-
陸上競技
-
ランニングシューズナイキ専用スレ Part.49
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
Nike公式 ランニングシューズチャート[レベル別比較]
https://nike.jp/running/shoeschart/
Q レース用シューズは何がオススメですか?
A ナイキ ヴェイパーフライ 3
商品◎紹◎介◎ページより
>万能なロードレーシングシューズは、一流ランナーにもレース初心者にもおすすめ。
メーカーは初心者から一流ランナーまでレースはVF3を薦めております。
自称上級者や貧乏人の僻みに騙されないようにしましょう。
※過去スレ
ランニングシューズナイキ専用スレ Part.48
https://medaka.5ch.n...thletics/1726217083/
ランニングシューズナイキ専用スレ Part.47
http://medaka.5ch.ne...thletics/1710360973/
ランニングシューズナイキ専用スレ Part.46
http://medaka.5ch.ne...thletics/1688308708/
ランニングシューズナイキ専用スレ Part.45
http://medaka.5ch.ne...thletics/1677835574/
ランニングシューズナイキ専用スレ Part.44
http://medaka.5ch.ne...thletics/1673337515/
ランニングシューズナイキ専用スレ Part.43
http://medaka.5ch.ne...thletics/1669196071/
ランニングシューズナイキ専用スレ Part.42
http://medaka.5ch.ne...thletics/1662631762/ - コメントを投稿する
-
>>1
おつです -
商品ページでええやん
-
箱根、5区はヴェイパーフライネクスト2の選手多いな
-
値下げしろ
-
利上げしろじゃないんだw
-
こんだけあちこちに厚底真似されて特許料でも貰えるの?
-
NIKEのシェア率低下はヴェイパー3でやらかしたのがデカいな
-
ヴェイパー3は万人向けで、尖った性能ではないからね
エリートランナーが履くシューズじゃないしね -
>>7
教えろや -
ナイキはよくも悪くも普通でつまらないらしいです。
今は中華シューズが熱いみたいです。 -
中華てw
今はエヴォ1だろ。軽いは正義。 -
中華も普通にいいお値段してるしなぁ
VF~VF2くらいの時に興味がわいて調べたけどリーニンのハイエンドシューズがVF2と値段変わらなくて断念したわ -
値段1000円以下しろ
-
あいやー
-
ファイヤー
-
イヤー
-
あやー
-
せやー
-
チギュアアアア
-
中華シューズ最高マン
レビューくれくれマン -
セールは今日まで。
お早めに。 -
ペガサス40と41ではそんなに違いはないんでしょ?
-
箱根駅伝でヴェイパー3はゼロとな
プロトはヴェイパー2に寄せてんのかな -
>>25
だいぶ違うと思うよ -
↑詳しく
-
値下げしろや
-
値段1000円以下しろや
-
↑高すぎる
-
VF4画像出回ってるけどズームフライとライバルフライ足して二で割ったようで
全く魅力感じない。4月に出るらしいけど。 -
問題は性能と価格や
-
性能でしょ
-
重さもな。
-
ペガサス40って究極のペガサスじゃね?
-
どの辺がよ?
俺の持ってる41が究極だと思ってたが。 -
ペガサスの進化は止まらんのよ!恐るべきシューズやでえ
-
ナイキは進化してないと考えてしまいますね。
-
永遠に未完。
-
>>38
私をイップスから救ってくれた -
悲報
大迫ついにナイキを切る -
怠慢こいて最近ろくなシューズ作らないから見限ったらしい
-
>>43
NIKEのスポンサー契約を終了したの? -
大迫さんチャイナシューズってマジなの?
-
中華シューズを履くのまき
-
中華製を舐めたらいかんよ
ベケレだってANTAでマスターズ世界新出しただろ? -
ベケレは人外だから…
-
中国下に見るおっさんどもの老害臭やばい
-
>>43
デマでしょ?? -
意味深ツイートしたのは事実だが契約どうするのかは知らん
-
パリ五輪のマラソンで中華シューズ勢が上位に食い込んでいたような気が
-
ナイキはスニーカーでも自社販売比率増やして販路潰してプレミア化戦略突き進めたせいで、ユーザー離れ引き起こしてるようなニュース前に見たな
-
転売が生まれないならいいんじゃね
evoslとかもう転売価格でヤフーだの楽天だのアマゾンだので売られてるもん -
>>41
ディズニーか -
前スレでライバルフライ4が思ったより重く硬いと書いたものだけど実際はしってみたらそんなこともなかった
反発やクッションもそこそこあるし練習用としては十分使えそう
ただナイキなのに踵のストッパーがないので踵が少し緩く感じるかな -
最近ペガサスばっか履いてるわ
-
値下げせんね
-
次のセールは春頃じゃね?
しかし円安のせいで買う気が起きない。 -
ニューイヤーハーフマラソン走って来たけど、ズームフライ6少なかったな
同じ価格帯のマジックスピード4が多かった
スピードだったら、マジックスピード4が出しやすいからかな -
発売期間も違いすぎるから
-
>>62
つくばマラソンの時は結構いたけど、今日は極端に少なかった -
駅伝でナイキのシェア減って他社の方がいいのかな?って感じやな
-
割高なんよ
-
一般のランナーもアディダスとアシックスが急増した気がする
-
よく聞くけどオレもヴェイパー3外反あたり靴づれすんだよね
縦方向が緩いんだよ -
値段1000円以下じゃぞ
-
俺は1100円以下までならなんとか
-
ズームフライ6とマジックスピード4って
どっち好き? -
どっちも履いたことない
-
なら書くな
-
ズームフライ3なら数年前に履いてたな。
ラグが消えかけて以降履いてないが。
VFと比べてかなり重いよね。
ナイキ以外は知らん。
ホカくらいかなナイキ以外で履くのは。 -
ズームフライ6はクッション感ありライド感あり
ペース走やロング走用
マジスピ4は足回りはいいしスピード上げても対応できる
インターバルやレース用
見た目も含めて履いてて楽しいのはズームフライ6 -
ナイキ履いてるヤツ見なくなったな、なんでだろ?
-
世の中流行り物が好きが多いってこと
-
漏れがここ5年ナイキ履かなくなったのは尼で安売りしてないから
ヴェイパーは2や3で買えたがペガタボとか結局買えんかった -
ネット通販でサイズ交換対応してるショップ少ないしな
-
時代は変わったなと感じます
-
円安進行で貧しくなっただけ
-
安すぎるのは偽物の可能性があるからなあ。
-
何か界隈でアディオスプロ4使いこなせない問題出てきてるから
ヴェイパー3再評価の流れ来そう
最軽量でとにかく扱いやすいのは大きなメリット
キロ4分前後とかそこまで爆発的な反発必要ないペースだと輝くと思うんだよなVF3
価格ネックだけど不人気だからたまに2万くらいで投げ売りされてるし -
そういう人は価格や入手性でプーマ、アシックスあたりに既に流れてるんじゃね?
今後増えそうなのは、PEBAX採用するようになったNBかな?
あとはミズノなんかも普通の厚底レースシューズ出すようになってて、しかもメーカー自体が不人気だから速攻で値引きされたりするしナショナリズム強めの人がそこそこ流れていきそう -
>>82
そういう層はエッジパリが掻っ攫って終わり -
6,7年前はペガサスとか何とかストリークとかコロコロ半額になってたものだいつの間にかお高くとまりやがって
マラソン会場に行く電車にガチっぽい人が乗ってきて気後れしたが足元見たらナイキだったときの安心感
アシアディミズノがガチ
ナイキ他変な外国のはミーハー -
6,7年前はペガサスとか何とかストリークとかコロコロ半額になってたものだいつの間にかお高くとまりやがって
マラソン会場に行く電車にガチっぽい人が乗ってきて気後れしたが足元見たらナイキだったときの安心感
アシアディミズノがガチ
ナイキ他変な外国のはミーハー -
勝手に気後れしたり他人のシューズジロジロ見てくるオッサンキモ過ぎだろ……
-
このすれの人なら他人のシューズ見るやろ
-
ライフ短いのに四万円は出せないわ。
-
>>84
たかっ -
他のメーカーと比べても明らかに高いな
メタスピードスカイ/エッジ 27500円
アディオスプロ4 28600円 -
しかもアシックスで株主優待使えば40%オフだしね
-
ヴェイパー3の特性に近いのってズームフライ5と6どっち?
-
ズームフライ5は重さがネックだけど、反発力と安定性は6より良く感じるのは俺だけかな
-
6は初代に原点回帰に近いと言ってたスポーツデポの店員
-
復刻で初代を売ってほしいね
VFN%の方も -
フライニット系がやはりいい
InfinityRun4が最良 -
ズームフライフライニット最高w
-
>>84
このモデルって何か特別なの?それとも定価がまた上がったのか。
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑