-
専門学校
-
東京医学技術専門学校
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
語りまちょ - コメントを投稿する
-
えむちゃん掲示板の荒らし“えむちゃん転覆工作員”に注意
【手口】
1.親切な人を装ってえむちゃん掲示板住民と接触
2.仲良くなったところで、えむちゃん掲示板でタブーとされている話題を話す
3.その話題を聞いた荒らしが、スレに乗り込んできて荒らすのを、高みの見物
4.まんべんなく荒らされたところで、スレ住民に移住を持ちかける
5.自分の運営する掲示板サイトへ誘導
この手口で、総合掲示板・えむちゃんjpの人口は激減しました。
彼は追放処分になりました。
えむちゃん転覆工作員にはご注意を! -
うんこ
-
ちんちん
-
ぽん中
-
ちんぽっぽ伯爵
-
ぺぷし
-
けつげ
-
池沼しかいないのかここ
-
あ
-
、!
-
進級できますように
-
コミュ障だから4月からちゃんとやっていけるか心配です
-
あんまDQNとか来ないしまじめな人多いから大丈夫だと思うよ。
by来年2年 -
化学がダメなんだけど1から教わると聞いたんで大丈夫な予感
-
真面目な人ばっかりで派手な人が浮いてる
-
この学校の学生って真面目過ぎ。勉強は出来るんだろうけど、実際に病院とかど働きだすと上に引き上げてくれる人がいない。
この学校出身の技師長とか見たことないんだよなぁ。 -
このクソ学校
試験の学力関係ないんじゃん
一番大切なのは出席と先生に媚びるだけ
媚びたら馬鹿でも追試免れる
氏ねよゴミ -
専門学校はすべてが大学に劣るクソ溜め
生徒も教員も馬鹿で幼稚で人でなしのks -
留年する人多いんでしょ?
-
入学したら教員は手のひら返して、生徒は質が悪いから業界では評判悪いとかボロクソ言ってんな
-
質がいい教師なんて外部と内部でほんと一握りだけ
学生が馬鹿なのは教え方が下手な教師も少なからず関係している -
この学校はラインやってキョロ充にならないと退学に追い込まれるな
-
>>23
コミュニケーションとってない生徒は村八分で退学に -
今日も過去問集め大成功だわ
過去問さえあれば試験は何とでもなるな -
ここの専門校生は目立った非行とかあまり聞きませんよね
-
歩きタバコと未成年飲酒ぐらいかな
バレてないけど -
ブスが多いけど、リアルでは決して言えないのです。
-
元水商売や元介護士程度でも学内では人気者間違いなし
そういう人間にはこの学校はオススメ -
元水商売なんておるんか
-
授業と一緒で出席が必須な学祭が本当に糞。
仲のいい友達が行った大学の学祭なんて、凄く規模が大きくて楽しいって言ってたのに、こっちわ本当につまんなかったよ…(T_T) -
留年しそう
-
3年って今年何人留年するの?
2年は70人くらいは上がると思うんだけど
まさか来年は新3年と留年生合わせたら、100人突破すんのかな? -
てか一年なら留年して別の道を模索した方がいいよ
-
>>29
工業高校ならみんな美女扱いだぞ。 -
601 :Nanashi_et_al.:2015/03/14(土) 00:40:40.57
まあ、アンチを叩くよりも、高専に近寄らないことの方が大切だね。
高専出ると、結婚や仕事を含め生涯ぱっとしない人生をたどることになる。
602 :Nanashi_et_al.:2015/03/16(月) 06:59:02.09
短大未満の学歴としか思われてないからね、高専
それなのに中の人たちは本気でエリート()と(ry -
仲間
-
一年生いる?
-
ぼく2年生でちゅっ
-
二年生の女子の先輩たち、声がでっかくてなんか下品ですね
-
高齢者ほどストレート入学組に媚びるな
-
不細工
-
人によって口調を変えるゴミ
-
ここの女は性格に難ありだらけだから、他校の学生は付き合う前によく考えることをオススメします。
-
実習の度に不細工の顔を目にしないといけなくて辛いわ
-
ゼハハハくだらねェ!
-
一年も二年も、社会常識の無いやつが多いみたい。
-
他の生徒を人生の負け組扱いしてる奴、専門学校入った時点でお前の評価も変わらんぞ
-
そうやって他人を馬鹿にして自分はこいつらとは違うんだ!と言い聞かせて、自分のプライドを保っているんだろ。一言で表現すると非常に幼稚。
-
夜間は知らんが、成人してから入ってくるやつには、学生生活を延長したくて来てるのもいて参考にならない。
未成年と一緒に積極的に遊びまわってるオッサンやオバサンとかキモすぎるわw -
陰湿な連中ばっかだな
-
○山、伊○、内○。
この三人は日本語すら通じない。
それ以外に関しても
○山は授業中計算問題で式をはしょって答えだけ言い、それに対して分からないから式からお願いしますと言った生徒にマジギレかます。
伊○は嫌いな生徒をネチネチ攻める。
内○は問題外。主にセクハラ。
この学校は生徒のプライベートに関しても色々言ってくるから最悪。 -
男女ともにオタクキモい。
-
公務員試験にずっと受からなかった惨め中年がいると聞いた
-
試験科目数おおいね
-
臨床検査技師科への入学を考えているのですが。田島学園の昼間部二年時、三年時に土曜日に授業はありますか?
受けようかと思っていたのですごく気になります -
一年の時は土曜は基本的に休みでちゅ
二年は土曜授業が殆どはいっていると考えたほうがいいでちゅ -
この学校はまず出席大切。しかも出席の取り方が曖昧。学校という企業としてルール作りが非常に曖昧。つまり先生の気分でいかようにも変わります。すごい感じるのは先生という立場からなのか、かなり横柄な態度を取られるケースが多いです。
-
糞専門学校
-
糞専門学校
-
こんな学校時間と金の無駄 贔屓もすごいし 教員もバカ
-
讀懈渊縺ョ縺薙→縺ァ縺�
�大ケエ谺。縺ァ逡吝ケエ縺吶k繧�▽縺」縺ヲ菴穂ココ菴搾シ�
縺ゥ縺ョ遞句コヲ蜍牙シキ縺ァ縺阪↑縺�→縺�繧�シ� -
二年生どもめ
-
この学校問わず業界全体なんか根暗でネチネチした人が多い。。。
-
この学校は偏屈しかいないのか
-
教師の大半の教え方が実習含め下手くそでムカつく
-
たしかに先生もお金をもらってる以上はもうすこししっかりとした授業で勉強を教えてほしい。全ての先生とは言わないが。
先生も忙しいとは思うけどたまにあまりのクオリティーの低さにがっかりする事もある。 -
おそらく、生徒が馬鹿しかいないから教師もそんな対応しかしないんだろ
-
伊藤、よう加藤
-
成績よけりゃスマホいじってても許されるよ。
-
弱者切り捨て
勉強が遅れてる人間は普通に見捨てる
逆にできるやつはなにしてもゆるされる
そういう学校なのは技師上がりの先生が認めてる
入学希望はそこそこ勉強ができるやつだけにしとけ -
まさかあいつ実家が暴力団関係だとか…
-
おしりかゆいな
-
ここの2部って勉強についていけないって
理由ではほとんど留年しないって聞いたけど本当かいな
大抵は両立できなくて留年するとか言ってたが
ただし進級は簡単に出来ても卒業試験は厳しいよって言ってたけど・・・ -
ここひいきすごい学校
-
お気に入りになれば留年ならないよ
変な学校 -
夜間部の実習は3時間って本当?
知ってる人いたら教えて。 -
【問題】
全日本民主医療機関連合会(民医連)に加盟している団体が起こした死亡事故が
A〜Fである。年代の古いものから順に正しく配列されているものを、下の1〜5のうち
から一つ選べ
A.みさと健和病院による輸液の過剰投与、人工呼吸器の確認ミス。3ヶ月後死亡
B.土庫病院による胃がんの診断ミス
C.京都民医連中央病院による虚偽の検査報告及び不正請求。未治療により病死
D.株式会社北海道勤労者在宅医療福祉協会による火災死亡事故
E.立川相互病院が左右の足を取り違えて手術。肺炎により病死
F.川崎協同病院にて医師が患者の気管内チューブを抜き、筋弛緩剤を投与して殺人
1.B→E→D→A→F→C
2.C→A→F→B→D→E
3.B→C→E→A→D→F
4.A→E→C→F→B→D
5.C→E→F→A→D→B -
サイコどもめ
-
入ればわかる。すべてが。
-
授業中も平気で関係のない話をくっちゃべってるから、まるでなかよし学級みたい。
-
卒業したい
-
>>79
1コマ90分で1日に2コマずつしかないから、実習も1日3時間ずつだよー -
頭おかしい奴ばっかで萎える
テストできないからって教師に媚び売ってなんとかしてもらおうとしてるクズばっかり
そういう奴らは進級はできても卒業試験で引っかかるだろうけどな -
くそ〜勘違いブスに睨まれた〜
-
ここの病理を教えてるT岡はヒステリック、モラハラ、嫌がらせが酷い
-
レポートは成績に加味されないので、
やる必要なし -
この学校は就職活動してるととんでもない勢いで邪魔されます。
学校に来る求人は生徒に届くことはないです。苦情を言っても改善されません。
3年の授業は半分いらない授業で、先生は全く頼りになりません。一部の良い先生以外は道楽で授業やってるようなものです。
なので自分で勉強できる人は勝手に成績を上げ、勉強できない人との差が大きく開きます。
次3年になる人覚悟して頑張って下さい。学校は敵です。
頼ってもろくなアドバイスないです。
こんな酷い学校他にないです。
実習先で知り合った他の専門学校の人に話を聞きますが、やはり差を感じます。
こういった掲示板は大げさに悪く書かれがちですが、この学校は本当に酷いです苛立ちばかりでした。
この学校に入る方、正直オススメしないです。
もうすぐ良い先生もやめてしまいます。そうなったらこの学校に価値はないです。 -
>>90の書いてることは本当
この学校において教員は生徒の敵である -
現役大学生だが、信じられん学校だな…
-
図書室はないと思え
入るのには教務に鍵を借りなければならない
鍵を借りるとき物凄く嫌そうな顔をされる
そして医療という日々更新されていく業界にも関わらず、古過ぎる文献、参考書しかありません
図書室は7畳程度の狭い部屋なので、お察しです -
\_________________/ 
O 
o 
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ 
/ ,―――─―-ミ 
/ // \| 
| / ,(・ ) ( ・) ハァ 
(6 つ | ハァ  
| ∪__ | 
| /__/ / 
/| ∪ /\ 
と、思う知障であった -
2年生の生理学実習試験で
心電図の試験用紙が印刷されてなく、試験開始45分後に配布されたって本当なの?残り時間15分しかなくね…?
もしそれが本当なら許されざる行為だろ -
この学校はテストの成績を教えてくれないの?
10年前の掲示板の書き込みにあったんだけど -
落ちたか、受かったかだけだと思う。
-
最近広島県の中学校の情報管理について問いただされているが、この学校もかなり酷い
前後の学籍番号の人と成績が混同され、本来受かっている試験も落とされることが『判明するだけでも』年間2、3件ある。
それを教務課に問いただすことが許される人と許されない人がいる
許された人は確認でき、追試取り消しとなるが、許されなかった者は泣き寝入りするしかないのである。また許されなかった者は教員に逆らう生意気な生徒という烙印を押される
採点された回答用紙は返されないうえ、一目見ることさえ許されない
教員に気に入られている、嫌われている等で採点がかなり変えられていると生徒が疑うのも致し方無いと言える
また欠席数、遅刻・遅延数も正しく数えられていない。医療業界に就職する時は欠席もかなり見られるので、なぜ生徒に不利になる間違いを犯すのか理解できない
これはいけない
この学校の教務課、事務課は
はっきり言って異常だ -
ただ点数を知りたいっていっても嫌われてしまうの?
よそは優良可とかABCとかでわけて教えてくれるよね
生徒によってそんな大事なことの対応がかわってしまうのはおかしすぎる -
そーいうのは成績表にて送られてくる
ただ、採点に過度の贔屓がある
だからみんな採点した試験用紙の開示を請求しているけど、認められない
これは教師サイドから採点の贔屓はあるとの暗示な気がする
また1回目の講義時に配点割合(ペーパーテスト、実習テスト、レポート、スケッチなど) を発表されるが、結局はペーパーテストしか見られない為、レポート等は頑張るだけムダとなる
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑