-
バスケット
-
【B.LEAGUE】三遠 名古屋 三河【愛知総合】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
三遠ネオフェニックス
https://www.neophoenix.jp/
名古屋ダイヤモンドドルフィンズ
https://nagoya-dolphins.jp/
シーホース三河
https://go-seahorses.jp/
ファイティングイーグルス名古屋
https://www.fightingeagles.jp/ - コメントを投稿する
-
そこそこの昔、37年前、平和台球場の改装工事中に奈良平安時代の遺跡が出てきて、結局そのまま歴史公園の一部になってしまったな。
-
吉野ヶ里遺跡と同じパターンだね
あそこも元々は野球場を建設しようと発掘調査したらとんでもない遺跡が出てきて結局中止になったし -
しゃーない、諦めよう
豊橋も一応三河地方やろ。プレミアはシーホース応援してBワンで三遠を応援しよう
選手はごっそり移籍するだろうがそれでもBワンで優勝狙えるやろ
頑なに豊橋にこだわる以上それが現実的や -
>>747
ワロタ -
15連勝してもアリーナは遺跡に阻止される皮肉
-
Boneのアリーナ要件満たさないって今のB1より緩いから簡単にできるじゃないの?
-
>>763
3000人以上のアリーナと売上4億と平均入場者数2400人がBoneの参入条件じゃないの? -
のんほいパークの入り口らへんにアリーナ作る計画に変更しる
-
三遠負けちゃった
残念 -
そもそも三遠「なんか」って言うレベルの人気度しか愛知県内でも無いし、そんなバスケチームがある事すら知らない愛知県民ほとんど。
こんなもんに税金投入とかおかしいっての -
ああ?
-
FEが会場でウルトラソウルとか曲かけてるのダサいなと思う
-
第ゼロ感よりマシだわ
-
4団体から要望書が出たみたいだけど、第一声は子供のため。こりゃダメだわ
-
>>771
プレミア行きたきゃ浜松に行くだろうしワン、ネクストで良ければ豊橋一択。
ヤフコメも見てるけど反対一辺倒で読む価値が無い。
まぁフェニックス運営とOSGオーナーの大沢家がどう出るかな?とりあえずフェニックス60周年は無事に迎えれたからあとはアツミテック辺りに身売りしても良いかも。 -
地元民だけど反対だわ
経済効果ほとんど無いんだもん
アリーナによる宿泊費の経済効果の試算が年間700万円とか何の冗談だって思うよ
こっちは市税350億円掛けて建てるのにその他諸々の経済効果が年間せいぜい1.5億円程度じゃ無理だよ -
>>773
1節あたりじゃないの、700万円だと。 -
>>775
それは逆に多すぎでは -
豊橋なんざビジネスホテルしかないんだから背伸びしない。俺らじゃ敷居が高くて入れん位のホテルが来てからそういう話をしようか。
-
そもそもBプレミア基準のアリーナって地方都市には必要無いんだよなぁ。
特にスイートやらラウンジやらいつ使うんだよ?
現行の市体育館で各種イベントには事足りてる。
バスケ専用アリーナならクラブが自前建てろって話だわ。 -
プレミアのラウンジとかスイートとかは中小企業のちょっとしたイベントなんかでも使えそうだな、とか思って調べていたんだけど大体一般販売までチケット残ってないのよ。
旅行代理店とかで押さえて確実に行けるプランとかやってくれないかなあ。 -
三遠のアリーナ絶望的じゃん
-
市民の間ではもはやアリーナはナシーナになってるよ
-
>>780
豊橋はね。まだ浜松があるからそこでワンチャン狙い。 -
早くネオウナギーズになればいいのに、なんで行動に移さないの?
-
豊橋だからスポンサーになってくれてた企業がいなくなったとして次のあてはあるのかい?
-
浜松の方がデカい企業多い定期
-
デカい企業が多いからといってスポンサーになってくれるとは限らないのが難しいところ
-
浜松はジュビロと関わってはいるけど密接なホームタウンではない
次に来るとしたらブレス浜松で現在リーグトップでもしもSVリーグに上がったら一気に市が支援に入る可能性はある
そうなったら地元企業もこぞって手を上げるはず
この後だとスポンサーになれる企業残ってないかもしれんぞ
だから浜松に軸足移すなら早い方がいい
ホンダFCはプロ化はしなくてホンダの持ち物
ヤマハ野球部も同じく企業の物
アグレミーナは弱くて話題にならず
なにやってんだネオフェニックスの会社の幹部は -
今の浜松市長はそういうの積極的だし
金は出るだろうね。等身大エヴァの誘致も始めたし。
まああれは劇場版公開中だったから客が来ただけで
今更エヴァで客は呼べんだろと思うが😅 -
三遠市民 まだ建設費が入っとらんぞ はよせんか
-
そもそも浜松東三河だったのを豊橋選んだんだから今さらでは
-
今までは成績で昇降格決めてたのにアリーナ要件だの売り上げだの来場者数だの等は浜松東三河時代には無かったからね。にわかの俺でも豊橋総体の改修だけで良いのではと思った位。
まぁ仕方ない。運営には浜松で仕切り直ししてプレミアで頑張って欲しいが親会社のOSGがなぁ。豊橋に居座る気ならブースターも離れそう。 -
FE名古屋のサプライヤージャンプマンのパクリじゃねーかw
NIKEに訴えられれるんじゃねーか?wwww -
あれはじゃんだらマンだぞ
-
吉井いつになったら戻るの?
-
FE名古屋強いじゃねーか
オマラも良いし金髪PG良いな
ゴリライモHCも見た目なとは裏腹に有能だし解体させるのはもったいないよな -
CSは浜松アリーナ
ありがてえ -
すでに100社超えてるスポンサーを抱えてるブレス浜松が
まさかの売り上げ不振でトップリーグに上がれず
スポンサー的に隙ができたかもしれん -
レイアップしろよアホ
-
三遠みすみす負け試合やって萎えるよな
何でインサイド居ても時間ぎ無いのなら普通レイアップに行くだろとwwwwwww -
宇都宮笛
-
比江島、ニュービルファウルアウトだから宇都宮には厳しかったな
-
3Q1:14ヌワバがニュービルに思いっきり3Pファウルかましてるのにノーコールだったしな
-
そもそも三遠はプロチームとして存続できるの?
-
GAME1兪がロスター外だったのが謎だな
兪がいればGAME1も勝ってた -
オマラ良いな
じゃない方の名古屋には勿体無いから東京に売れよ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑