-
バスケット
-
【B.LEAGUE】神戸ストークス【プレミア入り決定】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvv:1000:512
公式
https://www.storks.jp/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
神戸
-
ストークス
-
中西 良太
-
カロンジ磯山 パトリック
-
綱井 勇介
-
谷 直樹
-
渡邊 翔太
-
山本 楓己
-
川島 聖那
-
道原 紀晃
-
チョンディー・ブラウン ジュニア
-
ネイサン・エイドリアン
-
モリス・ウデゼ
-
藤原 瞭我
-
金田 龍弥
-
スレが
-
ないので
-
立てておいた
-
神戸ストークス
-
完
-
ジーライオンすげーな
-
スレ立て乙
プレミア楽しみだなぁ -
試合見たところスタメンに若手の金田と川嶋出してるからプレミアに向けて育成してるのは間違いないね
特別指定から昇格した藤原も昨年は総プレイタイム1分だったのが今シーズンは1試合15分出ることもある
それでいて今のとこ3勝1敗だから総合力はこれからも上がるだろうね
怪我明けのニューフェイス山本も期待されているし
外国人は当たりだし
プレミアに向けてはすこぶる順調 -
プレミアで勝ちを拾うためには金田に頑張ってもらわないとな
最近は自信持ってやり出したが、まだ足りない
吉井先輩に追いつけ追い越せ -
GSWでやっていた選手が来るなら観戦したいと思ったけど、その選手は来なくなった。
-
金田川島はどんどん良くなってくな
綱井と藤原のPGが覇気がないのが気になる
ファウル怖がって消極的なディフェンス、スイッチ時の反応の遅れチームディフェンスが崩れるケースが多い
何回バックカットされてイージーレイアップされているのか -
カッティングにはやられたね
明日への課題
川島はキヘイ・クラークと試合中ずっとやり合ってよい経験になったな -
京都産業から藤原を取ったということは、宇都宮陸は無理めか
PGは綱井も悪くはないが、もう少し変化を付けられるタレントが欲しい
藤原自身が早々に一皮剥けてくれたらそれがいちばん -
山本期待してるのに妙にプレイタイム少ないな
-
新人山本、早速干されまくってるけどモチベーションが心配だな
それより中西…がんばろ…も少し -
次は静岡戦
侮れない相手! -
中西はコンディションが万全ではないし、そもそも全盛期の働きはもう期待できない
金田とパトを休ませるところで、何分かポジションを埋めてくれたらそれで十分だ -
谷、中西は流石に今年で最後にしてほしい
道原はまだまだやれそう -
谷はともかく、中西はまだ必要だろ
-
26-27シーズンからプレミアだから中西選手は退団確定でしょ
あの動きはB.ONEでも厳しい
昨日の越谷安斎HCのインタビューを選手達は観るべき -
中西のFG%グロい
同ポジの
カロンジと比べると明暗がくっきり
試合見ててもそれ外す?の連発、ディフェンスもそれファールしちゃうの!連発
がんばろ… -
日本人ビッグなんてどこのチームも立ってるだけ 外国籍を休ませられるだけでも価値はあるんだよ
-
静岡まったくわからんな
しかし昇格目指すなら全体1位でないと厳しいので富山ひとつ落としたのは厳しいな
東は信州と千葉でほぼ確定かなと思う -
B.LEAGUEの先輩であるエヴェッサやハンナリーズを差し置いて
ストークスが先にBプレミア決めたのには驚いた。 -
セナコンディション不良かスタメンは代わりに道原やね
-
ハーフで6点ビハインドか
ターンオーバー多すぎ -
わ〜クソみたいな試合
-
出場3分で3連続TOした渡邊とか地元ってだけで
永遠と契約続けそうだよなこのチーム -
渡邊は治らないねああいう軽いところ
若い子と違って技術がないんだから、気合いでなんとかしないと
静岡の岡田は素晴らしかったぞ -
審判アレだったけど純粋に静岡のディフェンスが良すぎた
ディフェンスリバウンドも少し意識して頑張らないと、相手にセカンドチャンス与えすぎ
実はインサイド言うほど強くないのがバレてきたかも -
鹿児島ぜってえ強えよね
1勝1敗でええから怪我せんようにね -
最後森田のフロッピングに審判やられて勝負ありか残念
-
内容はハイスコアで面白かった
明日は頼むぞ -
今日11時TOってマジか
-
うまく噛み合わないな
中でなかなか得点できない、かと言ってフリーで3Pも打てない -
3年間ダメダメな日本人選手固定
-
稼働できるの7人で終盤山本怪我!?
ってなって焦った、あの状態で再度山本出るってことは渡邉含め他のメンバーの状態相当悪いな
ホームゲームだから試合棄権回避のため無理やり登録した感じorz -
ブラウンJr.がゲインズJr.に完敗
ウデゼもハームスに分が悪かった
ベスメンでリベンジしてくれ -
次節怪我人復帰できるのかね?
セナ綱井なべは必要 -
スミスどうしたらええの?あのぽっちゃり
-
藤原がグネったのは思いのほか痛かった
山本がほとんど出なかったのも疑問
渡邊は正直キツイから -
結果出せてない古参勢クビにして本格的な改革しないと、プレミアで恥かくわ B1チームにボコられる試合見続けるとか、想像しただけでなんの拷問?どうやって集客するつもりなのか教えてほしい
-
古参は安定感も上手さもあるけどフィジカルが長年親しんだB2レベルだからな体重が軽すぎる、最低身長引く100は必要
後気持ち入れてるつもりでも覇気がない、頑張ってるしエナジーもあるけど、絶対負けられない、ここでやらないとバスケ人生先がないみたいな覚悟は無い
他チーム熊本とか静岡見ても若手は死にものぐるいで望んでくるから対戦すると威圧される -
具体的に誰のこと言ってんの?
ハッキリ言えばええやん -
谷→いらん
道原→まだ必要
中西→ベンチには必要
渡邊→いらん -
谷→いらん
道原→ベンチには必要
中西→いらん
渡邊→いらん -
覚悟ないの分かるわ 別チーム作るつもりで改革希望
-
熊本はがむしゃらに来るだろうからやりにくそう
審判がハンドチェックちゃんと吹いてくれるかが肝だと思う -
熊本ががむしゃらに来ようがインサイド固めとけば余裕
怪我人出て五人ギリギリになっても余裕
それくらい今の熊本は弱い -
古野電気の決算よかったみたいだね
-
ウデゼは痛めた?
-
ウデゼはアスレチックだけど軽いので、今後スリーは必須 どうやら入りそうだし
-
金田も代表目指してがんばれ
3Dのライバルは赤穂とか山口かな -
金近と比べるのはまだ早いな
-
愛媛戦連勝快勝でチームは調子良し
しかし山本はB1から降りてきてこの干され方だと来シーズンは出ていくの間違いないな、もしかしたら長崎の荒谷みたいにシーズン途中での移籍すらあるね。
プレミアに向けてロートル路線継続で新アリーナ1万人埋まるのかな? -
本職がPGのバックアッパーだし、使われ方はこれでいいのでは
チームとしては藤原を育てたいのは明らか -
新人はプレイタイムもらってなんぼよ
藤原育成の方針は間違いないね次世代のフランチャイズプレイヤー枠だね
ただプレミア行くと同ポジションでもマッチアップ相手のパワーとスピードがレベチだし、スイッチして2番3番4番のペイント侵入を身体を張ってフィジカルで阻止できるかが課題かな -
古野に対して渡邊が意地のスティールを決めてたのは良かった
それにしてもいい選手だな古野は -
月バス特集の中身想像するに
もしかしてプレミアまで道原渡邉谷中西の4人は居座るつもりかな?
正直道原さんでギリだと思うけど、、最低5億使わないとだからあんまり安い人件費は逆にどうかな -
プレミア最下位候補筆頭
-
次の月バスは買いか?
部数伸びないと赤っ恥だな -
プレミア入れば金出していい選手とるから最下位はないよ親会社もめちゃくちゃ儲かるはずだし
-
吉井と佐々木引っ張ってこい
あと中西の後釜に川真田を -
ホームで滅茶苦茶ボロ負けw
-
A千葉で躍動するポーターに涙が止まらない
-
全ポジション力不足や
-
山本をシーズン序盤からしっかり使って慣れさせれば千葉福井と勝てたと思う内容だったな
綱井が飛び抜けてるわけでもないしガードは全員欠点を抱えているからそれぞれの使い方次第だと思う
後外国人はインサイドどう見てもきついシチュエーションでシューター空いてても勝負してターンオーバー多すぎる
コーチ陣の戦術がレベル低い -
谷ナオキって全然試合出ないけどどったの?
大怪我? -
やっと勝てた…
-
【中央区】ジーライオンアリーナ神戸を中心としたTOTTEIの開業日が決まってる。ユーハイムなどテナント情報も
https://kobe-journal...ives/2583336435.html
2025年4月4日 -
惜しかったなあ
もう少しで福岡を止められたのに -
勝ったでえええ!
西宮最後の試合で福岡の連勝止めるとか
こんなんあんたマンガやわマンガ! -
最高の西宮ラストゲームだったな
しかも道原がクラッチ決めるというね -
事業所に直撃したんだと俺は人それぞれだからなぁ
-
福岡の連勝を19でストップし
愛媛の連敗を30でストップしてあげる
弱きを助け強きをくじくストークスかっこいい!
じゃねーよwどないなっとんねんこのチームはw -
少なくともプレミアには相応しくない
-
大学生が主力ではな…
-
新アリで集客できるの?
弱すぎやろ -
ビ、Bプレミアはドラフトとサラリーキャップ導入するから強くなるやろ。たぶん(適当)
-
集客だけ見ても今の所全く地域に根付いてるとは言い難いのでアリーナの魅力だけで一万埋めるのはかなり厳しいと思われ
目玉選手の獲得とチーム成績の向上がマスト
それをやっても平均4〜5000人が限界だと思ってる
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑