03(金) 11:21:08.89 ID:mf6BddrZ
1年以上前の文書破棄って民主党政権で決めたんじゃなかった?
169 無記名投票 sage New! 2017/03/03(金) 11:28:27.71 ID:YnXbyhkQ
>>166
そのようです…
行政文書の管理
http://www8.cao.go.j...umi/g_bun/g_bun.html
このなかの「行政文書の管理に関するガイドライン」
(平成23年4月1日内閣総理大臣決定;平成24年6月29日一部改正) -
>>573
放送時間延長するんじゃないかなー -
片山さんが次で良かったね
無所属辺りはNHKぶった切りになるだろうか -
読売の記事…
-
売国奴が発狂中と聞いて(´・ω・) =3 ふう...
-
|-`).。oO 空母検討したらそんなに困るのかー
-
青山さんが丸川さんとなんか話してる
-
共産党の規約ざっと見たけど委員長の任期が書いてないな
今度改憲する中国憲法の先をいってたのか -
>>579
こんにちはー -
この共産党の質疑って共産党員以外誰が視聴してるんだろうか
-
小野寺さん「まだ話途中で具体的になんにも決まってないんだけど…」(要約)
-
>>584
このスレのように、ネタとして視聴してる人もいるかなー -
>>586
こにちはー。自分の出番まで間があるから、油断してる又市 -
財金 これより質疑 牧島かれん@自民
-
>>584
公安 -
いずもとワスプの比較…
ほんとくわしいなー共産w -
きょーしゅーよーりくかん
-
参考として挙げてくる新聞の胡散臭さったら・・・(>_<)
-
WASPかっこいいね!
-
まだ小池やってるw小粒なくせにw
-
揚陸艦と聞いて小池は何を想像しているのか…
-
「井の中の蛙大海を知らず」これが若い人から支持されない理由なのよ、アキラ
-
小池さんは中国との集団的自衛権の行使中
-
はい戦争法きましたー
-
うとさんがわらって手を振る
-
https://twitter.com/...s/969409682430337025
蓮舫・立憲民主党@renho_sha
参議院予算委員会の理事会で正式に提出を求めるも財務省は拒否。
2種類の文書があるのかどうかも「言えない」と。承服し兼ねます。
2種類の国籍を持つ人、2種類の文書は許せない模様 -
小池おわた
虎さんきた@予算委 -
>>602
小池、憲法を守れー!憲法違反だーー!!w -
虎さん、まず改憲から
-
参 予算 片山虎之助@維新
衆 財金 遠山清彦@公明
|-`).。oO 強襲揚陸艦エセックスが大震災時に道路が寸断され陸上輸送不可の際、
海上から直接物資輸送してくれたのになぁ。 -
>>609
LCAC:ホバー揚陸艇も災害で港が使えない時に浜辺から上陸できるんで便利らしいですね。 -
>>607
そうだそうだー(*^▽^*)ノ -
虎さんマイク・・・
-
吊るしを受けてるw
-
実は今月、水陸機動団(日本版海兵隊)が創設されるんよね
-
u抜けてた(´・ω・`)
-
>>614
おお、広範囲の地盤沈下で使えなくなった港を逆に利用したんだ -
>>618
https://www.youtube..../watch?v=rBHzkAdfEY0
https://www.youtube..../watch?v=29QzVktn-HU
19分過ぎからLCACによる被災離島支援です -
高等教育無償化に反対はしないけど、だったら高等学校教育、大学教育として相応しい内容が必要
中学英語や数学程度を教養課程で学ぶような大学はいらん、アルファベットの講義とかww -
悲しいかな日本だと本来の使い方より災害時の使い道のほうが多い…
いや人を殺すための兵器も人を助けるために使われるほうが嬉しいか… -
財金 岸本周平@希望
|-`).。oO ずいぶん前に宇高連絡船のホバークラフトに乗ったことがあるけど、
うるさかったな… -
軽減税率@予算委
-
浅田さん、ワタワタw
-
地方のプライマリーバランス@予算委
-
PBと財政収支@予算委
-
そういや今は水中翼船?そりみたいなのが付いてる船は無くなったのかな…
-
志井さん辞任だって?社民党末期のようですな
-
野豚さん@財金
-
しずかな予算委
-
宮本徹@財金
-
地方の借金…@予算委
-
東京圏とその他地域の各種指標@予算委
-
虎さんの話は要は
政府紙幣によって債務を解消し、地域通貨を流通させて国家財政に左右される地方交付金への依存を断とうという話 -
財金 宮本徹@共産
昔は宇高連絡船にも水中翼船が http://www1.s3.starc.../Hispeed/hispeed.htm
今はこんな形(ジェットフォイル)の船が運航中 https://www.tykousoku.jp/ship/
神戸に展示されてた疾風は解体されました…
https://www.kobe-np....610/0009583645.shtml -
消費税の引上げと地方法人課税の偏在是正@予算委
-
財金 杉本和巳@維新
-
>>646
地域通貨って日本円との両替比率どーすんだよ。 -
維新杉本@財金
-
>>647
ジェットフォイルといえば川崎重工業がボーイングからのライセンス持ってるけど、
久々に新造すると話題になったね
こちらも短中距離海上輸送には心強い
https://trafficnews.jp/post/74850 -
相続登記のこと@予算委
-
斎藤大臣と一秀さんが似ていて、たまに間違う。
-
虎さんおわり
-
新党首おめ?
-
またいちきた@予算委
新代表… -
九条の話@予算委
-
社会自由党きた
-
ほう税金がかかるから改憲するなと…
またいちは費用の高で政策の有無を決めろとw -
社民とか共産党は現場で働く自衛官の事を微塵も考えてないな
-
「他の意図」ってなんぞ
-
感想を質問にするとは、又市新しい
-
総理「御党も、与党になる可能性が今後もあるかもしれないわけで」
総理、イヤミにしかなってませんw -
>>663
日本を守る自衛官が一人でも○んでくれた方がいい とは考えてるだろうね -
他国を威嚇?
何の話ぞ -
またいち「憲法が国民生活に生かされてるかどうか」
…憲法がどうすれば国民生活に生かされるのか、想像もつかない自分はおかしいだろうか -
財金散会
-
頑張って働く非正規に比べて生活保護って恵まれてるね(´・ω・`)
-
>>674
失礼財金休憩でしたorz -
|-`).。oO 人のこという前に、自党職員の不当解雇だったかでもめてた話どうなった
-
生活保護の話に
-
おい、生保の家賃補助どこいったよ
-
連立政権の時、正規増やす政策でも出せばよかったのに(´・ω・`)
-
生活保護の水準を下げるなと言うのなら、
まずは外国人への生活保護支給禁止と無駄な質問しかしない野党議員の解雇が必須だね
生活保護の受給資格は「日本国籍を有する者」と、
社民党が護れと言っている日本国憲法で定められているからね -
■ 法案の内容も知らずにピーチクパーチクやってる奴って・・・
■ 法案の内容も理解して書き込もう!!!
★以下は、2016年12月6日 (火)衆議院本会議でカジノ法案等を可決して散会直後の書込み
574 : 【東電 70.4 %】 :2016/12/06(火) 13:18:34.02 ID:KrOOlest
カジノは採決しなかったのねー…
576 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:22:06.61 ID:A1c1Pus5
そのようです…
いまさら民進や共産なんぞ気にしなくともいいだろうと思うけど、
スケジュール的に今日はかわしたほうがよかったのか…
585 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:43:56.03 ID:gOAzj3yd
何を見てるんだか・・・・ 笑
カジノはさっき可決されたろ
588 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:48:56.87 ID:1kRZ8xjg
あーびっくりした。さっき朝日でIR推進法案通ったっていうニュース見てたから採決されてないとか言われてビビったわ
589 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:49:38.41 ID:A1c1Pus5
>>585
すまぬ勘違いしてたorz
また野党が出て行ったのだった
590 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:51:19.38 ID:gOAzj3yd
>>589
勘違いじゃなくて理解できていないんだろう
★どうやら会話してる2名は正式な法案名も「カジノ法案」と思っていたようで、採決された「特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律案」がカジノ法案だとは夢にも思っていなかったようです(クスクス) -
自由・社民で希望の会ってw
-
お、聖子の膝小僧だ
-
>>684
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
社会党の頃は官房機密費に集って一切の勉強を放棄してたし、
社民党に変わってからもひたすら政権与党の批判さえしてればマスコミが守ってくれるんで、
勉強もなにもしてないんだもの
社会党が骨抜きにされたのは、自民党政権の「奸謀」に拠るところが大きいだろうけど、
それ以降のダメっぷりは、マスコミとパヨクたちが甘やかしてきた成果なんだよね -
えっ?
-
話は裁量労働制に
-
せっかくのキャッチフレーズをかんでしまう又市w
-
>>698
あれもこれもで話を詰め込みすぎともいえるw -
北朝鮮の核ミサイル開発…
-
またいち…誰が最初に何をしたか?というのをスルーしてますね
-
北の工作員かしら、又市…
-
北目線の又市
-
>>682
もう4人しかいないから、政党として成り立ってない。 -
>>702
まぁ友党らしいですから…社民は -
最後にゴニョゴニョ
-
またいちおわた
陳ピラきた -
イライラたいむ
-
北vsアメリカでなくて、北vs世界なのよねー
陳さんキタワ -
さて何回止めるかな
-
野党がいつまでもモリトモやるみたいがから、野田中央公園もやればいいのに。
-
>>709
お約束ですな… -
こういうのは他党も見習ったらいいと思うの
https://twitter.com/...s/969198795606011905
http://pbs.twimg.com.../DXNJKc5V4AIbKML.jpg -
>>716
なにかレトロな雰囲気がただようポスター… -
傍に唐揚げの人
-
>>716
ぽっかり浮かぶ生首…… -
おっしゃってる意味がわからない
って言ってやれw -
なんか理事出てきた
-
速記とまった?
-
■ 法案の内容も知らずにピーチクパーチクやってる奴って・・・
■ 法案の内容も理解して書き込もう!!!
★以下は、2016年12月6日 (火)衆議院本会議でカジノ法案等を可決して散会直後の書込み
574 : 【東電 70.4 %】 :2016/12/06(火) 13:18:34.02 ID:KrOOlest
カジノは採決しなかったのねー…
576 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:22:06.61 ID:A1c1Pus5
そのようです…
いまさら民進や共産なんぞ気にしなくともいいだろうと思うけど、
スケジュール的に今日はかわしたほうがよかったのか…
585 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:43:56.03 ID:gOAzj3yd
何を見てるんだか・・・・ 笑
カジノはさっき可決されたろ
588 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:48:56.87 ID:1kRZ8xjg
あーびっくりした。さっき朝日でIR推進法案通ったっていうニュース見てたから採決されてないとか言われてビビったわ
589 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:49:38.41 ID:A1c1Pus5
>>585
すまぬ勘違いしてたorz
また野党が出て行ったのだった
590 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:51:19.38 ID:gOAzj3yd
>>589
勘違いじゃなくて理解できていないんだろう
★どうやら会話してる2名は正式な法案名も「カジノ法案」と思っていたようで、採決された「特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律案」がカジノ法案だとは夢にも思っていなかったようです(クスクス) -
>>716
なんか詐欺られた気分になったよ(>_<) -
何、粘着質のストーカー、こわい!!
コピペしてA4の紙に出力して分析してそ〜〜〜 -
>>727
デザイナーさん?がそういう年齢の方なのかなー -
これでまた時間がのびる…
-
>>727
むしろ、そういう年齢層が、嬉々として作ってるんじゃないかな? -
時間が止まっている間に、元議員の近況
https://www.news-pos...20180228_655891.html -
>>731
議員生首ふいたww -
■ 法案の内容も知らずにピーチクパーチクやってる奴って・・・
■ 法案の内容も理解して書き込もう!!!
★以下は、2016年12月6日 (火)衆議院本会議でカジノ法案等を可決して散会直後の書込み
574 : 【東電 70.4 %】 :2016/12/06(火) 13:18:34.02 ID:KrOOlest
カジノは採決しなかったのねー…
576 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:22:06.61 ID:A1c1Pus5
そのようです…
いまさら民進や共産なんぞ気にしなくともいいだろうと思うけど、
スケジュール的に今日はかわしたほうがよかったのか…
585 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:43:56.03 ID:gOAzj3yd
何を見てるんだか・・・・ 笑
カジノはさっき可決されたろ
588 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:48:56.87 ID:1kRZ8xjg
あーびっくりした。さっき朝日でIR推進法案通ったっていうニュース見てたから採決されてないとか言われてビビったわ
589 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:49:38.41 ID:A1c1Pus5
>>585
すまぬ勘違いしてたorz
また野党が出て行ったのだった
590 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:51:19.38 ID:gOAzj3yd
>>589
勘違いじゃなくて理解できていないんだろう
★どうやら会話してる2名は正式な法案名も「カジノ法案」と思っていたようで、採決された「特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律案」がカジノ法案だとは夢にも思っていなかったようです(クスクス) -
スケベ分けタワシ頭の加藤w
-
スケベわけって、こりゃまた懐かしいフレーズがががw
イマドキも使うの、これw -
>>734
三宅雪子…健在であったか -
>>739
|-`).。oO 30代以下ぐらいは言葉自体知らないんじゃないかなー -
あなたはやめなさい
-
★どうやら会話してる2名は正式な法案名も「カジノ法案」と思っていたようで、採決された「特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律案」がカジノ法案だとは夢にも思っていなかったようです(クスクス)
-
>>730
珍哲郎「これで残業代ゲットだぜw」 -
モリトモガーにうつる陳ピラ
-
上の報道席をちらっと見ながらモリトモガー
-
※TV用のスイッチはいりました
-
あのボードに対するカメラのフラッシュがすごいね!
-
■ 法案の内容も知らずにピーチクパーチクやってる奴って・・・
■ 法案の内容も理解して書き込もう!!!
★以下は、2016年12月6日 (火)衆議院本会議でカジノ法案等を可決して散会直後の書込み
574 : 【東電 70.4 %】 :2016/12/06(火) 13:18:34.02 ID:KrOOlest
カジノは採決しなかったのねー…
576 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:22:06.61 ID:A1c1Pus5
そのようです…
いまさら民進や共産なんぞ気にしなくともいいだろうと思うけど、
スケジュール的に今日はかわしたほうがよかったのか…
585 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:43:56.03 ID:gOAzj3yd
何を見てるんだか・・・・ 笑
カジノはさっき可決されたろ
588 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:48:56.87 ID:1kRZ8xjg
あーびっくりした。さっき朝日でIR推進法案通ったっていうニュース見てたから採決されてないとか言われてビビったわ
589 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:49:38.41 ID:A1c1Pus5
>>585
すまぬ勘違いしてたorz
また野党が出て行ったのだった
590 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:51:19.38 ID:gOAzj3yd
>>589
勘違いじゃなくて理解できていないんだろう
★どうやら会話してる2名は正式な法案名も「カジノ法案」と思っていたようで、採決された「特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律案」がカジノ法案だとは夢にも思っていなかったようです(クスクス) -
>>744
残業代なのかww -
まあ、霞が関の腐ったとこが露呈したというか。
-
ふたたび太田理財局長
-
|-`).。oO ダラダラ残業で残業代ゲットだぜ みたいな
-
さーネチネチタイムがエキサイトしまっせー
-
ん〜・・・キューピーさんと森進一かな〜
-
言質取りたい取りたい
-
またとまる…
-
NHKの解説員もなにやらあわててます
-
小池が散々やったのに、なぜ繰り返すんだ。
-
これ、もう小池(赤)がやったから、陳さんは違う切り口でやらないと。
-
うとさんがニコニコしながら陳ピラを見る
-
言質とるのに必死だぬ陳ピラ
-
そしてまたとまる…
-
佐川氏より、太田局長の方がやり手に見えてきたw
-
青山さんかっこいい
-
小川さんの本買ったけど、まだ読んでない(>_<)
-
案の定薬師寺さん5時過ぎまで遅れそうだな全く
-
再開
太田理財局長 -
大田「捜査に影響出るから答えられません」(要約)
-
捜査受けてるのに、ペラペラ話す方がおかしいわなー
-
財金早く始まんないかな〜
-
捜査中につき一切おこたえできない
-
逃げまくるテリー太田wwwwwwwwwwwwww
-
よくわかんないけど、陳さんがボコボコになってるのはわかった。
-
陳「じゃあ事実を知ってるかどうかお答えください」
だからそれもふくめて答えられないという事だろ… -
局長 がんば
-
あなただの、太田さんだの、言葉がなってないな、陳。
太田局長がそつないだけに、育ちがバレるわ。 -
よくわかんないけど、局長さんが凄いのはわかった。
-
閣僚の皆さん、陳ピラへのさめたまなざしw
-
責任問題ー責任問題ー
-
口も根性も曲がってるひょっとこ麻生wwwwwwwwwwwww
-
>>778
関係ないこと言い始めるときって、負けてるときだよね(>_<) -
>>684 菅直人「雇用、雇用、雇用」
-
>>782
こにた〜ん(*^▽^*)ノ -
仮定の話には答えられないでいいじゃないか。
-
>>752
腐り過ぎ -
たろさ「たらればには答えられないよ?」
-
>>765
佐川さんを守りきれないと、政権側に財務省の内部人事全てを握られますからね
優秀な人材を高任に据えてきたのでしょう
財務省は色々とやらかしてきてるし、民主政権時の事業仕分けで散々に恨みを買ってるから、
政権側に有利になると、最悪の場合、歳出と歳入、予算関連の3つに分割される危険性モデルでしょうからね -
>>714 ほう マエハタを全力支援しておきながら、さっさと立憲に逃げたと、まるでハラグチェのようだ
-
陳ピラ「驚くべき間引き状態です」
…野田中央公園(ボソッ -
結局、財務省と大阪の問題で、総理は関係ないやん…
-
そろそろ生コン辻元案件について、与党側が調査委員会を立ち上げるべきじゃないかな?
-
四六時中不祥事ばかり起こしてる安倍政権は異常wwwwwwwwww
-
陳と財務省の局長じゃ頭のできが違うだろw
内心、馬鹿にしまくってるんだろうな。 -
>>716
ほんとハッシュタグの無駄使い好きだよね この人たち -
>>793 志井さんのお別れ会に、党首討論を見たい
-
>>793
「公安、ゴー!」で十分かと -
結局一年以上かけても、何も出てこないよね森友って…
それはあたかも徳川埋蔵金のようなw -
片道方式とはいえ12分の持ち時間を40分以上に伸ばせるってすげぇよな
-
>>793
やったら見ものですなw -
陳さんってたぶん身長170?ないと思う
-
>>802 いつもの垂れ幕作って?
-
逆に福山は、「捜査中につき一切答えられない」という言質を引き出したな
-
>>805
いや、そこまではしなくてもいいかなw -
>>804
佐川さん、そのうち民進系の誰かに襲われそうだな… -
>>800
芝博一 -
また速記とまる…
-
陳ピラ「何適当に答弁ごまかしてんだよブツブツ…」
おーい聞こえてるぞーw -
思い通りの回答するまで速記とめてやりなおしな!
-
あいかわらず態度の横柄な陳ピラ
-
>>812
うまいこと行かなくて焦ってるねーw -
つーか小池の質疑見てなかったのか陳ピラは?
こうなる事がわかっていながら速記とめまくるとかあほかとばかかとw -
>>812
こういうのこそ速記止めてマイクoffにしてあげなくちゃw -
陳は本来今日は裁量労働制の撤回への追及をするはずだったのにね
野党側の連携が取れてないわ -
>>816
ですねーw -
アキエガー
-
安倍昭恵wwwwwwwwwwwwwww
-
>>818
NHKは容赦なかったw -
アキエガーアキエガー
-
安倍の顔wwwwwwwwwwwwwwwwww
-
テープの音声出せよ
-
まだこんな話で政権どうこうできると思ってんのか?このアホは。
マジ死ねばいいのに( ゚д゚) 、ペッ -
は?
いやなら質問しなければいいだろw -
陳 こういうの、やなんですー じゃ止めろよ
-
夫婦揃って大嘘つきの安倍夫妻wwwwwwwwww
-
なぜ、そんなにカゴを信じられるんだ
-
野党が悪いに決まってるだろwwww
-
安倍発狂寸前wwwwwwwwwwwwwwwww
-
逆ギレすんなアホ
-
追及するのが悪いんですか そうです
こたえてくださーい 幼稚園児か(幼稚園児、ごめん) -
アベ「火病らないでくださいよ(・∀・)ニヤニヤ」
-
陳「我々がわるいんですか!!」
うんそうだねw -
何度説明しても理解できない野党連中の(オツムの出来が)悪い
としか言えませんわな -
詐欺師擁護の国会議員とか辞めさせて欲しいわ
-
チンピラは排除しろよ
-
速記止める回数でボーナスでも出るのか夜盗は
無駄な時間だし質問時間は議席数に比例でいいな -
陳逆ギレでおしまい
藥師寺みちよ@無所属ク -
やっと陳ピラおわた
これもいつも通り
薬師寺 -
にこやかな閣僚
-
陳、恥ずかしいとこでおわたw
いいんちょ、容赦ない -
手話アピールうざっwwwww
-
本日は基本的質疑の日でございます(手話を交えて)
-
はー、薬師寺さん、いいわー
-
民進支持者の質wwwwwwwwwwww
m9。゜(*^▽^*)゜。プギャギャギャギャ
まねしてみたの。 -
陳は無駄な時間を使ったことを陳謝しろ
-
ID:+hpKrg5E って籠池の長男坊か娘だったりしてなw
-
手話はワイプ頼めよ
-
>>842
速記止めた時間に応じて歳費を減額でいいんじゃ -
質問を手話でやって答弁は手話なしって何がしたいん?
-
まぁほんとにね、陳ピラ含めた野党が悪いよね
「疑惑」だけでどんだけ時間を無駄にしたつもりだ? -
答弁も手話しないと阿寒やろ!!
-
>>854
賛成ノ -
>>853
えぬえちけーに断られたとかなんとか -
薬師寺さんの手話
-
嫌みキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
建設的な議論…
総理も最後に聞けて少しは気も晴れたろう -
国会中継は字幕出ないし、いいアイデアとは思う
うちの地元の議会のネット中継は手話通訳者の小画面が下に出ている -
薬師寺さんと珠ちゃん、声いいわー
耳に優しいわw -
ショックを受ける〜♪
-
マジレス 以前はマスコミを通じてしか(政治を)伝えられなかったが
ツイッター等SNSで発信してます。ラインやインスタもはじめましたん -
>>860
こんにちは(*^▽^*)ノシ -
>>860
国会議員が現地視察行ったときに野党が籠池市の自宅に行ったことがあったけどあの時の話を籠池が録音してると思う -
ざまみ〜〜〜〜ろ〜〜〜〜 ざまみ〜〜〜〜ろ〜〜〜〜 犯罪安倍政権〜〜〜〜〜〜
ざまみ〜〜〜〜ろ〜〜〜〜 ざまみ〜〜〜〜ろ〜〜〜〜 犯罪安倍政権〜〜〜〜〜〜
公開〜〜〜リンチで〜〜〜 火だるま安倍政権〜〜〜〜〜
犯罪〜〜〜〜隠蔽〜〜〜〜 逃亡安倍政権〜〜〜〜〜
ワッショイwww ワッショイwww ワッショイwww ワッショイwww ワッショイwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) -
>>860
こにちはー -
>>872
ありそうだねー -
今日はこの辺で失礼します ノシ
-
>>878
乙でしたーノシ -
ID:vOArQxj0 ←こいつ篭池ファミリーじゃね?w
アキバでの総理の演説の際の籠池のババアそっくりの論調w -
>>878
おつん ノシ -
>>878
おつかれさまでした(*^▽^*)ノシ -
むしろ野党が火だるまになってると思うんだけど、
自分の周りが燃えてると、世界全部が燃えてると思っちゃうタイプなのかな(´・ω・`) -
>>878
おつでしたーノシ -
少子長寿化社会…
-
>>883
支持率よりも、もっと ”おいしいもの” があるのかな〜(*^▽^*) -
>>890
痛覚の失くなった、カチカチ山のたぬき状態ですな -
「お願い申し上げます。」美しい日本語。
-
全員で犯罪野球宣言wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
このババアは、犯罪見て見ぬ振りするポチだな! -
反日野盗の質疑は終わってたか
今日も不毛でマスコミに絵を取らせるだけだったんだろうな -
■ 法案の内容も知らずにピーチクパーチクやってる奴って・・・
■ 法案の内容も理解して書き込もう!!!
★以下は、2016年12月6日 (火)衆議院本会議でカジノ法案等を可決して散会直後の書込み
574 : 【東電 70.4 %】 :2016/12/06(火) 13:18:34.02 ID:KrOOlest
カジノは採決しなかったのねー…
576 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:22:06.61 ID:A1c1Pus5
そのようです…
いまさら民進や共産なんぞ気にしなくともいいだろうと思うけど、
スケジュール的に今日はかわしたほうがよかったのか…
585 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:43:56.03 ID:gOAzj3yd
何を見てるんだか・・・・ 笑
カジノはさっき可決されたろ
588 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:48:56.87 ID:1kRZ8xjg
あーびっくりした。さっき朝日でIR推進法案通ったっていうニュース見てたから採決されてないとか言われてビビったわ
589 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:49:38.41 ID:A1c1Pus5
>>585
すまぬ勘違いしてたorz
また野党が出て行ったのだった
590 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:51:19.38 ID:gOAzj3yd
>>589
勘違いじゃなくて理解できていないんだろう
★どうやら会話してる2名は正式な法案名も「カジノ法案」と思っていたようで、採決された「特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律案」がカジノ法案だとは夢にも思っていなかったようです(クスクス) -
高齢であろう立件支持者は、陳より薬師寺さんの質疑の方がためになると思うんだけど、
赤く燃えさかってると、モリトモガーアベガーの方が楽しいのかしらね(´・ω・`) -
そうだよね官僚が過重労働だよね…
ぎりぎりまで質問通告出さない民進系とかのせいで -
吉川さんカメラ目線?
-
■ 法案の内容も理解して書き込もう!!!
★どうやら会話してる2名は正式な法案名も「カジノ法案」と思っていたようで、採決された「特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律案」がカジノ法案だとは夢にも思っていなかったようです(クスクス) -
審議会の委員について
-
>>896
おっしゃるとおりです。 -
薬師寺「審議会の委員について、もっと広く公募すべき」
-
アカヒ一面の記事が誤報だったら面白いんだがなぁ
-
■ 法案の内容も知らずにピーチクパーチクやってる奴って・・・
■ 法案の内容も理解して書き込もう!!!
★以下は、2016年12月6日 (火)衆議院本会議でカジノ法案等を可決して散会直後の書込み
574 : 【東電 70.4 %】 :2016/12/06(火) 13:18:34.02 ID:KrOOlest
カジノは採決しなかったのねー…
576 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:22:06.61 ID:A1c1Pus5
そのようです…
いまさら民進や共産なんぞ気にしなくともいいだろうと思うけど、
スケジュール的に今日はかわしたほうがよかったのか…
585 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:43:56.03 ID:gOAzj3yd
何を見てるんだか・・・・ 笑
カジノはさっき可決されたろ
588 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:48:56.87 ID:1kRZ8xjg
あーびっくりした。さっき朝日でIR推進法案通ったっていうニュース見てたから採決されてないとか言われてビビったわ
589 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:49:38.41 ID:A1c1Pus5
>>585
すまぬ勘違いしてたorz
また野党が出て行ったのだった
590 :無記名投票:2016/12/06(火) 13:51:19.38 ID:gOAzj3yd
>>589
勘違いじゃなくて理解できていないんだろう
★どうやら会話してる2名は正式な法案名も「カジノ法案」と思っていたようで、採決された「特定複合観光施設区域の整備の推進に関する法律案」がカジノ法案だとは夢にも思っていなかったようです(クスクス) -
パラリンピックのこと
-
ほう、放送時間増えるのか
-
関係ないけど、2年前にオリンピック開催したブラジルのリオデジャネイロは、治安の悪化にともない、
リオデジャネイロ市内向けの郵便料金は割り増しだそうだ。(安全に届けるための費用増加のためだとか) -
元総理そっくりすぎる大臣
-
>>887
だから荒らしがあわてて出てきたんだね! -
そういえばふと思ったが
五輪→パラの仕様変更って大変そう
今度の平昌も一週間で足りますかねえ? -
薬師寺さんおつー
-
えぬえちけーおわた
-
薬師寺さんおわり
これにて質疑終了
総理以下閣僚、参考人は退席
NHKも中継おわた -
閣僚の皆さん退席
青山議員、鈴木大臣と何やら談笑
野党席には挨拶なしか -
財金はじまるよ〜
-
議員派遣の報告@予算委
-
財金はいいんちょが手持ち無沙汰な感じでw
-
夜の財金…
怪しい響きだw
では今日はこれまで
このあとこちらも会合でプレゼンです ノシ
あ、残業手当付きます -
散会@予算委
-
>>922
乙でしたーノシ -
財金再開
-
末松@財金
-
ざまみ〜〜〜〜ろ〜〜〜〜 ざまみ〜〜〜〜ろ〜〜〜〜 犯罪安倍政権〜〜〜〜〜〜
ざまみ〜〜〜〜ろ〜〜〜〜 ざまみ〜〜〜〜ろ〜〜〜〜 犯罪安倍政権〜〜〜〜〜〜
公開〜〜〜リンチで〜〜〜 火だるま安倍政権〜〜〜〜〜
犯罪〜〜〜〜隠蔽〜〜〜〜 逃亡安倍政権〜〜〜〜〜
ワッショイwww ワッショイwww ワッショイwww ワッショイwww ワッショイwww 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f) -
始まらないと思ったらミュートにしてた(´・ω・`)
-
>>929
あはは(*^▽^*) -
さて財金が残ってますが、自分も本日はこれにて失礼します
お先にーノシ
置き土産に画像をひとつ…
この画像の2コマ目の四角い枠に、適当な言葉を入れましょう
https://d2dcan0armyq...b63cf2b96f72_600.jpg
ちなみに自分は「国会における民進系、共産、社民、自由の党の存在意義ってあるん」と入れましたw
ではお先にーノシ -
>>933
ちょっとかぶり気味だね〜 -
韓国釜山に店を持っていてー毎週行かねばならないー福岡からの高速船でさらに1000円ー
観光でいくわけじゃないのにーそういう人達を同等に扱っていいのかー
('A`) -
希望に行くために一足先に民進抜けたは良いが
希望に雇ってもらえなくて、
困ってたら立件が出来たんで
じゃあ立件でwと、立件に拾ってもらった人かな? -
>>935
それって対馬からぷーさんに行き来してるってことかな? -
入国税もとろうよ
-
ぷーさんに行ったって、モルゲの相方しかいないんでしょ?
-
>>940
なるほどです! -
抜け道つくると悪用するやつが出てくるだろ、特にその路線には。
-
ビジネス目的、頻度多い、1ヶ月に4000円も負担が!!
知らんがな(´・ω・`) -
顔認証ゲートも気に入らないのかな(´・ω・`)
-
必死過ぎて引く…(´・ω・`)
えぬえちけーで太田局長 -
>>943
ねー。 -
>>945
顔認証が本当は嫌なんじゃないかな〜 -
>>947
知り合い一人が困るって言ったからって、なにをこんなに必死こくのかと。 -
いづれにしてもテロ対策必要だからね〜
顔認証などの生体情報と金融システムの紐づけを嫌がってるのかな〜 -
>>950
犯罪して逃げる時とかねー -
>>951
二重国籍とか -
朝日はここから買ったの?
https://sugano.shop
森友文書
\70,000 税込
送料についてはこちら
2017年2月から続く森友問題の取材で、菅野がこれまで入手した関係資料の一部を販売します。
【資料の中身】
ー森友学園から入手した段ボール箱8箱分の書類のスキャンデータ
ー財務省と森友学園の間で交わされたメールデータ
ー安倍昭恵をはじめとする森友学園を訪れた著名人たちの写真
などなど
http://fast-uploader...er/7075373253230.png -
>>953
かんのかんさんは、相変わらずお金に困ってるのかな〜 -
税関の職員人件費にあてられるのかあてられないのかー
ハァ… -
うっへ川内…
ちょっと晩御飯作ってくるわ(´・ω・`) -
ですか〜♪ ですよ〜♪ の人だ〜
-
>>958
うん♪ いってらっしゃい(*^▽^*)ノシ -
米軍関係者の免税
所得税、法人税、贈与税、他 -
出国税に文句言ってる人は日本人にも加算されるのが気にくわないの?
それとも外国人に加算されるのが気にくわないの? -
近畿財務局は切り捨てられた
財務省本省は、近畿財務局に原本が存在するかどうかを問い合わせていない
野党の議員に近畿財務局に乗り込ませて、近畿財務局が本省に黙って勝手に有印公文書偽造したことにして幕引き -
委員会としての採決????
-
火曜日までに財務省の調査結果を出せー
速記を止めろー('A`) -
→青山大人
モリカケはやってこなかったが朝の報道を見てびっくり
落選してしまった先輩の福島のために一問だけー
で、本題の森林環境税ー -
東京オリンピックまでは訪日外国人は増えると思うが、
この先頭打ちになっていく…出国税は5年とか期限を設けてはどうか
どうやら、福島よりはまともなようだ… -
国際観光旅客税法案(内閣提出第二号) @財金
・質疑
質疑者
17:10-17:40 末松 義規(立憲民主党・市民クラブ)
17:40-18:10 川内 博史(立憲民主党・市民クラブ)
18:10-18:40 青山 大人(希望の党・無所属クラブ) ←いまここ
18:40-19:10 近藤 和也(希望の党・無所属クラブ)
19:10-19:40 野田 佳彦(無所属の会)
19:40-20:10 宮本 徹(日本共産党)
20:10-20:40 杉本 和巳(日本維新の会)
・質疑終局
(・討論)
・採決
何時に終わるんだ…(´・ω・`) -
>>969
ながっ(>_<) -
期限を区切って金額等も何年かごとの見直しの議論が必要
なぜ手数料でなく租税なのか、受益者負担の観点からー -
?ストレスフリーで快適に旅行できる環境の整備
最新技術を活用した顔認証ゲートや税関検査場電子化
ゲートの整備等によるCIQ体制の整備 -
お、えぬえちけー、陳の後に薬師寺さん!(珍しい
-
世界的なテロ防止の流れ
生体認証ゲートの活用、
テロリスト情報のリスト化
金融制裁リスト化
顔認証については現在日本人のみが対象。
国際組織テロリストは、本名で活動しているわけではないので、
上記紐づけすることによって、多重国籍偽名でも制裁が強化されることになる。
テロ準が通って、これらの仕組みに日本が加入できることになる
その仕組みの構築予算が出国税が含まれている
だから、野党は反対してるのかな〜って(>_<) -
17:10-17:40 末松 義規(立憲民主党・市民クラブ)
17:40-18:10 川内 博史(立憲民主党・市民クラブ)
18:10-18:40 青山 大人(希望の党・無所属クラブ)
18:40-19:10 近藤 和也(希望の党・無所属クラブ) ←いまここ
19:10-19:40 野田 佳彦(無所属の会)
19:40-20:10 宮本 徹(日本共産党)
20:10-20:40 杉本 和巳(日本維新の会) -
ダブルトリプルで入国チェックされるの嫌がってるのかw
そんなことだろうと思ってましたよ。 -
もしもし
在勤まだやってるのか -
>>979
こんにちは(*^▽^*)ノシ -
>>976
支持者目線って言ってあげてくださ〜い(*^▽^*)ノ -
>>982
”市民”目線の方が良いのか。。。 -
ねえねえ、次のスレって作った方が良いのかな?
またスレの子守りになったら嫌だよ〜(>_<) -
この人嫌〜い
-
シイ政治終わってまうの?
-
17:10-17:40 末松 義規(立憲民主党・市民クラブ)
17:40-18:10 川内 博史(立憲民主党・市民クラブ)
18:10-18:40 青山 大人(希望の党・無所属クラブ)
18:40-19:10 近藤 和也(希望の党・無所属クラブ)
19:10-19:40 野田 佳彦(無所属の会) ←いまここ
19:40-20:10 宮本 徹(日本共産党)
20:10-20:40 杉本 和巳(日本維新の会) -
>>989
はーい♪ -
きゃ〜〜〜〜っ
ERROR: Sorry このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。またの機会にどうぞ。
【第196回常会】国会中継総合スレ1744
第196回国会(常会):平成30年1月22日から6月20日まで150日間。
衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/
衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
前スレ
【第196回常会】国会中継総合スレ1743
https://mao.5ch.net/...gi/kokkai/1519865171
◆過去の会期(前年分まで)
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.5ch.net/t...i/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.5ch.net/t...i/kokkai/1509356360/
【第193回常会】国会中継総合スレ1712 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.5ch.net/t...i/kokkai/1506498298/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/
◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる -
20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『米国発「新貿易摩擦」 中国の“対抗手段”は 日本への影響と対応策』
アメリカのトランプ大統領が就任後初めて議会に提出した「経済報告」。日本や中国などに
公正で互恵的な条件を求める姿勢を強調し、巨額の貿易赤字を解消するために対抗措置を
辞さない構えを示した。
これに対して中国は、一歩も引く気配を見せていない。中国の対抗策とは? そして
“米中貿易戦争”の日本への影響は?
貿易問題に詳しい専門家らを迎え、トランプ政権の通商政策を検証し、米中“新貿易摩擦”の
行方と日本が取るべき方策について議論する。
ゲスト
阿達雅志 自由民主党外交部会長 参議院議員
細川昌彦 中部大学特任教授
西濱徹 第一生命経済研究所主席エコノミスト
私の声 募集テーマ
『トランプ政権の通商政策と日本の対応について言いたいこと、聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.t...imenews_opinion.html
21:00-21:30 日本文化チャンネル桜 青山繁晴が答えて、答えて、答える!
(ニコニコ・サイマル生放送、FRESH! 22:00-22:30 他)
http://live.nicovideo jp/watch/lv311378741
https://freshlive.tv/channelsakura
出演:青山 繁晴 (自民党参議院議員)
21:00-22:00 言論テレビ 【櫻LIVE】第280回 - 青山繁晴・参議院議員 × 櫻井よしこ
「櫻井&青山の憲法改正実現への熱き心
自衛権の発動を妨げなければ問題は解決する」
https://www.genron.tv/ch/sakura-live/
https://www.youtube..../watch?v=0Jcos2w80A0
21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽“裁量労働”は断念…次の焦点は? 論戦続く(他)
22:00-23:00 言論テレビ 【花田編集長の右向け右!】第198回 - 花田紀凱 × 加藤清隆・政治評論家
「モリカケでも社長辞任せよ」
https://www.genron.tv/ch/hanada/
23:00-23:30 TBSニュースバード 国会トークフロントライン
(再放送 3日(土) 09:30-10:00、4日(日) 00:30-01:00)
ゲスト:越智隆雄(内閣府副大臣) -
>>991
同じくまたの機会だた(´・ω・`) -
だれか〜っ 次のスレ立てて〜〜っ
-
>>995
ありがとう〜(*^▽^*)ノシ -
>>995
ありがとーーー! -
だって、海外危険なんだもん。
-
鼻づまり
-
わあ〜♪ 1000なの〜(*^▽^*)ノシ
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。 おみくじ集計(特殊)
【男の娘】 1
【腐女子】 0
【髪】 0
【神】 0
【姫君】 0
【女神】 0
【尊師】 0
life time: 1日 10時間 30分 51秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑