-
宝くじ
-
セブンイレブンでBIG
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
どんな偽名でサインした?
- コメントを投稿する
-
戸々徹
-
「サインは拒否します」
これで通してる -
今日はセブンイレブンの日
会社休んで買いにいこ -
伊達直人
-
他はサイン無しなのになぜセブンだけ?
-
7ゲッツ(^q^)
-
セブンイレブンフェアで超大盛りぺヤング焼きそばが当たったよ
レジのおばちゃんが「あらー、運よかったね 宝クジ買ったらいいかも」と言ったので
買ってみた
第516回(2011年07月11日(月) 23時01分時点)。セブンイレブン
11102 11110 2102 E[0.1]
S:0/A:0/B:0/C:0/D:0/E:1/F:0/total:1
サインは”友里アンヌ”
しかし東方なんたらのグッズは1万貰ってもいらんなー -
サインするのが面倒
デビットカード決済に対応していないので、わざわざ信用金庫へ換金しに行かなきゃならない
もしかしてセブン・イレブンは売りたくないんじゃないの?
セブン銀行ATMで購入出来れば一番いいんだけどね -
この前 買ったセブンはサイン求められなかったな
縁起のいいサイン考えて 書く気満々だったから
アレッて感じだった
あと5等換金に行ったときはレジの兄ちゃんが
「これは当店で購入したものですか?」とか聞いてきた
買った店じゃないと換金できんのかと思ったが
そういうわけでもなさそう
セブンで買う人、あまりいないから
店員も慣れてないんだろうな -
セブンイレブンでtotoを販売するのを止めたら良いのに。
-
店内がキムチクセえから絶対にセブン・イレブンじゃ何も買わない
一等の出ないBIGはもちろん買わない
倒産して欲しい -
セブンではBIGを買わない
買いたくない
もう理屈じゃなくて気持ち悪い
いやなものはいやなの -
金曜日、17時までに電話いれようとしてダッシュしてセブンにいったけど
公衆電話がなくてがっくし。さらにむこうのサークルKまで走った。 -
「toto当せん金の払戻(1万5千円以下)」
10月19日(火)午前8時から全国のセブン-イレブンでスポーツ振興くじtotoのサービスを開始!!
http://naash.go.jp/s...df/happyou220921.pdf
平成22年9月21日 -
換金に関して…
セブンイレブンは、1万5千円以下
サークルKとサンクスは、1万円未満
「toto当せん金の払戻(1万円未満)」
サークルKとサンクスでスポーツ振興くじtotoの当せん金払戻サービスを開始!
http://naash.go.jp/s...df/happyou210928.pdf
平成21年9月28日 -
たいかんwだとファミマやローソンのような絶望的な目が出にくい。
だが未だに5等すら当たらない。 -
今年中にはセブンイレブンから一等出るんじゃないか
-
サインには何の意味があるの?
-
セブン側が文句を言われないための自己防衛
-
jリーグチップス買うで
-
セブン・イレブンでBIGを買いたくはないな
なんとなく…キライ -
キムチ・クサイって書くといいよ
-
うむ、閃いた
サイン欄には
”金大中”や
大金が中る(当たる)や
これはワシのアイデアやからな
誰も書くなよ -
キムチ・ドライヴ
-
面白そうだから今からキムチイレブンで買ってくる
-
偽名サインのマイナス点はアルバイト店員達に偽名君とあだ名付けられるくらいだなw
-
セブンイレブンのブリトーの横に並んで売ってる
韓流チーズトッポギっていうのが売れ残ってて泣ける。 -
キム・ダイチョンがいい
大にちょんと点を打てば、犬や -
セブンはコピーする時と立ち読みするときにしか行かない
-
俺はウンコだな7じゃないけど。
多分あだ名はウンコマンだと自分でも思うわ毎日だから -
うんこは基本だよね
俺も今日BIG買いに行ってうんこしてきたよ
いいのが出たんだよこれが、いや出目じゃなくて”うんこ”
出目はこんな感じ
第519回(2011年07月29日(金) 00時44分時点)。セブンイレブン
20210 21121 2122 C[5]
11111 02010 1112 E[0.5]
10210 01211 0212 E[0.3]
21220 22212 2101 E[0.2]
21122 02210 0102 E[0.1]
21211 20002 2120 E[0.1]
20012 01202 1002 E[0.1]
20122 01101 2001 E[0.09]
00222 22210 0201 E[0.01]
12210 00112 1220 E[0.01]
S:0/A:0/B:0/C:1/D:0/E:9/F:0/total:10
サイン欄 ”金大中”
-
第519回(2011年07月30日(土) 00時27分時点)。オフィシャル
20210 21121 2122 *-**- *1121 2122 <3> C[7]
11111 02010 1112 -*-** -2010 1112 <4> E[0.2]
10210 01211 0212 --**- -1211 0212 <5> E[0.2]
21220 22212 2101 ***-- *2212 2101 <3> E[0.1]
21122 02210 0102 **--- -2210 0102 <5> E[0.09]
21211 20002 2120 ***** *0002 2120 <1> E[0.09]
20012 01202 1002 *--*- -1202 1002 <5> E[0.08]
20122 01101 2001 *---- -1101 2001 <*> E[0.09]
00222 22210 0201 --*-- *2210 0201 <5> F[0.007]
12210 00112 1220 --**- -0112 1220 <5> F[0.004]
S:0/A:0/B:0/C:1/D:0/E:7/F:2/total:10
一等兵:1
二等兵:0
三等兵:2
四等兵:1
五等兵:5
戦死:1
残存兵:9/10
-
>>34
そやで、”うんこ”のおかげで5等を手に入れることができたで
日曜に本スレに晒されてしまったから1等逃してしまったが
本スレは疫病神がおるからの
晒さないほうがええで
今週もセブンで”運こ”してくるで
生意気そうなバイトのいるとこで、ゆるーいのしてやる
流してもへばりついてしまうようなやつや
まだまだキャリーあるからの
あせらづいくで -
子供に運子って名前つけて7でトイレに行かせると?
-
7-11 サインめんどい 会計もバラバラ
ファミマ 券種ごとに会計でめんどい、その他の物も別会計
サンクス その他の物が別会計
ローソン 全部一括会計 -
ラッキー セブンイレブン
-
会計がバラバラ?
セブン ファミマ サンクス ローソン 全部で買っているが
どこも会計は別商品と一緒にしてくれているんだが
レシートは2枚でるけど そのこと言ってんのかな
ただローソンは 発券の手際がいいね
数こなしてるせいか バイト君も慣れている
セブンはあかんね 会計にいって あわててマニュアルを読みだすバイトとかいるし
週の終りに買っても 本券の紹介番号見ると1人目か2人目だし
売れてないんだね
第520回(2011年08月03日(水) 23時10分時点)。セブンイレブン
11111 01201 1202 D[1]
21122 21212 2220 E[0.3]
22001 10011 1020 E[0.3]
10000 12021 0222 E[0.2]
22121 01121 1201 E[0.1]
00121 11102 1112 E[0.07]
02000 12202 2022 E[0.06]
20010 12100 0100 F[0.004]
02002 02100 0200 F[0.001]
21100 02022 2102 F[0.001]
S:0/A:0/B:0/C:0/D:1/E:6/F:3/total:10
今回のサイン欄 ”運子”
うんこだけに糞目が多い?
次回に期待します
-
めちゃくちゃひどい
第520回(2011年08月06日(土) 03時09分時点)。セブンイレブン
11220 22102 0210 F[0.002]
12211 22101 1002 E[0.1]
21122 10100 1200 F[0.0007]
S:0/A:0/B:0/C:0/D:0/E:1/F:2/total:3
サインは 金 犬
-
発券してからサインするんだから
サインで何を書こうが出目には関係ない -
洒落もわかんねぇのかよ
-
nanacoでBIG
-
ウルトラセブン
-
相変わらず1等出ないな
-
第521回(2011年08月12日(金) 23時16分時点)。セブンイレブン
20111 20102 0002 F[0.006]
21001 12002 0200 F[0.002]
11110 02110 1220 E[0.02]
S:0/A:0/B:0/C:0/D:0/E:1/F:2/total:3
たまにはセブンで買ってみた
orz だあ
-
昨日、伊藤カイジでサインして買ったのは俺です。
-
>>47
ひでえやww -
>>47
あー、ぐさっときた -
買うとき、紙が多すぎるよな
-
出るんじゃないか 今回 出そう
-
俺のIDに7ひとつ1ふたつ出てるから711や
セブンからそろそろ一等出ろや -
セブン・イレブンに行く用事がないw
-
明日、セブン・イレブンで買ってくる
-
セブンじゃ売れてないんだから、1等は当分出ないだろ
-
今週末の1等はセブン・イレブン( ー`дー´)キリッ
-
毎回そんなこと言ってるな
auが先かセブンイレブンが先か -
auが先だね
-
セブン・イレブンで買ってきた
明日も別のお店で買おうかなって思ったけどやめとく
1,500円で十分
はずれたら、また来週購入する
それだけ
がんばろう(´・ω・`) -
セブンイレブンはチョコアイスだけで十分です
-
セブンイレブンからtoto&BIG特製七個カード送られてキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
-
nanaco来たよ
これでも3口買えるらしい
-
210円プラスで4口買えないの?
-
3枚あるのに一枚だけ渡されたのでブチ切れてやった。ローソンの当たりチケット換金しようとしたら「出来ません!」と抜かしやがったからブチ切れてやった。 店員やバイトにきちんと教育してくれ!セブンイレブンではもう買わないけど。
-
>>65
ほかの事でもすぐにブチ切れるんでしょ -
俺にも 菜々子カードキター!
-
当たりますように。
-
ナナコって全員当選なんじゃなかろうか?
レジでポイントを換金チャージするのに10円引かれた。 -
あのポイント交換手数料のうざさとtotoBIGを買うときのサインのうざさがまじでだるい
いつも本名で書いてるんだから頼むよ当たってよ -
>>70買う時はサインがウザいし出て来るの遅いし、だから買うのはファミリーマートかローソン、払い戻しはセブンイレブンでヨロシク!
店員が慌てるから。こ、この当たりチケットはローソンのですよ〜ウチではダメなのです!って。
-
おれはセブンイレブンで1口買いしてるからさらにめんどい
-
♪セレブンイケヅンッいぃ身分ぅ〜撒いてて良かった…
-
ファミリーマートみたいにチケットが4枚です!と書いてあるしレジにも表示されるのに気付かないバイト…。本社に苦情言えばちゃんとした教育してくれるのか?
-
>>74
すぐにブチ切れる人また来た 気が小さいんじゃないの逆に 静かな口調で本人に言えば -
払い戻し出来るものを「知らない」だけでよそのコンビニのチケットだから出来ません!という店員の方が悪いに決まってるじゃんwキレて当然。まあ怒鳴らずに静かにキレてやったよ!「おまえやり方知らんだけで何とぼけとるんなら!店長呼べ!絶対に出来るんじゃ!」とね。
後日行ったらその店員辞めたらしい(笑)客商売をナメるな! -
>>69
手数料引かれるのは菜々子サイトに書いてあったから事前に知ってた -
サンクスのチケットがシンプルで丁度良い
-
今日もセブンイレブンで4口買って一枚だけ封筒に入れたから「残りの券はどうするんな?カネだけ取りやがって!」と軽く言ったら涙目で謝って来たから「人生、勉強やぞ!」と捨て台詞で帰りました。
-
>>79
四口買っても一枚のはずだが? -
>>80セブンイレブンで買ったこと無いだろ?
-
GOAL3やtotoをセブンイレブンで100円 10通り買うとチケット出るのが一枚づつなので10分位は待たされ、レジが混雑して すごく迷惑だから買わない方がいい。
-
100枚買ってもだいじょうぶ
-
>>84ダメバイト君乙。
-
>>84客商売をナメたらあかんでwww客にキレられたら負け。菓子折り持って謝りに行くハメに。勉強して無知を恥じるべき!
-
荒らしは無視で
-
そうそう!セブンイレブンで買うのもめんどくさいし 払い戻しもろくに出来ないww
いいとこ無し。 -
それでもセブンで買い続けるよ
-
セブン・イレブンで買ったBIGで5等だけど
2回当たった
それなりにうれしいね
早くセブン・イレブンからも一等が出るといいね -
今年1回でも1等出れば買う人増えると思うんだがなぁ
-
俺はサインは苦ではないが、
一等出てもやっぱりサインのせいで買う人は増えないだろな。 -
サンクスが一番買いやすい
レジ併設の端末から待たされる事なく一瞬で発券される -
サンクスは一等当たると店の名前が晒されるから
当たった個人が特定されそうで買えないな
コンビニで買うならファミマかローソン -
今日セブンイレブンでGOAL3買った!明日たぶん十万当たる。
-
>>86
客は店を選ぶ権利がある。
店は客を選ぶ権利がある。
・客をキレさせたら負け×
客の質によってそれに見合う態度をとる。
一概にキレさせたら負けとは言えないw
流れ的にバイト君が悪いのは明らかだが
勘違いして店員をなめてかかる奴も居そうなので
一言言っておきたかった。
店から言わしたら利益にもならない作業だしね。
あくまでサービスですから。
サービスの悪い店(面倒or時間かかる)は〜ってのなら
嫌ならこなくていいんじゃよ?でFAとおもうww
-
おまえら、あんまり小さなことでキレルなよ
セブン・イレブンでの当せん金換金は
「マルチコピー機」を使って「本券」のバーコードを読み込んでから
A4サイズの用紙を印字してもらうって知っているか?
そのA4用紙をレジに持って行って
POSでスキャン、本券のバーコードもスキャン
これで払い戻しが出来るんだよ
マルチコピー機の用紙が有れば、なんでもできるんだよ
よく覚えとけよ -
9.18 今度こそ一等出るかな
-
お釣り渡し忘れるなよ
BIGとタバコとかまとめて買うと店員は作業の限界こえてお釣り渡し忘れるぞ
今までに二回ほど釣りをもらい損ないそうになった
気をつけてくれ -
7 11
100
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑