-
アニメ映画
-
機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning ★7
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
img.5ch.net/ico/miyabi.gif
2025年1月17日公開
https://www.gundam.i...o/feature/gquuuuuux/
※前スレ
機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning ★3
https://medaka.5ch.n...animovie/1737416642/
機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning ★4
https://medaka.5ch.n...animovie/1737580886/
機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning ★5
https://medaka.5ch.n...animovie/1737786580/
機動戦士Gundam GQuuuuuuX Beginning ★6
https://medaka.5ch.n...animovie/1737892145/ - コメントを投稿する
-
マチュのスマホに届いたメールは誰からか
-
ジーク>>1!!
-
UC0085か、5年もたってりゃデギンが死んでギレンが公王に即位してるとかないか?
キシリアが総帥とか -
さっきレイトショーで観に行ってきた
特典勿体なくて開封できん -
だから早くあのシャリア・ブルが「優しい有能上司の仮面」を脱ぎ捨てて
シャアにもう一度会うために今まで築いてきた地位や部下との信頼をぶん投げて最低のエゴをむき出しにするシーンが見たいんだよ!!!!!
早く!!! -
ジオンはかえれー
-
サントラいいよな。コロニーの彼女ループして聴いてる
-
>>4
あの兄妹、デギンが死んだ途端に相手を始末しようと双方クーデターに打って出そうだよなww -
ジオン側の大物で死んだの確定してるのドズルだけなんだよな
ギレンもキシリアもマもランバ・ラルも生きてる -
なんでうまくいってたのにあっさりドズルだけ死んでんやろな
…実は描写されてないだけでシャアがなんぞやらかしたんか? -
前半はあきらかになろうだよな
転生したらシャアでした
ガンダム強奪して手柄を立てて
ニュータイプ部隊を率いて
軍事クーデターを起こして
サイド3のズムシティを占拠
ジオンの忘れ形見として政権を掌握 -
どっか行ったキャスバルの代わりにアルテイシアが頑張ってザビ家殺しまくってたらそれはそれでアツいw
-
デギンは生きててミネバに甘々なおじいちゃんになってところが見たいな
ガルマに甘かったんだから孫娘なんて絶対甘やかす -
ガルマが公王、イセリナが王妃、ミネバを養子として引き取り
引退したデギンがミネバを甘やかす平和なジオン
でもギレンとキシリアが……w -
>>12
それならまずエッシェンバッハ市長をなんとかせんと -
シャリアブルってホモなの
-
つ〜
る〜
ま〜
き〜
く〜ん♪
マリの正体さえ誤魔化してしまえば新劇終わったあとも5人組のチルドレンで〜すみたいな顔してキャラクタービジネス続けていけると思った?
https://i.imgur.com/DawdWtc.jpg -
シャアはガルマともデキてたらしいしな
ノン気でも構わないで食っちまう男なんだろう -
正直に言いなよ
「カヲルとレイがシンジの父母だと明かさなかった事でグッズが売れまくった成功体験が忘れられず、新劇でマリがアスカの母だと明かさなかったらマリはモヨコさんだろ!と言われまくってスベリ倒しました」
ってね
https://i.imgur.com/6iEB3oO.jpg -
これ先行公開って4話ぶんぐらいはあるの?
2話分1時間弱とかだとあまり行く気にならんが -
>>28
たぶん劇場限定が40分で残りが2〜3話くらいの総集編 -
シャリア・ブル(大佐とひとつになれたらもうどうなってもいいや)
-
これでしれっとシャリア・ブルに嫁さんや子供いたら
腐女子のみなさんブチ切れじゃないですかー -
ガンダム奪取からシャアが消えるまで4クール分のダイジェスト
本編はそのあと始まる
2年越し -
多分まだ決まってないだろうな
新規のためにはない方がいいけど丸々放送した方が盛り上がりそうではある -
水星0話と同じじゃね?テレビはマチュから
-
>>21
BGMがマチルダやララァで流れてた曲 -
ガンダムに乗ったシャアにメタ貼れるなら
アレックスに乗ったアムロだすしかないよな -
水星とは違って金ロー枠でビギニングフルでオンエアすると思う
そのまま続けてジーアクスの第一話が始まって3話くらいまでやる
フリーレンと同じ感じで -
ビギニング流せば話題にはなるから流さない選択肢は最初から無いわな
-
別枠で映画をテレビで流すかもしれないけど
ジークアクス1話としてはbeginningパートやらないんじゃないかな -
エグザベくんコントロール系がイカレるまで反応速度クソ速いはずのガンダム相手に生き残れるんだから
素の能力やばいよね -
もしもビギニングを放送しなかったら、大バッシングの炎上騒動になる。
わざわざ放送しないとかリスクが大きすぎるというか、リスクしか無いよね。 -
ビギニングだけ無料公開とか
-
>>43
サイコミュで補助されてるシュウジと渡り合えてビットも落としてるから
恐らく同じ機体同士なら確実にシュウジよりエグザベくんの方が強い
…というか、サイコミュないとわりとシュウジ弱いほうなのでは? -
シュウジが強いか弱いかはともかくとして
クラバでしばらくマチュのピンチになんもしてなかったのはイライラした -
エンドロールに日テレの名前があったから推しの子やフリーレンみたいに初回放送枠拡大で劇場公開分放送するのじゃね?
-
ビギニング自体がダイジェストなんだから
ビギニングフルバージョンもやらないと -
それはジークアクス見たいわけじゃなくて初代好きなだけだから別タイトルでやってくれ
-
なんか一年戦争パートがビギニングって呼ばれてるけどこの映画全体がビギニングじゃないの?
-
>>46
ビットはコロニー内だからシュウジは撃てなくて浮いてるだけだしあんまりそこは関係ない気がする -
スピンオフ作品としてコミカライズとかされるかも
-
1stガンダムにマチュ出てるやん
https://i.imgur.com/D1PxFCL.jpeg -
>>51
ジークアクスのタイトルが出るまでがbeginningじゃねえの -
腕ガトリング!頭ガトリング!胸が開いてガトリング!
足の裏に仕込みガトリング! -
>>51
ビギニングってタイトル自体がヒントじゃん -
はじめて観てきた
ダイコンフィルム作かと思った
同人臭がすごすぎて
これならコミケで有料上映したほうが
ええちゃうかとおもった -
なんで「ダイコン」なのに「コミケ」?
-
あっマジレスマンだ!
サインください! -
まあ別にダイコンフィルムでも現状業界最高レベルの技術で形にしてくれるんなら金払って見るけど。
-
そういや今作脚本家、平成のダイコンフィルムみたいな雰囲気のカセットガールの脚本もやってたんだな
-
公開されている情報が後半のキャラやメカなのにいきなり1話で前編始まったら何を見せられているんだと1話切り待ったなし
-
どうせならコミケなんかよりblenderのイベントとかで上映したほうがいいわな
-
セイラさんがアムロの代わりに軽キャノンで無双してたのなら
黒い三連星は撃破されてる可能性あるな -
>1 新スレ乙
>>39
>ガンダムに乗ったシャアにメタ貼れるなら
>アレックスに乗ったアムロだすしかないよな
この世界でも確実に存在するあの人がいるでしょ?
まぁそれをするとネットタームでのシロッコ問題
が発生するから色々と設定弄る必要があるけど
(パンフで監督も言及してます -
シロッコを轢き殺す問題かな?
-
シャリアブルって未だに部下にも「木星帰りの勘ですか?」とか言われてるし
普段から木星帰りジョーク持ちネタにしてそう -
(!)
解決策と言えば解決策だが一つだけ注意すべき点が
→シロッコをトラックで轢き殺してはならない
こちらの世界に転生されたら最悪だからな -
>>69
どこのスイカバー直撃だ -
聞いてる曲はグスターブ・ホルストの木星とかたまのさよなら人類だし
よくセーラージュピターのキャラシャツ着てるし
酔うと木星時代の武勇伝の話を15分ループで朝まで繰り返す -
1話を見返した流れで2話を見たけどカイがもうセイラさんに軟弱者されてた…ビンタされた理由がいまいち分からねえ…
-
IMAXって通常とそんなに違うものですか?
-
>>76
狂犬… -
最近こういうネタ流行ってるけどマジだったらただの発達障害だから程々にな
-
気が立ってる時だからゴチャゴチャ言われてつい手が出ただけだとも思う
-
歳とったオタクなんて好物以外をお出しされたら
キューっと口を尖らせてテーブルをバンバン叩いて
テレビのリモコンとかはたき落として
誰とも目を合わせなくなるような人種としか思ってない -
ピヨってるやついる?いねえよなあ!
≧ω≦ にゃあん…… -
シャリア・ブルのクローンでるな
ブルツーってね -
容貌、家柄、能力どれをとってもキシリア様の婿にピッタリですな赤い彗星殿
-
>>77
ガンダムさんのセイラさん、いいよね… -
なんで木馬のクルーはシャリア・ブルをフルネームで呼んでるんじゃ?
-
ガルマって軍引退して政治家になったのか民間なのか隠居してるのか
-
地球でダイナーをやってるよ
-
ジークアクス観てこう思った
あの兄にしてこの妹あり
promontory.cocolog-nifty.com/promontory/images/2011/03/09/sayla_3.jpg
>>88
ただマブのシャアを失ったのは後悔しても後悔しきれない展開
「中将ってシャア大佐と一緒にモビルスーツに乗ってたんですね!」
だから最後に上げてもらった階級で呼ぶのはヤメロ
そもそもマブとは世界20大言語の一つ日本語の古代賭博用語で「本当」とか「真実」みたいな意味でマブ(本当の)友ダチでマブダチから来ているが実は別の意味もあって情婦(情夫)・愛人って隠語
「た、大佐?」 -
ファースト見返したらララァが時が見えるって言ってるー
アルテイシアも出てきたりあのシーンがオマージュ元なのね -
ガンダム世界での木星帰りの意味は
強大な力を持って帰って来た人
シャリアブル
シロッコ -
ピヨってるって古のスト2で気絶した時に頭の上にひよこが出ている演出から来たものだと思うのだが
-
ひよこが回ってる描写は
さらに昔の漫画にあった気がする
それこそ手塚治虫とか -
地上波放送を前半のBeginingパートから始めるか、それとも後半の本編パートから始めるかという論争があるけど
ガンプラを売る立場からすれば古参ガンオタの物欲を刺激する前半パートを地上波でやらないという選択肢はないね
本放送のタイミングでネタバレ回避のため伏せていた新製品の発売決定のアナウンスがあるだろうね -
古参ガノタは映画見てるか無料配信あればそこで見るだろ
まあ地上波ないと見ない古参()アニオタとか珍しくないけど -
エグゼブくん、シャリア・ブルとお酒飲んだりして傷触られて
いたッとか言ってるとこがかわいい
エグゼブ君大プッシュ -
そもそも過去の類似例でも、先行放送と称して先行上映版をTV放映しなかった事例ってないのでは?
放送時間は本編TV版とは別時間だとしてもね -
ライダーオタやってた身としては劇場で先行○○とか全く信用してない
-
映画館で見てるからどっちでもいいけど、本編とは別の扱いでビギニングもやるでしょどうせ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑