-
お受験
-
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校24
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
福岡県の県立トップ校の情報交換スレッドです。
■前スレ
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校23
http://mao.5ch.net/t.../ojyuken/1531031443/
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校22
http://mao.5ch.net/t.../ojyuken/1529571471/
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校21
https://mao.5ch.net/.../ojyuken/1526212237/ - コメントを投稿する
-
低脳独居爺 56歳 アラ還暦
結婚歴皆無、妻子なし、子持ちに憧れあり
省庁出先機関に奉職
現在病気休職中につきまだお金の心配はない
1962年 低脳独居爺生まれる
政令都市ではない福岡市諸岡団地(長屋)で暮らす
1977年 中学卒業 西南大濠に落ち筑紫丘受験回避
1977年 筑紫(中央)高校入学 高校ではトップクラス
西鉄井尻駅から通学途中すれ違う筑紫丘生を羨ましむ
私立と筑紫丘へのルサンチマンを抱えながらも自尊心を保つ
1979年 同学区の筑紫丘科学部爆発事件を知る
1980年 共通一次5教科8科目を受ける(3教科特化でないので西南に落ちる)
このことで受験科目(特に数学)が少ない私大を憎悪
1980年 熊本大学法文学部入学 同期の出世頭 自尊心を満たす
1983年 国家中級試験に合格 同期の出世頭 自尊心を満たす
1984年 省庁に奉職
80年代 バブルの恩恵を受けた民間と東京の私大生を憎悪
2015年 慶應の上司に叱責され精神を病む(統失になりやすい年齢)
2017年 下半期あたりから病気休職し精神科へ入院
2018年 このスレを発見し暇つぶしで書き込みするも
早慶の評価が高いことに激怒、退院以降昼夜問わず
異常な連投と支離滅裂な書き込みを繰り返し統失陽性症状になる
名言
奥さんと彼女がいる
提言
決めつけ妄想が激しいのでもう一度入院しろ -
<過去スレ>
福岡県立修猷館・小倉・福岡・筑紫丘・東筑高校
http://school7.2ch.n.../ojyuken/1168809714/
福岡県立修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑高校 (実質2)
http://yuzuru.2ch.ne.../ojyuken/1201438180/
福岡県立修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑高校3
http://yuzuru.2ch.ne.../ojyuken/1291887650/
福岡県立修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑高校4
http://engawa.2ch.ne.../ojyuken/1330221658/
福岡県立修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑高校5
http://engawa.2ch.ne.../ojyuken/1344129652/
福岡県立修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑高校6
http://engawa.2ch.ne.../ojyuken/1360593911/
福岡県立修猷館・筑紫丘・福岡・小倉・東筑高校7
http://engawa.2ch.ne.../ojyuken/1369237277/
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校8
http://maguro.2ch.ne.../ojyuken/1386142870/
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校9
http://maguro.2ch.ne.../ojyuken/1396193804/
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校10
http://hayabusa6.2ch.../ojyuken/1399222400/
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校11
http://hayabusa6.2ch.../ojyuken/1426691292/
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校12
http://hayabusa6.2ch.../ojyuken/1430832200/
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校13
http://hayabusa6.2ch.../ojyuken/1443113841/
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校14
http://hayabusa6.2ch.../ojyuken/1456506190/
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校15
http://hayabusa6.2ch.../ojyuken/1459340663/ -
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校16
http://hayabusa6.2ch.../ojyuken/1471271150/
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校17
http://hayabusa6.2ch.../ojyuken/1489701268/
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校18
https://mao.5ch.net/.../ojyuken/1495716886/
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校19
https://mao.5ch.net/.../ojyuken/1516782420/
福岡県立修猷館・福岡・筑紫丘・小倉・東筑高校20
https://mao.5ch.net/.../ojyuken/1521908295/
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校21
https://mao.5ch.net/.../ojyuken/1526212237/
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校22
http://mao.5ch.net/t.../ojyuken/1529571471/
福岡県立修猷館,福岡,筑紫丘,小倉,東筑,明善高校23
https://mao.5ch.net/.../ojyuken/1531031443/ -
福岡県立小倉高等学校
(北九州市小倉北区) -
福岡県立東筑高等学校
(北九州市八幡西区) -
福岡県立福岡高等学校
(福岡市博多区) -
福岡県立筑紫丘高等学校
(福岡市南区) -
福岡県立修猷館高等学校
(福岡市早良区) -
福岡県立明善高等学校
(久留米市) -
11げっと
-
東大2018(福岡県)
23 久留米附設
19 修猷館
7 福岡
6 筑紫丘
5 東筑
3 小倉
2 明善 福大大濠
1 西南学院 筑紫女学園 明治学園
京大2018(福岡県)
15 修猷館
14 筑紫丘
13 久留米附設
5 福岡 明善 九国大付
4 小倉 東筑
3 福大大濠
2 筑紫女学園 筑陽学園
1 育徳館 新宮 伝習館 京都 九産大九州 西南学院 明光学園 明治学園 -
九大2018 (30人以上)
129 修猷館
105 筑紫丘
91 福岡
73 東筑
58 熊本
53 小倉
49 済々黌
48 福大大濠
47 明善
41 久留米附設 鶴丸
39 佐賀西 大分上野丘
38 城南 長崎西 -
2018国医(3月末時点)
久留米附設55 明治学園27 修猷館26 筑紫丘20 明善16
小倉14 福岡11 東筑10 福大大濠7 筑紫女学園6 西南学院5
(4以下略) -
たぶん15げっと
-
2018年 旧帝一工国医(3月末時点判明分)
−−−|-卒|東|京|北|東|名|阪|-九|東|一|国|-合|備考
−−−|-数|大|大|大|北|大|大|-大|工|橋|医|-計|(旧帝医)
=======================================
小倉−|316|-3|-4|-1|-1|-1|-9|-53|--|-2|14|-84|九4
東筑−|314|-5|-4|--|-1|--|-4|-73|-2|-1|10|-98|九2
福岡−|401|-7|-5|-6|-2|--|10|-91|-2|-2|11|130|九6
筑紫丘|438|-6|14|--|-2|-1|13|105|-1|-3|20|160|九5
修猷館|398|19|15|-4|--|-1|14|129|-5|-1|26|207|北2,九5
明善−|316|-2|-5|-2|-1|-2|10|-47|--|-1|16|-85|北1 -
−−−−−−−−−−−−−−−−−
-
18げっと
-
19時のニュース
-
20です。
まだ前スレ終わってないので、そちらが終わってからこちらへ。 -
灘高等学校 入試資料 (平成26〜30年度)
http://www.nada.ac.jp/nyuushi_kou30.html
30年度 募集人員40 合格者数69
入学辞退者の大多数は九州地区合格者
福岡県からの合格者20名中の5〜6名は修猷館高校に進学? -
低能独居自慰の経歴【推定】
1945年 筑紫郡曰佐村[現南区曰佐]生まれ、曰佐育ち (いわゆる団塊の世代)
1961年 筑紫丘高校入学 (当時の偏差値は60程度)
同級生にタモリがいたが、ここでは年齢がバレるのでふせている
1964年 筑紫丘卒業、九州の某駅弁大学現役入学 (当時としては筑紫丘の中間層)
1968年 某駅弁大卒業、九州の地方自治体の公務員になる (同窓のエリートが国家公務員中級)
1970年を越えてから筑紫丘の偏差値急上昇を知り興奮する
1980年になった頃から呑み屋で自称京大卒って名乗り始める
1995年以降、地方自治体にwin95が導入され、四苦八苦してネットを覚える
2005年 地方自治体を定年、以降、独居老人として途方にくれる
2018年 5ちゃんねる、福岡県立高スレをみつけ、現在に至る (現在72歳独身、子供ナシ)
特徴
・早慶に強いコンプレックスを抱いており、九州に異常な愛着がある
・断定形なオレ理論を長文駄文で展開し、四面楚歌が常態化
・同窓に国家中級[上級ではない(笑)]とうっかり発言、そこから1962年以前生まれが露呈
・通勤電車でうんこが我慢できなくて首都圏嫌いになる(笑)
・元々は平日昼間にもレスしていたが、無職じゃない謎アピールのため週末にレス設定に変更(笑)
・なんの因果か東筑軒に固執している -
附設で東大京大国医以外の生徒は何処の大学 行くん?
-
>>21
毎年、英進館だけで、
灘合格2〜5人。
久留米附設合格10〜15人
ラ・サール合格15〜20人
が修猷館に入学。
ダブっているので、3高蹴りは20人前後。
森田など他塾を考えると、30人ぐらいか。 -
>>23
私立医・九大・慶應・早稲田・東工大・阪大・・・ -
おい、毎年20人が灘附設ラサいずれか蹴って入っているのか?
修猷の5パーセントが超難関校蹴りなら不合格もいれると
その4倍くらい難関校(灘附設附設ラサ青雲愛光広学)を受験していることになる
そしたら修猷の2割が難関校受験経験者となるがそんな馬鹿な話はない
筑紫丘
https://www.kyo-kai....uoka/2018/400600.pdf
修猷館
https://www.kyo-kai....uoka/2018/400701.pdf
筑紫丘は附設落ちや青雲早稲田佐賀合格者がいたが
修猷は少なくとも易しい県模試で難関私立受験者はいない
修猷落ち早稲田佐賀はいた -
上記のデータだと附設や青雲を修猷受験者はあまり受けず
修猷を第一志望にしているように感じる
県模試データでも本来ヶ丘より附設や青雲受験者が多くてもいいはず -
附設や青雲を連呼してる連中は他県の奴だな。
福岡市内の連中にとって久留米なんて第三世界だぞ。
マジで二日市から南はガラッと雰囲気が違うからな。
現に修猷、ガオカ、福高で附設を受ける奴なんて学年で数人程度だし、青雲を受ける奴なんて限りなくゼロだよ。
マジで私立は大濠一択です。 -
どう見ても明善は小倉と同等レベルなんだよな、、、
東筑>小倉=明善って感じ -
他県認定されてしまった
西鉄使わなければ二日市で変わるとか知らんよ
こっちはJRで博多までと地下鉄で事足りているんだし
太宰府天満宮や博物館行くときは車だし
遠賀川超えんとガラは変わらん -
もとい宗像の先からガラが変わる
-
英進館生は県模試を受けない。同じ日にテストが重なっていることが多いから。
その他の中小の塾がほとんど。 -
鶴丸高校の320人定員を熊本高校並みの400人にしたら熊本高校並みの進学実績を出せますか?
-
高校の定員を増やしても、難関大の合格実績は上がらない。
定員を増やすということは、それまで落ちていた生徒を入れるということだから。
その高校の定員すべての生徒が難関大に合格していたら別ですが・・・
筑駒だったら効果あるだろう。 -
熊本高校の進学実績がいいのは熊高の教育力が高いから
-
>>35
鹿児島大学の合格者数が増えるだけ -
>>36
筑駒は下位合格者でも東大受かるの? -
東大は、109人中80人が現役合格。医科歯科大4人、東北大医1人、金沢大医1人。
-
卒業生160人。
-
開成や築駒って全員東大合格してもいいよな
あれだけ中学受験でトップの奴等集めてるのに -
武田塾の動画は出演者3人の学歴がいまいちぱっとしないので
だめになってきたな。
ゲストが東大だったりするといつもは大威張りの武田塾のスタッフがやけに小さく見える。
教育産業のYOUTUBE動画は最近では
開成・東大卒のキャストダイスTVが今は流行ってきている -
そろそろメガバンクVS地上の議論する?
-
歴史番組で、歴史学者の磯田道史(京都府立大、慶応大)がいくら偉そうに語っていても、今でしょの林先生が
となりで喋ってる内容の方が、圧倒的にありがたく聞こえるもんなw
それは取りも直さず、磯田道史自身が言っているw -
林先生が出て来て、東海高校の株も上がったろうな
-
>>47
低学歴層からは、ただの東海大付属としか思われてないからなw -
■平成29年 公認会計士試験大学別合格者数
http://www.cpa-tomon...t/08waseda_suii.html
?慶應義塾 157名
?早稲田大 111名
?明治大学 84名
?中央大学 77名
?東京大学 50名
?京都大学 48名
?一橋大学 36名
?立命館大 31名
?神戸大学 29名
?専修大学 29名 -
ラ・サール高在校生の出身地(30年度)
鹿児島255人
沖縄18人
宮崎22人
熊本27人
大分22人
長崎7人
佐賀10人
福岡191人
関東55人
近畿11人 -
ラ・サールは関西組が減って、福岡組が増えて凋落した。
これ定説。 -
>>30
俺は東筑OBだが、小倉は今年が冴えなかっただけで、例年は小倉≧東筑だぞたぶん。 -
>>53
英進館がラ・サールと附設なら附設を選択させているんだろ -
今のラサールにわざわざ寮生活してまで行く理由って無さそうな
-
小倉と東筑なら小倉が上だろーよ
-
>>56
受験監獄として有能なんだろ -
昔の話、今は東筑>小倉めいぜん、
-
公務員と医者ってどっちがいいと思う?
-
県庁より福岡市上級
医者は余暇がなさそう -
修猷学区がよかったわ、、、普通に最低点超えてたし、威張れるよね
-
>>60
公務員夫婦>医師看護師夫婦ではあるかな。 -
東洋経済で名門高校特集やっていたけれど
トップの開成灘の次に紹介されていたのが福岡県の公立高校御三家だった
もう一紙でも高校特集あったけれど時間がなくて読めなかった -
>>62
実態のない住民票作ればよかったのに -
九大の数だけ見たら東筑>小倉だね
東筑は最近京大阪大の数が激減してるからちょっと危ない -
附設がいまいち残念なのはE進館のせい
-
御三家もE進館だらけだろ
-
たまたま過去レスでみた2012年度の時点では東京一工国医では小倉がトップだった。
-
附設より御三家の方が順位が上て、これ一体何の順位やねん(笑)
出身者としては嬉しいけれど、突っ込まれるのが分かってるので虚しくもあるw
サン毎で、東大京大と同じ大きさの字で早大慶大と書かれているくらいのバカバカしさ
https://premium.toyo...net/articles/-/18633 -
無能なのは英進館とか言ってるけどさ、志望校に合格させるあたり塾として有能でしかないだろ。じあたまがわるいのに、とか言ってる連中は英進館に通ってなくて落ちた負け組でいい?
英進館の大学受験バージョンがあればこれまた有能じゃん -
自分も入った時からスレタイ高は合格県内だったけど、英進館通った。あんまり予習復習はしてないけども、初めて自分では超えられない人に会ったわ、あんまり勝とうとか思ってなくて、とりあえず勉強したら偏差値60は下らなかったな、
-
>>62
スレタイ高だったらどこでも良くないか? 志望大に合格すれば良いだけだし。
例えば 小倉合格270点 修猷館合格260点なら 270の方が上だし。
本番点数 290以上 東大合格 灘クラス合格( 不合格者も含む)出現
280以上 京大合格 ラサ 附設合格( 不合格者も含む)出現
270以上 一工阪合格 青雲 愛光合格 ( 不合格者も含む)出現
260以上 九大合格
250以上 熊大レベル合格
が平均的合格先のような気がする。もちろん 個人レベルでは上下に動くのは当然だが。 -
スレタイ同級生で入試の290点超えてた奴4人知ってるけど彼らの進学先は京大法、九大医、東大理一、阪大医だったな。
ただ入試250くらいの同級生も一浪で九大医受かってたから高校からの挽回は可能。もちろん高得点からとことん落ちぶれるやつもいる。 -
うんこしてもいい??
許可して -
スレタイ高中三の夏に受けても多分受かってたわ
-
英進館の灘不合格率は全国屈指のトップレベル。
-
しゅうゆうかんが3位というのは、いかに九大が入りやすいかということだ。
-
旧帝一工神なら、公立だけにせんとね
こんなん附設に失礼だわw -
【The Times Higher Education World University Rankings 2015-2016】
※Times Higher Education World University Rankingsは
イギリスの高等教育専門週刊誌『タイムズ・ハイアー・エデュケーション』が
2004年から毎年秋に公表している世界の大学ランキングで、
2010年からは「トムソン・ロイター社」と共同でランキングを作っています。
学生情報機関IDPの調査で、世界で一番広く用いられている大学ランキングに選ばれました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.tmd.ac.jp...nking/THE/index.html ※東京医科歯科大ホームページ
https://www.timeshig...g#!/page/0/length/-1
1位(43位) 東京
2位(88位) 京都
3位(201-250位) 東北、東京工業
5位(251-300位) 大阪
6位(301-350位) 名古屋
7位(401-500位) 北海道、九州、東京医科歯科、首都東京、筑波
12位(501-600位) 広島、金沢、○慶應義塾、大阪市立、東京農工
17位(601-800位): 千葉、愛媛、岐阜、○順天堂、○近畿、神戸、熊本、九州工業、
長崎、新潟、岡山、大阪府立、埼玉、信州、○昭和、○上智、○東海、徳島、東京海洋、
○東京理科、鳥取、豊橋技術科学、○早稲田、横浜市立、横浜国立
{備考} ○私立大学 -
【トムソン・ロイターに基づく被引用論文数世界200位内の理系サブジェクトカテゴリ数順位('09-'13)】
( )はうち世界Top10にランクされた研究分野の数
155分野 東京大(6)
122分野 京都大(3)
80分野 東北大(2)
72分野 大阪大(1)
58分野 北海道大、九州大
47分野 名古屋大
44分野 東京工業大
25分野 筑波大
19分野 ○慶應義塾大
15分野 岡山大
13分野 神戸大
11分野 東京医科歯科大
8分野 ○東京女子医科大
7分野 千葉大、広島大、○早稲田大
6分野 首都大東京(1)
4分野 金沢大、高知大、長崎大、○関西大
3分野 帯広畜産大、新潟大、富山大、名古屋工業大、熊本大、○北里大、○日本大、○近畿大
2分野 長岡技術科学大、信州大、岐阜大、浜松医科大、豊橋技術科学大、奈良先端科学技術院大、鳥取大、鹿児島大、琉球大、
京都府立医科大、大阪府立大、大阪市立大、○順天堂大、○東京理科大
1分野 弘前大、秋田大、山形大、埼玉大、お茶の水女子大、電気通信大、東京海洋大、東京農工大、政策研究院大、総合研究院大、
北陸先端科学技術院大、静岡大、三重大、滋賀医科大、京都工芸繊維大、島根大、山口大、香川大、愛媛大、九州工業大、
札幌医科大、福島県立医科大、横浜市立大、岐阜薬科大、名古屋市立大、京都府立大、和歌山県立医科大、北九州市立大、
○自治医科大、○埼玉医科大、○上智大、○昭和大、○帝京大、○東京歯科大、○日本歯科大、○日本獣医生命科学大、○麻布大、○鶴見大、○東海大、
○金沢医科大、○愛知学院大、○藤田保健衛生大、○鈴鹿医療科学大、○びわこ成蹊スポーツ大、○京都薬科大、○同志社大、○久留米大、○産業医科大、○第一薬科大
http://tanuki-no-suj...01602/article_4.html
≪0分野の国立大・主な私大≫
岩手大、福島大、茨城大、宇都宮大、群馬大、◆横浜国立大、福井大、山梨大、和歌山大、徳島大、佐賀大、大分大、宮崎大、北見工業大、室蘭工業大、奈良女子大
○青山学院大、○学習院大、○芝浦工業大、○中央大、○法政大、○明治大、○立教大、○立命館大、○関西学院大、○東邦大、○東京慈恵会医科大、○日本医科大 -
日本の文部科学行政が研究大学とし、予算も重点配分しているのは、
「旧帝大格」の大学と定めている
北海道大、東北大、筑波大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大、
の8大学+東京工業大(+一橋大)。
※筑波大学はもと帝国大学ではないが、文部科学行政では旧帝大格の大学と定めている(旧7帝大以外では筑波大のみ)。
一橋大と東京工業大は元は東京教育大と並列だが、東京教育大は北関東の茨城県に移転し旧帝大格になった。※但し東工も実質旧帝大待遇で社会評価も同等以上
旧帝大でも、名大や阪大の文系学部をはじめ、帝国大学由来では無い学部は多数ある。
尚、予備校が難関大学としている神戸大学、或いは広島大学などは地方国立大学である。
設置者別 大学教員の出身大学 H13中央教育審議会資料
●国立大学
出身大学 教員数(人) 占拠率(パーセント)
東京大学 6,164(15.1%)
京都大学 4,443(10.9%)
東北大学 2,586(6.3%)
大阪大学 2,391(5.9%)
九州大学 2,372(5.8%)
筑波大学 2,341(5.7%)
北海道大 2,019(5.0%)
(外国大) 1,683(4.1%)
名古屋大 1,676(4.1%)
広島大学 1,395(3.4%)
東京工大 1,216(3.0%)
神戸大学 646(1.6%)
早稲田大 604(1.5%)
東京芸大 579(1.4%)
東京都立 414(1.0%)
金沢大学 371(0.9%)
合計 40,729人
http://www.mext.go.j...07011713/001/008.htm -
妻をハンマーで殺した青木容疑者って北九州の屈指の進学校通ってたらしいけどどこ通ってたの?
-
九国
-
九国や九産や筑陽って特進が結果を残してるだけで生徒の大半は底辺DQNだからな。
そんな学校を進学校というのは違和感がある。
私立でまともなところなんて大濠のみだよ。
えっ、附設?
僻地すぎて福岡市民のほとんどは選択肢に入らないよ。 -
福岡市内から早稲田佐賀に通っている人いる?
-
でも確か一橋だろ?
-
早稲田佐賀って、半分は早稲田に行けるんだしお買い得だよな
早稲田摂陵は酷いぞ、推薦は40人のみ、産近甲龍に延べ200人も受かっているw -
福岡の人に聞きたいんだが城南と小倉明善ならどっちが評価高いの?
城南は県内ではどんな評価なのか。 -
2番手高と地区のトップ校じゃ比較にならんよ
-
早稲田佐賀って唐津にあるのな
だから、大隈重信が唐津出身なのかな?と思ったら違う
なんで唐津なんだろうかね
福岡の西地区住民の層を取り込むため? -
伝統ある唐津東の土地を貰ったんじゃない?
-
学歴詐称低能独居爺登場?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑