-
天文・気象
-
東海気象情報 No.205
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
次スレは980あたりが立ててください
前スレ
【記録的猛暑】東海気象情報No.204【過去7月の歴代最高クラスの暑さ更新なるか】
http://matsuri.5ch.n....cgi/sky/1532181131/ - コメントを投稿する
-
________ .シ ⌒ ミ
/⌒\ ハゲーンダッツ \ ('・ω・`:) 暑いね、大将
. Γ ̄|一一一一一一 ?ヽ/. .ヽ
| | .| `ー´|゚ ゚ | |
彡⌒ ミ. | __ |. | .,',. | |
(´・ω・)―|――、 | | | | .iuj |'╯
o―o-  ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | | |
) ) | _.>>1乙 _ | | .| | .|
し⌒ヽ).-'―(O――-(O-' /_ノ ヽ.〉 -
>>1
乙です -
貼ってるのはおっさんやぞ
-
楽しんどるのはおばはんやから痛み分けやで
-
>>1
乙であります -
>>1
スレタイが戻ったのは乙
前スレの前にテンプレ入れてね
●三重気象状況
http://www.jma.go.jp.../amedas_h/map38.html
●愛知気象状況
http://www.jma.go.jp.../amedas_h/map36.html
●岐阜気象状況
http://www.jma.go.jp.../amedas_h/map37.html
●静岡気象状況
http://www.jma.go.jp.../amedas_h/map35.html
●雨雲レーダー
http://weather.yahoo....html?c=201207030500
前スレ
【記録的猛暑】東海気象情報No.204【過去7月の歴代最高クラスの暑さ更新なるか】
http://matsuri.5ch.n....cgi/sky/1532181131/
【夏本番】東海気象情報 No.203 【猛暑日連発】
https://matsuri.5ch.....cgi/sky/1531620945/
東海気象情報 No.202
http://matsuri.5ch.n....cgi/sky/1530976818/
東海気象情報 No.201
https://matsuri.5ch.....cgi/sky/1530382465/ -
>>2
毎回よく出来てて感心する -
こんな時間にセミの合唱が始まった、暑い〜
-
最高気温35度で久しぶりに涼しそうと思ってしまう
-
涼しい
オヤスミナサイ -
明日こそ夕立降るかな?
-
温度下がらなかったなあ
薄雲があって
太陽がこの時間でまだ赤く見える
くまぜみがぐわんぐわん鳴いてる -
風もぬるいし昨日ほど涼しくないな
昨日は風が冷たかったから吹いてる間涼しかったけど -
来そうな感じだな
あとは勢力か -
>>18
また東京の人、被災地そっちのけで大騒ぎだね -
5時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛知県名古屋 28.6
2 高知県室戸岬 28.6
3 岐阜県岐阜 28.5
4 熊本県熊本 28.3
5 沖縄県石垣島 28.1
6 静岡県静岡 27.9
7 愛知県セントレア 27.9
8 沖縄県志多阿原 27.9
9 高知県清水 27.8
10 福岡県福岡 27.8
名古屋の最低気温(℃) 28.5 04:54
岐阜の最低気温(℃) 28.3 05:33
今日の最低気温の高いランキング見れたら首位なんじゃないかな -
温度高いな
6時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛知県名古屋 28.6
2 高知県室戸岬 28.6
3 岐阜県岐阜 28.5
4 熊本県熊本 28.3
5 沖縄県石垣島 28.1
6 静岡県静岡 27.9
7 愛知県セントレア 27.9
8 沖縄県志多阿原 27.9
9 高知県清水 27.8
10 福岡県福岡 27.8 -
日付変わってからも実質大半の時間が29℃以上
-
>>23
間違えた
6時のアメダス気温TOP10(℃)
順位 観測地点名 最高
1 愛知県名古屋 29.0
2 岐阜県岐阜 28.7
3 高知県清水 28.7
4 東京都三宅坪田 28.6
5 東京都南鳥島 28.4
6 宮崎県赤江 28.1
7 神奈川県辻堂 28.0
8 愛知県大府 28.0
9 福岡県空港北町 28.0
10 熊本県熊本 28.0 -
今まで生きてきたけ中で一番つらい夏とうちの爺
-
>>20
というか東京にあるマスコミが煩いんだよな -
週末台風が来そうな感じだな
-
台風は静岡県は微妙として基本は東海地方は西側だとは思うけれどもうまい具合に雨が降ればいいけどな
週末はそれより寒冷渦の影響どこまであるかだろうな -
>>30
今のところ寒冷渦は南岸を離れて通る予想
明日の夕方から850hpaが18℃以下になるので運が良ければ金曜日は脱熱帯夜か
台風は関東から北陸を通過する予想が出ている
土日大雨なら脱真夏日の可能性もある -
>>28
東京は日本の全人口の1割で2位が東京の南に隣接する県だからマスコミは東京、神奈川視点が抜けない。
東京なんて気象の世界では夏は熊谷の記録的猛暑を促進する引き立て役に過ぎない。
そう言えば多治見など岐阜県内の猛暑に名古屋のヒートアイランドは関係あったっけ? -
温度下がるなら台風でも歓迎
ただ過ぎた後がまた地獄の暑さになりそう -
また暑くなるのか
台風が来る度に秋の空気になるのはもう少し先かな -
まだ7月だし
-
週末新車納車なのにタイプか‥
まだ晴れた暑さの中で納車のほうが良かった -
週末にはチベット高気圧が撤退するので、チベット高気圧がまた来なければ来月は気温はやや下がる、湿度とゲリラ雷雨の確率は上がる事になる。
-
>>20
すまん 俺は三河の人間です(^^; -
数日は1998年並みの暑さに落ち着くも
その後2010年又は2013年に匹敵する暑さに移行する恐れ -
今日明日の午後三河山間部から岐阜方面の雷雨確率が高いな
-
気象庁のHPを見る限り、明日の昼以降からチベット高気圧の東海からの撤退が始まると見て良い。
東海の昼以降の降水確率が30〜40%になるから夕方には高気圧が太平洋の単独になるか。
三重に関しては暗くなってからの方が雷雨の確率が高そうだが。 -
ああやっぱり西に寄ってくるな
-
全部熊谷に持ってかれたな
名古屋の猛暑なんか東海地方が騒いでるだけだろ -
>>20
東京が一番重要 -
やっぱりワッチョイ無いスレのが敷居が低くて気楽に書けるよね
荒らしなんかスルーかNGにすれば良いだけの話だし -
津は晴れてるけど、海からの風が健闘してるから猛暑日は免れるかも。
-
windy見ると15時くらいから夜遅くに東海地区の広い範囲で雷予想だけどどうなるかな
昨日の予想よりかなりユルくなってて助かるけど -
>>53
40℃クラブって初めて聞いた。 -
>>54
気温カーストってやつだ。 -
40℃クラブw
-
東のサブハイに押されて、N30℃線を越えたら西へ進路が振られるようだな。
あとチベット恋気圧とサブハイが割れた間へ、寒冷渦が東海地方の上空に下がってくるっぽい
台風はこの寒冷渦とも作用するだろうが、ココリコの力も緯度が高くなるにつれて強くなるので、
フォッサマグナムよりも西側に中心が通ることはないじゃないかな
大型台風にはなりそうもないので、雨は降っても男色的で量も少なく、西風吉良風なので気温もあまり下がらない -
本日、13時50分、名古屋市域に光化学スモッグ予報が発令されました。
これは、名古屋市域の大気中におけるオキシダント濃度が1測定点(富田支所局)で0.115ppmを記録したことによるものです。 -
今日は湿度高い?昨日より不快に感じる暑さ
-
>>58
四十路倶楽部(´・ω・`) -
【気象】台風12号「ジョンダリ」発生。本州へ接近、上陸のおそれ★2
http://asahi.5ch.net...newsplus/1532496295/
https://headlines.ya...0004544-weather-soci
https://lpt.c.yimg.j...weather-000-view.jpg -
久しぶりの雨@瀬戸
-
急に湧いた雲だな
量が少ないが -
郡上市ほぼオーバーキャスト状態
湿度高いか、蒸し暑いが久々の日陰だわ
レーダーエコー掛かってるけどゲリラ来るかな〜・・・(願望 -
夏は実質、明日明後日ぐらいで終了?
土曜日からはどん曇りで上がっても32.33℃ぐらいで今後は行きそう? -
東から西に雲が流れとる
-
チベット高気圧は水戸で30℃未満なのと熊谷で猛暑日に達してないのを見ると、関東からの撤退が始まってるな。
この感じだと明日午前中に静岡から撤退して昼過ぎから愛知東部から撤退が始まるな。 -
雨雲ようけ湧いてええのう静岡
-
局所的に降ってる感じ
-
>>71
静岡県内でチベット高気圧が完全撤収してくれないと、愛知、岐阜、三重の撤収に入れないのでそれが早く進む事を願う。 -
>>71
あんたの実家や親族は今回の豪雨で被災してないのけ? -
記録も途中半端な終わり方で・・・
蒸し暑いだけで何もかもが台無し -
東三河はいいなあ・・・。
豊橋もだけど、もう30℃を切った。 -
>>70
そのまま9月までチベ高死んでてくれないかな(´・ω・`)? -
チベ公みたいw
-
>>70
今日は北東からの冷たい気流が -
>>79
関東もそうだけど、津も日照時間が長かったけど東風で猛暑日は免れた。 -
雨キタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!@郡上白鳥
でもゲリラとまでは往かず、普通の夕立レベル・・・約10分。。。
ムシムシ倍増・・・(;´A`)ムシムシスルー -
レーダー見ると降ってる所は降ってますねえ
-
あれ・・・レーダー予想で北に流れてくるはずのエコーがいきなり反転して南下し始めた。。。(;´д`)ノ マッテェェェ
-
岐阜県竜巻注意情報 第1号
平成30年7月25日16時56分 岐阜地方気象台発表
美濃地方、飛騨地方は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況にな
っています。空の様子に注意してください。雷や急な風の変化など積乱雲が
近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努め
てください。落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。
この情報は、25日18時10分まで有効です。
美濃 岐阜・西濃 岐阜市・大垣市・羽島市・各務原市・山県市・瑞穂市・本巣市・海津市・岐南町・笠松町・養老町・垂井町・関ケ原町・神戸町・
輪之内町・安八町・揖斐川町・大野町・池田町・北方町
東濃 多治見市・中津川市・瑞浪市・恵那市・土岐市
中濃 関市・美濃市・美濃加茂市・可児市・郡上市・坂祝町・富加町・川辺町・七宗町・八百津町・白川町・東白川村・御嵩町
飛騨 飛騨北部 高山市・飛騨市・白川村
飛騨南部 下呂市
雨雲レーダー急な雨にそなえましょう
落雷情報雷に注意しましょう -
>>86
竜巻注意情報が出るほどだからチベット高気圧は弱まってるな。
関西の予報を見ると彦根がある滋賀北部や三重に隣接する奈良は明日夕方以降ゲリラ雷雨の可能性が高い。
東海は明日もゲリラ雷雨がありそう。 -
高解像度降水ナウキャストを見ると
高温で名を上げた岐阜県揖斐川町が
16時40過ぎから雨雲真っ赤
美濃市もきてる
揖斐川町の今日の
最高気温(℃) 37.4(15:20)
17時の気温 33.1
18時のアメダスで何℃に下がるかな -
今日は涼しいわ
-
地獄のような暑さも今日までか。
-
あぁ・・・久々の雨だ・・・涼しい・・・
-
台風が過ぎたらもう危険な猛暑になることはないって言ってたね
猛暑日は多治見などごく限られた地位で35を超える程度になる
名古屋では32-33がデフォルトになって夜もしのぎやすくなって秋の気配も出てきそう -
>>91
来週からの猛暑にご期待下さい -
明日の豊橋の予想最高気温は31℃。
名古屋は32℃くらいにしてもらいたいんだけど、34℃じゃ明日起きたら35℃になりかねないし。 -
岐阜県や愛知県奥三河に沸いている雨雲どっちに移動しているんだ?
南西に移動しているように見えるが西に移動しているようにも見えるな -
恵みの雨じゃあああああ
-
雷うわあああ@岐阜市
-
雷聞こえた@一宮市
-
雷多いな岐阜は盆地だから
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑