-
格闘技
-
【榊原】RIZIN総合スレ★454【銀河系軍団 】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
【公式サイト】
http://www.rizinff.com/
【公式Twitter】
http://twitter.com/rizin_PR
【榊原Twitter】
http://twitter.com/nobu_sakakibara
RIZIN 2019年 スケジュール予定
4月 横アリ
7月 たまアリ
8月 愛知県体育館
10月 調整中
12月たまアリ
大晦日 たまアリ
■やられたらやり返す、それがRIZINスレのルール
■RIZIN見たければ毎日榊原様に感謝をする
■つるじょあ=ヤクザ菅原は立ち入り禁止
■総連ワンヲタ立ち入り禁止
※前スレ
https://medaka.5ch.n...d.cgi/k1/1561736831/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) - コメントを投稿する
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
保守
-
完了
-
パンクラはもう解散しろ
パンクラのやってる事はめちゃくちゃだ
大体社長が自分勝手でわがままが過ぎてめちゃくちゃな事ばかりして
お客や選手に迷惑かけ過ぎだ
社長辞任しろ -
RIZINイケメン選手ランキング
1、白鳥大珠(23)
2、大雅(22)
3、征矢貴(25)
4、海人(21)
5、朝倉海(25)
6、伊藤盛一郎(25)
7、那須川天心(20)
8、中村寛(23)
9、原口健飛(21)
10、堀口恭司(28) -
457実況厳禁@名無しの格闘家2018/06/17(日)18:21:05.77ID:l5nA1Lam0
お前ごときが俺に反論してくるとかm百年はえーよ馬鹿w
↓↓↓↓↓↓
479実況厳禁@名無しの格闘家2018/06/17(日) 18:38:22.04ID:l5nA1Lam0
内気な朝鮮オタク君がレコーダーになっちゃったから消えるわw
↑↑↑↑↑↑
百年はえー(大爆笑)と強がってたボクシングコピペ厨の雑魚ゴミチョンが
フルボッコにされてクソ漏らして涙目遁走して自殺(大爆笑) -
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から13年連続で総合格闘技に連敗中
・総合格闘技UFC PPV
2006年 535万件
2007年 498万件
2008年 631万件
2009年 775万件
2010年 915万件
2011年 679万件
2012年 590万件
2013年 610万件
2014年 358万件
2015年 756万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件
・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←大爆笑
2017年 260万件
2018年 142万件 ←大爆笑 -
インスタグラムフォロワー数比較
コナー・マクレガー 3060万人
フロイド・メイウェザー 2320万人
ハビブ・ヌルマゴメドフ 1400万人
ロンダ・ラウジー 1230万人
アンソニー・ジョシュア 860万人
マニー・パッキャオ 490万人
サウル・アルバレス 450万人
ジョン・ジョーンズ 380万人
ゲンナジー・ゴロフキン 340万人
アンデウソン・シウバ 320万人
ネイト・ディアス 270万人
ジョルジュ・サンピエール 230万人
デオンテイ・ワイルダー 170万人
タイソン・フューリー 160万人
ワシル・ロマチェンコ 130万人
マクレガーに負けるメイウェザー -
不自然なONE推し、RIZIN下げの書き込みしているのは平田か?
-
格闘技の力
-
総合格闘技・ボクシング ツイッターフォロワー数比較
総合格闘技プロモーション
・UFC 692万人
ボクシングプロモーション
・ゴールデンボーイプロモーション 44万人
・トップランク社 36万人
総合格闘技プロモーター
・デイナ・ホワイト 500万人
ボクシングプロモーター
・オスカー・デラホーヤ 97万人
・ボブ・アラム 4万人
総合格闘技サイト
・MMA Fighting 35万人
・MMA Junkie 35万人
ボクシングサイト
・BoxingScene 8万人
・リングマガジン 7万人(ボクシング界で最も歴史と権威のある雑誌)
総合格闘技名物記者(ESPN記者)
・アリエル・ヘルワニ 71万人
ボクシング名物記者(ESPN記者)
・ダン・ラフィール 23万人
総合格闘技の圧勝 -
>>30
60?もあるのに天心に手も足も出なかった亀田に軽くボコられるニゲルw -
2019年版「ESPN世界で最も有名なアスリート100」
5位コナー・マクレガー(総合格闘技)
15位ハビブ・ヌルマゴメドフ(総合格闘技)
++++++ボクシングの超えられない壁+++++++++
34位デオンテイ・ワイルダー(ボクシング)
39位タイソン・フューリー(ボクシング)
63位アンソニー・ジョシュア(ボクシング)
68位カネロ・アルバレス(ボクシング)
78位ゲンナジー・ゴロフキン(ボクシング)
83位マニー・パッキャオ(ボクシング) -
RIZINも下部組織があればいいんだが。
武士道みたいな。
早めに選手をかこって置かないと -
17はこれで全カードかね?
-
>>33
女子MMAはジュエルスが下部組織のような役割になってる -
>>34
RIZINは大体13か14試合くらい組むからあと3つか4つ残ってるんじゃないか。 -
元プロボクサー傷害容疑 「ピューマ渡久地」逮捕
https://headlines.ya...00195-kyodonews-soci -
チケットが売れないとまたキックの試合ばかりになるだろうな
-
キックやあ、らめえ
-
笑われ芸人ホリグチじゃド田舎の名古屋の小さな体育館すら埋められそうにないがな
-
KINGとギャビの出番だな
-
久米vs松本とかISAOvs斎藤を
夢のカードだとワクワクする日本人いるんかな -
>>43
いません -
さすがにそろそろキングレイナ使ったれよ
-
いらん、相手いないし、マイクが糞
-
何だよ、今回は天心ちゃんが出ないから地上波放送は無しかよ、シケてんな
-
>>43
修斗やパンクラスでやった方が盛り上がると思うけどね -
>>48
そのお陰でガチなカードが多いし、たまにはこんな大会も良いじゃん -
>>43
つーかISAOvs斎藤ってVTJでやったじゃん -
>>45
一生見たくないわ -
>>49
修斗やパンクラスで見られるレベルをわざわざワンで何万も出して見に行く奴いるのかw -
>>45
イラネ -
今回は地上波無し
名古屋も無し
大阪は土曜日開催
次にRIZINを地上波ゴールデンで見れるのは大晦日です -
>>54
土曜日開催だと地上波ないのか?? -
地上波無しのソースは?
月刊誌のテレビガイドとかは前回も前々回もアオハルと実験が載っていたけどrizinに差し替えになったけど? -
>>56
RIZINの七月ゴールデンは六月に前倒しでバレーか世界柔道を放送って話はピストンがしてたな
どっちもずれたから何だかんだでRIZINに差し替えられそうだな
アオハルと実験はRIZIN以下の低視聴率更新中でやばいことなってるし -
123DA
-
ほぼ丸々コピペとは芸がないな
関係者からネタを仕入れたとかじゃなくRIZINヲタなら誰でも思いつく推測じゃねーか -
ペイ・パー・ビュー売り上げ:ボクシング2006年から13年連続で総合格闘技に連敗中
・総合格闘技UFC PPV
2006年 535万件
2007年 498万件
2008年 631万件
2009年 775万件
2010年 915万件
2011年 679万件
2012年 590万件
2013年 610万件
2014年 358万件
2015年 756万件
2016年 853万件
2017年 408万件
2018年 583万件
・ボクシング PPV
2006年 370万件
2007年 480万件
2008年 375万件
2009年 360万件
2010年 400万件
2011年 460万件
2012年 400万件
2013年 392万件
2014年 340万件
2015年 585万件
2016年 173万件 ←大爆笑
2017年 260万件
2018年 142万件 ←大爆笑 -
インスタグラムフォロワー数比較
コナー・マクレガー 3060万人
フロイド・メイウェザー 2320万人
ハビブ・ヌルマゴメドフ 1400万人
ロンダ・ラウジー 1230万人
アンソニー・ジョシュア 860万人
マニー・パッキャオ 490万人
サウル・アルバレス 450万人
ジョン・ジョーンズ 380万人
ゲンナジー・ゴロフキン 340万人
アンデウソン・シウバ 320万人
ネイト・ディアス 270万人
ジョルジュ・サンピエール 230万人
デオンテイ・ワイルダー 170万人
タイソン・フューリー 160万人
ワシル・ロマチェンコ 130万人
マクレガーに負けるメイウェザー -
総合格闘技・ボクシング ツイッターフォロワー数比較
総合格闘技プロモーション
・UFC 692万人
ボクシングプロモーション
・ゴールデンボーイプロモーション 44万人
・トップランク社 36万人
総合格闘技プロモーター
・デイナ・ホワイト 500万人
ボクシングプロモーター
・オスカー・デラホーヤ 97万人
・ボブ・アラム 4万人
総合格闘技サイト
・MMA Fighting 35万人
・MMA Junkie 35万人
ボクシングサイト
・BoxingScene 8万人
・リングマガジン 7万人(ボクシング界で最も歴史と権威のある雑誌)
総合格闘技名物記者(ESPN記者)
・アリエル・ヘルワニ 71万人
ボクシング名物記者(ESPN記者)
・ダン・ラフィール 23万人
総合格闘技の圧勝 -
2019年版「ESPN世界で最も有名なアスリート100」
5位コナー・マクレガー(総合格闘技)
15位ハビブ・ヌルマゴメドフ(総合格闘技)
++++++ボクシングの超えられない壁+++++++++
34位デオンテイ・ワイルダー(ボクシング)
39位タイソン・フューリー(ボクシング)
63位アンソニー・ジョシュア(ボクシング)
68位カネロ・アルバレス(ボクシング)
78位ゲンナジー・ゴロフキン(ボクシング)
83位マニー・パッキャオ(ボクシング) -
ONEオタやライジンオタみたいな団体厨はアホばっかりだよなw
個別のカード、選手のスキルなどを見て楽しむ事ができない。
格闘技が好きなんじゃなくONEが好き、ライジンが好きってだけでそれ以上脳ミソが働かない。
もしくは口では相手disしてコソコソ観るのか?
普通に矢地未来も久米松本も楽しめばよくね?って思う。 -
ONEオタやライジンオタみたいな団体厨はアホばっかりだよなw
個別のカード、選手のスキルなどを見て楽しむ事ができない。
格闘技が好きなんじゃなくONEが好き、ライジンが好きってだけでそれ以上脳ミソが働かない。
もしくは口では相手disしてコソコソ観るのか?
普通に矢地未来も久米松本も楽しめばよくね?って思う。
UFC厨も一緒な。つまんねー内容だったUFCのメインカードよりジュエルスの第一試合のが面白かったなんてのも普通にあるしな。
団体にこだわるアホには理解できない話。 -
別に理解できなくてもいいんじゃねえのw
信者ってのはカード関係なく無条件でチケットも買ってくれる良客だからな
宣伝も勝手にしてくれるしね
だから必要なんだよ
お前みたいなどっちつかずのミーハーーが一番いらない
どうせお金落とさないしなw -
信者の扱いが上手い企業ほど成功してる
たとえば任天堂
なんでもないような公式のつぶやきでもRTいいねで拡散してくれる
つまんねーマンネリゲーム出しても信用して買ってくれる
ソシャゲなんかもセルラントップ連中のりプ欄見てこい
クソリプなんて一切無しでメンテが遅延しても叩かれない
イベントやると課金するのコメントで溢れる
逆に信者作りが下手くそでアンチ作りまくってるソニーのりプ欄を見てくるといいw
何やってもイチャモンつけられる
売れてないソシャゲも同じで何やっても叩かれる
任天堂の岩田社長はネットの旗色を気にしろと言った
これはイコール味方につけて信者にしろってこと
信者なんていらねえよなんて言ってる馬鹿企業に未来はない -
信者とアンチで争わせておけばヘイトが運営に向かないとドワンゴの川上が言ってたな
しかしアンチが増えると対抗しようと攻撃的な信者も増える
中韓の反日教育と同じで暴走して制御が出来なくなって飼い主に噛み付く犬だらけになりましたとさ
ちょっとRIZIN信者に似てるよな -
修とパンがONEに隷属したとたんボロカス言われてるのは面白いけど
もうちょい柔軟に考えたほうが楽しいだろうなとは思う
つか実際はONEも絶対見てるよ文句言ってる人もね
新生叩きしてるやつもファンと同じくらい詳しそうだしな -
【ボクシングシーン.comの最新のPFP】
1位テレンス・クロフォード(米国)
2位井上尚弥
3位ワシル・ロマチェンコ(ウクライナ)
4位サウル・アルバレス(メキシコ)
5位オレクサンドル・ウシク(ウクライナ)
6位エロール・スペンスJr.(米国)
7位ゲンナジー・ゴロフキン(カザフスタン)
8位ファン・フランシスコ・エストラーダ(メキシコ)
9位マイキー・ガルシア(米国)
10位シーサケット・ソールンビサイ(タイ) -
矢地は最近YouTubeあげてないな、やっと真面目に練習する気になったのか。筋トレよりそういう動画あげたらいいのに
-
>>32
これ普通に一位が気になるな -
>>72
RIZINバカにしてる自称海外志向のONEの人がウザい
個人的に好きな選手は応援してるけど
修とパンがONEに隷属したら、一気に国内MMA劣化するし見にいくオタも減りそう
内容が修とパンなのにONEボッタくり価格で
見に行くヲタすらいないだろうし、一般層なんか皆無だろ -
ONEのパン修試合どっちかが一方的に勝ったら団体の看板に大きな傷がつくから勝ち逃げなしでその路線で継続してほしいわ。松嶋と高橋遼伍とかな。中原も階級上のトノンとやるより二人とやる方がいい。ISAOや斎藤相手にライジンから未来が乗り込んだら最高なのになって思うわ。
チャトリには柔軟な対応お願いしたいわ。 -
傷なんてつかないよ
ONEの子会社同士の社内対抗戦だから
傷がつくというなら、30年近い歴史があるにも関わらずタイトル=ONEと契約というフィーダーショー扱いになった時点で
取り返しのつかない傷がついてる -
>>78
ほんとそれw -
ファイトマネー
那須川天心 8千万円
井岡一翔 2万5千ドル(約277万円)
アローヨ 5万ドル(約555万円)
ニエテス 5万ドル(約555万円)
パリクテ 2万ドル(約222万円)
アイザック・ドグボエ 6万5千ドル(720万円)
大竹秀典 2万5千ドル(270万円)
岡田博喜 1万5千ドル(160万円)
クリスチャン・ラファエル・コリア 1万ドル(110万円)
井上尚弥 18万2500ドル(約2千万円)
ニエベス 3万5千ドル(約380万円)
村田諒太 30万ドル(3300万円)
ロバート・ブラント 28万ドル(3100万円)
天心で売名失敗した無名貧乏ボクサー
ライアン・ガルシア 2万5千ドル(約250万円)
ボクチンゲのファイトマネー安すぎワロタww -
そういった細かい契約上の話はよろし。
俺みたいな格オタなら普通にパンクラスと修斗のチャンピオンはどっちが強いんだ?って見方をする。
頭を空っぽにしてそれを楽しめばいいだけ。
できれば人材豊富なONEに未来が乗り込んだら最高だとは思う。逆もまたしかり。
ただチャトリは共存共栄ではなく独り勝ち狙い傘下に納めようとするから榊原さんとは合わないだろうな。
そこは残念。 -
いや、自分から団体の看板に傷がつくっていいだしたのでは?
なんで負けたら傷がつくかといえば、お互い独立独歩で交わることなく自分たちこそ最高って意識でやってるからでしょ
いままでは確かにそうだったけど、もうどちらもONE日本修斗支店とONE日本パンクラス支店でしかないんだから、失うものないじゃん
それに、どっちが強いんだって見方ならそれこそ一回やれば十分でしょ
そういうのは二回も三回も見れるもんじゃないよ
混ざりあうことのない二人が戦うからこそおもしろいんであって、
定期戦になったら、結局は修斗&パンクラスというひとつの団体になるだけじゃん -
ただ対抗戦自体のおもしろさを否定するわけではない
念のため
正直地味な対抗戦になりそうだけど、対抗戦はそれ自体におもしろさが担保されてるので
今回のも一定程度はおもしろいはず -
BSスカパー?でRIZINの放送やってたんだな、検索してて初めて気付いた
今週4大会分放送あるし久々にメイウェザー天心でも見直すか -
銀座で買い物中のメイウェザー
https://pbs.twimg.co.../D-geuRGUYAE_gyx.jpg -
https://twitter.com/.../1146015197338861570
本日、ROAD FCのジョン会長と韓国人コメディアンでMMAファイターとして
ROAD FCに参戦経験も有るユン・ヒョンビンさんが会社を訪問してくれました。
今後どの様なコラボレーションを日本と韓国で進めて行くかを打ち合わせました。
まだ詳細は明かせませんが楽しみにしていて下さいね!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
>>88
国策に反するような事するなよ -
堀口もその内、札束が舞い散る中でトロフィ舐めて笑うようになる。
-
堀口は金属アレルギーだぞ
-
パンクラスと修斗のランカー選手の交流ならそうかもだけどチャンピオン同士となるといくらONEの傘下とはいえ長年のそれぞれの実績もあり看板をかけて戦うと思う。
負けた方は痛いと思う。
ライジンでも砂辺と越智ってDEEP対パンクラスの王者対決あったけどリスクは大きいと思う。
それぞれ独立した大会は続くわけだしね。 -
>>84
テニスとかゴルフなんて世界的に人気ないから -
>>94
ボクシング素人のマクレガーにボコボコ殴られたメイウェザー -
負けた方が穴団体でONE行きやすいってことだからむしろ選手増えるよ
-
マクレガーとラウジーだけが群を抜いて成功してるってのはなあ
スポーツというよりWWE的なものなんだろうな
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑