-
裏技・改造
-
【質問OK】泥専用ポケGO 実機位置偽装スレ Part.11
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
android専用です。
※前スレ
【質問OK】泥専用 ポケGO 実機位置偽装スレ Part.9
https://medaka.5ch.n...eurawaza/1549544790/
【質問OK】泥専用 ポケGO 実機位置偽装スレ Part.8
https://medaka.5ch.n...eurawaza/1543482119/
【質問OK】泥専用ポケGO 実機位置偽装スレ Part.10
http://medaka.5ch.ne...eurawaza/1553990834/ - コメントを投稿する
-
主に女医向け参考チャート
https://i.imgur.com/oVeEayu.jpg -
乙華麗
-
保守
-
保守
-
泥6非root女医3gb
この前のアプデから一気に重たくなった俺環
割即レイドパス投げる時手間取り、Goで固まる
困った困った -
メモリー不足やね
-
泥6非root女医2gb
自分もgo付近で固まるようになった -
>>7
端末冷やしてみな -
ZTEのBLADE E01
アンドロイドバージョン5.1
FGLを使っていますが
開発者モードでエラー出ます
12.6.85のどのバージョンを入れたら良いでしょうか? -
泥5でFGLじゃあ出来ない
-
android6以上でないと
systemにFGLを置かないと無理じゃね -
やっとFGL(SO02G)から女医(オナ8)に乗り換えた
快適やな -
おまえら林檎難民に警戒して備えておけよ
-
大量に難民が押し寄せて来るぞwww
-
泥8で快適偽装
9で出来てる神おるの? -
>>18
快適偽装9詳しく -
えっ
9でできていない奴おる? -
出来ん奴なんておらんやろ
-
泥6でAdGuardがONだとポケモンGO起動しなくない?
-
AdGuardなんか使うなよ
-
>>22
起動するよ -
MIUI 10使ってるんですけど。
マルチアプリでレイドバトルしてるときに同時にボタン押せるようにする設定わかる方いましたら教えていただけませんか?
どっちかしか反応しなくなってしまいました。 -
Priori5とか言うの安かったから
購入したら偽装成功しました -
>>25
交互にタッチする -
お前ら無事か?
俺の泥6女医さんは無事のようだ -
泥7女医無傷
-
泥8 magisk女医 3垢 稼働中
-
泥9 magisk女医
安定稼働 -
非root7スマホが死にそう
-
>>34
泥9 magisk女医 問題なし -
>>35
ラジャー -
泥9p9lite安定
-
p9liteって泥6でしょ
-
え?ファーカスガイジ?
-
>>34
複垢切り替えが出来ないのだが、特別なやり方ある? -
>>40
? -
>>42
マジで? -
5垢で3端末俺死亡じゃねーか!
-
そんなカバな
-
Pixel3、泥9の位置偽装の
最短ルート教えていただけませんか -
まず服を脱ぎます
-
>>46
最短だとぉ!俺に謝れ!! -
>>46
p3を売った金で禅3を買う -
>>49
骨董品 -
>>42
それが本当なら他色複垢に切り替えてジム崩してポケコイン回収できなくなるな -
>>52普通に切り替えできんじゃん焦ったわ
-
>>52
垢切り替えなんてわざわざしなくても画面分割で2垢同時起動すりゃいいじゃん -
>>42
オマエだけだよ(笑) -
サインアウトすると必ず黒画面になってアプリが無応答になるわ
アプリ再起動するとログイン画面出てくるけど -
不具合みたいだな?俺平気だけど
-
低スペだからだろ
-
>>59
んでおま環だと現象は起きる?起きない? -
すべて正常
てかオマカンかけよ -
オレはアラ還だ。
-
FGL使ってるんだけど、
レイドのロビーで残り10秒くらいで始まるって時に「GPSを取得しています」って出て、レイドが始まると「事務が遠すぎます」って出て、結局レイドが出来ない
無料といえどパス無駄になるし対処法あったら教えてください -
>>63
女医使え -
>>63
autofix run intervalを60sec -
泥7女医
取得できません12で起動しない -
>>67
ググれ -
>>67
セキュリティパッチはいつ? -
アキラメロンンンンン
-
・使用端末、使用ツール
・セキュパ日付
・開発者サービスver
・OSのver
・趣味
・年齢
・性別
・何かひとこと
あたりを書けば優しいニキネキが反応してくれる可能性が微レ存 -
使用してないスマホがあったのでroot化しようと思ったら無理な機種だったため
偽装アプリのみを軽い気持ちでやりました本当に申し訳ありません
・使用端末、使用ツール AQUOS SHV33、GPSjoystick
・セキュパ日付 2017/11/6
・開発者サービスver 17.7.85
・OSのver 7.0
・趣味 インドカレー屋めぐり
・年齢 50代のおばちゃん -
>>73
おかん何してんねん -
>>73
好きな寿司ネタが無いやり直し -
自演かよ
-
自演ちゃうわ
-
今快適に偽装できる機種ってなんですか。
-
>>80
ググる -
ZTE Red Magic 3
-
>>82
それほしい -
>>80
ファーウェー(笑) -
xz1
っていうかスナドラ835以上 -
泥6.0パッチ2016年10月1日のhonor8を手に入れたぞ!
これで勝てる -
負け組やんけ
-
ZTE V7max、JOY 3.03の組み合わせで使ってるんだけど、昨日からラババンして使い物にならなくなったわ
偽装モードいじっても治らんのだけど おまかん? -
アロンゾ パウエル
-
0.174.1垢切り替え出来ないバグっぽい
-
0.174.1 GALAXYアプリ
垢切り替えはアンスコしてインスコ垢指定でOK -
>>90
三年連続首位打者獲得 -
だがチャンスには弱かった。
ゲーリーと同じ応援歌。
監督にオレを殴ったら病院送りにするぞと言った。 -
pixel3キャリアでもbluできるって確認した人いる?
-
はい出来ますん
-
>>97
詳しく -
pixel3 rootでググりゃいくらでも出てくるじゃん
自力で調べる気が一欠けらも無い奴をいちいち相手するから
次々に方舟民が湧くんじゃね -
>>99
a社ってどこ? -
au
-
やっぱり 消えます
-
>>102
3aはauで発売になってるのか -
??ゥらスマンがキャリア端末のルートならGALAXYのS8かS9がオヌヌメ
-
S8なら中古も安いしS9ならキャリア実質本体価格安いよ
-
偽装モードの設定勝手に変わってることがあるの何なの(´・ω・`)
-
夢遊病
-
強制アプデきたな
-
xiomi me note2 6G 1.7k で手に入れてルート化して2画面で使い始めたんだけど、
2画面だと重すぎてしょっちゅう片側だけ固まる。開発者設定で軽く出来ないかな?
いい方法あったら教えてくがさい。。6Gもあるのに。。 -
RN5が1,5k、RN7が2.0kで買える
-
>>114
ポケgoならまだまだ原液やろ -
本人が2画面したいと言ってるんだがな
-
デュアルで2垢
smali
つい先日のエンカ即個体値出るアプリ
これだと6gbで厳しいんかな?
8あった方がいい? -
重いとかはramよりCPU重視のがいいと思うけど
-
>>116
sb636で安定してるよん -
また起動時にスクショ撮られてるっぽいな。
位置偽装BAN祭り来るな。 -
スネイプドラゴンって林檎に比べてかなり劣ってるよね?
-
俺のスネークドラゴンは劣ってないが
-
最近Fakegpsで飛ぶとマップは出るけどポケストとかの設置物が何も表示されないんだけど何これ?
-
>>123
4回に1回くらいそうなる -
>>123
メモリーが足りてない -
>>125
それが原因か。。。さすがに禅2は無理になってきたかな -
アプデで重くなってんな
新しい機種は行けるが、V7Maxはゴプラ使ってるとフリーズするようになった
それとも使いすぎてヘタレてきただけか -
次のアプデで少しは軽くなるだろ
-
ドルトムントのgpxがどこかに貼られていたと思うんだが見つからん
エロイ人教えて -
ディスコにあったぞ
-
dexのevent_newsな
-
>>131
デスコ見れない情弱貧乏なんや -
>>133
おおきにやで -
>>117です
教えて下ちい
https://page.auction...jp/auction/398153997
これでいいですか?
OSがよく分かりません
OS MIUI9.0(Android8.1互換)はsmali入りますよね? -
>>137
入るがその質問レベルなら止めた方がよいな。第一値段が高すぎる。 -
>>140
そんな古いのに8万もやめとけ
どうしてもヤフオクがいいのなら最新のでも5万くらいだからこっちにしとけ
Xiaomi Mi 9 6GB/64GB オーシャンブルー グローバルバージョン
https://page.auction...p/auction/u286573615 -
普通に中華サイトから買えば安いだろw
-
Mi8なんて尼でも5万ちょいで売ってるのにわざわざオクで怪しげな業者から買いたいとか理解できんわ
-
アリータ買えや!
-
そんなにお高いのが良ければ
https://www.expansys...shadow-black-316685/ -
お前ら優しいな
-
>>148
XiaomiならOreoもPieもど安定だよ
root化するところから勉強するなら文鎮も経験するだろうから安いモデルから始めてみたら?
Redmi note 5のChina版に公式グロロムを焼いた物なら送料込み1.6kくらい(BL Unlock済み)
安いけどroot化安定で2画面できるし女医もsmaliも安定動作する
仮に文鎮になっても1.6kなら笑って許せるでしょ
ただしrootに関することは独学で頑張ってね
¥ 16,417 | Original Xiaomi Redmi Note 5 4GB RAM 64GB ROM Mobile Phone Snapdragon 636 Octa Core 5.99" 18:9 Full Screen MIUI9 Dual Camera
https://s.click.aliexpress.com/e/PxEOIoo -
パッチの100なんていらんわ
-
1.6k・・・
-
>>148
電話機能要らんのなら小米のMiPad4(LTE)がオススメ。横向き二画面でも枠が切れない。euROM,rooted,Smali,女医でド安定。
値段も安い。
パソコンあって某氏のブログ読めば誰でも出来るよ。 -
誰でもは無理ジャマイカ
-
https://i.imgur.com/O1O6R2d.jpg
ーーーーーーーーーーーーーーーー☆ -
違う端末にもやろうと思ってsmaliしたら、ジャバが無いとか言うエラー吐き出すんだがそんな事ある?
ジャバアプデしたからとかなのかな? -
PCを再起動して、Smaliのフォルダにあるbinフォルダを削除してみれば
-
ジャバアプデしたからだろう
パスの場所が違ってる -
なかなか一筋縄じゃいかないことありますね
俺の特例はHTC U Ultraがちょっとコツあって
TWRP開いて、systemマウントして、そねTWRPの画面でないとパッチ生成できなかったですね
他の方の参考までに -
umidigi f1 play買った。
尼で、2万強。xiaomiみたいに待たなくて良くて、すぐにadbでboot loader unlock出来てtwrpもあるから、magisk シス女医 smaliでポケGO端末すぐに作れるよ。
何よりimei書き換え出来るのが魅力。 -
>>161
Redmi note7
中国版でグローバルROM版
6GB/64GB
買えばいきなりBLUされてる。
なのでMagisk女医,Smaliが即運用できる。
先日のAliセールで19,800円
2画面2アクティブできるから小米機はポケモン向けだね。
F1もミッドイヤーAliセールで約2万円だったのですごーく迷ったけど2台目のRN7にした。F1のBand19と電池とカメラは魅力だけどポケ垢増えてるので2画面運用が必須なのよね。 -
magiskのhiden少し不安定じゃない?
すぐrootじゃボケ!って怒られる
これおまかん? -
magiskの設定→magisk hideのトグルを一旦オフにしてもう一回オンしてみ。
-
>>162
1台目はグローバル版でアカウント登録申請してアンロック360h待ってeuROM焼いて使ってるのだが2台目届き、確認したらアンロックされてた端末で、これって他のカスROM焼けるんですかね?アカウントの紐付けとか、そのへんわかりますか? -
質問しまくってて草
-
なんか油断すると急にSN回避できなくなる
ロム焼きやり直す以外にかんたんに直せる方法ないかな -
>>167
同意 -
rootを取った泥8とセキュリティパッチの古い泥6、メイン機として使うのはどっちが安全?
-
そりゃあrootを獲った泥6だろ
-
ポーエル様助けて下さい
twrpがインストールできないので困っています
http://imgur.com/a/EVCjMpV
直訳するとサイズが大きいのでダウンロードに失敗しました?だと思うんですけど、前回はこれでいけたからサイズとか関係ないはずですが。。
RN7無印です。初期化したけど同じ画面になります -
都合よく一年中雪が降ってたり強風が吹いているような地域がないかなぁ
-
xiaomi mi9 euでポケゴ147.1のアイコンが四角になったんだけど何これ?
なんか気持ち悪い -
フルワイプして入れ直したら直ったわサンキュー
-
>>176
一応Mi Unlockで自分の垢でLogin確かめて見ました、既にBLU済という表示、業者BLUでも大丈夫なんですね、とりあえずTWRP/Magisk/Smali/女医入れて2垢可動中です。 -
尼の邪魔ーって値上がりしてるよね
-
>>183
すまーんそうでもなかった -
android8.0で女医を試そうと試行錯誤したけど
bootloader unlockでつまづいた。
有料意外でロック外す方法あればご教示お願いします。
端末はHUAWEI nova lite 2 -
>>185
ない -
ファ~
-
Huawei使ってる奴は馬鹿が多いな
-
xiaomi mi9購入予定 BLU済の販売サイト教えてください。
-
>>191
いくら出す? -
ここは質問okだから何でも教えてくれるんですよね?
ポケゴ板のみんなの為に有益な情報たくさん書き込んで下さい -
答えるのも自由だからな
-
そうだそうだ
-
せやろか?
-
もう面倒くさいから女医システムインしてある端末売ってくれや
-
>>198
いくら出す -
しょうがない禅3三万で売ってやる
-
よし禅3メモリ「4」G
自分が本垢用に使ってる端末3万1千円で格安に売るで〜
届いたらすぐに使える
有用なルートも座標も埋め込み済
これまで黒板一切無しどうやお得すぎだろ -
新品未使用品のみで頼むわ
-
よし新品の禅3売ってるとこ探すか
10台くらい買う? -
>>204
イオシスとか台湾行けばあるよ普通に -
Magisk女医インストール済は新品未使用とは言わないと思うが
-
女医で海外へワープするときに、少しずつワープを繰り返して時間がかかる端末と、目的地まで一気に飛んでくれる端末とあるんだけど、これは何が違うんだろう?
誰か説明できる? -
>>206
動作確認済みのみで頼むわ -
>>207
それぞれの環境を述べよ -
>>191中華版グロromのやつ買えばいいんじゃねbandの関係でソフバン以外電波怪しいが
-
ポケゴアプデしたら女医が再起動しまくる
-
うちではそうならないから環境のせいかと
-
>>211
メモリー何G? -
>>211
俺のはメモり2Gだけど、そんなこと無いぞ -
禅2おじさん生きてたのか
-
自動捕獲機のおすすめを教えてください。
-
弟
-
>>216
スマホとゴッチャをノラネコに装着 -
お母さん
-
>>217
秀逸www -
>>221
デバッグモードで転送モードにしてないだったすまん -
>>221
!!! ERROR: BASE DIRECTORY NOT FOUND ::
You did not accept the USB debugging permission popup on your phone.. the patcher can't do anything without this permission (example of popup).
The permission popup should be displayed after hitting the "ADB PATCH" button.. or as soon as you connect your phone to your PC.
If you can't see the permission popup: go to settings -> developer options -> revoke usb debugging authorisations.. disconnect and reconnect your phone and try again.
Make sure you tick "always allow from this computer".. otherwise you may have to confirm the popup multiple times during a single patch. -
横からだけどポップアップじゃね?
-
>>221
自分はMock locationsとsignature spoofingチェックだけでいけてる。禅3Linage16とRN7euROM -
ポプップw
ポプテピピックかよwww
( ´,_ゝ`) プッ -
>>227
ありがとうございます。自分もrn7のeuromです。試してみます。 -
この程度の意味も分からないガイジは外出て歩いてろや
-
最初の2行を読めばすぐ理解出来るはずなんだが、ポプップじゃ先は長いな
ポケGOなんてやってないで英語の勉強すれ -
note7非rootでやってる人大丈夫?
-
泥6〜9root非root問わず平常運転
-
中華スマホで非rootでやるメリットって何なん?
-
magisk関係のバグの影響を受けないところかな
ハマるとhideの設定やり直したり再起動したり試行錯誤しないといけない -
あるあるだよね
同じ機種でも稀にうまくいかない端末もあるしね -
誰かお願いします
エムリットが捕れませんでした
イギリス、フランス探したけど見つかりませんでした
偽装同士で交換して頂けないでょうか
もし宜しければ落込んでる私にメール下さい
suteakayo10@yahoo.co.jp -
>>238
金払えば喜んでやってくれる人いるよ -
なんでディスコ見ないの?
-
パウエル参考に
redmi note 7
アンロック申請後
twrp
joyシステム化後オリジナルjoyアンインストール、ポケGOインストールしたんだが偽装は成功したが、root化云々で起動出来ない。
非rootなのになんで検出されたんだろ? -
もしかするとユーザー領域の初期化と再セットアップでできるかも
-
フォルダにsuあるんじゃないの?
-
ぱうぱう
-
偽装でロケット団ボコボコにしてやったわ
-
堕ちた?
-
>>246 シスイン化前は普通に起動できたの?後端末はグローバル版?
中華グロrom版だとショップのカスタムromで弾かれることもあるよ -
>>241
だまってrootとれや -
数日前から重くなり、ラババンも激しくなってるね
年に何回かララバン激しいときあるね
衛星の影響か?はたまたナイアンテックの仕業か? -
駄目
これホント
マジ
やばいやつ -
クレカ使いたく無いけどアリで買える?
-
アリで思い出したけどエバイの彼はまだ偽装続けてるのだろうか
-
アリで思い出したけどババの彼はまだ盗賊続けてるのだろうか
-
>>254
ここは「ポケモンGO」の質問スレですよ -
エバイなんて怪しい海外サイト使うような情弱いるわけないよな
-
初歩的ですまんが
シャドーポケモンってレイドとか野生みたいに同じ場所で捕まえたら同じ個体値という認識でええよな? -
>>257
う〜んあなたつまらない人認定されてるよ -
>>261
方舟に帰れよ、ハウス! -
ずっと使ってきたスマホが壊れて補償で貰ったスマホがandroid8.0.0でセキュリティパッチが2018.6.1なんだけど
前みたいに非root女医では動かないですか?
やり方が違うとしたら何が変わったか教えて下さい! -
>>265
無理 -
わしもそうなってキャリアスマホはもう諦めた
適当にカスタムリカバリ落ちてる端末買ってmagiskつっこめ -
>>267
チラ見したところmagisk+女医な感じみたいだけど、キャリアだとmagisk使うと何か問題あるの? -
>>265
FGL Proで我慢か? -
>>269
それは女医と同じで非rootのまま使える? -
>>268
国産はルートとれないのが多いと思うておる -
最近のFGL Pro把握してないがレイド事務起き定点ゴプラペカチエック捕獲は出来てた今もできるのかね?
-
>>272
非rootね -
あとアンロックしたりルートとったりしたら保証きかなくなるっしょ
そうなるなら最初から型落ちのやっすいやつ専用機で買ってもいいんじゃないかとなって今に至る
外でやることほぼないしあってもテザリングでいつでもできるし -
ピクセルとGALAXY(S9まで)のキャリアはrootとれるよ一括ゼロ円でも敢えてroot取得してリスクを背負いたくないけどね
-
女医4.0.5
引き出しタイプにすると
下から4つ目に平仮名の「く」みたいなボタンがあるんだけど
これ何なんでしょうかね?
押しても白く横に長細い長方形にOKしか出ないんですけど
おま環だったらさーせん -
lemax820xが100ドル切ってるみたい
-
>>265
fglなら可能 -
世界のfgl
-
>>283
なんか結局よくわからんかった…
マネージャーも隠したと思ってるんだけどしてなかったのかな?
今は何事も無かったかのようにサックサクだから良いけど
ただmiuiアプデしたら、smali当てるとスマホが起動しなくなっちゃうんだよね
そもそもMi9は女医シスイン出来ないからまたダウングレードして使ってる -
>>286
AliExpressだと現在だいたい$150よ -
redminote7ね
-
lemax2 820xならRN5かRN7推し
-
zenfone3届いた!
android8.0
セキュリティパッチ2018.7.1
普通にmagiskでjoi入れればいいかな? -
>>292
magisk入れるのになんでzenfon3なん? -
ゼン3て今まで世話になったがもうさすがに今のポケゴには重くてゴミ端末だろ
-
知り合いが譲ってくれたからもらったけどもっといい手順ある?
-
>>292
なんで中古なんだよ。だめだろ -
zen3重たくはないよ。メモリ3Gだとタスク切り替えすると落ちる可能性が高い。4Gなら不満なしって感じじゃないかな。
-
おちんちん?
-
>>299
そろそろ廃棄だな -
SD625はまだ全然問題ないよ
-
いや、問題あるだろ 我慢しながらプレイレベルで間違いない
最低でも636ないと快適とは言えないな
あと半年もすればアプリのバージョンアップについて行けない希ガス -
半年ももたない気がする
-
>>302
そこに愛はあるんか -
何を言ってるのだ
俺これから善三デビューするってのに -
禅3はカイリキーと同じくらい酷使されてるな
-
禅3はゴープラも繋がるやすいし優秀
p9liteは良いがゴープラが繋がりにくい -
>>308
日本語が可笑しい -
禅3のいいところはネット検索すればワラワラと情報が出てきていじりやすいところ
禅3(4G)、オナ8、novalite2、ぺリアと使っててこの間初xiomiのBLU済RN5ようやく買った
泥8でMIUI global 10.0安定(10.0.2.0 OEIMIFH)バージョンってそのままTWRPいけるのかね
ちょろっと某氏のブログだけ見たけどMIUI9だったかな
もちろんこれからちゃんと調べるけどもし同じ端末使ってる優しい人がいて方向性だけでも助言もらえるとうれしいです -
>>311
同時起動良さそうですね
コミュデのペカチェックが捗りそう
今は端末ずらーっと並べてやってるのでw
情報ありがとうございました
どなたかTWRP・magisk導入あたりの助言も簡単でいいので書き込んで頂ければ幸甚です -
>>312
6Gの方がええで。4Gは結構落ちる。 -
>>311
GALAXYはマルチスターぶっ込めばニ垢同時起動できまーす -
他の趣味に変えた方が良い
-
できてもモッサリギャラクチョンなど買わんやろ
-
ここまで暑いとチャオミも2画面だと
カクカク -
シャオMi9T pro屋外でも余裕の2画面冷え冷え
-
>>320
君には非rootキャリアでも使いこなせないし高価で高嶺の花ニダ -
久しぶりにインしたら捕獲画面真っ白なんだけどなんなの?
-
>>319
Good lock関連
●Good lockとは?
Samsung謹製のUIを変更するためのツール
Good lock自体はただのショートカットでここからUIを変更するアプリケーションを呼び出してロック画面や通知パネルなどの見た目をカスタマイズできる
国によって配布されていないため日本からは野良apkを使用するか以下の手順を踏んで海外のストアからインストールする必要がある
●Good Lockをインストールする方法
1.日本では利用不可のためSIMカードを抜いてWiFiで通信
2.VPNでUS(アメリカ)サーバーを経由するように設定
TouchVPNとか使うと簡単
3.Galaxy Storeの国設定の初期化
設定→アプリ情報→ストレージデータ消去
4.Galaxy Storeを起動
2.でUSサーバーを指定したのでUSストアが使える
5.Good Lockを検索すると出てくるのでインストール
6.Good Lockを起動して必要なモジュールをインストール
7.インストールが終わったら2.のVPNを停止してSIMを差す
8.Galaxy Storeを国内に戻すために3.の初期化しGalaxy Storeを起動
(これをしないとUSストアのままなので日本ストアでの購入履歴がなくなっているはず)
9.Good Lockを使おう
●昔のように時計位置を右上にする
Good Lock起動→QuickStar使用→時計位置
●アプリを一時停止せずにマルチウィンドウを使用
Good Lock起動→MultiStar使用→
Use Multi window without pausing→ON
Enable muti window to all apps→ON
●画面分割
通常→履歴の上のアプリアイコンタッチから分割画面表示で起動
エッジアプリApps edge→アプリ ペア作ってればアプリ2画面起動 -
>>326
●アプリを一時停止せずにマルチウィンドウを使用 ってことは両画面ともにアクティブってことかいね
それで2垢同時に自動歩行+ゴプラ自動捕獲まで出来ればシャオと同等のことは出来る訳だが
いかんせんGALAXYのスペックだとヌルヌルサクサクには程遠いのが残念だな -
>>327
ヌルサクか知らんけどポケモンGoなら問題ないニダ -
>>327
スッペク厨乙 -
Galaxyの有機elは綺麗
-
シャオやOneplus使うとキムチ産のギャラってなんてもっさりなんだと思う
-
ギャラはS9を1つ持ってるけどこの前のアプデから重いわもっさりだわ
頻繁にフリーズするわで第一線から外したは -
ギャラは5年前のnote3が今でもzenfone3より少し下くらいのパフォーマンスで使えてることを評価したい
-
>>332
sd845でモッサリなら何を使ってもモッサリw馬鹿なの? -
ニダニダニダニーダ
-
半島人必死の抵抗ワロス
-
不買運動w
-
もともと全世界からシカトの糞ニー糞ぺリアは不買運動対象外?
-
s9て今でもroot取ったりodinでロム焼きしたらkonxフラグ立つの?
-
>>340
インポになる -
マンポになる
-
>>339
この会社がスマホ事業してるのは日本の恥 -
>>343
この会社の存在自体が日本の恥だろ -
半島人も大変だからな
-
まあジャップとニダのスマホなくても支障ないからw
-
アダルトビデオのクオリティーは世界一
-
ホワイト国排除でギャラクチョン安くならないかな?
-
ギャラがキムチ産と再認識されるから売れなくなって投げ売りされるだろうな
日本人は持つのも恥ずいから買わんがw -
note9機種変更で一括ゼロ円にならないかな?乗り換えなら一括ゼロ円だけど機種変更はコジポと購入サボで約7マン引きだね因みにauね
-
Galaxyは凌法アクティブにならん
-
>>352
だからマルチスターって言ってるニダなんでジャップは猿並の知能しかないニダ? -
>>353
マルチスターもアイスランドも同じだれ! -
GalaxyのセキュリティーフォルダとかGalaxyアプリとGoogleアプリでポケgoアプリを2つ入れるのはニ垢同時アクティブ起動にはできないロックスターでマルチスターを導入しないとアクティブにできるモンストできる
-
>>355
端末環境詳しく? -
mi9に女医をシステムインストールする方法
twrpをフラッシュして起動
sdカードかusbに入れた
Disable-Force-Encryption-TWRP-flashable-zip-TREBLE.zip
をインストール
次にマジスク入れたら、暗号が解除されてシステムへコピーできるよ -
>>355
ゴメンgoodrockね -
xiaomiでdocomoのB19対応してるのって
mix3のグロ版だけ?でしたっけ?
教えてエロい人 -
>>361
mix2sも対応。今更購入できるかは知らないが。 -
>>363
モデル末期を過ぎて流通しなくなってるからじやないかな。8Gの事はよくわからない。グローバル版と中国版にグローバルROM載せた物は対応BAND違う別物だから注意な。スレチになってきたので、ここまで。 -
究極はブラックシャークゲーミングスマホ
-
>>365
それってmiuiなの? -
>>366
Xiaomi系ゲーミングスマホ「Black Shark2」日本モデルに廉価版 “6GB+128GB”で4万9800円
https://www.itmedia....1908/06/news063.html -
>>367
シャオミーだからそうじゃない? -
>>369
AOSPじゃね? -
MIUIじゃ無い
-
失礼
2垢運用ならシャオミのMiUIにするべきで
1垢でいいならブラジャー -
>>372
ロムいじれるの? -
スレ違だが
xiaomiはBLUの許可に日にちがかかる。けっこうROM焼きがむづい。
NubiaのRED MAGIC 3がおすすめ
fastbootからBLUしてTWRPとmagisk導入 -
長いこと世話になったso-02gが下部ホームボタンなどがタッチ切れで使い物にならん。ram2gだから女医も頻繁に落ちてたし
安くて使いやすい端末何ですかね -
>>375
すぐ上のレスすら読むのが嫌なの? -
そんな文字打ってる暇あるなら答えたれや
-
>>376
いやmagic高い -
>>372
Black Shark2のJoyUIはMIUIベースとのことで一瞬期待したのですが…
英語なんで正誤の判断がつきかねますが
以下のページ
https://forum.xda-de...n-dual-apps-t3926619
の「Thanos88」さんの書き込みに
> Global version doesn't have split screen unfortunately
とあり、この「split screen」がデュアルアプリと同義なのかなぁ、と
ちなみにブラジャーは何の隠語でしょうか? -
Black Shark2 にMIUI(.eu)焼けるのかどうか
私の英語力では答えにたどり着けませんでした
疲れた -
中華版は二画面出来るけどグロ版はできないぽい
-
P30liteを買ったんだがBULとかわかるスレないですか
-
業者に頼んでアンロックコードを発行してもらわないといけない
業者は調べるとすぐ出てくるよ -
>>383
ありがとうございます! -
>>386
ぎゃあああああ -
ゴキジェット持ってこい
-
MIUI.euはDualApps対応してる…よね?
-
Smali Patcherを導入したいのですが、ADB PATCHを押したあとプログラムが94%とか途中で止まり
正常にzipファイルが作成できません…
環境は
Xiaomi Redmi Note 7
root化Magisk導入済み
Windows10でやってみたのですが、原因わかる方ご教授お願い致します。 -
.NET Framework4.7.1以降とJabaきちんと入ってる?
-
Javaを最新に
https://www.java.com/ja/ -
twrpでシステムに入れるときの女医はプライバシーにしなくていいのですか?
-
基本はプラベじゃね
-
>>397
ありがとうございます。プラベで作った女医はどこにありますか、探せなくて -
>>398
data/appにあるだろ -
>>396
root端末ならlink2sdで移動が簡単 -
>>400
本当に済まない、詳しく教えて欲しい -
というかroot端末ならアプリで移動なんてなんでも出来るやろ…いらんシステムアプリ消すのもそれでOKやし
-
>>402
大丈夫じゃないよ、ようやくブートローダーアンロック→twrp→magiskまで終わったとこ。快適にできるようになりました。皆様ありがとうございました -
素直でよろし
-
情報が多くて今の時代の初心者は良いよな
オールドタイプの俺はついていくのがやっとw -
p30のブートローダー無いんですか
-
bootloaderはandroidを起動させる
プログラムだから入ってるだろ -
自宅Wi-Fiだと快適だったが、モバイル通信下だとラババン酷いな。smalli patcher導入するか…
-
huaweiは公式でのアンロックは終了してるから業者に頼んでコード発行してもらえよ
-
某氏ブログを参考にjava入れてsmali入れようとしたんだが、exeファイル起動がエラーで進まない。どうしたらいいのか
-
>>412
Purchase the bootloader unlock code
FunkyHuawei??(price: $55)Ministry of Solutions??(price: $35)Global Unlocking Solutions??(price: $22) -
>>412 xdaで検索掛ければすぐ見つかるよ
ちなみに俺は2500円かかった -
>>413 ちゃんとデバッグモード有効にしてるか?
-
>>416
勿論です -
>>418
既にBLU&TWRP導入済です
ZenFone3、smali導入のexe起動して動き出したところでエラーになります。ファイルを作成中にエラーになって、idleにならないためzipファイルが作成されない状態 -
patchoptionのところのチェックは変更しないでADB PATCH押すだけでいいですよね?
-
アリババってvプリカギフトで買えます?
クレカ使いたくない -
>>421
手っ取りやいと思いますよ → 手っ取り早いと思いますよ -
ありがとう
-
林檎撲滅作戦の裏側で
泥に関しても色んな情報が飛び交ってんね
root検出がどこまでシビアか
magiskさんどんなもんか
古参の泥7セキュパおk非root女医さん出してみるか… -
自分は盆休み中に手持ち非rootシスイン端末をroot化予定だったけど暫く様子見にしたわ
magiskさんならイケるような気がするけど -
>>429
magiskはcanaryやcustum buildまで対策するのは難しいと思うな -
泥9非ルート女医じゃだめなん?
-
そらそうよ
-
smaliな方々、どうしましょうか…
-
寧ろmagisk+smali+女医で問題あるの?
-
リアル以外は全員アウトだから気にすんな
-
痛いのは最初だけ
-
au Galaxy note9断韓叩き売りセール?してる!
購入サポート+コジポ満額で約70%OFF!
コジポはauオンラインショップでは使えないのでau直営店(頭金無し)か量販店(頭金3千円台?)が推奨
http://smaho-diction...cv40-support-nesage/ -
すみません教えて欲しいです
泥6非rootセキュパ 2016.10.1
Google開発者17.1.22
GPSjoystickで開発者opも設定しても位置情報を取得できません
(12)になってしまうのですが何がダメなんでしょうか?
以前購入した別端末は動いてるんです
全く同じ設定してるつもりなんですけどきっと何か忘れて
るんですよね
ちなみに位置情報の設定は高精度も端末のみも両方試して
みました -
>>439
どの女医使ってるの? -
privacyじゃないのはまずいやろ
-
>>442
古いバージョンと違って今のバージョンはプレイストアの奴はダミーだから動作しないようになってる -
>>446
グーグルマップで動作するか確認した? -
4.1.2のロック解除版でgpsjoystick-unlocked-arm64-v8a.apk から
プライバシーモード生成したんですけどこれでいい? -
>>448
一番上の奴でいいけどマップで動作しなかったら設定が間違ってる -
>>447
今やってみたらマップは指定座標の位置に変わりました -
Googleマップでは位置が変わるけどロック解除版もう一個の
方を試すべきですかね? -
>>456
ポケGO立ち上げてみた? -
BAN1号おめでとう
-
>>458
画面上のGPSマークは表示されてる? -
>>460
wifiの隣の位置情報マークの表示はあります -
女医の設定の中のあそこがあーなってんだよきっと
-
>>463
おめ!w -
root取ってsmaliパッチ当てるかUSBタイプのGPSジャマー使うか
-
あらっ、良かったねw
-
>>467
ありがとうございます! -
>>468
古い端末だからメモリー不足で動作不安定だったのかも -
>>438
キャリアでもroot取れるしdocomo焼けるしsd845が21600円だすよオマケにpenも付いてくるだすよ -
偽装専用機に二万は出したくないな。勿論出せる人は出せばいいだろう
-
>>472
おら昨日、契約してきた(^^)機種代二年間月々900円だって(笑)量販店のポイントあったから一括購入したけどね基本メイン機はroot取得は無いなデメリットが大きいから -
型落ちでよくない?
専用なら禅3まだ余裕だし10000以内で買えるし -
>>475
禅3てほんとコスパいいよね。問題なく動くから重宝してる -
>>476
コスパって言うが実質パフォーマンス的に廃棄でも良いかなってレベルだぞ -
つーか禅3新品1万てどこよ
-
同意
禅31台持ってるがパフォーマンスは底辺、ギリ動くって感じだわ -
>>475
禅3選ぶならlemax2 x820でよくない?100$切ってるって? -
もう無いけどRN5 rootがメ○カリで12000出てた購入したのは君達かい?
-
禅3ギリの人達ってポケゴと偽装アプリの他になんか動かしてるの?
もうないみたいだけどAmazonで1万切ってた禅3はついこの間買い占めてもうた
高いやつ値下がりする頃にはスペックもダメになってそうだな -
サブ垢が禅3だがポケゴと偽装アプリだけでもモッサモサだよ
アプリが落ちるとかはないけどレイド入る時なんかは他の端末よりワンテンポ遅れる -
今はantutu20万以上のxiaomiしか受け付けなくなったな
-
やっぱ安定の禅3泥6
-
>>475
新品? -
>>476
問題なくのレベルが低すぎて吐きそうwww -
>>489
似た環境、RAM2から禅3にして普通にプレイできることに喜びを感じてます。ありがとうございました -
俺の愛機z380mはDISCOが小一時間で固まる
-
そろそろDSDV機で偽装したいよー
-
やっとのことでSmaliPatcherでzip生成はできたんですが、Magisk Managerからモジュールをインストールしようとしても再起動後にインストールされてないんですけど何が原因なんでしょうか???
SC-02H (galaxy s7 edge)
Android 7.0
SC02HOMU1BQC5
セキュリティパッチ2017年3月1日
Magisk v18.0
Manager 7.3.2 -
v18っておいw
-
>>494
最新版のv19.3だとManagerが認識しないんだよ -
俺のlemax2x820 rr-nだけどMagisk17.1vだは
-
>>493は自決しました。
Magisk一旦UninstallしてからSmali再生成しtwrpからSmali→Magiskとインストール&再起動してManagerダウンロードしたらモジュールに表示されてました -
>>497
乙 -
mi8liteはどんなもんですか
16kは安い? -
無事みんなのおかげで泥デビュー完了できました
処理時間 更新時間 停止時の更新時間の良い設定教えて欲しいですorz
ワープの時小刻みに読み込むせいで高速移動BANが起きて何分間マップのオブジェクト非表示になっちゃって困ってます。 -
つかここは問題なく偽装出来てる人の為の質問スレだぞ
-
問題ない人が何を質問するんだい
-
ここが出来た経緯も知らない新さんが来てるのか
質問禁止スレとokスレに分裂する以前の過去ログ読んでみれ -
zenfone3なんですが、trwpでdataがマウントできない。
原因が分からないので、解決策とかありますか? -
>>506
改変防止とかのスクリプトのフラッシュが足りないんじゃね? -
パソコンのスペック足りないのか某ブログのワークフレームとJava入れたけどエラーになってsmaliが止まるんだよね。諦めてアルミでバンパー作った
-
だいたいチェックボックスのせい
このスレで散々話題になってる -
いろいろブログとか見たのですが、どうにもこうにも。
あと、女医をシステムに持っていければ完了なんですが… -
>>509
チェックボックスも二つだけに変えてやってみたんだけどうまく行かなかったよ -
>>510
そういや某ブログでね、ZenFone3はうまく行かなかったって記述がある。そこに改善策が書いてたよ -
ちゃんと内容みたのか
最新は並び順ちゃうぞ -
よろしければ、そのブログを教えていただけませんか?
twrpでdateフォーマットして、やり直してみましたが、dataマウントがダメでしたので… -
>>515
おそらく暗号化が原因だと思っています。magiskはいれてるので、試してみます。 -
>>516
てかMagisk入れてるならシスインせずにSmali Patcherがオススメ -
>>519
64ビットしかダメ -
そもそも32bitだとsmaliが立ち上がらんかったぞ(経験談)
-
あーーー
やっとRN5が使えるようになった
PCにRN5繋いでも全然端末を認識してくれなくてflashする以前の段階で躓いてほんと大変だった…
今までzenfone,HUAWEI,古いぺリアとやってきたけどこんなの初めて
xiaomi使いの方、PCとのMTP接続は最初からすんなりできましたか?
あとRN5はTWRPの起動はPC必須なんですかね -
32bitは前に誰かどっかで対応exe上げてた。まあ、夜の中64bitに向かってるから早く乗り換えることだな。無理ならアルミかジャマー使っとくべし。
-
>>522
mi9すんなりだったけど、シスイン出来なくて結局magiskとsmaliで対応 -
情弱が調べた感じだとsmali入れてる方々は
女医をシスインしてる人としてない人がいて
どっちも変わらない、みたいな感じではあるのだけど
BAN回避としては、どちらがBestなのだろうか
このスレの賢人達はどうしてる? -
systemに入れる必要ないでしょ。
アップデートのときの再インストールに手間が掛かるだけ。 -
普通にアプデすればいいでしょうが
Systemizer知らないの? -
で、systemに入れる意味あるの?
-
システムに簡単に入れることができる環境にあるんだから入れない理由もないしな
smalipatcherがトラブったとき対応に慌てなくていい
女医の設定をシステム変えて邪魔使えばいいんだから -
>>527
BAN回避は知らんけどシスインだとラババンしたからシスインのまま女医の設定だけオフにしてる -
アブリ重くない?
-
root権限取得の方が色々と便利だけどなrootが封鎖したならばシスインを考えれば良い事ジャマイカ?root権限取得しないのは宝の持ち腐れジャマイカ?
-
>>357←このリンクでリダイレクトの警告って出るけどなんすか?
-
出戻り組なんだけど久々に偽装するなら
マジスク女医はアプデしたほうがいい?
アップデートあるのかしらないが… -
xiaomiのRedminote 5 pro(miui10)ですが、twrpでdataがマウントできません。
暗号化されてるみたいなのですが、解除はできますか? -
できる
-
540です。
disable force encryptionでdataマウントをできるようにできたのですが、
GPS Joystickをシステムへコピーすると失敗します。
解決策はありますか?
ちなみにこんな画面です。
http://imepic.jp/20190822/103540 -
>>545
ありがとうございます -
>>546
systemはマウントしたの? -
https://m.youtube.co.../watch?v=E01L-XvuY74
magisk無しでsmali入れる方法
腕のたつ泥カスタム職人誰かわかりやすくまとめてor実行してレポして
今のところポケゴでmagiskは弾かれてないけど銀行系アプリなんかは動作しないし -
>>549
MIUI グローバルROMで非rootの場合デバイスの暗号化によりファイルマネージャーでコピー時にエラーが出てシスインができない。必ずeuROMに変更すること。
ってパウエルさんが言ってた -
>>552
magiskでrootはとってるんですが、やはりeuromに変えないとですかね? -
RN5(proではない)で同じMIUI10グロロムでmagisk入れて普通にコピーでいけたけどな
>>543とかやってみたの? -
海外から交換しに一旦日本にもどるのは時間開けなきゃダメかな?、
-
予測変換が悪さして、文章が変になった…
-
>>555
CD不要 -
redmi note5のデュアルアプリでふた垢レックウザやったら再突入ボタンが押せない
どうしてる? -
>>558
ありがとう -
>>560
片方半部湯ずらしてからOKボタンおせ -
>>562
pocophone持ちだけどずらすと画面崩れるから無理だわ -
ドーミラー128
52.0199488,5.6442444 -
>>566
rn5は無理だ -
あ無理すか
ありがとうございました -
ずらせるやろ
-
ずらしても無理
-
540です。
eu romにしたら、解決しました。
教えていただいた方、本当にありがとうございました。 -
画面のスケールが変わらないんだ
ずらしてもボタンが押せない位置に -
>>573
画面回転して横画面にしてみたら行けるかも -
戦えるポケモンがいなくなった。
の画面で分割線ずらすか、全画面にしてok押さないと再突入のボタン2度と押せない。 -
なるほど試してみる
-
ようは待機画面になる前にずらすんだな
-
>>574
RN5使っているけど横でいけるよ -
>>579
2画面rn5で再突入どうすりゃベスト? -
よこチンでOK
-
ムカキン乙
-
>>580
再突入のときだけ1画面 -
root無しで使ってた泥6が死んだ
Zenfone Max Pro M2買おうと思うんだけど泥8.1ってroot無しでいける?
3年ぶりに端末買うんだけどほかにコスパいい端末ある? -
>>584
rootは必須じゃないけどbootloaderアンロックは必須 -
>>579
P30liteでの偽装をご教示願います -
>>587
HUAWEIは論ずるに値しない -
HUAWEIは論ずるに値しない
-
ジョイスティック重くて駄目だった
-
>>590
メモリいくつでっか?
自分の泥7非root女医は3gbだけど
CDなんかの時
モンGo、女医、Calcyを立ち上げて
1時間ぐらいならいけてる
ちなみに偽装専用端末なので他のアプリは入ってない -
RN7をrootとってマジスクを導入してるのですが、
再起動もしてないのに突然マジスクが消えることがあります。
その都度マジスク焼き直しで元に戻るのですが、勝手に消える原因がわかりません。 -
>>592
ロムとtwrpを詳しく -
>>592
再起動でお毛。原因はわからん。 -
D:\>fastboot flash recovery recovery-X01BD.img
Sending 'recovery' (59492 KB) OKAY [ 1.318s]
Writing 'recovery' OKAY [ 0.407s]
Finished. Total time: 1.804s
ファストブートからTWRP導入のためcmdで
fastboot flash recovery recovery-X01BD.img
実行したけどこれちゃんと入ってますか??
電源ボタンと音量マイナス同時押し起動で
TWRP起動せずに通常のリカバリーメニューしか出ない
何か手順間違えてますか?
Zenfone Max Pro M2です -
>>598
ありがと
結果は
fastboot flash recovery recovery-X01BD.img
コマンド入力後
Finished. Total time: 1.804s
が返ってきてあと、電源長押しすると電源OFFしなくて再起動することが問題でした
初回の起動でしかTWRP起動できないぽい?ので通常再起動すると元のシステムに上書きれるみたいです
なのでファストブート待機中のまま電源&マイナス長押しの再起動でTWRP起動できました
めでたしめでたし -
ASUS Zenfone Max Pro M2
TWRP+Magisk+Smali PacherでGps Joystick
で快適プレイ環境確保できた
最後に気が抜けてMagisk Hideにポケゴ追加してなかったから一瞬root警告出てしまった
教えてくれた方々さんきゅー -
すまん、モンボ回ったときのデュデュデュデュンって効果音初めて聞いたけど
これどうやって消すん? -
>>603
Google先生が教えてくれるよ -
メイン泥9=リアルプレイ専用
サブ泥7=偽装専用
2台を使い分けてずっと単垢でプレイしてたけど、とうとうタスククリア目的で5日前に2垢目を作ってサブ機のみでプレイ→無事タスククリア
そしたら昨日からメイン機で立ち上げる度にアカウントの確認画面が出るようになった
最初の数日はメイン垢で立ち上がってすんなりプレイ出来てたんだけど、こんなもん? -
スレチ
ポケゴ板で聞いてこい -
xiaomiRN5
スマホ下部のナビゲーションバーのタスクボタン□から全タスクをキルすると女医も終了してしまって不便
端末複数使ってるけどは他のは女医は終了しないxiaomiだけ
これは諦めるしかない?
泥8 MIUI グロロム 10.3 -
>>607
タスク一覧出して長押ししてアプリロックでオケ -
おういいってことよ!
-
非root女医とrootとって女医する違いって何ですか?
Rootとるのめんどくさそうなので非rootでやろうと思ってるのですが -
>>611
ノーマルの女医さんとアブノーマルの女医さんの違いみたいなもんだ -
1万円くらいの泥6中古スマホ買ってgpsjoystick使ってんだけど
充電しながらでもみるみるバッテリーが減ります
同じくらいの価格ので交換してもらってもほとんど同じ
なんだけどこの価格だと当たり前? -
>>611
ジャマーなしでラババン対策できる -
>>614
端末環境はなんや?質問する時の最低限のマナーな -
今更、ジャマーが欲しくて探してるがもう売ってないな。遅すぎたわ
-
>>617
日尼 -
上のレスの通り、尼にジャマーあるけどレビューが不安を煽る内容で躊躇するわ
-
>>620
ガチャだと思えばいい -
アルミでもいいんじゃないか
-
>>614
その価格帯だと当たり前って言うか、それはバッテリーの劣化具合とかバッテリー容量の問題ではないのかね。中古だとどうしてもバッテリーの劣化からは逃れられない
そもそも、充電しながらが一番良くないしな。発熱もやばくてレスポンス落ちるだろう -
シガーソケットタイプのジャマーダメ元で注文してみてるわレビューする!
-
>>614
バッテリー買って交換してみたら? -
米かってrootして女医さんに見てもらって満足したら、ポケゴ回数めっきり減った…
-
新潟産の米は美味い
-
>>614
機種はなに? -
困ったときのパウエルさん
-
型落ちのmi max2買おうか悩んでるんだけど、2垢同時実行させてももっさりしない?
-
>>627
2万円出せばバッテリーが良好って保証もないですよね? -
>>634
スマホ妊娠? -
ちなみにですが4千円で買ったDIGNO 503KCってメモリ2GB
の機種はバッテリー良好なんですよね
メモリ不足でやたらとgpsjoystickがコケますけど -
>>640
君にスキルなければ売買サイトでミドルスペック以上のroot権限取得端末買ってmagisk導入が手っ取り早いよ -
よりによって爆熱Z5とかアホとしか
-
>>638
それはチョイスがだめなやつ。ちょっと調べればXPERIAz5が爆熱で使い物にならないのはわかるぞ -
なんだ?
新しいおもちゃ現れたのかw -
>>638
ちなみにだが、スナドラ810だけは避けろ。XPERIAz5のsocがスナドラ810。これが爆熱の元だから
知り合いのXPERIAz5、充電しながらポケgoしてたら案の定電池膨張して背面浮いてたからな -
auのz5はヌガーにアプデしたらポケgoが使い物にならないくらい激重になった電話の時にスマホを耳にかざすと耳が低温火傷になりそうだった
-
>>646
俺は耳が赤いって言われたから低温火傷になった -
あの時にS7を選ばなかったのは一生の不覚Z5で散々な目にあって糞ニー糞ペリアは敵意を持って一生買わないと心に誓った
-
>>645
そうかーこれが有名なスナドラ810だったんだ
値段だけで買っちゃったから
教えてくれてありがとう
交換したいんだけど値段が1万円ちょっとくらいで
Xperia以外だったらバッテリー減らないのかどうか
ちなみに同価格のAQUOSもバッテリーダメだったから -
Xperia昔は良かったんだけどね
デザインかっこよかったしスペックも最新に近かったし
今やrootも取れない高いだけのゴミに成り下がってしまった -
>>637
新品の端末買えって話なのにバッテリーが良好?アホなのか? -
半年くらい前に新品の善3がイオシスで1万ちょいで投げ売りしてたぞ
-
俺も丁度Z5使ってて最近ASUS Max Pro M2にしたら快適すぎてウンコ漏れるぞ
3万でコスパいいしroot取り始めてやったけど簡単な機種だった
バッテリも5000mAあるしポケゴのために作られた機種みたい -
スペックは良いけど、画面の大きさがでかいと思うんだ
もう少し小さい画面サイズは出ないものかね -
>>649
ASUSかxiaoか。無知識からでもカスタムリカバリとmagisk導入はそれ程敷居も高くないよ。
セキュパ古いの探すのは逆に手間だしバッテリーへたりやらram少ないのとかもざらでまともにplayできんだろう -
>>655
ハードルも高くないだろ -
え?
-
>>656
富士山ぐらいに感じまし -
fgl proはGoogleplay開発ダウングレードできません。Android8まではできたけど最新スマホは無理なのですか?
-
韓国高官?
-
>>659
1行目 意味不明 -
>>661
すみませんAPK Mirrorのplay開発12.6.85がインストールできないです -
つか質問がポケモンに関係ねーし
-
セキュパ古いAndroid 6で、8インチタブレットおすすめ教えてください
-
ファーウェイならセキュパクリア
-
名古屋いぶふぶ
-
非ルートPocof1で女医のシステムインストールが上手くいきません
パウエル氏のブログ通りに進めてコピペもうまくいったのですがなぜかシステムモードの項目が灰色のままです
どうしたらいいですか?
Muiバージョンは最新です -
ルートとれ
-
668です
ルートとったら自由にオンオフできました。感謝です! -
上でニダ吉が言ってたけどGalaxyでニ垢アクティブ同時起動ゴプラ個別捕獲できるよXiaomiよか癖がない感じ
-
>>671
kwsk -
>>672
キャリアでもroot取れるし海外モデルはExynos版の方がカスロム豊富で相性良いみたい -
>>672
MultiStarsはAndroid8.1以上な -
又 アプデ来てるけど強制まで待ち?
-
>>676
アプデしたけど平常 -
>>677 thx
-
rootというかmagiskからのsmali
-
>>679
S9まではdocomoで確認済。auはdocomo化にできる。S10はわからない。安い価格で情報量の多いS8シリーズやS9シリーズがオススメ
自分はXiaomiもGalaxyも好きだけどメリット、デメリットがあるから是非とも実機で体感して欲しい -
サムチョン推しの奴おるな
一度rootとったらknoxフラグ立って売却時に非rootにしても価値0になるから俺は二度と買わんわ -
需要あるからrootのままコッソリと売れば良いのだ
-
引退しようと思うんだがアカウントデータ入りのスマホ本体をオクとかメルカリで売るのは大丈夫なのか?
アカウントは駄目なのは分かるんだけど、スマホとして売れば大丈夫なのかな? -
ここの人達の使い方ならバッテリー死ぬ位酷使するだろうし売却とか無理じゃね
-
妊娠やバッテリー劣化が否めなければDIY交換するのだ
-
>>681
クレメンスで申し訳ない
このスレで2垢同時Xiaomi以外推しの話がここまできちんと出たのは記憶になく
しつこいようだが宜しく頼みたい
当方の理想は『docomoB19+2垢+smali』
ポチって到着待ちなのが「mi mix3 8/256 .eu」
FeliCa対応、防水などを考慮すると、国内キャリアはさらに願ってもないこと
「mi mix3 8/256 .eu」様には到着し次第お帰り願って
ショップ行ってS9Noteを契約して来るつもり(SC-03Kの新品が見つからないので)
無礼な発言とは重々承知だが、貴殿を信じてよろしいか? -
それか現行のS10、S10+の情報を待つべきかえ?
-
>>689
docomoでnote9買える予算があるならソコソコのゲーム専用端末と生活用端末、新品二台買えるでしょう?いや3台いけるな?
二兎を追う者は一兎をも得ずってことわざもある事だし情報収集を怠らず自己責任でお願いしますよ
SCV40(黒)はまだ在庫あるね(ワラ) -
情報の多いXiaomiが後々後悔しないかと思われ
てか両方買って楽しめばいいんじゃね? -
>>689
docomo系シムとSoftBank系シムあると安心だ -
>>689
何も問題ないのにテメーの都合で返品ってできんの? -
Amazonなら受取拒否できるよ
-
op7pro高いね
-
OP7Proあんまオススメできない。
電池減るの速いしゴーストタッチウザいし。
Mix2Sのが液晶だから焼き付き気にせず使えて安くてスペック十分あって良いよ。 -
Galaxy-root-KnoxはFeliCa潰れると思っとったけど
9シリーズは違うんか? -
>>698
docomo化○root☓ -
>>699
root × -
gps搭載無しのタブレットかandroid tvboxで女医使えてる人います?
ペカチェックに動員させようかな、なんて考えてます -
銀河tabs3のGPS壊れてるやつメルカリで買って使ってるよ
ちなみにmagisk導入済 -
Pixel3はrootでFeliCa平気なの?
-
鏡の前笑ってみる
まだ平気みたいだーよー -
>>704
マッキーありがとう -
>>702
3000円で買った手持ちのTVBox(GPS非搭載)で試してるけど女医含めてGPS関係のアプリは起動しようとすると「設定でGPSを有効にしろ」みたいなポップアップが出てそれ以上何をしても進めない
GPS壊れてるのと最初から無いのとでは挙動が違うみたいだ
ポケゴ自体はWIFIからの位置情報で起動可なんだが、残念 -
自己解決
GPS非搭載のTVBoxでも女医+ポケゴで自動歩行出来た
暇ができたらPCからADB経由で能率的に操作する方法を探そう -
>>707
kwsk -
>>708
ここを参考にした
https://github.com/M...A-Droid/MAD-ATV/wiki
ザックリまとめると
・対応のtwrpのimgを探してsdからboot
・twrpからmagiskとsmaliを導入
・女医導入システムアプリ化
で、これだけだと女医がGPSを認識してくれない
・上記MADのgithibからRGCを導入しシステムアプリ化と開発者向けオプションからモックロケーションアプリに設定
↑これ重要
・女医をシステムモードで起動、ウマー!
なお、TVBoxの操作はADBでPC接続してからscrcpyを使う
https://github.com/G...ile/scrcpy#shortcuts -
>>709
乙だけどマンドクセ -
9月5日より、ドコモがGalaxy S9を値下げ!投げ売り価格で販売!
価格:21,384円(値下げ前の価格:66,096円)
一括21,384円と超激安。もちろん機種変更でもこの価格で買えます。 -
投げ売りでも売れなくて困ってるのか?w
タダでもいらんわw -
>>711
ニダ端末の適正価格 -
>>711
これって条件あるのかね? -
回線の定額二年縛りとかが付いてくるぼったくりは要らんぞ
-
違約金1000円になるじゃなかったけ?
-
Pixel 3ならほしい
-
やっぱりiPhoneはセレブやん
-
スマホお返しプログラム適用で価格:21,384円だろ?
36回払いで2年使った時点でスマホ返却すると残金不要で21,384円ってことか
返却しないと残り1年支払いが続いて結局44000くらいになるんだよな
なんかスマホのリースみたいな感じだけど -
残価設定商法が携帯にもきたか
-
auの方が良心的やんdocomo極悪商法やん
-
auはnote9の場合は購入サポとコジポで端末代金21600円だった現金一括清算できてプランの引き止めも一年で解約金0円なったと思う?
-
なんか某スレのほうが盛り上がってるような気がします
-
一括購入した(^^ゞ
-
ピクセル速攻在庫なし
-
N5Xがいろいろ限界だから新しい端末買おうと思うんだけど、3万くらいまででそれなりに快適に遊べるおすすめおしえて
magisk女医前提で -
ファーウェイ
-
Pixel 3 既に売り切れてた
-
少数派の泥ユーザーだけでなく、
パウエルさんのブログは全ての偽装民に知ってもらいたいと思ってます
1位獲るまで宣伝します!
https://ameblo.jp/wa...eme-10104357555.html -
そう言うのやめてあげて
-
アンチ活動やろ
-
パウエル親衛隊パネっすね
-
しねよ
-
smali patcherってジャマー発してます?
導入してから家中の林檎端末がgpsを上手く拾わない事態が発生してます -
>>736
すぐに人のせいにしては駄目だって言われた事ないかい? -
>>736
特にそんなことにはなってないな。オレはiPhoneは持ってないけど -
>>736
外出て同じやってみろや -
泥6女医でビルの中だと
問題なく運転できる環境だが
野外で邪魔ーって使えるかね?
アルミ巻いたくらいじゃ
ララバン凄くて脳ー -
>>740
smali入れたほうが手っ取り早いけどな。青空の下でも快適 -
>>740
とりあえず野外で試してみれば -
>>743
モバイルバッテリーに挿入すれば -
効果有るか無いかで言うと有る
Smaliでラババン知らずに慣れると
常にジャマー持ち歩きなんかやってられんけどな -
なるほど
ジャマー買ってみる
てかララバンじゃなくて
ラババンだったんだよね汗 -
>>743
ハズレジャマーつかみたくないって事?
尼のレビュー見ると不安になるけど、俺のは使えた。
機種によっては屋外に出ると、ちょこちょこGPS拾うけどね。
車載カーナビはジャミングできなかったから、使えないって人が出ると思う。
泥は位置を保持するのか、移動せずに地図だけ見てると誤解するかも。 -
>>746
ランバダな -
>>743
オレもAndroid弄るのは初心者だぞ。そんいっぱいブログあるから、写真付きで流れ説明してくれてるし迷うことないと思うよ。ここで質問すれば優しい人がたまに答えてくれるし -
おまいら優しいな
嬉しくてちんぽ汁出たは
尼で邪魔ーポチってみたよ
数日後にジャマーの
レポートぅpできたらするワイ -
>>750
そんな周回遅れ3周目なレポいらんちゅうねん -
邪魔のレポなんて過去にもうさんざん出つくしてるから不要だわな
自分もSmaliが出来る以前は邪魔使ってたし
つか久しぶりに見たら外国サイトの邪魔もめっちゃ値上がりしてるな -
>>750
2年遅れてる -
>>740
できるよ -
ulefone6Eでシス女医導入できたでー
smaliビルドが一番たいへんやった‥ -
>>756
バッテリーがすぐにイカれるメーカー -
>>757
やっぱそうなのか
まだ偽装始めたばかりの頃何も知識が無くてとりあえず非root泥6で手頃だったので新品購入したけど半年でバッテリーダメになった
その後アリでバッテリー買って交換したけどまた半年で駄目になった
もう1年半くらい前の話だから現在はどうなのか知らんけど -
>>759
当時使ってた唯一の偽装端末のNexus5が急逝しちゃって急ぎで尼で探して買ったのがUlefoneだった
1回バッテリー交換してまたダメになったからサジ投げて別の端末でカスタムリカバリとかやりはじめた
今見たらmetalを2017年4月に13340円で買ってる
今の米とか考えると安くはないなw
今日はめんどくて先延ばしにしてたsmaliの入れ直しとかmagiskの更新するか…めんどい -
>>740ですが先ほどジャマー到着して
早速試すもアルミ補強しないと
屋外ではラババンされちまった
ちな泥6女医でdocomoのXPERIA
尼で\2,780-也の商品だが
起動したので良かったv
smali導入したいけど
ワイはアホやから無理じゃ涙 -
>>761
そんな事ないっペ? -
キャリアのXPERIAっていう意味ね
-
ピクセルなめんなよ
-
pixel3は確かにいじりやすい
メモリー4Gなのが難点 -
>>767
単垢起動なら問題ないと思うけどな -
ちっ
-
>>772
smaliはポケモン端末には全て導入してるけど保険に中古と新品をストックしてあるよ何があるかわからんないからね -
PieなOneplus5Tにmagiskシスイン女医smali環境作ったけど、ラババンするときとしないときがあるな…
Pieだとsmaliでもキツいのかね -
スマリーだけどXiaomi牌だけど地元で事務置きする時、極たまにログインして直ぐだと安定しない時あるよ
-
スマリー菊池
-
>>748
ラバンバな -
パラ バイラ ラ バンバ
パラ バイラ ラ バンバ
セ ネセスィトォ ウナ ポカ デ グラシャ
ウナ ポカ デ グラシャ パ ミ パ ティ
ヤ リバ ヤ アリバ -
・AQUOS R3
・セキュリティパッチ 2019 8/1
・開発者サービスver 19.0.56
・OSのver 9
iPhoneから乗り換えで初androidです
GPSジョイスティックは導入できましたが、「位置情報が取得できません12」と表示されます。
ルート化すればいけますか? -
>>779
前スレ見れば解決 -
アクオスってrootとれたっけ?
-
779です
前スレ現スレ全て読み関連するところ実行しましたができませんでした
諦めます、レスありがとうございました -
AQUOSはroot不可、magisk対象デバイスなし、女医デバイス不明で無理みたいです
-
はい次
-
R3ってゴミ、こんなスペックで8万もするのか
-
自動歩行じゃなくて定点放置するメリットってなに?
BAN避け? -
>>788
手間をできるだけかけないとかかな -
座標スレにある、飴ガルーラみたいな飴○○ってどういう意味なんですか?
-
>>791
個体値100ではないという意味 -
>>793
100取れないから雑魚で妥協する偽装民の恥晒しだよ -
個体値変えれるアイテム実施されるかも知れんのに
-
根幹覆してくるねぇ〜
-
ただの予想
-
それはあなたの願望ですよね
-
ご質問させて下さい
ポケモンGOで「虹色の十字キー」のようなアイコンが表示されてる画像を見たのですが、なんと言うアプリかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
画像がアップ出来なくて申し訳ございません… -
>>800
ご質問… -
>>800
XPERIAのゲームエンハンサーかな -
>>794
みんな君みたいに暇じゃないんで -
負け組発見捕捉しました
-
俺自身の個体値も変えたい
-
今の対策ユルい間に飛べるだけ飛んでおきたい
-
poco root、女医、Smaliで快適だったのにラババンが起きるようになった
miuiデュアルアプリのオリジナル側、定点時のみで歩行中は起きない
2画面でレイドしてると片方だけ現在地に戻されるのが困る -
自分もpoco、smaliでラババンするようになったわ
レイド怠い -
俺もだわ
-
じゃあ俺も
-
>>811
どうぞどうぞ -
じゃアタイも
-
それじゃ私も
-
おいらも
-
ジャマー買うかぁ・・・
暫定処置としてジム範囲内をループ歩行させればラババンは防げる -
>>808
位置情報アクセスが高精度になってるのでは?端末のみとスキャンWi-Fi&BluetoothはOFFGoogle位置情報の精度を改善OFFにすれば改善されるかも? -
そうそう自宅に戻される
ドラクエウオークでも戻されちゃう -
何か対策されたぽいな
とりあえず女医の設定を4から3に変えてみた -
禅3smali女医平常運転だが
-
smaliでトランプタワー行ってみたけどど安定
-
位置偽装には確立された手法がある
smaliとか書いてるのが偽装上級者、設定3とか書いてんのが何も知らない情弱
まず初心者はこの辺の見極めから始めなさい -
DQ難民がきてるのか?
-
女医での挙動がおかしくなった奴いない?
ワープするときも前みたいじゃなく直で座標にストンといきなり飛ぶ感じ
別端末でも同じだから端末が原因では無さそう
長時間してると現在地にも飛ばされるようになった -
ないよ、いつも通り
-
現在地にってただのラババンじゃん
ちな、自分はどの端末もいつも通りで平常稼働中 -
smaliでラババンする敗北を知りたい
-
DQウォークって泥女医の天下やんけポケgoと違って新鮮だは
-
mi9,root,女医,smaliでこれまで安定していたけど、今日の夕方から突然現在地に引き戻されるようになった。
自動歩行や短時間の滞在はOK。原因不明です。 -
今からミューツの位置偽装するならどこ?
-
euro
-
Xaomi機だけsmileララバン
-
rn5, mix 2s, mi pad4
全部smali異常なし
何が違うんだろ -
smaliでもラババンしてる人、google開発者サービス
ダウングレードすれば直るらしい。どのバージョンからラババン発生するのか知りたいから、バージョン教えてくんろ。
19.2.75がセーフなのかアウトなのかがわかんなくて。。 -
開発者サービスって勝手に更新するやつじゃねーの?
もし本当ならめんどくせーな -
ジャマー使えばいいじゃん
-
ジャマーあるけどめんどくせーからsmaliにしたのにw
-
>>841
19.2.75がアウトです -
mi9,root,シスインプラバ女医,smali,8gb
泥6非root女医
平常運転
ただ泥6非root女医の方は
マルチタスクボタン(四角)を押してまたモンGo画面に戻ると
一瞬「ジムが遠すぎます」と出る、一瞬だけ
以前からだったかは不明
誰かパウ工ルさんに相談してみてちょ -
>>843
お前ゲェジだろwww -
>>841
19.2.75がセーフです -
具体的にログインしてから何分くらいで現在地に戻される事象発生するの?
-
追記
smali 0.0.5.8は大丈夫らしい。試してみてちょ -
なぜシステム有効化をオフにしないのか話はそれからだ
-
自分の環境みたらこれでラババンしてない
android 9
女医 4.1.2
google 19.2.75
smali0.0.5.7
magisk 最新
女医の設定は距離情報以外全てOFF
ただ、座標移動する時の挙動は変わった。前みたいに加速減速しなくなって、スパッと瞬間移動 -
smali効いてると座標から微動だにしないからな
非ROOTアルミホイルだともじもじする -
>>853
修正オプションは何番になってる?4? -
>>855
平常のみです -
>>855
平常のみチェック入れて後は外してます -
Thanks
平常で試すわ。
Mix2だけ>808と同じなのよね。
Smaliは0.5.8 -
デュアルの方がレイドの捕獲できなくなってる
レイド自体はできるけど終了後捕獲画面にいかずに落ちる -
初心者のわいとしてよく分からんけども
上に上がっている不具合はxiaomiなのかsmaliなのかおま環なのか
xiaomiなら現地民にも何かしらの不具合が出ているのか
xiaomiの今のosとsmali(magisk)の相性的な不具合なのか
xiaomi関係なくmagiskに何かしら対策され始めているのか
一般的なイメージとしてアプリが落ちるフリーズする、は
端末側、例えばメモリ不足だったりであるけど、その点はどうか -
マジスカヒデオンオフ
-
女医使ってて初めて「user agreement」出た
英語が中学レベルなのでよく分からんから「accept」した
少しびびった -
俺もmi mix2で似たような状況
女医の設定もいじってないし一昨日からたまにGPSつかむ -
えー。RDN7pro買って女医smaliしようと思ってたのに。。いかんのか??
-
>>865
mipad4も似たような状況になったけどsmile入れなおしたらなんともなくなったしたぶん大丈夫 -
なんて書いてあるの
-
>>871
ポケGOの仕様変更かな? -
DQウォーク林檎情弱難民の襲来に警戒しろ
-
めんどい林檎偽装なんてよーやるわ
-
>>869
英語が弱くてすみませんが、前半部分を大雑把に訳したら、こんな感じですか?
これ拒否してもいいですよね?ボタンを押さず無視したらいいのかな?教えてエロい人
>あなたは、よりパーソナライズされた広告が必要ですか?
>Ogury'sは、ユーザーにパーソナライズされた広告を提供します
>そのためにデバイスから特定の情報を収集する許可が必要です。
>収集する情報には、デバイスの識別子、場所、メールアドレス、
>インストール済みアプリのリストと使用統計、IPアドレス(および場合によってはURL)
>デバイスとアプリのクラッシュレポートなど。
>この情報をグループ企業およびパートナーと共有して、
>パーソナライズされた広告を選択して表示します。
>情報を使用および保護します。
・
・ -
DQのコレジャナイ感はおいといて、2画面でポケDQ快適杉なMi9
-
>>875
これクソうぜえ -
>>877
せめてもと思ってブロックしてこなかったけど
×押してもさらに5秒待たせる広告とか増えてきたし
user agreement のも分かっていても出れば何となく不快だし
マジスカ女医さんにお世話になろうかと -
なんだかだsd845は欲しいよね
-
>>879
どっちにしろ2つ同時にタップしないから2画面ずらしてやれば問題ないと思う -
DQの二画面はリセマラ捗るだけかな
-
ドラクエは2画面対応してないよね?
PCエミュ? -
Xiaomiのデュアルアプリで出来る
-
電子計算機使用詐欺罪
電子計算機使用詐欺罪(でんしけいさんきしようさぎざい)とは
財産権の得喪・変更に係る不実の電磁的記録を作る等の手段により、
財産上不法の利益を得ることを内容とする犯罪類型。刑法246条の2に規定されている。
コンピュータ犯罪への対処を目的とした、昭和62年(1987年)改正において新設された。「コンピュータ詐欺罪」ともよばれる。
概要
1980年代後半に偽造テレホンカードによる通話が社会問題となった時期があったが、
当時の刑法でこの行為を処罰しようとすると以下のような問題があった。
すなわち、財産権の得喪や変更が電磁的記録に基づいて自動的に処理されている場合、
仮に不法の利益を得る行為があったとしても、占有の移転が伴わないため窃盗罪には該当せず(利益窃盗)、また、人に対する欺罔行為が存在しないため詐欺罪(狭義)にも該当しない。
そこで本罪は、この処罰の間隙を埋めるために創設された。
行為態様が詐欺罪に類似しているために詐欺罪(広義)の一類型として規定されている。
実行行為
不実の電磁的記録の作出(前段)人の事務処理に使用する電子計算機(コンピュータ)に虚偽の情報若しくは不正な指令を与えて、
財産権の得喪・変更に係る不実の電磁的記録を作る行為。
「虚偽の情報」とは、当該事務処理システムにおいて予定されている事務処理の目的に照らし、
その内容が事実に反する情報をいい、
「不正な指令」とは、事務処理の目的に照らし、与えられるべきでない指令をいう。
法定刑
法定刑は、10年以下の懲役である -
Spoofing is not a crime!!
-
DQウォーク多重ログインこっそり教えてくださいお願いします
-
smali導入済みなんですが一発目に飛ぶのは上手くいくんですけど他の場所に飛ぼうと女医を停止、座標いれて開始押すとGPSを有効化する必要がありますってなっちゃうんですけど対策おしえてくだされ‥
-
先日、ヤマダ電気でzenfone2が現品限りで4千円で売ってから衝動買いした。
rootを取らないで試したら凄くカクついたけどrootを取るとカクつきが少なくなった。
magisk、smali導入済み
まだまだzenfone2でもいけるぞ。 -
この間接的なモッキングを有効にするってやつONにしていいの?
1台買い足していつものようにsmali導入したらラババンする
これONにしたらラババン無くなった
https://i.imgur.com/1AiAT3d.jpg -
ポケGOの座標貼るDiscordのURL教えてください
Discord初心者でサーバーの検索の仕方がよくわかりませんでした
よろしくお願いします -
smaliでラババンする人は
位置情報設定の下の方の
Google位置情報精度ってとこ見てみ
これがONになってるとGPS端末のみにしてても
ネットワークから位置情報拾ってラババンするっぽい
ちなみに手持ちの中ではoreo以下の機種ではこの項目自体無い(ラババンもしない) -
withじゃねえwifiだ
-
smaliはAGPS切ってくれないのね
-
ウィッフィーな
-
>>898
自分も
rn7 TWRP magisk smaliで急にラババンするようになったんだが、青空ウォーキング偽装可能になりました。
感謝です。
rn7はrn8発売で安くなったからもう一台買おうかな… -
俺はララバイする
-
ランバダ石井明美
-
ラババンラババンしませんよ〜
シス女医スマリの、、子守唄ぁ〜 -
ミュウツー終わって放心状態なんだ
すまん -
RN7 TWRP3.3.0 eu 9.9.3 Beta
非rootでシス女医運用です。
smaliパッチ0058あてたけどエラー12 orz
女医設定も間違いは無いし…
再起動しても出来ない。
そもそも4GBポチッた時から間違いなんだが。
先輩の皆様、どうかご教授下さい。 -
小米機ヤバイってマジかよ
-
>>911
同じ4Gだけど非ルートSmali6.2でTWRPインスコ女医平常のみチェック、位置情報端末のみスキャンW&BはOFF、google位置情報全てOFFで大丈夫ですね〜 -
>>898
しばらく悩んでたのが解決したわ助かった -
>913
911です。ありがとうございます。
今週末に試してNGなら大人しく
ジャマーにしますわ。 -
>>916
まず問題を切り分けるために
システムインストールはやめて
通常インストールで試してみたら?
これでうまくいくようなら女医側の問題だったことになる
うまくいかなかったらSmali導入に失敗してる -
MIUI10などが標準装備してるGame Booster、Game Turboが不正アプリと誤検知?
って話になってるみたいだけど
今のところ黒板報告はMIUI 10.3.2+Redmi5環境のみらしいが -
911です。皆様ありがとう。
>917
E12吐いたらTWRPでROM上書きして、女医シスinして使っています。
>920
確かそうですね。女医設定でヒューマンエラーかもです。もう一度確認してみます。 -
札幌いって台北か
忙しいな -
>>890
周りの人より10秒近く遅れてレイドが始まるぞ -
>>925
待機突入でもそこまで遅くなる? -
>>925
開始早々何故か相手の技2がすぐにとんでくる不思議w -
レイドはいつも285秒スタートです
-
>>925
ワロタ -
Zen2とかもう令和なのに平気で売るなよな
-
昨日届いた164ドルで購入したrdminote7グロアンロック済み(6GB64GB)サクサクだよ。
smali入れてラババンなしで快適。
4000円で苛つくより良いと思うよ -
>>931
安いね -
>>931
ぐぐっても出てこない -
蟻で普通に出てきたぞ
今は更にちょっと安いな -
てか6/64のRN8もほとんど値段変わらんな
スナドラ665って出来悪いんかな? -
>>935
安いから買いたかったけど、カスタムリカバリとかノウハウが蓄積されているRN7選んだ。 -
蟻って確かPayPal使えなかったよね
自分はカード入力が嫌でギアベで買ったよ -
ギアベは開封してショップROM勝手に焼くからな
蟻はそんなことしません -
開封じゃなくて殻割りでしょ
あと蟻は楽天みたく色んなストアの集合体だからストアによってピンキリ -
>>940
グッドデザイン賞みたいなロゴのHKGoldwayで買ってる。 -
セントラルパークに健太が居ないんだが…
-
アカウントAで欧州にいて
サインアウト後
即アカウントBで入って日本でプレイは大丈夫?
時間空けないとダメ? -
デバイスバン
-
デバイスバンってあるの?
-
途中で送ってしまった。
デバイスバンってあるの?
知らなかった。時間あけるわ。 -
>>946
アホw -
デバイスBANがあるかどうかは知らんが
ポケゴは起動時にバックグランドアプリやらipアドレス、デバイスidやら
色々抜いてるのは事実 -
>>943
今はどうかわからんが以前そのケースで黒板報告あったから時間空けるようにしてる -
じゃあ偽装はバレてるってことか
いつBANされてもおかしくないんだな -
もはや一定限度内の偽装は黙認でしょ
分かってて見逃してるとしか思えない -
台北楽しみ
-
>>951
位置偽装は
「ユーザー数、課金額およびスポンサー料も含めたゲーム収益」
に影響を与えないという判断だろうね
内案からしたら無課金で道端のお地蔵ポケストしか回さない現地民より
課金もする、スポンサーポケストも回す偽装民の方が助かりますわい -
>>953
正解 -
ハンケ「せやろか?」
-
つか偽装がばれてないって思ってるやつがいるのか
-
偽装してスポンサーポケスト回しても来店してもらうのが目的だから意味ないよね
-
無アンは設置したポケストのスピン数をスポンサーに提示し数が多ければそれだけ効果があったと説得できる材料になる
数年後来店数が増えたかどうかはスポンサー側でどう判断するかだからSPポケストを回すということは意味はある -
同じ偽装方法でナイアンのイングレスやると秒速BANだから100%バレてるけどスルーされてる
-
だからアクティブユーザーの増えるイベント時にはCDがなくなったりする
-
イングレで誤BANしまくっちまったんでポケは
限りなく黒だが確定まではいかないグレーは(まだ)残してるだけじゃね -
イングで誤BANだと騒いでたやつの大半は黒の自覚があるけど未練たらたらで騒いでただけだと思うよ
一般人がBANフィルタにかかった可能性は極めて低い -
お前ら天才かよ
-
台北どんな感じ?
-
座標リストってどれ使ってる?
-
今
-
ゲーム用に別途準備してるんだよね
-
セキュリティパッチが16年11月1日の泥で女医の名前変える状態までやったけど
ポケGO起動はできるけど
位置情報を取得できません(12)が出てる
これだけじゃだめなの? -
>>969
前にも同じようなケースがあったけどグーグルマップ起動して位置偽装出来てるか確認はした? -
>>969
開発者向けオプションの方は設定した? -
つか端末本体設定弄ったら端末再起動は基本中の基本だろjc
-
>>977
ロリコンキモすぎ -
海外のEXレイドパスもらっても、
日本でログインして時間過ぎると
消えるんですね(涙) -
ルート設定のやり方がわからないんですけど
緯度経度ってどういう形式で入力すればいいんだろう -
小学生??
-
どの偽装アプリ使ってるかも分からんが、小数点表記で緯度と経度をカンマで区切って入力するのが一般的じゃね
度分秒形式はサポートしてなかったと思う -
980はさすがに釣りだろ
-
会社の食堂がララバンしないのに気づいた
-
女医の自動歩行のルートの作り方が分からにだけじゃないの?
-
そんなもん女医のガイドに書いてあるじゃん
-
自動移動してるとポケGO+?がほしくなるな
勝手に捕まえてくれ -
卵orキャッチモン+自動化なら切れずにエンドレス
-
>>990
マ? -
>>990
frep使ってだよな? -
自分はfrepじゃないけどマクロ組めりゃfrepでいいと思うよ
これ以上はスレチになるから各自調べておくれ -
ume
-
埋め
-
梅
-
うめ
-
台風怖い記念
-
最近飽きてきた記念で1000
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 128日 2時間 32分 33秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑