-
スポーツサロン
-
【紫紺】明治大学競走部スレPart159【前へ】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
明大スポーツHP
https://meisupo.net/
※前スレ
【紫紺】明治大学競走部スレPart158【前へ】
https://itest.5ch.ne...sposaloon/1729430780
板荒らしのせいで落ちたみたいなので立て直しします
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
荒らしや過剰な叩きはスルー推奨です - コメントを投稿する
-
なんでipなしにしたの
-
中立と迫信に書き込んでもらうため
-
ここで、ええやんええやん
-
青学に箱根駅伝の優勝回数まで抜かれたな…
-
後任の監督は時々来て練習を見てくれているのかな?
-
明治はこれまで寮の新築などジャブジャブ資金投入しているのに、清貧を装っている
あいかわらず、なりすましばかりだ
これではダメージだ -
純粋に学業の合間に趣味てして競技を両立したい選手に、明治は人気があるのでは?
この時期に長距離の監督、コーチ不在というのは聞いたことがない
森下あたりが指導してるのかな? -
箱根で青学が首位に出ると白けて視聴率が落ちる説
-
松本石川の頃とか鎧坂菊地とか大江廣瀬の頃とか、本当に面白かったなあ。
-
菊地はメイクス陸上部無くなるけどどうかな
-
10年で2回予選会落ち
シード獲得は1回
東海は優勝してるし、
箱根駅伝史上不滅の記録かもしれない -
>>14
メイクス陸上部は廃部を発表してるから菊地賢人は明治の監督にタイミングはいいかも -
腐ったミカン箱
どれだけ新鮮で上質のミカンを入れても腐ってしまう
魔法のようなミカン箱 -
>>12
箱根駅伝はワールドカップ予選やドジャースワールドシリーズ、オリンピックよりも視聴率良いんだぞ?
現代の配信時代では、青学人気と箱根人気で相乗効果しかないよ
明治なんかシード落ちしても箱根視聴率は下がることないしな -
13.34.74 石田洸介 東洋
13.36.57 伊藤大志 早稲田
13.45.28 鶴川正也 青山
13.48.59 徳丸寛太 東海
13.48.83 野村昭夢 青山
13.48.89 山本歩夢 國學院
13.50.31 佐藤榛紀 東京国際
13.53.77 越陽汰 東海
13.54.88 尾崎健斗 明治
13.55.74 太田蒼生 青山
13.58.00 白井勇佑 東京国際
13.58.77 若林宏樹 青山
13.58.80 中原優人 神奈川
13.58.86 甲斐涼介 明治
13.59.05 佐藤条二 駒澤
13.59.32 新谷紘ノ介 明治 -
明治のスカウトは凄いんだね
-
早稲:4→5→4→5(青初優勝)→4→3→3→12(海初優勝)→7→6→13→6→7→4
明治:3→7→6→4(青初優勝)→14→18→不→17(海初優勝)→6→11→14→12→20→《不》
青学:5→8→5→優(青初優勝)→優→優→優→2(海初優勝)→優→4→優→3→優→優
立教:不→不→不→不(青初優勝)→不→不→不→不(海初優勝)→不→不→不→18→14→13
中央:8→棄→15→19(青初優勝)→15→不→15→11(海初優勝)→12→12→6→2→13→5
法政:不→9→11→不(青初優勝)→19→8→6→6→15(海初優勝)→17→10→7→6→15
東海:12→不→13→6(青初優勝)→5→10→5→優(海初優勝)→2→5→11→15→11→《不》
東洋:優→2→優→3(青初優勝)→2→2→2→3(海初優勝)→10→3→4→10→4→9
駒澤:2→3→2→2(青初優勝)→3→9→12→4(海初優勝)→8→優→3→優→2→2
國學:10→14→17→14(青初優勝)→不→16→14→7(海初優勝)→3→9→8→4→6→3 -
>>20
逆にこの頃は中央ゼロか -
EXPO駅伝には出場しないのかな?
青学との勝負が見たい -
次期監督は明治OBでないと務まりそうになさそうだ
このチームを立て直すには、最低でも5年はかかる
スカウトだけでも以前のレベルに戻すにも2、3年かかる
外部大出身者の招聘では、オタの誹謗中傷に耐えられないだろう
明治OBのレジェンド級が着任しないと収拾がつかない
指導能力の有無はもはや関係ない -
2/16(日)
第18回美し国三重市町対抗駅伝
6区 鈴鹿市 三平弦徳(新入生)
10区 志摩市 小林周太郎
10区 川越町 加世堂懸 -
>>19
酷いなw -
アホのメ〜ジジイOBが暴れるから箱根のおもちゃ与えとかない駄目だろ
ほんま脳なしの明治経営陣だなゴミが -
もう明治は地上波では見られないのかな
ラグビーと早慶相手の野球くらいか
サッカーはネットのみだし -
今年は受験者数も法政に抜かれるな
明治はダサ過ぎる
学長に弱小競走部の主務ごときが口答えするのは言語道断 -
園原監督、中川部長はメンツ丸つぶれだな
「学長から駅伝監督交代を指示された」なんて選手に言ったらSNSで暴露された
「学生が意見や抗議をしようものなら強化指定部から外される可能性もある」なんて言わなくていい -
>>33
法政・・・ -
もう西、両山本サヨナラで。
園原もサヨナラ。
駒沢、青山OB連れてこい -
>>33
法政ダサダサ事件w -
>>16
そうだよ。メイクス廃部なんだから、OBの菊地が監督をやれば、色々な意味で誰も文句の付けようがない。 -
>>39
この目処が付いたのかもね -
内部情報の暴露は、どこかの県なら、卒業目前であろうが卒業は取り消し トップについての通報は退学処分もありうる大罪 内部情報を発信したした者の交友関係など、私的情報もSNSで拡散されるケースもある
-
菊地に決まってたのなら公表したでしょ、正式決定に時間はかからない
それに菊地だとしたら、不満を表明するバカはいなかったろう -
監督は外部なら大志田さん、明治OBなら菊地賢人じゃない?
メイクス陸上部廃部だから菊地賢人はタイミングはいい -
すでに社業に専念してるようだ。
2022年3月にコニカミノルタを退部し、同年4月に創設されたメイクス陸上競技部に加入、初期メンバーとして活動したが、2023年5月をもって競技から退き、社業に専念することが発表された。 -
コーチやってたんだね。
-
明大のOB希望するやつはこの先箱根で負けても一切文句言うなよ。だって箱根で勝つことじゃなくてOBに監督を担ってもらうことが目的なんだから。
-
OBしかやってくれないだろう。
外部の人材が勝てないと、犯罪者のように誹謗中傷される。
今のレベルは、三大駅伝の一つに出場できれはバンザイ三唱。
溝上が4区区間16位相当で、馬鹿が小躍りして狂喜乱舞してたw -
>>46
摩訶不思議なことを言う奴がいるもんだなー!
この先明治が箱根で勝てるとでも思っているんかい?
外様の監督で負けるよりは、OBの監督で負ける方が諦めが付くでしょ!
それに、OB監督の方が多少はモチベーションが上がるのでは? -
>>37
前拓大監督「駒澤OBですがお呼びいただきありがとうございます」 -
学連選抜で出走したことで狂喜乱舞したんだろうな。
区間16位は、通常ならブレーキだが明治なら好走だ。
これからも学連選抜に選ばれるような選手を育成してほしい。 -
綾くんいるうちになんとか立て直してほしいわ
長距離なんて言うストイックな種目、誘惑の多い大学生活で放任主義でやれるもんじゃない
生活から管理してくれるコーチがほしい
もちろん報酬は相応に出すべき -
>>53
松蔭からの2名の新入生も、綾に倣って真剣に競技に打ち込んで欲しいね。できれば他の選手も。 -
成績✕
スカウト✕
指導者✕→不在
サポーター✕→関東最低レベル
当局✕→ステマだけは得意
これだけマイナスからのスタートに就任たいと思うアスリートはいない -
駿河台 徳本を引き抜け
-
前立教 上野を引き抜け
対立教にもなって、一石二鳥 -
法政だったら授業中に韓国女に後ろから順番にトンカチでアタマを殴られてたな
火病は男だけじゃ無かったんかいw -
>>57
徳本みたいな熱いタイプ、明治には必要だけどね。でも、法政OBが明治の監督というのはイメージわかない。 -
明治には箱根駅伝はそぐわないんだよw
復活は無理。学生も自主性重視で最低限
の学歴が得られるから入学している層ば
かりだからね。
監督になりうる人材もやはりまだまだいない。 -
>>60
明治は奨学金40万円にして、留学生を入れないと、外部招聘は無理ゲー -
年に40万なら、まあ許せる範囲だが
月に20万以上払って13分台の選手をスカウトするってことならケニアを雇うのと同じだな
そこまでして箱根駅伝に参加する必要はないし、応援する気にもならん -
中央の月30万の小遣いってすごいよな
まあでもその金で遊んでたら貰えなくなるから悶々としそうw -
明治は103万円の壁に配慮し過ぎなんだよな
年収500万円にアップすれば、あっという間に元どおりのスカウトに復活する
今のままでは、野球やラグビー、サッカーみたいに強化指定する意味なし
同好会レベル -
>>68
必死に否定しなくても進路スレでは常識だぞ -
>>68
まあ田村は愉快犯なところあるし、あまり信じない方が良いな -
Jの方じゃないのか?
急激にスカウトが良くなったし
創価と東国が出てきて大学も焦ったのかも -
>>76
まあどう考えても城西だよな
学歴ブランドも無い箱根の強豪でも無い所がいきなり強くなったんだから
どっちも備えてる中央が月30万とかやったらパワーバランスおかしくなる
中央の条件が良いって言うのは、金銭面よりも大会出場とか設備の面だろう
9人しかスポ推取らないらしいから1人1人に手厚く出来るんだと思う -
中央は栄養費というのがまだあるらしいけど、もらえて月3〜5万では?
普段は寮での食事があるし
どの大学も寮の食事がない日は自炊してるらしいけど、青学は町田の繁華街が近いからすぐ外食に行ける -
>>78
補足だけど、栄養費もらえる大学はOBの発言力がエグいと聞くから、OB会とか壮行会がめんどそう -
>>79
中央は藤原監督になってOB会とか禁止になったらしいね -
てかSNS見る限り某選手は結構遊んでるし服とかも頻繁に買ってるから明治も上位スカウト選手は結構貰ってそうね
練習しっかりして結果出してから遊べよとは思うが… -
学歴と同じように中央や城西を妬んでも無意味
それよりも、指導者不在が問題
全日本予選まであと7ヶ月、箱根予選会まであと10ヶ月
1日監督不在が延びれば、それだけ他のチームから遅れる
そんな当たり前のこともわからないから、肥溜めえ痔と呼ばれる
当局はあまりにも泥縄、公表する選手もダメダメ
これではステマやるしか仕方ない -
現時点で全日本大学駅伝関東選考会は眼中にないだろう。
強いチームが予選にやってくるので、通過は不可能。
万一の可能性が残る箱根予選会に賭けるのが最適解。
おそらくは、今年も三大駅伝出場はお預けだろう。 -
学歴ステマの神通力も頭打ち。高校の進学校からは少なくなった。スカウトで取れるのは、Fラン高校ばかり。脳筋プレイで活路を目指そう!
-
綾、大湊世代のスカウトでは優勝を狙えるメンバーだったが、近年は予選会校上位レベルになってきた
期待の大トロが他大エースに匹敵するまでに育成できないので、予選会落ちもやむを得ない
箱根予選会は是非とも突破してほしい -
なぜ明治スレで中央ヲタが自分とこの奨学金制度を擁護してんだ?
それとも明治ヲタが現実逃避したい願望で中央の奨学金を否定してんのか? -
今頃から高校2年生のスカウトが始まっているけど、大丈夫なのか?
-
明治は脳キンだから、箱根駅伝には全く興味がなかった。
早稲田に自慢されて初めて広告効果を知らされる始末。そこで瞬間湯沸かし器。後先考えずに監督はじめ指導陣一斉解任。受験生獲得ステマに影響すると思ったのか?
上智ディスはネット扇動会社に継続。
長距離競技には百害あって一利なし状態大学と見ている冷静な高校指導者は多数にのぼるとか・・ -
バカは死ななきゃ治らない
真実だなあ -
>>77
違う違う
弱小中央は100回大会優勝の目標を掲げて大学挙げて強化してきた
だから100回大会シード落ちで監督解任まであったろ?
それだけ全力投資してきたこと、弱小中央のスカウトが一気に良くなったこととを併せて考えれば、奨学金の話は信ぴょう性あるぞ
城西もしてそうだが弱小中央もそんな感じ -
>>88
予選落ちはする、監督はいない。
こんな大学を勧める高校の指導者はいないわな。とにかく早く決めてあげて欲しい。
もう決まっているが、発表出来ない事情があるという事であって欲しい。流石にクビを決めて即、発表という訳ではないだろうに。 -
>>92
今年の中央の4年は明治の4年よりもずっとスカウト悪い世代だけどな -
なんなら2年前位前まではうちの方が中央よりずっとスカウト良かった
綾や大湊は本間より格上だったもんね -
スカウトを持ちタイムで評価してたら何も改善しない。
-
大志田さんというのは、ただの2ch.のデマなんだろうか?高校生の進路もそうだが、ほとんどのデマの中にたまに本当が入ってるからなあ。
-
つーことは、ポテンシャルも考慮した見る目がうちにはないってこと?
ある程度はタイムがある選手は、力があると思うんだけど。 -
>>98
明治は旭化成と極太のパイプがあるのに、なぜあえてライバルのホンダから指導者を迎える必要がある
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑