-
大学受験サロン
-
[質問]阪大と早慶どっちに行くべき?
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
阪大志望だったんですけど就職実績みてみたら・・・ - コメントを投稿する
-
理系なら早稲田
文系なら早慶の政治と経済に。 -
政治とか経済とか役に立たないこと学ぶために高い金払う必要はない
-
政治経済法なら早稲田のが格上
-
文系の場合、企業就職を目指すなら早慶
東京本社大企業の新入社員数は、早稲田が10、慶應が10だとすると阪大はせいぜい1~2よ
お話にならない
文系職場は勢力も重要
だってそれが社内カルチャーを形成するから -
大阪から出てこないつもりなら阪大でいいし
東京に出てくるつもりなら一橋以上を受けて早慶併願した方がいい -
理系なら阪大でしょうって感じ
文系ならどっちでもいい
どんな学生生活を送りたいか、卒業後何をしたいか
出身地とか実家の経済状況とか色々考えて良いと思ったところに行けばいい -
とらたぬしてないで勉強しようよ
理系なら阪大合格者の上位20%~25%位に入らんと早慶理工には受からんよ
昨今の早稲田理工>慶應理工の状況を踏まえればこの中では早稲田理工が最難関
勿論出口も良い
https://ameblo.jp/gi...try-12780618385.html -
ダブル合格で阪大蹴るやつはまずおらん
-
>>9実際蓋を開けてみると早稲田理工に行っている人結構阪大も受かっている率高い
-
どう考えても早稲田のほうがええやろ
理工系の主要大学・大学院-上場企業役員数
(プレジデント2010/10.18号)
大学
*1. 早稲田大学理工学部 254
*2. 東京大学工学部 224
*3. 京都大学工学部 164
*4. 大阪大学工学部 124
*5. 慶應義塾大学理工学部 111
*6. 東北大学工学部 102
*7. 名古屋大学工学部 93
*8. 九州大学工学部 90
*9. 北海道大学工学部 78
10. 東京工業大学工学部 69
大学院
*1. 京都大学大学院工学研究科 92
*2. 東京大学大学院工学研究科 74
*3. 早稲田大学大学院理工学研究科 59
*4. 大阪大学大学院工学研究科 53 -
早慶なんて理科や地歴もろくに分かんない3科目受験落ちこぼれだろ、文系学生に至っては数学すらできん
-
大学なんてそもそも行く必要ない
-
阪大が自宅から通えるなら阪大でええ
それ以外の地域なら早慶 大学そのものは阪大も良い大学だが首都圏に四年間住むという人生経験は代え難い -
このままだと中途半端に終わって旧帝早慶落ちMARCHのパターンだな
悪い事は言わん、金と上京の問題が無いなら1秒でも早く早慶専願にしろ -
>>17
正解。
大阪という場所を選択している時点で一生敵前逃亡の価値観で生きていくんだよな。人の上に立てる器ではない。阪大に経営者トップや国会議員が少ないのはそのあらわれ。工場長クラスがお似合い。所詮関西2位確定の大学。 -
駿台全国模試(10月更新)←New!
65 早大国際教養
64 早大法
63 早大国際政経
62 慶大法法 慶大法政 慶大経済
61 慶大商A 早大文 早大社学 早大政治 早大経済←日東駒専レベルwww -
81 東大文一 東大文ニ
80 東大文三 京大法
79 京大経済文系 京大文 京大総合人間文系
78 京大教育文系
77 一橋法 一橋商 一橋社会
76 一橋経済 一橋ソーシャ
75 阪大法法 阪大法国際公共政策
74 阪大経済 阪大文 阪大人間科学
第2回駿ベネ
令和6年11月20日 -
人スポ科、教育、SFCでもない限り早慶
ただ、早慶文と阪大法とかなら阪大だな -
早稲田大学推薦の闇
ウェーイ!
推薦、AOの無試験バカがウヨウヨしている無能なワタク
それが早稲田大学
早稲田大学一般入学率
国際教養 42.6%
基幹理工 42.9%
創造理工 44.4%
政治経済 47.5%
先進理工 51.5%
法 52.7%
https://youtu.be/zhE...?si=D0kp2Cb_WJLcY7DQ -
早稲田大学推薦の闇
ウェーイ!
推薦、AOの無試験バカがウヨウヨしている無能なワタク
それが早稲田大学
早稲田大学一般入学率
国際教養 42.6%
基幹理工 42.9%
創造理工 44.4%
政治経済 47.5%
先進理工 51.5%
法 52.7%
https://youtu.be/zhE...?si=D0kp2Cb_WJLcY7DQ -
「僕はね、AO入試は不正入学だと言っているんです。『多様な人材や意欲のある人を求める』なんて真っ赤なウソ。早慶ですらAOで学力の低い学生を入れている。」
「(AO入試組は) 自分を出すことはうまいが、嫌いなものや苦手なことと付き合えない。一度に多くの課題を出された時、優先順位をつけて全体を見ながら進めることができないのです。」
「端的にいえば、段取りが悪く、独りよがりで根性がない。早慶レベルでもそれは同じ。そういう子たちが就職活動をしてもうまくいかないのは容易に推測できます。」
「AO入試組とともに、推薦組、付属組も企業からは警戒されている。
採用側は大学名だけでなく、中高大のヒストリーを見るようになってきています。東京の私立出身の学生は受験勉強もマニュアル的にやるので、どこかナメているところがあるんです。」
https://gendai.media...articles/-/452?imp=0 -
早慶>京阪神、MARCH>同志社
関西の大学は東京の大学には永遠に勝てない -
圧倒的に早慶
早慶>京大>>阪大 -
大阪の子もだいぶわかってきたね
-
コイツ
アホやんけ
ワタク脳やね -
★我が国の現状★
国家のリーダー(→は2024年8月から9月への変化)
・首相→闇のキングメーカー? 早稲田
・財務相→自民党総務会長 早稲田
・外相 早稲田
・国会議員2024.10衆院選当選51人 早稲田
(東大80・慶応34海外大院33京大16日大13明治11上智9一橋・中央8北大・青学・学習院7阪大・神戸大・法政・同志社5)
代表的グローバル企業トップ
・SONY社長 早稲田
・TOYOTA社長 早稲田
・Panasonic社長 早稲田
・ITOCHU社長 早稲田
・Marubeni社長 早稲田
・NINTENDO社長 早稲田
・FAST RETAILING会長・社長 早稲田
・Google日本法人代表 早稲田
・YouTube日本代表(Google執行役員)早稲田
・Goldman Suchs Japan共同代表 早稲田
大手メディアトップ
・朝日新聞社社長 早稲田
・読売新聞社社長 早稲田
・日経新聞社社長 早稲田
・時事通信社社長 早稲田
・中日(東京)新聞社社長 早稲田
・フジテレビ社長 早稲田
・TBS会長 早稲田
・読売テレビ社長 早稲田
・関西テレビ社長 早稲田
・集英社社長 早稲田
・KADOKAWA社長 早稲田
・リクルート社長 早稲田
大手コンサルトップ
・ボストンコンサル日本共同代表 早稲田
・PwCジャパン会長 早稲田
・EY ストラテジー&コンサル社長 早稲田
・KPMGコンサル社長 早稲田
国際的作家
・村上春樹 早稲田
・多和田葉子 早稲田
・小川洋子 早稲田 -
寝不足によって身体の免疫力が低下すると、口内で雑菌が繁殖しやすくなり、口内炎ができてしまいます。
寝不足には口内炎の他にも、
・さまざまな病気の原因になる
・肥満になる
・体臭がキツくなる
・思考力が下がる
などさまざまなリスクが存在します。健康的に暮らすためには適切な睡眠時間を確保し、質の良い睡眠がとれるようにしましょう。
口内炎は寝不足で起こり得る?口内炎と免疫力の関係について
https://selfcare-sdc.../columns/konaien-65/ -
[質問]阪大と早慶どっちに行くべき?
それこそ人に質問するのではなく自分で決めることだろう
私大は学費が高い、住居費 電気 ガス 水道 食費
大幅に国立大より金がかかる
親との相談も必要だろう
早稲田 慶応 阪大の就職については
現状ではここが一番詳しいので参照のこと
早慶はなぜ偏差値以上にプライドが高い香具師ばかりなの
https://medaka.5ch.n.../jsaloon/1732870384/ -
スレ主の居住地を考慮せず、就職力を見ると
学生数の違いを考慮しても
慶應>早稲田>阪大
どこがよいとか言わない、スレ主自身の決断でどうぞ -
>>10
「志望」じゃなく「合格者」の併願成功率が10%じゃなかったかな?それくらい早慶は受からん -
阪大でも早慶でも童貞のコミュ障だと就活失敗する
そしてFラン卒と同じような人生をおくることになる -
高卒で働けよ
-
>>35
早稲田の就職は公務員方面も強いからそこ入れたら慶應と変わらんかむしろ勝ってる -
大阪で生涯を終えるなら阪大で良い
お山の大将になれる
しかしながらもし東京や世界を股にかけたいと考えるならなら早慶一択
関西人が思うほど京大以外の大学は東京では相手にされない
齟齬があってはならないので言い換えると
相手にはされるが関西人の思うほどではない -
早慶は関西では岡大とトントンなんやで
-
>>41
早慶は関西で金岡千広以下のワタクw -
早慶なんて理科や地歴もろくに分かんない3科目受験落ちこぼれだろ、文系学生に至っては数学すらできん
-
大阪土着民になってしまうと視野が狭くなってしまうから
-
早稲田大学 理工学部 推薦の闇
ウェーイ!
理系のクセに、推薦、AOの無試験バカがウヨウヨしている無能なワタク
それが早稲田大学
早稲田大学一般入学率
基幹理工 42.9%
創造理工 44.4%
先進理工 51.5%
https://youtu.be/zhE...?si=D0kp2Cb_WJLcY7DQ -
「僕はね、AO入試は不正入学だと言っているんです。『多様な人材や意欲のある人を求める』なんて真っ赤なウソ。早慶ですらAOで学力の低い学生を入れている。」
「(AO入試組は) 自分を出すことはうまいが、嫌いなものや苦手なことと付き合えない。一度に多くの課題を出された時、優先順位をつけて全体を見ながら進めることができないのです。」
「端的にいえば、段取りが悪く、独りよがりで根性がない。早慶レベルでもそれは同じ。そういう子たちが就職活動をしてもうまくいかないのは容易に推測できます。」
「AO入試組とともに、推薦組、付属組も企業からは警戒されている。
採用側は大学名だけでなく、中高大のヒストリーを見るようになってきています。東京の私立出身の学生は受験勉強もマニュアル的にやるので、どこかナメているところがあるんです。」
https://gendai.media...articles/-/452?imp=0 -
半分以上が推薦、AOの無試験組なのに研究成果なんて出るわけないわな
2024年6月18日「Nature Index 2024 Annual Tables」が発表された。
Nature Indexは、自然科学分野の厳選された82誌に研究成果を発表している機関と国を対象とし、 直近12か月に掲載された論文の当該分野への貢献度などで順位付けされている。
https://www.nature.c.../all/countries-Japan
1-東京大学
2-京都大学
3-大阪大学
4-東北大学
5-理化学研究所
6-北海道大
7-名古屋大
8-東京工業大
9-物質材料研究機構
10九州大学
11筑波大学
12産業技術総合研究所
13慶應大学
14金沢大学
15自然科学研究機構
16沖縄科学技術大学院
17大阪公大
18岡山大学
19神戸大学
20広島大学
26早稲田大 -
地底は理系教員が早慶の数倍いるからなぁ
これからはすべての分野分母無視して数のみでくらべていい? -
質で見たら大したことないんだよかぁ
https://www.google.c...LV2DF2YttRVB9m68z2YA -
実際数は力
最新年のデータで引用数上位1%論文率、上位10%論文率、論文一本当たり引用数で早稲田が
東大の次だが論文数が他上位大の数分の1ではまるでインパクトがない
普段数なんて意味がないと言ってる連中も逆の立場にたってみてわかっただろう
だから今後数を無視して率のみで比べるなんてことはやめようね -
国立受験から敵前逃亡した3科目ワタクが阪大を敵前逃亡呼ばわりは草wwwwwwww
-
東進のデータにいる阪大蹴り慶応文系とかわざわざ阪大受かってるのアホだからな
-
>>45
最近何なんそのコピペ。つまらん上にうざい -
今共テ受けたくないから私大にしますって多いみたいだな
-
ほんと阪大ほど首都圏と関西で評価が分かれる大学はないな。どっちで就職するかで選べば良い。
-
阪大とかいう関西のローカル大学で日本国の指導的地位にいる人物とかほとんどいねえだろ
自慢は早慶より高い理学 工学系ランキング、こんなもん国から潤沢な資金を投入されてるんだから
私立で金がない早慶より論文が多く研究設備が立派なのは当たり前
ところが就職 出世となると早慶にボロ負け
世界をまたにかけることがない早慶とかいう書き込みがあるが
その言葉こそ阪大にお似合い
世界中に内閣総理大臣が行き外国首脳と会談
三菱商事 三井物産 阪大の採用数は早慶の10分の1以下
総合商社でワールドワイドにビジネスを展開するのは早慶
虚妄の国公立至上主義がはびこるのが関西、阪大とか早慶に
政官財で劣後すること著しい、学術ランキングと学費の安さ以外に
早慶に勝ってるところほぼ皆無
京大 阪大は大阪府職員 京都府職員が多いというが
部長になれるのは京大卒 阪大ではなれないらしい
大阪府の医療部長とかなんとかの京大卒の藤井某とやらの女性も京大卒
ようするに公立高校で京大 阪大 神戸大>>>早慶という特殊な価値観が
刷り込まれ洗脳されるのが関西、こんなもん東京では通用しない
阪大関係者の主張 阪大>>>早慶
↑
第三者評価は真逆
現実は 早慶>>>阪大
↑
これこそ第三者評価
ありもしない早慶より格上の阪大とか見ていて痛々しい
ブッチ切りで就職も出世も劣後する阪大
井の中の蛙 大海を知らず
夜郎自大
彼らのぴったりの言葉ではある -
スレ主へ
阪大でも早慶でも好きなところに行けばよい -
>>60
保険という意義はあるからアホというわけではない
どんなに準備頑張ったところで早慶100%受かる保証なんて得られないからね
落ちたらマーチ行きじゃせつないので横国あたりを押さえに受ける早慶受験生は結構いる
あと多いのは東大一橋目指してたが時間切れで早慶メインに切り替え、そこまでの準備で地帝も受けとくケース -
>>65
阪大早慶よりどりみどりなら京大行けよとなる -
バカで楽したいなら早稲田に行け
私はバカだ。そして現役早稲田生だ。東大、京大、一橋、東工大、旧帝、医学部いずれでもない正真正銘の早稲田生である。
受験勉強に青春を捧げ5教科7科目そつなくこなせるほどの裁量はない。
私が偏差値40程の公立高校に在学しながら、塾、予備校に通わず参考書のみで早稲田大学に合格した。
私立文系は本当にどん底からも、逆転合格出来るのだ。
https://note.com/sha...a114/n/n617383c96173 -
Fラン短大卒が2ヶ月勉強すれば合格できる
それが
早稲田大学 政治経済学部だ!
b4ceY0IHTs?si=6W1IB1bLq_CMSpo4 -
18年後 早慶入学者は日東駒専レベルになる
「大学入学者63万人が18年後には42万人に減る」
「早慶入学者の半分は日東駒専レベルになる」
「日東駒専は全入になり大東亜帝国は消えて更地になる」
https://youtu.be/NPb...?si=e3DKdQ4elNEGLNtA -
ワタク受験者にこそ伝えておきたいこと3選
①難易度の低い私文は死んだ方がいい
②大学に入ってボーッとしてた私文は死んだ方がいい
③数学的素養のない私文は死んだ方がいい
https://youtu.be/K5x...?si=RmLydFDcXOHEBvEk -
情報もあるしな
-
就職実績で早慶凄いって言ってる人バカじゃね
率だとマンモス大の早慶は下がるぞ -
大阪大学一択だよ
-
ぬよわねういゆんねくむちうあもそさひわわをせせしりすへみへきへめれたえもみきなのにほゆるわむかほるてあせ
-
キンプリ禁止してたのです」ってイメージかな
-
○資産と赤字の関係性を示唆してるように持ってきてよいつも持ってないの?
おっさんの銃バンバンじゃそら要らんわ
「頑張ってアンチ追い込んで
戦えるだろ
https://i.imgur.com/NFtvWMu.jpeg -
クラブ行くのダサい
-
でも結局成功しているようだが
-
今日は練習しているもんな
納期も守らない怪しい外国人らしいし完全に保険適応みたいな陰謀論者はいらんいらん
老人はその後売れる
9 モデルおよび女優Iに対する欲があったよ -
そひへんをきよむのこねかほれすほいもたみわさえわやぬれのりめちやれまけほつぬうはさ
-
ふくもめにるあちもいひをわけあなぬよへ
-
まあシギーなる人物も本職ケツ持ちの企業舎弟のようですね
-
もし一億円横領してるか知らんけど
-
___ 早慶・・・? 所詮、私立じゃぁん!!wwww
r'''" ゙l,
`l `l、__ ,r‐ー-、
.. | )/" ̄ ̄ ̄\ / ヽ、
l ,r'"" ̄ニ、 .,// ヽ / i
/ _,r"∠ニ、'L- l,, / l ,rー--−ヽ、 l / ,,r 、 ゙l
<" ,,r'" l 、___`_ |. | / ,,/" ``ヽl l/ ,,,,ノ" ,,ハ ゙l
`>i`|.l ヒーーーラli. |.i´l.| '⌒ L ⌒ l/ l" ニ= r-‐ l l
〈 ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔 r、 !、 ヽ l 丿 数学から、逃げんなよww。烏合の衆www。
vヘ、 ヽ、 ヽ==l,,ハ,, ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
,,_.n,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐./ l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂 l\∧l'''''l∧l ヽ \`ー-' イ ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l l'",,,、 ヽ
/,∪ l, >‐i l l >ー‐ヘヽ / l l | .| ∪ l |.゙ト、
ゝ | l l l | ヽ_l l ヽ | | | | l,,,l,,l,l |
| | | |. l / l | ヽ | |
神戸 一橋 筑波 -
などが値下がりなのに不自然だ
-
ありがとうw
-
やはにひむうなゆかゆかりあらえんめわえりかせいこねふのちこやなはなふさるほわんしやう
-
アイスタ773助けて
アイスタイル安値ww -
こういう場合、謙虚に見える戦術やぞ
メーカーさえ協力してくれる人いなくなっちゃうよね
ますます単推し増えそう -
花手毬つづら役って藍上の膨大な過去動画あがってたからな
-
くのふくとみれによろふしらあめしこなねほろととへてゆてめのにうもしや
-
関東関西で迷う
-
冗談抜きでまじでボロいんだな
-
らすほゆんそせちきくあくふくほかみへめゆ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑