-
陸上競技
-
日本男子短距離総合147
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
前スレ
日本男子短距離総合143
http://itest.5ch.net...thletics/1559170417/
日本男子短距離総合144
https://medaka.5ch.n...thletics/1559660334/
日本男子短距離総合145
https://medaka.5ch.n...thletics/1559993046/
日本男子短距離総合146
https://medaka.5ch.n...thletics/1560515713/ - コメントを投稿する
-
日本選手権まで後3日!
-
金曜日雷マーク出てるやん
-
落雷なら中止しろって思うけど、事情あって無理だろうな
-
前スレのストライドの話するけどタイムはそこまでだけど身長比率なら400のウォルシュは世界でも稀なストライド型だと思う。
100のレース出てたけどその時43歩台だった。身長は175cmぐらい。
逆にピッチは日本トップクラスだと10.12の坂井と04の小池がツートップかな。
2人とも平均ピッチで毎秒5回転以上、歩数も50〜51歩だから平均ストライドが2m無い。 -
ウォルシュのあれは良くない直した方がいい
いるんだよ400だとああいう間延びした走りが染み付いちゃってる奴 -
小池ってソヘイテンのパクリみたいな走り方してるよな
-
見る目ないねえ
-
ww
-
>>3 雷に当って覚醒 9秒48の世界記録出す多田
-
桔梗屋の罠
-
木曜日は降水確率80%だから雨かなあ…まあ幸い金曜日は降水確率30%だから何とか雨にならないで欲しいな
-
木曜日は完全に雨だな
金曜日は微妙、決勝の時間は降らないで欲しい -
今年は日本選手権初の上位3人が10.0台のタイムが見られるかな
ひょっとしたら1人9秒台かもしれんが -
3人9秒台ってのは駄目なの?
-
サニ9.99 桐生10.01 小池10.05 って感じかな
-
天気なんて直前までわからないよ
-
天候が悪いとケンブリッジが強いんだよ
代表争いはわからなくなってきたな -
>>19
それでも10秒10きれないと意味ない
ケンブリッジはポイント低いから日本選手権優勝と9月6日までに標準きるしか代表になれない
山縣は世界陸上絶望的だから、全実で東京五輪標準はクリアしておきたいところ -
>>19
一昨年多田に負けてたやん -
大坂八村サニブラウンとハーフの活躍が話題になってるけど、ケンブリッジアントニオ飛鳥はこの流れに乗って復活できるか!?
-
サニブラウンが風邪引いたらしい
-
まあ他の低学歴どもと違ってアントニオはスプリントを科学的に解明し、実際の走りにフィードバックしている最中だからな
日本選手権で研究の成果を発揮する可能性も大いにある -
>>23
ソース -
小池って力強いフォームだからストライドでかいイメージだったけど歩数が51歩ってびっくりだよな
女子のトップ選手並 -
>>23
よっしゃあああ -
風邪ぐらいでハキームが負けるとは思えん
-
そんなツイートも記事も見つからないけど本当か?
-
風邪ブラウンってわけか
でも3日あれば治るだろ -
大会直前のこの時期ってほとんど練習しないし風邪ひいてたとしても支障ないかもな
-
今週がっつり雨予報やんけ。
おわったー。 -
終わってるのはお前の顔面だろ
-
小池への期待感もアジア選手権とDLで謝に完敗したことで頭打ちだなぁ
-
>>34
な!!何だと貴様ァ! -
小池って世間的には完全に「あのバトンミスの人」だよね
-
>>10 そしてゴールとともに衆人環視の中黒くなって絶命とか....
少年は神話になるなw -
少年(23)
-
このスレが日本選手権開催中になるか
-
スタートの合図と同時に落雷を受ける多田
驚異的な飛び出しでハキーム桐生を置き去り
真っ黒な覇気を纏いゴール
「タイムは…」「9.45!」
「風は…」「+1.2」
それが彼のこの世で見た最後の風景となった -
多田きゅんならできる
がんばれ -
そもそも全カレの個人選手権って必要か?以前、日本選手権は6月の1週くらいだったのが月末になっちまった気がする。だから雨降らないとは限らないけど…下旬よりいいっしょ?
-
dioじゃないけれど
多田とかここ見てるだろうな -
雨でも気温が高いなら希望はある
-
多田修平!貴様見ているなッ!?
-
一昨年は雨でも10.05だった
今年はどうなるかな -
ボルトは雨でもとんでもない記録出してたな
-
>>49
モスクワの時の77か サニブラウンは今回の日本選手権で雨でも大会記録切ってくるだろうな -
やべえw日曜雷じゃんw
ライトニングボルトじゃんw -
今月の日系エンターテイメントより
二度と出てこなさそうなくらいの才能を持った
若手スポーツ選手ランキング
1大谷翔平
2八村塁
3錦織圭
4張本智和
5大坂なおみ
6久保建英
7羽生結弦
8サニブラウン
9松山英樹
10井上尚弥 -
錦織圭っていうほど若手か?
-
9秒8台とか出したらもっと順位上がりそうだな
-
朝原にもケンブリッジは厳しいとか言われてて草
見返したれアントニオ -
桐生だって凄いと思うんだよな・・
高校で10.01とかさ。こんなランキング誰が決めてんだ -
今陸上から名前が出るならサニブラウンだろ
-
IAAFのサニブラウンのやり投げ記録はいつまで残ってるんですかねぇ
-
日本選手権で73m投げたことになってるアレかw
-
NBAバスケットの八村は、いきなり年俸4億円か。
陸上は稼げないなあ。 -
サニブラウンはいくら稼ぐかな
というかいつプロ契約するんだろう -
ケンブリッジはな、道のゴミを拾ういい子なんや!
-
>>63
道のゴミを? -
えらいねぇ〜
-
最近だとドグラスとかバンニーキルクが結構高額な契約してるね
ドグラスがこんなもん
> 2015年に750万ポンド(約11億円)に加えて、最大で2000万ポンド(約29億円)のボーナスもつくと伝えられた破格の契約を結んだ22歳のドグラスは、
リオデジャネイロ五輪の銅メダルに輝いた男子100メートルと、銀メダルを手にした200メートルで昨年を上回る成績を目指している。
https://www.afpbb.co..._amp=all&act=all -
ドーハ世界陸上・日本代表決定者(内定者) 混成競歩10000mマラソンは日本選手権終了済
男子 10名
20k競歩 高橋、山西、池田
50k競歩 勝木、野田、鈴木
マラソン 二岡、川内、山岸 補欠・河合
十種 右代
女子 7名
20k競歩 岡田、藤井
50k競歩 渕瀬
マラソン 谷本、池満、中野 補欠・阿部
10000m 鍋島
男子4×400mリレー日本出場権獲得
混合4×400mリレー日本出場権獲得 -
モーリスグリーンが活躍してたときに、年収4億とかテレビで、やってた記憶あるな
自宅を紹介してて、ジャグジー風呂に入ってるみたいなの覚えてるわ。 -
サンダーボルト多田
-
九鬼巧と塚本ジャスティン淳平も欠場
-
九鬼は事故の療養、塚本はいつもの怪我かな?
ところでもうあと2日切ってるけどスタートリストはいつ頃出るんだろう? -
塚本ジャスティンはダメだな
いくらなんでもスペ酷すぎ
大成しないわ -
桐生はどんなもんだろ
日本人初の9秒台って肩書きは強そうだけど世界じゃ精々準決止まりだしそんなに稼げないのかな -
ドーハ世界陸上参加標準突破者
今回日本選手権で優勝すると代表内定(欠場者除く)
もちろん新たに突破し優勝すれば内定 2位以下は選考に関係なし
男子 10名
100m サニブラウン、桐生、小池
200m サニブラウン、桐生
110mH 高山、金井
400mH 安部、豊田
走高跳 戸邉、衛藤
走幅跳 橋岡
棒高跳 山本
女子 5名
5000m 田中、木村、岡本
100mH 木村(アジア選手権優勝)
やり投 北口 -
今のところ天気は通して夕方くらいからは曇りみたいで推移している。
-
福島も欠場か
山縣一門は終わってんな -
第103回日本選手権(博多の森) 欠場者 6月25日時点
男子
100m 山縣 九鬼 塚本
400m 金丸
1500m 中村
5000m 堀尾 大六野 鎧坂 戸田
走高跳 坂井
女子
100m 福島 広沢 景山 山田
200m 福島
800m 佐々木
1500m 和田 陣内 廣中 石川 藤中 ??松
5000m カリウキ 岡本 野上
3000mSC 石川 信岡 辻田
走高跳 照井
走幅跳 ヘンプヒル -
九鬼も欠場か…ベテラン勢の参加率はちょっとさみしくなりそうだな…
-
塚本は推薦枠でエントリーして結局欠場か
山縣は8年連続、金丸は14年連続で連続出場ストップか -
あと2日かよ早いな
-
オレたちの川上拓也きゅんが堂々の初優勝を果たすまで後3日か
-
天候悪いのか
みんなベストの走りができれば良いけど -
日本選手権(Bランク) 初日27日 スタートリスト
100m 27日15:05予選6組 27日19:35準決勝2組 28日20:30決勝
予選 6組 上位2名+残りタイム上位4名準決勝進出
1組 3齊藤4桐生5犬塚6石田7デーデー8小倉9辰巳
2組 3瀬尾4宮本5サニブラウン6大久保7桑野8松尾9猶木
3組 3大瀬戸4多田5遠藤6白石7竹田8水久保9竹下
4組 2寺田3馬場4女部田5ケンブリッジ6永田7長田8小池(龍)9所
5組 3増田4飯塚5鈴木6矢橋7坂井8土手9小林
6組 3平野4宮城5川上6小池(祐)7福島8新崎9白木 -
塚原と江里口は?
-
4組目注目
永田vs長田
どちらが真のナガタかついに決着がつくのか -
ケンブリッジも不調だから、久しぶりに女部田がケンブリッジに先着するかもな
-
桐生予選からラストちょっと流して0台出してくるだろうな
-
せいぜい1台だろう
200もあんのに予選から0台で走る奴は馬鹿 -
え?言い訳?
-
コンディション悪いのに加えて博多の森なのに予選で0台出せたら世陸決勝行けるだろw
-
今年の桐生なら流して0台くらい出してもらわんととてもサニブラウンと勝負にはならんぞ
-
そもそも日本の選手じゃ勝負にならないだろ
-
ケンブリッジも不調だから、久しぶりに女部田がケンブリッジに先着するかもな
-
サニブラウン体調不良かぁ
-
>>74
2年前TBSのS1で、東京オリンピックに出場したいとか、将来は9秒8台は出したいとか抜かしてたな。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑