-
お受験
-
★★ 芸能人・有名人のお子様達 Part76 ★★
- コメントを投稿する
-
★青山★
五木ひろし子供、林真理子娘、黒木瞳娘、岡田真澄娘、ドラマー山木娘、中村芝翫&三田寛子子供
南美希子息子、近藤サト息子、中山秀征息子、TUBE春畑子供、貴乃花&河野景子子供(長男靴職人)
蓮舫子供(長女NZ留学→早大)、B'z松本子供(長男LAへ)、B'z稲葉子供、江口洋介&森高千里子供
石井一久&木佐彩子息子、長嶋一茂双子、横田真一&穴井夕子子供、石井琢朗子供、松本幸四郎息子
香川照之子供、木村多江娘、IZAM&吉岡美穂息子、CHEMISTRY堂珍息子、井川遥子供、高嶋ちさ子息子
高橋克典息子、篠原涼子息子、大泉洋子供、阿部寛娘、井浦新子供、河村隆一子供、阿部慎之助娘
市川海老蔵&小林麻央子供、中村勘九郎&前田愛息子、ポルノ新藤&長谷川京子娘、宮根誠司娘、日馬富士娘
尾上菊之助息子(幼稚園)、高橋克実息子
★浦和明の星★
小島奈津子娘
★お茶の水★
葉加瀬太郎&高田万由子息子(帰国編入枠)
★学習院★
佐藤B作息子、奥田瑛二&安藤和津娘、佐田真由美娘、山本モナ娘
★鎌倉女子★
長谷川理恵息子 -
★暁星★
佐久間良子息子、松本白鸚子供、中村勘三郎息子、ポルノ新藤&長谷川京子息子
★慶応★
郷ひろみ&二谷友里恵娘、三雲孝江娘、秋元康&高井麻巳子娘、斉藤慶子娘、松岡修造息子
岩下志麻娘(成城→中等部から)、明石家さんま&大竹しのぶ息子(高校から)、清原和博&亜希息子
秋川雅史子供、村西とおる子供、永井美奈子息子(成城→中等部から)、千野志麻子供、白鵬娘、田中大貴娘
市川右團次息子、安田顕娘(中等部から)、石田純一&東尾理子息子、丸川珠代息子、寺島しのぶ息子
★慶応横浜★
高橋由伸&小野寺麻衣娘(幼稚舎)、佐藤里佳娘
★駒込★
酒井法子息子(服飾系の学校へ)
★湘南白百合★
Take2深沢&田中美佐子娘 -
★昭和★
ホンジャマカ石塚娘、月亭方正娘、永島敏行娘、橘慶太&松浦亜弥娘(幼稚園)
★白百合★
松本白鸚娘、野村萬斎娘、坂井真紀娘(幼稚園)
★成蹊★
岸谷五朗&奥居香娘、宮藤官九郎娘、渡辺久信娘、奥貫薫息子、サンド伊達娘
★成城★
佐藤浩市息子、藤井フミヤ息子(慶応NYへ&娘スイスからアメリカの大学)、花田虎上&美恵子子供(ハワイへ)
木梨憲武&安田成美息子、渡辺徹&榊原郁恵息子、ヒロミ&松本伊代息子、田中律子娘(イギリス留学へ)
野々村真&俊恵子供、大塚寧々子供、伊原剛志子供、松本明子息子(中学から)、吹越満&広田レオナ娘(中学から)
勝俣州和子供、かとうれいこ娘、ココリコ田中息子、おぎやはぎ小木娘、松平健息子、ホンジャマカ恵息子
ピエール瀧娘、コブクロ小渕双子、宮沢りえ娘、内村光良&徳永有美子供、くりぃむ上田子供、田波涼子子供
品川祐娘、東山紀之&木村佳乃娘、戸田菜穂娘、相田翔子娘、浦沢直樹子供、江藤智子供、永井美奈子娘
★聖心★
林昌範&亀井京子娘、政井マヤ娘 -
★清泉★
斉藤由貴娘、石田ひかり娘
★玉川★
山口達也子供(海外へ)、所ジョージ娘、赤井英和息子、ミスチル桜井娘、中村雅俊子供、田原俊彦娘
ラサール石井子供、勝村政信息子、藤岡弘子供、角川慶子子供
★田園調布雙葉★
羽生善治・畠田理恵娘、長嶋茂雄娘、山崎努娘、麻木久仁子娘(早大からOL)
★桐蔭★
蝶野正洋息子
★東京女学館★
松崎しげる娘、林家正蔵娘、小谷実可子娘、DJ KOO娘(他大学へ)、仲村トオル&鷲尾いさ子娘、野口五郎&三井ゆり娘、反町隆史&松嶋菜々子娘
櫻井淳子娘、滝沢眞規子娘、奥菜恵娘、ネプ堀内娘、加藤雅也娘、ダイアモンド☆ユカイ娘、ペナルティヒデ娘、吉川晃司娘 -
★桐朋★
杉本哲太子供、水谷豊&伊藤蘭娘、真木明子娘、木村拓哉&工藤静香娘(高校音楽科)
★東洋英和★
中村メイコ娘、大和田獏&岡江久美子娘、阿川弘之娘、羽生善治・畠田理恵娘(中学部から)、佐橋佳幸&松たか子娘(幼稚園)、進藤晶子娘
★都市大付属★
渡辺正行娘、布川敏和&つちやかおり娘、研ナオコ子供、田代まさし子供、ブラザーコーン子供、次長課長河本息子、照英息子、オダギリジョー&香椎由宇息子
★ドミニコ★
極楽加藤子供、細川直美子供、葉月里緒奈子供(小学校)、角川博子供、中井貴恵子供、松田聖子子供(小学校だけ)、ルナシー真矢&石黒彩娘(中学から)
★新渡戸文化★
貴ノ花息子、松本明子息子、新山千春娘、的場浩司息子 -
★雙葉★
西田尚美娘、野際陽子娘、高橋英樹娘、王貞治娘
★豊明★
松岡修造娘(長女は宝塚へ)、君島十和子娘(長女は宝塚へ)、猪口邦子娘
★本郷★
梅津弥英子息子
★明星★
西原理恵子息子娘、船越英一郎&松居一代息子、中嶋朋子息子、土屋アンナ子供、トータス松本子供
★森村★
三田佳子息子、西城秀樹子供、羽場裕一子供、紺野美沙子息子、佐々木主浩子供、ギャル曽根息子 -
★立教★
ロンブー亮息子、極楽加藤息子、野口五郎&三井ゆり息子、金子千尋子供、南原清隆息子、野村萬斎息子、観世清和息子、太川陽介&藤吉久美子息子
笠井信輔息子、中川家剛息子、井ノ原快彦&瀬戸朝香息子、ネプ名倉&渡辺満里奈息子、さまぁ〜ず大竹&中村仁美息子、庄司智春&藤本美貴息子
★立教女学院★
東国原英夫&かとうかずこ娘(イギリス留学から慶応)、関谷亜矢子娘、滝沢眞規子娘(中学から)、坂下千里子娘、ネプ名倉&渡辺満里奈娘、鈴木亮平娘
★和光★
浜田雅功&小川菜摘息子、YOU息子、野村将希息子、渡辺徹&榊原郁恵子供、草刈正雄子供、薬丸裕英&石川秀美子供、内田春菊子供、ココリコ遠藤&千秋娘
ミスチル桜井息子、甲賀瑞穂子供(中退後イギリスへ)、松崎しげる子供、哀川翔子供、パパイヤ鈴木子供、小山田圭吾息子、徳永英明子供、野村宏伸子供
ともさかりえ息子、矢田亜希子息子、相川七瀬子供、広末涼子息子、藤木直人息子、松田龍平娘、真木よう子娘、ラーメンズ片桐息子、柳楽優弥&豊田エリー娘
青木さやか娘、堤真一娘(幼稚園)、ルナシー真矢&石黒彩娘・息子(中学から)
★早稲田実業★
三浦知良&りさ子息子(長男留学?)、小早川毅彦子供、荒木大輔子供、仁志敏久子供、今江敏晃子供、福澤朗息子、羽鳥慎一娘、中山雅史&生田智子娘
枝野幸男息子、近藤真彦息子、乙武洋匡息子、岸谷五朗&奥居香息子(中学から)、小倉優子息子
★公立★
永山瑛太&木村カエラ子供、谷原章介子供、田中圭子供、松山ケンイチ&小雪子供、爆笑田中&山口もえ子供、野爆くっきー子供、杉浦太陽&辻希美息子
山田まりや息子、真山景子息子、木下博勝&ジャガー横田息子 -
★青葉インター★
FUJIWARA藤本&木下優樹菜娘、梨花子供、松嶋尚美子供、保阪尚希&高岡早紀子供、グレイTERU&PUFFY亜美娘
★コロムビアインター★
佐々木健介&北斗晶息子、三浦知良&りさ子息子
★昭和ブリティッシュ★
木梨憲武&安田成美子供、木村拓哉&工藤静香娘、松本人志娘
★聖心インター★
関根勤娘
★清泉インター★
石橋貴明&鈴木保奈美娘(長女スイスの大学)、梅宮アンナ娘、神田うの娘 -
★セントメリーズ★
BOOM宮沢和史息子、ダルビッシュ有&紗栄子息子、鈴木紗理奈子供
★代沢インター★
小栗旬&山田優娘
★西町インター★
本木雅弘&内田也哉子子供、桐島かれん子供
★ASIJ★
尾崎豊息子(ボストンから)、赤西仁&黒木メイサ娘、早見優娘
★CIS★
FUJIWARA藤本&木下優樹菜娘 -
11
-
12
-
13
-
14
-
15
-
16
-
17
-
18
-
19
-
20
-
>>1
乙! -
インプラントのCMしまくってる日テレの宮根誠司娘の歯髄歯根膜歯のエナメル質全部移植して欲しい
ドライマウスドライアイで死にそうだから -
■2022年 私大最新ランキング■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾・東進)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)
明治農 (東大生併願10位内)
明治政経(東大生併願10位内)明治総合数理
【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC
中央法(東大生併願10位内)早稲田教育 早稲田人科
【A1グループ】一流私大
東京理科(東大生併願10位内)青山学院 立教 同志社 上智
東京都市(メディア・情報・建築) 芝浦工業(建築・情報)
【A2グループ】一流私大
中央 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 学習院 立命館 関西
【Bグループ】 準一流私大
関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 立命館アジア太平洋 近畿
【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 杏林 東京女子 昭和女子 日本 東洋 駒澤 國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 名城 西南学院
【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 フェリス女子 武蔵野 拓殖 東海 愛知学院
二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産 龍谷 中京
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成 -
医師になるのは、めちゃくちゃ簡単だよ。
どんな馬鹿医大でも国家試験の合格率7割以上はあるし、自治医大以上ならほぼ100%。
弁護士の場合は難関ロースクールを卒業しても、国家試験を通るのは10%程度。
医師になるには金と時間がかかるが、試験自体は簡単。
うちは従兄弟三人医師になったが、英検二級すら落ちるレベルの頭だからね。
医師国家試験の合格率ランキング見てみ。
一番低い杏林大学ですら、79.4%。
奈良県立大以上の偏差値の25校は95.0%超え。
これのどこが難関試験なの?
医学部に学費を支払える財力のハードルが高いだけで、医師にはバカでもなれる。
弁護士、司法書士、会計士、英検1級あたりは、バカには絶対に無理。
まとめると
医師国家試験→バカでも受かる。しかし、医学部6年間で1,000万以上かかる学費のハードルが高い。
司法試験→ロースクール卒業しても、合格できるのはごく一部。非常に難関な試験。
司法書士→ロースクールに行かなくても受験できるが、難易度は司法試験並み。
英検1級→英語がずば抜けて優秀でないと合格できない。英語の偏差値100必要。(実際にはそんな偏差値はないが)
会計士→おそらく、最難関試験か。会計大学院修了者の合格率は7.6%しかない。
不動産鑑定士→鑑定理論が地獄。単体の科目としては最難関の一つ。経済学などは公務員試験より簡単か。 -
幼○舎に友利新息子と荒川静香娘追加でお願いします!
最近では他にありませんか? -
医師国家試験は簡単だよ
・異常に高い合格率(25校が合格率100%)
・医師国家試験には記述問題がなく全て選択問題
・相対評価
・合格基準は試験終了後に発表され、必ず90%以上の受験生が合格できるように合格基準が調整される
(厚生労働省が合格者数を一定にコントロールしている。)
比較として、英検1級は2028点を取れたら一次試験合格という絶対評価。試験前に合格基準は公表されている。
結果的には毎回10%前後の合格率となる。 -
私大医学部の学費を払える家が限られる時点で簡単じゃないだろ
国立の医学部は天才的な頭脳じゃないと受からないし -
>>25
東MAXのとこは女学館だね -
杏林とか帝京でも医学部あるんだよ
底辺医学部なら超難関でもないでしょ -
婆さんなのねw
今の入試レベル知らないでしょ?
医学部は超人気ですよ
底辺私立医学部でも難易度は早慶理工学部以上だよ -
底辺医学部でも普通に難関なんだよなあ
それ知らないあたりお里が知れるね -
慶応理工とか無理すぎる
早稲田の工学部系か教育学部 -
帝京医学部に行かせるなら慶応理工早稲田理工行けと言うな
-
早稲田の人間科学の健康福祉理系なら同じぐらい
-
医師優遇税制がある時点でサラリーマンはどうしたって医者には勝てない
-
ここって底辺医学部推しのおばはんいるよね
子供が底辺医学部しか進めなかったんだろうな
現実見えなくて可哀想に -
国立も私立も底辺は聞いた事もない大学医学部
国立でも愛媛大とか三重大とか聞いた事もない
カネの方が肝心、要は金 -
帝京や杏林卒でも医師になれるけど、早慶理工なんて卒業してもゴミリーマンにしかなれないからな。どっちが上かなんて火を見るより明らか。
-
>>34
まあお前みたいにゴミ家系生まれだと早慶理工の方がいいと思っちゃうんだろうね -
■■■ 福祉の上智大学グループ■■■
上智大学通信教育(福祉)
聖母大学が上智大学と合併
上智大学短期大学
上智社会福祉専門学校|
夜間も開講 授業は4年制大学キャンパスで -
底辺医学部なんか出て将来の見通しはどうするんだか
昔は「お医者さん」っていうだけで有難がられたけど
今はネットで学歴調べられる時代
底辺医学部の医師なんて怖くて受診しないよ
勤務医の臨床土方でこき使われて疲弊するか
実家のクリニック継いでも患者は残らなくて潰すのがオチ -
町医者は話の長そうな爺さん婆さんとか
嫌な顔しないで
話を愛想良くよく聞いてくれるのが
良い医者なんだよ
専門の検査が必要とか患者の症状が
手に負えなさそうなら、
サッサと大きめの病院に紹介状書く
だから偏差値関係ないかと -
全然いい医者じゃないじゃん
受診したくないわ -
>>39
ゴミ医者とゴミリーマン、目糞鼻くそ -
>>39
と一流企業の正社員にもなれないニートが喚いてますw -
早慶理工より底辺バカ大学医学部行く人いるんだね
医師になったところでバカにされるのに -
というか国際医療福祉なんて学校自体が
千葉の成田で多分東京に帰って来れない
このように辺鄙な田舎多く杏林の三鷹が都会に見える -
スレタイも理解できない人が医学部がどーのこーの言っててウケる
こんなんだからこのスレ過疎るんだろうね -
お受験板だから仕方ない
-
今の医学部受験を知らなさ過ぎて笑える
高卒や短大卒の婆達じゃしょうがないね -
まあ就職難のコロナなら医学部で就職に困る事は全くないし
こう言ったらアレだが少子高齢化の成長産業であることは間違いない -
斉藤由貴の子供って芸能界入りそう?
-
明治大学高校別合格率データから読み取れること(安田教育研究所)
明治は東大の併願校として定着
高校 志願者 合格者 合格率
開成 94 39 41.5%
麻布 148 48 32.4%
武蔵 83 22 26.5%
巣鴨 133 28 21.1%
■■早慶明は別格■
文一 文三 理一理二も同じ早慶明が主流
【文科二類】
東京大学入試結果 東大生は早慶明がお好き
河合塾独自調査データ編: 主な私大併願先 人数
=========
早稲田大学 政治経済学部 397
慶應義塾大学 経済学部 343
早稲田大学 商学部 209
慶應義塾大学 商学部 185
早稲田大学 法学部 141
明治大学 政治経済学部 123
中央大学 法学部 82
慶應義塾大学 法学部 76
早稲田大学 国際教養学部 67
早稲田大学 社会科学部 63
国際基督教大学 教養学部 38
明治大学 商学部 37
立教大学 経済学部 23
早稲田大学 文化構想学部 22 -
【理科二類】
河合塾独自調査データ編:
東大生併願先 人数
●慶応理工 356
●早稲田先進 288
●慶応薬学 110
●東京理科理工 105
●早稲田基幹 97
●早稲田政経 84
●防衛医科大 61
●明治理工 58
●早稲田創造 54
●東京理科薬 52
●東京理科工 42
●明治農学部 38 -
医学部再受験予備校の近くの店でご飯食べてたら、その予備校の学生が集団でいた。
年齢は24、5から50代くらいのおっさんまで幅広くいる感じ。
共通してるのは「医学部入学(医師免許)」で人生逆転を狙ってそうなこと。勤めてるとこがブラックとか就活失敗とか(おっさんは謎)
こんなのが医者にになるとしたら終わってるよ -
さすが和光
「ロッキンオン・ジャパン」(1994年1月号編集長は山崎洋一郎)小山田圭吾2万字インタビュー
「あとやっぱりうちはいじめがほんとすごかったなあ」
■でも、いじめた方だって言ったじゃん。
「うん。いじめてた。けっこう今考えるとほんとすっごいヒドイことしてたわ。この場を借りてお詫びします(笑)だって、けっこうほんとキツイことしてたよ」
■やっちゃいけないことを。
「うん。もう人の道に反してること。だってもうほんとに全裸にしてグルグルに紐を巻いておなにーさしてさ。ウんこを食わしたりさ。ウんこ食わした上にバックドロップしたりさ」
https://i.imgur.com/2XXspXL.jpg
https://i.imgur.com/9LrUVVo.jpg
https://i.imgur.com/sVW7UAI.jpg -
ミュージシャンのコーネリアスこと小山田圭吾。
彼は、和光大学付属の小・中・高校時代に、いじめる側の生徒でした。
「ロッキンオン・ジャパン」(1994年1月号編集長山崎洋一郎)の小山田圭吾2万字インタビューによると、
「あとやっぱりうちはいじめがほんとすごかったなあ」
■でも、いじめた方だって言ったじゃん。
「うん。いじめてた。けっこう今考えるとほんとすっごいヒドイことしてたわ。この場を借りてお詫びします(笑)だって、けっこうほんとキツイことしてたよ」
■やっちゃいけないことを。
「うん。もう人の道に反してること。だってもうほんとに全裸にしてグルグルに紐を巻いてオナニーさしてさ。ウンコを食わしたりさ。ウンコ食わした上にバックドロップしたりさ」
https://i.imgur.com/8ZVl8Q7.jpg
https://i.imgur.com/WqFVTBk.jpg
このインタビューを読んだ村上清というライターが、その後、雑誌『クイック・ジャパン』vol. 3号(1995年8月・51-72頁)にて、「村上清のいじめ紀行」という記事を書きます。
記事によれば、”いじめってエンターテイメント”ということらしく、
いじめた側の人がその後どんな大人になったか、
いじめられた側の人がその後どうやっていじめを切り抜けて生き残ったのか、
という興味から、いじめた人と、いじめられた人との対談を企画します。しかしこの対談は実現せず、小山田圭吾への個人インタビューとなります。
以下は、すべてこの雑誌に掲載された、小山田圭吾の発言です。 -
■沢田さん(仮名)のこと
沢田って奴がいて。こいつはかなりエポック・メーキングな男で、転向してきたんですよ、小学校二年生ぐらいの時に。それはもう、学校中に衝撃が走って(笑)。
だって、転校してきて自己紹介とかするじゃないですか、もういきなり(言語障害っぽい口調で)「サワダです」とか言ってさ、「うわ、すごい!」ってなるじゃないですか。で、転校してきた初日に、ウンコしたんだ。なんか学校でウンコするとかいうのは小学生にとっては重罪だってのはあるじゃないですか?
だから、何かほら、「ロボコン」でいう「ロボパー」が転校してきたようなもんですよ。(笑)。で、みんなとかやっぱ、そういうの慣れてないから、かなりびっくりするじゃないですか。で、名前はもう一瞬にして知れ渡って、凄い奴が来たって(笑)、ある意味、スターですよ。
段ボール箱とかがあって、そん中に沢田を入れて、全部グルグルにガムテープで縛って、空気穴みたいなの開けて(笑)、「おい、沢田、大丈夫か?」とか言うと、「ダイジョブ…」とか言ってんの(笑)
そこに黒板消しとかで、「毒ガス攻撃だ!」ってパタパタやって、しばらく放っといたりして、時間経ってくると、何にも反応しなくなったりとかして、「ヤバいね」「どうしようか」とか言って、
「じゃ、ここでガムテープだけ外して、部屋の側から見ていよう」って外して見てたら、いきなりバリバリ出てきて、何て言ったのかな…?何かすごく面白いこと言ったんですよ。……超ワケ分かんない、「おかあさ〜ん」とかなんか、そんなこと言ったんですよ(笑)それでみんな大爆笑とかしたりして。 -
■高校時代
ジャージになると、みんな脱がしてさ、でも、チンポ出すことなんて、別にこいつにとって何でもないことだからさ、チンポ出したままウロウロしているんだけど。
だけど、こいつチンポがデッカくてさ、小学校の時からそうなんだけど、高校ぐらいになるともう、さらにデカさが増しててさ(笑)女の子とか反応するじゃないですか。だから、みんなわざと脱がしてさ、廊下とか歩かせたりして。
こういう障害がある人とかって言うのは、なぜか図書室にたまるんですよ。図書室っていうのが、もう一大テーマパークって感じで(笑)しかもウチの学年だけじゃなくて、全学年のそういう奴のなぜか、拠り所になってて、きっと逃げ場所なんだけど、そん中での社会っていうのがまたあって、さっき言った長谷川君っていう超ハードコアなおかしい人が、一コ上で一番凄いから、イニシアチブを取ってね、みんなそいつのことをちょっと恐れてる。
そいつには相棒がいて。耳が聞こえない奴で、すっごい背がちっちゃいのね。何か南米人とハーフみたいな顔をしてて、色が真っ黒で、そいつら二人でコンビなのね。ウチの学年のそういう奴にも威張ってたりとかするの。 -
何かたまに、そういうのを「みんなで見に行こう」「休み時間は何やってるのか?」とか言ってさ。そういうのを好きなのは、僕とかを含めて三、四人ぐらいだったけど、見に行ったりすると、そいつらの間で相撲が流行っててさ(笑)。図書館の前に、土俵みたいなのがあって、相撲してるのね。
太鼓クラブとかは、もうそうだったのね。体育倉庫みたいなことろでやってたの、クラブ自体が。だから、いろんなものが置いてあるんですよ、使えるものが。
だから、マットレス巻きにして殺しちゃった事件とかあったじゃないですか、そんなことやってたし、跳び箱の中に入れたりとか。小道具には事欠かなくて、マットの上からジャンピング・ニーパットやったりとかさー。あれはヤバイよね、きっとね(笑) -
■いじめられていた二人目、村田さん(仮名)
村田は、小学生の頃からいたんですよ。こいつはちょっとおかしいってのも分かってたし。だけど違うクラスだったから接触する機会がなかったんだけど、中学に入ると、同じクラスになったから。
で、さまざまな奇行をするわけですよ。村田っていうのは、わりと境界線上にいる男で、やっぱ頭が病気でおかしいんだか、ただバカなんだか、というのが凄い分りにくい奴で、体なんかもちっちゃくて、それでこいつは沢田とは逆に癇癪が内にむかうタイプで、いじめられたりすると、立ち向かってくるんじゃなくて、自分で頭とかを壁とかにガンガンぶつけて、「畜生、畜生!」とか言って(笑)、ホントにマンガみたいなの。それやられるとみんなビビッて、引いちゃうの。「あの人、やばいよ」って。
お風呂に入らないんですよ、こいつは(笑)まず、臭いし、髪の毛がかゆいみたいで、コリコリ頭掻いてるんですよ。何か髪の毛を一本一本抜いていくの。それで、10円ハゲみたくなっちゃって、そこだけボコッとハゲてルックス的に凄くて。勉強とか全然できないし、運動とかもやっぱ、全然できないし。 -
村田は、別に誰にも相手にされてなかったんだけど、いきなりガムをたくさん持ってきて、何かみんなに配りだして。
「何で、あいつ、あんなにガム持ってるんだ? 調べよう」ってことになって、呼び出してさ、「お前、何でそんなにガム持ってるの?」って聞いたら、「買ったんだ」とか言っててさ。三日間ぐらい、そういう凄い羽振りのいい時期があって。そんで付いて行って、いろんなもん買わせたりして。
そんで、三日間くらいしたら、ここに青タン作って学校に来て。「おまえ、どうしたの?」とかきいたら、「親にブン殴られた」とか言ってて(笑)。親の財布から十五万円盗んだんだって。でも何に使っていいか分かんないから、ガム買ったりとかそういうことやって(笑)。
だから、そいつにしてみればその三日間っていうのはね、人気があった時代なんですよ。十五万円で人が集まってきて。かなりバカにされて、「買えよ」って言われてるだけなのに。 -
■中三の時の修学旅行(小山田は、村田君と、留年した一歳上の先輩と同じ班になる)
ウチの班で布団バ〜ッとひいちゃったりするじゃない。するとさ、プロレス技やったりするじゃないですか。たとえばバックドロップだとかって普通できないじゃないですか?
だけどそいつ(注・村田君)軽いからさ、楽勝でできんですよ。ブレンバスターとかさ(笑)。それがなんか盛り上がっちゃってて。みんなでそいつにプロレス技なんかかけちゃってて。おもしろいように決まるから「もう一回やらして」とか言って。 -
それは別にいじめてる感じじゃなかったんだけど。ま、いじめてるんだけど(笑)。
いちおう、そいつにお願いする形にして、「バックドロップやらして」なんて言って(笑)、”ガ〜ン!”とかやってたんだけど。 -
で、そこになんか先輩が現れちゃって。その人はなんか勘違いしちゃってるみたいでさ、限度知らないタイプっていうかさ。なんか洗濯紐でグルグル縛りに入っちゃってさ。「オナニーしろ」とか言っちゃって。「オマエ、誰が好きなんだ」とかさ(笑)。
そいつとか正座でさ。なんかその先輩が先頭に立っちゃって。なんかそこまで行っちゃうと僕とか引いちゃうっていうか。だけど、そこでもまだ行けちゃってるような奴なんかもいたりして。そうすると、僕なんか奇妙な立場になっちゃうというか。おもしろがれる線までっていうのは、おもしろがれるんだけど。「ここはヤバイよな」っていうラインとかっていうのが、人それぞれだと思うんだけど、その人の場合だとかなりハードコアまで行ってて。
「オマエ、誰が好きなんだ」とか言って。「別に…」なんか言ってると、バーン!とかひっぱたいたりとかして、「おお、怖え〜」とか思ったりして(笑)。「松岡さん(仮名)が好きです」とか言って(笑)。「じゃ、オナニーしろ」とか言って。「松岡さ〜ん」とか言っちゃって。 -
他だったら特殊学校にいるような子が普通クラスにいたし。
私立だから変わってて。
僕、小学校の時からダウン症って言葉、知ってたもん。学校の裏に養護学校みたいなのがあるんですよ。町田の方の田舎だから、まだ畑とか残ってて。それで、高校の時とか、休み時間にみんなで外にタバコ吸いにいったりするじゃないですか。で、だいたいみんな行く裏山があって。
タバコ吸ってたり、ボーッとしてたりなんかするとさ、マラソンしてるんですよ、その養護学校の人が。で、ジャージ着てさ、男は紺のジャージで、女はエンジのジャージで、なんか走ってるんですよ。で、ダウン症なんですよ。
「あ、ダウン症の人が走ってんなあ」なんて言ってタバコ吸ってて。するともう一人さ、ダウン症の人が来るんだけど、ダウン症の人ってみんな同じ顔じゃないですか?
「あれ?さっきあの人通ったっけ?」なんて言ってさ(笑)。ちょっとデカかったりするんですよ、さっきの奴より。
次、今度はエンジの服着たダウン症の人がトットットとか走っていって、「あれ?これ女?」とか言ったりして(笑)。
最後10人とか、みんな同じ顔の奴が、デッカイのやらちっちゃいのやらがダァ〜って走って来て。「すっげー」なんて言っちゃって(笑) -
記事には、いじめられた人たちの、その後が載っています。村上清というライターは、わざわざ彼らの家族まで、取材しています。
-
村田さんの家に電話する。お母さんが出た。聞けば、村田さんは現在はパチンコ屋の住み込み店員をやっているという。高校は和光を離れて定時制に。
お母さん「中学時代は正直いって自殺も考えましたよ。でも、親子で話し合って解決していって。ウチの子にもいじめられる個性みたいなものはありましたから。小山田君も元気でやっているみたいだし」
住み込みの村田さんは家族とも連絡が取れないらしい。パチンコ屋の電話番号は、何度尋ねても教えて貰えず、最後は途中で電話を切られた。 -
沢田さんに電話してもお母さんが出た。電話だけだとラチが開かないので、アポなしでの最寄り駅から電話。「今近くまで来てるんですが……」田園調布でも有数の邸宅で、沢田さんと直接会うことができた。
お母さんによれば、”学習障害”だという。家族とも「うん」「そう」程度の会話しかしない。現在は、週に二回近くの保健所で書道や陶器の教室に通う。社会復帰はしていない。
お母さん「卒業してから、ひどくなったんですよ。家の中で知ってる人にばかり囲まれているから。小山田君とは、仲良くやってたと思ってましたけど」
寡黙ながらどっしりと椅子に座る沢田さんは、眼鏡の向こうから、こっちの目を見て離さない。ちょっとホーキング入ってる。
■(小山田と)対談してもらえませんか?
「(沈黙……お母さんのほうを見る)」
■小山田さんとは、仲良かったですか?
「ウン」
数日後、お母さんから「対談はお断りする」という電話が来た。 -
村田さんの消息を聞かされた小山田氏
「でもパチンコ屋の店員って、すっげー合ってるような気がするな」 -
■もし対談できてたら、何話してますか?
「別に、話す事ないッスけどねえ(笑)。でも分かんないけど、今とか会っても、ぜったい昔みたいに話しちゃうような気がするなあ。なんか分かんないけど。
別にいじめるとかはないと思うけど。『今何やってんの?』みたいな(笑)。
『パチンコ屋でバイトやってんの?』なんて(笑)、『玉拾ってんの?』とか(笑)。きっと、そうなっちゃうと思うんだけど」
■やっぱ、できることなら会わないで済ましたい?
「僕が?村田とは別に会いたいとは思わないけど。会ったら会ったでおもしろいかなとは思う。沢田に会いたいな、僕」
■特に顔も会わせたくないっていう人は、いない訳ですね?
「どうなんだろうなあ?これって、僕って、いじめてるほうなのかなあ?」
■その区別って曖昧です。
「だから自分じゃ分かんないっていうか。『これは果たしていじめなのか?』っていう。確かにヒドイことはしたし」
■やましいかどうかっていう結論は、自分の中では出てない?
「うーん……。でも、みんなこんな感じなのかもしれないな、なんて思うしね。いじめてる人って。僕なんか、全然、こう悪びれずに話しちゃたりするもんねえ」
■ええ。僕も聞きながら笑ってるし。
■ところで、小山田さんはいじめられたことってないんですか。学校に限らず。
「はー。多分、僕が気付かなかったっていうだけじゃなく、なかったと思うんですよ。被害者とか思ったことも、全然ないですね」 -
◆◆令和時代も公務・民間就職に強いトップ10大学の実績・実力ランキング2021◆◆
●●大学の実力度と偏差値ランキング・受験校併願の関係●●(最難関:国家公務員総合職試験合格数●
2020年 2019年 2018年 2017年 2016年
1.東京大249 1.東京大307 1.東京大329 1.東京大372 1.東京大433
2.京都大131 2.京都大126 2.京都大151 2.京都大182 2.京都大183---偏差値70
3.早稲田090 3.早稲田097 3.早稲田111 3.早稲田123 3.早稲田133
4.北海道069 4.北海道081 4.東北大082 4.大阪大083 4.慶応大098
5.東北大065 5.東北大075 慶応大082 5.北海道082 5.東北大085--偏差値68
6.中央大060 慶応大075 6.北海道067 6.慶応大079 6.大阪大083
7.立命館059 7.九州大066 7.大阪大055 7.東北大072 7.北海道082
8.岡山大056 8.中央大059 8.中央大050 8.九州大067 8.九州大063
9.東工大051 9.大阪大058 9.神戸大048 9.中央大051 9.中央大051
10.名古屋051 10.岡山大055 10.岡山大045 10.一橋大049 10.東工大049--偏差値65 -
221 名前:可愛い奥様 [sage] :2021/07/15(木) 21:31:29.21 ID:0upPPTLU0
NHKと関係あるみたいで他からもらってきたわ
NHKクレーム入れた人の書き込み
girlschannel.net/topics/1241067/42/
NHKから返信がありました。
↓
「お問合せをいただいた「デザインあ」ですが、子どもたちを中心に幅広い世代の方々にデザイン的な感覚や思考を身につけていただきたいという思いで、放送をしております。
この番組では、「デザイン感覚」を講義や教科書のような言葉で伝えるのではなく、
クオリティの高い映像や音楽を楽しみながら感じ取っていただきたいと考えています。
そのためには映像と音楽にともに特に高い完成度が必要です。
そうした面から、国内外でその音楽性が高く評価を受けているコーネリアスさんこと小山田圭吾さんに音楽を作っていただいている次第です。
ご指摘のようにご本人は雑誌のインタビューで過去の行動について語っていらっしゃいます。
その内容については決して許されるものではありません。
ただ、実際のところは、事実と異なる記述や雑誌の過剰な演出表現も多くあるようです。
また20年以上が過ぎる中でご本人も当時のことについては深く反省しておられます。
今ではご自身も父親としてお子さんと向き合う中で、未来を担う子どもたちに優れた音楽や音の面白さを伝えたいという真っ直ぐな気持ちをお持ちです。
番組に関わっていただく中でも、そうした真摯な思いから子どもたちに向けて新しい音楽を生み出してくださっています。
この度いただいたご意見は小山田さんとも共有をさせていただきます。
その上で、改めて心してより子どもたちの心に残る優れた番組を作って参りたいと思います -
この不愉快ないじめ事件の事、鬼女板の芸能人有名人のお子様達スレでいま話題に出てるから>>62-76も貼れたらよかったね
そういう人がオリンピックみたいな舞台で抜擢されるのがすごいわ
コネの世界なんだわね -
小山田より100倍やんちゃしてた宇梶も芸能界で俳優やってるんだしある一程年齢以上の芸能人に
とってはこの程度のエピソードは茶飯事でしょ -
そうそうあんなエピソードみんなひとつやふたつあるでしょ、しかもどうせ話を盛ってるだろうし、大昔の記事を引っ張り出してくる方がおかしい
-
>>81
あんたもクズか -
インチキ入試
上智大学の偏差値の高いところは一般入学試験の正規入学者が1人も入っていない
入試データは公表されていない
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
2020/10/22 14:03 口コミ
上智大学工作員のオールキャストになっているわね!!!!!!!!!!!!!
「国際教養学部と理工学部英語コース、新設の6学科合同英語コースなど、丸々推薦に入れるのはどうかと。」
なんて書いてあるけどね・・・
「国際教養学部」は、ほとんどの公募推薦で高々例年40人程度で、
一般入試はないので予備校の「偏差値」は関係なし。
「理工学部英語コース」は、入試データは公表されていない。・・予備校の「偏差値」は関係なし。
「新設の6学科合同英語コース」 これも同じね。予備校の「偏差値」は当然一般入学試験ものなので、
全て特別入試(偏差値ナシ)と一般入学試験がリンクしている問題なのよね。
知恵袋では、学部別、学科別について述べることはないけど実際の受験は違うのよね。
そして問題なのは、上智大学の偏差値の高いところは一般入学試験の正規入学者が1人も入っていないというところ。 -
内村光良の二人目と
矢部浩之の長男はどこに行ったかご存じの方いらっしゃいますか
あと飯田圭織も -
正義を振りかざす皆さん、良かったですねー!
-
>>87
『●●喰らえ』のイトコも炎上遁走したね
そういう一族なんだと世間に名前が知れ渡って良かったじゃない
「一生公の場では何もできなくなったってことが確定」ってホリエモンに言われちゃっておまいうが笑えたけど
まだイトコはeテレ降ろされてないな -
他人の心を傷つけて蹴落とすことで 自信を深めて人生で成功した加害者にメリットを与えてはならない
という当然の思想から
海外の映画界や音楽界でも過去のセクハラ、人種差別、LGBTイジメ等が改めて取り上げられ問題にされ
アーティスト・作品ともに業界から追放される事例が相次いでいる -
何かスクハラみたいだな
-
>>90
飯田香織の子Gなの?すごいね -
東京都市大学付属高等高校
2021年合格者
大阪大学 2
京都大学 2
筑波大学 1
東京大学 5
東京医科歯科大学 1
東京工業大学 6
東北大学 6
名古屋大学 1
一橋大学 6
北海道大学 12
横浜国立大学 7
青山学院大学 30
慶應義塾大学 44
上智大学 19
中央大学 69
東京理科大学 76
東京都市大学 46
明治大学 132
立教大学 45
法政大学 72
早稲田大学 73
杏林大学 2
昭和大学 3
東邦大学 6
日本医科大学 1 -
世田谷の中学受験中高一貫騒音迷惑半グレヘリコプターがユーチューブに上がった
-
■■■■■■■
上智大学法学部
投稿者:あい さん
上智の学生は最低だな・・
●引きこもり、ホームレスには社会的価値がない」だの、●普通の学生が言わないようなこと言ったり、●借りたお金を返さない」
●無意味に人に喧嘩を売って人と衝突する人など、●人間関係が苦手、●社会的常識に欠ける、
上智大学法学部OGです。卒業して2年になります。職場繋がりの友人はたくさんいますが、
上智の同級生の友達は一人もいません。自分から全員と縁を切りました。
一緒にいると恥ずかしくなる、という人が多いからです。エリートでもなんでもないくせに、
私の就職希望の業種のことを面と向かって『社会の底辺相手の仕事じゃん、私はもっと上を相手にする仕事をする』と言ってきたり、
、「引きこもり、ホームレスには社会的価値がない」だの、普通の学生が言わないようなこと言ったり、借りたお金を返さない、
講義が終わってからノートをまとめるのに人を15分以上待たせる、など自分のことしか考えない人、
無意味に人に喧嘩を売って人と衝突する人など、人間関係が苦手、社会的常識に欠ける、という人が多数いました。
当時は知りませんでしたが、『発達障害に気づかない大人達』という本を偶然読んで、
そのほとんどがアスペルガー症候群、ADHDなどの症状に当てはまることに気づきました。
どこの大学でもそういう人は多いのかと思いましたが、他大学出身の友人から「それ、上智独特だよ」と言われました。
また、学内ではリーダー的な存在でも、他大学の人と一緒に仕事をする塾のバイトでは、
バイト仲間と衝突してばかり、という男の子もいました。比較的少人数だからでしょうか、
上智大学はそういう人が多く入学する傾向があるのではないかと考えました。 -
ツイッターに世田谷の中学受験の爆音キチガイ騒音
-
ブラック企業か田舎の中小企業にしか就職できないザコク→秋田大 山形大 福島大 山梨大 富山大 福井大 和歌山大 鳥取大 島根大 広島大 山口大 徳島大 高知大 佐賀大 宮崎大 琉球大 など
【「有名企業400社+公務員」実就職率(2019年卒)】
●:国立大学、▲:公立大学、○:私立大学 ( )内は「有名企業400社+公務員」実就職率=(有名企業400社就職者数+公務員就職者数)÷(卒業者数−大学院進学者数−臨床研修医数−教員就職者数)
※東京大京都大などは学部で一部の難関士業資格試験に合格し専門事務所に就職する学生が多数のため率は低めに出ている。 ※工業系大学は就職先自体に大手が多い事に加え希望する企業に採用されなかった場合に院進学するケースが多いため率は高めに出る傾向がある。
1位:●一橋大学(58.9%)
2位:●東京工業大学(57.5%)*
3位:▲国際教養大学(47.6%)
4位:○東京理科大学(43.2%)*
5位:●名古屋工業大学(42.2%)*
6位:○早稲田大学(40.9%)*
7位:●名古屋大学(40.1%)* ※ ○慶應義塾大学(40.0% 3名未満非公開の為概算)*
8位:●大阪大学(39.9%)*
9位:●電気通信大学(39.3%)*
10位:●九州工業大学(38.7%)*
11位:●小樽商科大学(38.4%)
12位:●東京外国語大学(38.2%)
13位:●横浜国立大学(38.1%)*
14位:●神戸大学(37.8%)*
15位:●東北大学(37.5%)*
16位:○上智大学(37.4%)*
17位:○同志社大学(36.6%)*
18位:●京都工芸繊維大学(35.7%)*
19位:○明治大学(35.4%)*
20位:▲大阪市立大学(35.1%)*
21位:○芝浦工業大学(34.7%)*
22位:○豊田工業大学(34.7%)*
23位:●京都大学(34.3%)*
24位:●鹿屋体育大学(33.8%)
25位:○青山学院大学(33.4%)
26位:▲大阪府立大学(33.3%)*
27位:●豊橋技術科学大学(32.4%)*
28位:●岡山大学(32.3%)*
29位:●九州大学(32.3%)*
30位:○関西学院大学(32.2%)* -
31位:●北海道大学(31.8%)*
32位:○中央大学(31.8%)*
33位:○立教大学(31.7%)
34位:▲京都府立大学(31.1%)
35位:●東京大学(30.7%)*
36位:○立命館大学(30.6%)*
37位:●千葉大学(29.9%)*
38位:●金沢大学(29.8%)
39位:●静岡大学(29.8%)*
40位:●東京農工大学(29.5%)*
41位:●熊本大学(29.4%)*
42位:●お茶の水女子大学(29.3%)*
43位:●宇都宮大学(29.2%)
44位:▲東京都立大学(29.1%)*
45位:●滋賀大学(29.0%)
46位:●長崎大学(28.9%)*
47位:○津田塾大学(28.7%)
48位:○国際基督教大学(28.7%)
49位:○日本女子大学(28.4%)
50位:▲名古屋市立大学(28.3%) -
■■■■■■ 2022年 私大最新ランキング ■■■■■■
(東洋経済・ダイヤモンド・河合塾・東進)
【SA1グループ】超一流私大
慶應義塾(東大生併願10位内) 早稲田(東大生併願10位内)
明治農 (東大生併願10位内)
明治政経(東大生併願10位内)明治総合数理
【SA2グループ】超一流私大
明治(東大生併願10位内) 慶応商・SFC
中央法(東大生併願10位内)早稲田教育 早稲田人科
【A1グループ】一流私大
東京理科(東大生併願10位内)青山学院 立教 同志社 上智
東京都市(メディア・情報・建築) 芝浦工業(建築・情報)
【A2グループ】一流私大
中央 東京都市 芝浦工業 法政 津田塾 日本女子 国際基督教 上智(ポルトガル)学習院 立命館 関西
【Bグループ】 準一流私大
上智(ロシア)関西学院 成蹊 明治学院 南山 武蔵 東京農業 成城 立命館アジア太平洋 近畿
【Cグループ】 中堅私大上位
千葉工業 工学院 獨協 杏林 東京女子 日本 東洋 駒澤 上智(神学)國學院 専修 東京電機 甲南 愛知 名城 西南学院
【Dグループ】中堅私大
文教 創価 玉川 東京経済 北海学園 亜細亜 国士舘 実践女子 共立女子 聖心女子 昭和女子フェリス女子
武蔵野 拓殖 東海 愛知学院 二松学舎 愛知工業 大阪工業 大阪経済 摂南 福岡 神奈川 京産 龍谷 中京
【Eグループ】大衆私大
東北学院 北星学園 東北福祉 流通経済 白鴎 桜美林 淑徳 大正 大東文化 帝京 明星 神奈川工科
関東学院 大妻女子 産業能率 山梨学院 金沢工業 名古屋学院 松山 久留米 大同 天理 桃山学院
大阪産業 大阪商業 阪南 岡山理科 広島国際 福岡工業 帝京平成
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑