-
議会選挙実況
-
【第196回常会】国会中継総合スレ1787
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
第196回国会(常会):平成30年1月22日から6月20日まで150日間。
衆議院インターネット審議中継
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.php
参議院インターネット審議中継
http://www.webtv.sangiin.go.jp/
国会TV http://kokkai.jctv.ne.jp/
衆議院 http://www.shugiin.go.jp/
参議院 http://www.sangiin.go.jp/
国会会議録検索システム http://kokkai.ndl.go.jp/
前スレ
【第196回常会】国会中継総合スレ1786
https://mao.5ch.net/...okkai/1529226809/l50
◆過去の会期(前年分まで)
【第195回特別会】国会中継総合スレ1728
http://mao.2ch.net/t...i/kokkai/1515725429/
【第194回臨時会】国会中継総合スレ1718
http://mao.2ch.net/t...i/kokkai/1509356360/
【第193回常会】国会中継総合スレ1712 [無断転載禁止](c)2ch.net
http://mao.2ch.net/t...i/kokkai/1506498298/
◆ 国会中継 @ ウィキ
国会中継を視聴するために必要な情報をまとめたサイトです
http://www52.atwiki.jp/kokkailive/
◆ルール
・特定の政党や政治家や支持者を過度に称賛または誹謗中傷しないこと
・AA、コピペ等による宣伝(啓蒙、ネガキャン、風刺)は禁止
・日程や質疑者は、前日の夜に衆参中継HPとNHKの番組表、
審議開始の前後に国会TVや"(衆HP)本会議・委員会等"、"(参HP)本日の議会情報"、
その他にも、政党や議員個人のHPやTwitter等で確認できる
・衆参共に、各審議終了後まもなくしてライブラリで視聴できるようになる
・900-950を目安に次スレを立てる(即死回避が必要)
・スレタイ先頭の【第XXX回X会】は会期毎に書き換え、末尾は通し番号とする
・会期の始まりには使い残されているスレを消化し、スレタイを更新して次スレを立てる - コメントを投稿する
-
共産田村(男)@農水
-
衆議院 農林水産委員会 田村たかあき 共産
-
衆議院 農林水産委員会 田村たかあき 共産
「クロマグロ資源など、世界中から日本の水産管理はおかしいと言われている!」
水産庁「水産管理はおかしいとか、そんなことないです。」 -
衆議院 農林水産委員会 田村たかあき 共産
「政府のせい!政府がちゃんとしないから、政府のせい!!」
大臣「魚獲調整を他国を説得して管理の枠組みをしていた。
最近まで韓国を除く諸外国と漁獲量制限をしてきたが、やっと韓国も枠組みにはいってきた
我が国が先導してやってきましたよ!!」 -
参 厚労 散会
-
薬師寺さんおわり
散会@厚労 -
さて農水がまだ残ってますが、本日はこれにて失礼します
お先にーノシ -
>>959
おつかれさまでした(*^▽^*)ノシ -
>>959
乙でしたー ノシ -
>>936
普通にメキシコが悪いだけやん? -
衆 農水 森夏枝@維新
-
衆議院 農林水産委員会 森なつえ 維新
-
>>936
EUの波にうたれる子供の写真?を思い出してメキシコに反吐が出る -
衆議院 農林水産委員会
都市農地は沢山あるが、土地を貸すと帰ってこないとの懸念があり、実際に農地として貸し出しているのは二十数件のみ -
農水 質疑終局、討論なし。起立総員 原案通り可決。
付帯決議案 神谷裕@立憲 -
農水 大臣より一言。 散会
衆・本会議で決まったこと(一部)
IR実施法案が衆院通過
https://www.nikkei.c...58310Z10C18A6000000/
参院も政見放送に事前収録映像 改正公選法が成立
https://www.nikkei.c...55420Z10C18A6PP8000/
相続、配偶者の保護手厚く 民法改正案が衆院通過
https://www.nikkei.c...58470Z10C18A6PP8000/
乙でしたー ノシ -
おつかれさまでした(*^▽^*)ノシ
-
6月20日(水)の審議中継予定
衆議院
09:40 国土交通委員会
10:10 予算委員会
10:30 倫理選挙特別委員会
10:40 文部科学委員会
11:10 総務委員会
11:30 原子力問題調査特別委員会
13:00 本会議
参議院
10:00 内閣委員会
10:00 総務委員会
10:00 法務委員会
10:00 外交防衛委員会
10:00 財政金融委員会
10:00 文教科学委員会
10:00 厚生労働委員会
10:00 農林水産委員会
10:00 経済産業委員会
10:00 国土交通委員会
10:00 環境委員会
10:10 政府開発援助等に関する特別委員会
10:10 東日本大震災復興特別委員会
10:20 沖縄及び北方問題に関する特別委員会
10:20 北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会
10:20 消費者問題に関する特別委員会
10:25 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会
10:30 災害対策特別委員会
10:40 国際経済・外交に関する調査会
10:40 国民生活・経済に関する調査会
10:40 資源エネルギーに関する調査会
10:50 憲法審査会
11:00 予算委員会
11:00 決算委員会
11:00 行政監視委員会
11:30 本会議 -
20:00-21:55 BSフジ プライムニュース
『新幹線内殺傷で再浮上 安全の死角と対応策は 監視と人権のバランス』
今月9日、走行中の東海道新幹線の車内で、男女3人が殺傷される無差別殺傷事件が発生した。
JR東海の金子慎社長は13日の会見で、車内を巡回する警備員を増強するなど安全対策を強化する
考えを示したものの、現状では手荷物検査は困難との認識を明らかにした。2015年に起きた
東海道新幹線車内の放火事件をきっかけに防犯カメラによる撮影も強化されていたが、犯罪の
抑止には繋がらなかった形だ。公共交通機関などで今回のような事件を未然に防ぐには、
どのような対策が必要なのか?来年に日本で初めて開催されるG20首脳会議、2年後の東京五輪・
パラリンピックなどのビッグイベントが目白押しの中、日本のセキュリティー対策はどんな課題と
現実に直面しているのか? 専門家を迎え、喫緊に求められる「確かな安全」のありかたを考える。
冒頭はきょう午前に開かれた加計学園の加計理事長の会見について、与野党から話を聞く。
ゲスト
平沢勝栄 自由民主党治安・テロ対策調査会長代理 衆議院議員
板橋功 公共政策調査会研究センター長
星周一郎 首都大学東京法学部教授
今井雅人 国民民主党国会対策委員長代理 衆院議員(冒頭)
私の声 募集テーマ
『日本の防犯対策について言いたいこと、聞きたいこと』
https://ssl.bsfuji.t...imenews_opinion.html
20:59-21:54 BS11 報道ライブ インサイドOUT
「本気? 金委員長非核化 トランプ流成果の真意」
ゲスト:辺 真一 (コリア・レポート編集長)、太田 昌克 (共同通信編集委員)
決裂なし、プロセスは後回し。歴史的な米朝首脳会談は「あいまいな合意」で終わった。
最大の焦点だった北朝鮮の非核化では、核兵器やミサイルをどう廃棄・搬出するのか、
また期限や査察の方法などの具体策は示されなかった。
非核化の合意を反故にする「裏切りの歴史」を繰り返してきた北朝鮮。体制保証を得た
金正恩委員長は、どんな策略を考えているのか? トランプ大統領が次に仕掛ける「取引」
とは? 非核化をめぐる米朝の攻防を読み解く。
21:54-23:10 テレビ朝日系列 報道ステーション
▽加計学園の理事長が記者会見!! 何を話すのでしょうか?(他)
22:00-23:00 BS日テレ 深層NEWS (日テレNEWS24 24:00-25:00)
テーマ「“対北”米頼りの外交に不安は? 日朝会談へのカギ。佐々江・前駐米大使」
▽トランプ政権が北朝鮮への配慮を見せる中、「非核化」に向けた米朝協議は進展をみせるか。
日本は拉致問題解決に向け、北とのトップ会談をどう実現させる? 次の局面を読む
ゲスト:佐々江賢一郎(前駐米大使) 李鍾元(早稲田大学教授)
23:00-23:30 BS11 リベラルタイム
「官僚は劣化したか?"国家公務員への信頼失墜"」
ゲスト:松井 孝治 (慶應義塾大学 教授)
6月は「官僚は劣化したか」と題してお送りしています。第3週目のテーマは『国家公務員への
信頼失墜』です。
財務省は6月4日に決済文書改ざんの調査報告書を発表し、関係者20人を処分。前国税庁長官の
佐川宣寿氏は停職3カ月相当としました。一方で、大阪地検特捜部は財務省幹部の立件を
見送っています。今回は、官僚出身で、政治家として官房副長官も務めた松井孝治さんに
お話を伺います。
23:35-23:45 NHK総合 時論公論「軍事演習中止 揺れる非核化と在韓米軍」
アメリカは北朝鮮と交渉を進めるため米韓合同軍事演習は行わず、いずれ在韓米軍の縮小や撤退の
考えも示した。非核化への影響とアジア安全保障体制に与える意味を考える。
津屋尚(NHK解説委員) -
結局、IR法案とかはお蔵入りしちゃうんか・・・・って認識で合ってるかな?
-
>>974
会期延長出来なかったって認識なんやが。どうなん。 -
国交相「公表控える」=昭恵氏付職員の問い合わせ文書
https://headlines.ya...19-00000051-jij-soci
共産党が森友学園への国有地売却問題をめぐる国土交通省の内部文書を入手したとして、公表したことについて、石井啓一国交相は19日の閣議後会見で、「近畿財務局と大阪航空局のやりとりをメモしたものと思われる」とした上で、
「今後の率直な意見交換や議論を妨げる可能性もあり、公表やコメントは控える」と述べた。 -
>>972追加
21:30-23:00 ニコニコ生放送 激論! 日本の国防のかたち〜各党代表者が徹底討論〜
http://live.nicovideo jp/watch/lv313621641
政治家は日本をどう守ろうとしているのか
各政党の国防担当者による徹底討論をお送りします
6月12日に開催される史上初の米朝首脳会談は日本を含む北東アジアの安全保障をめぐる
大きな転換点になると見られています。
朝鮮半島をはじめ、日本を取り巻く国際情勢が大きく揺れ動いている今、各政党は「国防」を
どう考え、有事の際は、いかにしてこの国を守ろうとしているのか。
各党の国防担当者が、90分間徹底討論いたします。
出演者 (敬称略)
自民党 中谷元(第14代防衛大臣) https://www.jimin.jp/
立憲民主党 本多平直(安全保障部会長) https://cdp-japan.jp/
国民民主党 渡辺周(外交・安全保障調査会長) https://www.dpfp.or.jp/
公明党 ?M地雅一(安全保障部会長) https://www.komei.or.jp/
日本共産党 笠井亮(政策委員長) https://www.jcp.or.jp/
日本維新の会 浅田均(政務調査会長) https://o-ishin.jp/
自由党 玉城デニー(幹事長) http://www.seikatsu1.jp/
希望の党 井上一徳(政策調査会長) https://kibounotou.jp/
司会進行 堀潤 @8bit_HORIJUN -
【冷笑される、?デモ″】 無名の人たちが、国会前デモやってるときに、よく平気で安部と食事できるな
http://rosie.5ch.net...eplus/1529373056/l50 -
うめ
-
うめ
-
うめまする
-
うめまする
-
産め
-
産め
-
産め
-
埋め
-
埋め
-
埋め
-
埋め
-
梅
-
梅
-
梅
-
梅
-
膿め
-
膿め
-
膿め
-
うめ
-
梅の梅
-
梅の梅
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2日 0時間 59分 34秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑