-
格闘技
-
K-1 WORLD GP総合スレ 93
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:on:vvvvv:1000:512
次スレを立てる時は必ず上のコマンドを3行以上添付
立ち技世界最強 K-1 JAPANグループのスレ
2018年6月17日(日)K-1 WORLD GP 2018 JAPAN [第2代K-1 WORLD GPフェザー級王座決定トーナメント]
2018年5月17日(木)Krush.87
2018年5月26日(土)KHAOS.5
・K-1/Krush/KHAOS公式サイト | K-1 JAPAN GROUP
https://www.k-1.co.jp/
・K-1xKrushモバイル
http://k-1xkrush.com/sp/
・K-1/Krush/KHAOSチャンネル
https://www.youtube....m/user/k1WorldLeague
K-1 WORLD GP総合スレ 92
https://medaka.5ch.n...d.cgi/k1/1544262772/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
つまんな
-
今日は面白かった
感動したよ
みんな乙 -
会場すごい盛り上がったな
-
この前クラッシュ仲間の関係で行ったけどクソつまらなかったから
今日のKー1が神興行により思えたわ
久々楽しかった -
那須川ありきじゃないとやってけないことを察したタケルくんであったとさ
-
ただのチンピラに苦戦、パンチもらいすぎて顔真っ赤で判定勝利のタケルさんと
階級下のムエタイ選手にギリギリで勝利できた武居さん
今日は危なかったね
村長であるあの方も冷や汗凄かったでしょ -
タケポンも武居みたくタイ人強いの連れてきてやれよ‼
天心の話はそれからでしょw -
散々タケルを煽って、2kg位しか変わらない60kgから逃げる雑魚
遂にデカイ奴とやるのかと思ったらエキシ(失笑)
普段61で闘ってる堀口にも58kgまで落としてもらったチキン野郎w
KID「体重差なんか2kg位しか無いじゃないすか?別にアピる所じゃないし。そこがまたキモかったすね。」
>>7
茄子雑魚はタケルとやったら一方的にボコられるよ。w -
今日の試合みて那須川が負けると思ってる奴とは話にならないからね笑
語りかけないで笑
1人でシコシコしときなさい笑 -
タケルの試合視聴数どれくらいだった?
集中しすぎて確認するの忘れたわ
芦澤小澤戦で100万くらいだったけど -
今日のK1は、特定の選手に思い入れを持たず平等に試合を見た結果
山崎vsルキヤがベストバウトだと思った
あと、武尊は粗というか雑な戦い方しか出来なくなっていてがっかりした -
視聴数っていうか累計アクセス数だろ…
-
とにかく不毛な論争に終止符を打ってほしい
-
>>11
1.5Mくらい -
コウジは幕間つなぎを一所懸命やったんだよ
誰かがピエロになってでも盛り上げないと天心から逃げてることだけがクローズアップされるからな
立派な奴だよコウジは -
天心はフェアなルールではやらないからな
ハンデマッチか公開スパーでもやりますか?www -
気のせいかもしれんけどなんかこないだの試合より武尊小さく見えたな
フェザー級くらいの体に見えたわ -
ふと気づいたらコージを応援してた
-
長谷川穂積「なんやこの技術も何も無い試合は…」(ドン引き)
-
ルキヤも鼻折れてたよな
-
ゴリラとチンピラの殴り合いだからね
技術なんか微塵もないしぶん回して黙らすだけなのよ
武居にも幻想抱きすぎてたね
タケルさんよりは技術あるけどさ。 -
頭下げてブンブンフック振り回すのが最近のK−1なんだね
-
今日の感想
krushレベルのトーナメント
篠原のガス欠
やっぱり空気な誰やねん外人
野入強い
瑠樹也vs山崎
あわやのバッティング勝利
誰やねんタイ人に苦戦
タフなだけの皇治
誰とは言ってません -
タケル強くないのだけはわかった
-
ブソン前はk1上がってこいよって上から目線だったけど
今回は実現させてくださいって下から目線になってたな -
>>21
長谷川もこういう試合したときあった -
所属団体が訴訟起こしてるんだから、そら「実現」は難しいよな
外の世界に出てくれば簡単なんだけどな -
今日の武尊にはガッカリしたよ
-
武明らかに倒しにかかってなかったな
皇は全くパンチ見えてる様子なかったし本気だせば1Rで終わらせれたな -
武居の株下がりすぎ
RISEじゃ前座レベル -
>>29
自分とこの運営に言ったんだぞ -
ショー要素を加味すれば格闘技団体の中でもK1は楽しめる部類に入ると思う
武尊のマイクパフォーマンスはK1ファンを納得させる説得力がある。だが嘘はいけない
団体の壁がある× 中途半端なことは言えない× →裁判沙汰になっている○ 真相は言えない○
後味がスッキリしないメインイベントだった
その中で野杁は男気を見せた。試合じゃなくマイクパフォーマンスで。ピケオー戦のあとは階級上げてアラゾフと戦って
それで勝てれば彼を物凄く見直すだろう -
>>35
言うのが1年半は遅いわ -
大沢負けはしたが試合盛り上げるの上手かった
野杁のピケオー挑戦は楽しみ
フェアテックスの一発目見ただけで只者じゃないのがすぐわかった
あれに文句なしの判定勝ちした武居は本物の強さだわ
メインはプロレスだった -
コウジが頑張ったのもあるけど
武尊かなり劣化してるな -
>>1
誰も乙しないから立て乙 -
www
-
つーか誰であってもコージをKOするのは無理だわ
あいつの打たれ強さ尋常じゃない -
やっぱりカスワンはカスワンやねこんなお遊戯で盛り上がってんのほんとめでたいね
-
期待してなかったけど今回面白かった
-
タイトルマッチは5Rにしてほしいわ
-
負けたら皇治引退だな!と思ってたけどこれなら満足。3月には確実にナマズと組まれるだろうからそこは勝とう…
-
皇治はRISEの下位ランカーだった北薗にKO負けしてんだよなあ
-
芦澤とかいうやつなんで出てないの
ヘビー級の一番強い外人連れてきてあいつと試合させろや -
山崎vsルキア は久しぶりに格闘技観て熱くなった。
ドラマチックだったね。
皇治も気合いを魅せて貰った。
数年来のいい興行だったよ。ありがとう。 -
武尊の当て感が前より鈍ってる気がするのはコウジのディフェンスがうまかったからなのか
-
武尊の体めっちゃデカくなってるように見えたけど普段65なのか
-
1R目
(武手数少ないなぁ様子見かな?)
ジャブがパチンと当たる
(お、相手全く反応できてないな1Rで終わりかな)
1R終了
(大阪のお客さんのために空気読んだのだろう。力量把握してるだろうし2Rからエンジンかかるかな)
2R
(ここでも手数少ないなぁ・・・3Rいったら萎えるなぁ)
3R
大振りブンブン
(いつもの鋭い上下の打ち分けで簡単に沈めれるだろ!)
判定
(うおい!)
こんな感じで眺めてた -
久しぶりに試合見て感動したわ
皇治も武尊もおつかれさん -
ここまで天心が大きくなりすぎては、タケルも天心を無視出来ないようになったかな。でも今日のマイクは、初めてタケルに感心した。
-
>>54
芦澤に何の恨みがあるんだよw -
なんていうか今日の武尊は倒すのを躊躇ってる感じがあったよな
最後まで皇治の土俵で戦った感あったし、割とエンターテイナーなのかもな -
天心頼らないとk1がやばいってのはわかったわ
-
しかし、前口、不可思、町田以下の皇治がK-1で主役級なんだから面白いよな
-
もうさ、武居がまず3分3Rやって、そのまま武尊が3分3Rってルールでやれ
それでも天心が楽勝で勝つから、楽勝でな -
億が一にも天心がメイウェザーをKOしちゃったら、マクレガーやらヌルマゴやらパッキャオやら色々天心の下になだれ込んで来るから二度と対戦の機会は無くなるぞ
-
武尊は大振りだったよな
工事の攻撃も割と食らってたからヒヤヒヤした -
アマチュアボクシングのオリンピック金メダリストは10階級で『10人』
柔道のオリンピック金メダリストは7階級で『7人』
レスリングのオリンピック金メダリストは7階級で『7人』(グレコローマン7人、フリースタイル7人)
総合格闘技の世界チャンピオンはUFCの8階級で『8人』
→プロボクシングは主要団体が4つ(WBA、WBC、WBO、IBF)あり17階級なので、世界チャンピオンの数は『68人』、これでも十分多いがプロボクシングは正規の世界チャンピオンの他にもスーパー世界チャンピオンや暫定世界チャンピオン、休養世界チャンピオンなどが乱立
そのため主要4団体だけでも世界チャンピオンの数がなんと『100人』前後
***2015年12月現在の主要4団体の世界チャンピオン人数は『91人』***
サルでもわかる簡単なインチキ
プロボクシングは、主要団体が4つもあるだけでなく、意味不明な王座を乱造・乱発するので世界チャンピオンが100人近くもいる。だから日本人の中でも運動神経が特に良いわけでない奴がバイトしながらでもアホみたいに簡単に世界チャンピオンになれてしまう。 -
結局判定だったけどコウジはほぼ何も出来なかったな
いくつか弱いパンチ入れてたけど
コウヤとまあまあな試合やってたのを考えると何かしら見せてくれると思ったけど
>>70
倒れるような攻撃じゃなかったけどあんま貰わないで欲しかったな
他の選手の攻撃だったら危なかった -
皇治ってタケルより明らかに持ってるものが違うし、それが自分でも冷静に分かりきっているのに、無理矢理気合いや根性で喰らいついた感があったよね
昭和時代の泥臭いスポ根野郎が、ダサいと観られん為にもああいったチャラチャラした装いをしてるから余計に魅力的に感じるんだわ -
でも皇治のパンチで武尊が倒れる気はしなかったな。
途中から武尊も笑ってたのは、このパンチなら大丈夫と見切った感じがあったからだろうな。 -
武尊「やりたいと言われている選手のことも、僕もずっとやりたいと思っているし、中途半端に言うとファンを裏切ることになるから言えなくて。
魔裟斗さんからも個人的に(アドバイスを)言われていて、今年最後の大会で言わせてもらいました」。
魔裟斗「武尊が言う事によって実現性が高まるよ」
やりたかったんだなー
毎日のように中傷されてかわいそうにw -
コウジのウィキ閲覧数が急上昇してる
-
最後らへん魔裟斗泣いてた?声震えてたな
しかしコウジは本当に倒れないね -
>>78
解説なのに後半から全く喋らなかったし相当この試合にのめり込んでたな -
武尊今日の試合は力入りすぎぶん回しすぎでしょ。
いつも通りにやれば倒せてたのに -
今日はKOしないといけなかった試合
赤点でしょ -
ルキヤ山崎良い試合だったのにカメラワークひどいな
他の試合もだが -
ぶそんと工事は序盤はお互い技巧見せてたけど途中から気持ちだけの試合になってしまったな
しかしぶそんのジャブだけで吹っ飛ぶ工事
いやこれを確認したからあえてああいう試合に持ち込んだのかもしれんな -
思った以上に武尊って技術ないんだよな
武居とのスパーで知ってたとはいえあんな酷いとは思わなかった -
こうじ陣営はだいぶ武尊の膝とミドルの対策してきたからな
いつもは膝とミドルでボディ効かせるけど -
いやぶそんはテクニッカーだよ
追いかけながらあれだけスムーズにパンチ打てる選手はボクシングでもなかなかいないからなぁ
工事もテクニッカーだけど
ぶっちゃけ工事くらいボクテク持ってるやつキックではあんまりおらん
卜部に当てたアッパーは芸術的だったな -
>>89
そういや武尊のテクニックの集大成である最新型のキックってやつ教えてくれ -
武尊の回転の速さには天心ついてこれないと思う
一発一発が的確で打ち分けは最高レベルだから
あれにカウンター合わせるなんて無理 -
つか工事の言ってる事真に受けてるやつおおすぎひん?負けてへんって
最近の格闘技ファンアスベ多すぎやろ -
団体の糞な側面を垣間見た瞬間
選手同士はやりたいんだよ -
>>91
速さ?目大丈夫か? -
たけるやっぱつえー
こうじ最初は典型的な口だけのやつかと思ってたけどたけるとやれるまで上がってきたのは意外だったそして倒れねー
いい試合だったが技術差は明らかだった -
最新型のキック・・・
-
>91
くわえて天心は攻撃パターンが少ないのと決まった型と空間でしか攻撃が出せないんだよね
近い距離だと窮屈になってかなり下手糞になるし
ただぶそん側の不安点としては天心の切って落とすような切れのあるパンチは未体験だろうから
そこがどうなるかだな
そこだけ凌げばずるずるとぶそんペースになる
ぶそんは正直回転系の技とかエンタメ無視して郷州にやったような戦法とれば
イージーな試合になるだろうな -
>>92
だから那須川みたいなインチキ野郎を持ち上げるバカがいるんだろうよ -
コージは日本拳法の直突きストレート何で使わないかな?あと前蹴り
へんにキックの手本みたいなスタイルしてるし
しゃべりに個性があっても試合に個性が無いんだよな。 -
武尊の強さはフィジカルだろ
筋肉だけみてもコウジと身長が同じなのに全然違うし
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑