-
格闘技
-
【神童】那須川天心総合スレ★十九撃目【RISE】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
本名
那須川 天心
通称
神童、キックボクシング史上最高の天才
階級
バンタム級・フェザー級(RISE)
スーパーバンタム級・フェザー級(ムエタイ)
フライ級(総合格闘技)
誕生日1998年8月18日(20歳)
身長168cm
体重58kg
アマチュアキックボクシング105戦99勝5敗1分37KO
プロキックボクシング32戦32勝25KO無敗
現RISE世界フェザー級王者
現ISKAオリエンタルルール世界バンタム級王者
現ISKA世界フェザー級王者
前スレ
【神童】那須川天心総合スレ★十ハ撃目【RISE】
https://medaka.5ch.n...d.cgi/k1/1563789416/ - コメントを投稿する
-
保守
-
保守
-
ムエタイの人相手に殴り勝てないならボクシングは難しいね
-
保守
-
>>992
天心はムエタイ選手じゃないからな。
わざと肘入れたんじゃないの?って否定的意見持たれてしまうのはしょうがない。
スアキムは肘を使うのが当たり前のいつものことだから、反射的につい使ってしまうってのは充分ありえるなと考えられる。
別に天心対スアキムじゃなくてもこうなるよ。
ルールはルール、反則は反則だけどね。
天心が肘入れるのと、スアキムが肘入れるのでは話が違ってくる。
あとこれは大事なことだけど、天心は日本が誇るキックボクシング界の至宝。
全員がそう認めてるわけではないけど、そういう立ち位置にいる。
一方スアキムは所詮外国人。
自国の英雄でもなんでもない。
反則しようが、外人のすることだからな。
一方我等の英雄はちゃうけどなってなる。
これ天心やスアキムじゃなくても、戦国時代の武将でもなんでもいいけどな。
そういう位置にいるのが天心やで。
ファンも意識が低いな。
そんな意識では亀田化してる言われてもしょうがないんちゃうか?
ヒーローは相手が卑怯なことをしても、正々堂々戦うからかっこいいんやん。
そういうのも期待されてるわけやで。
厳しい目で見られることは逆に喜ぶべきことなんとちゃうか?
亀田なんか汚いだけの奴って期待されてなかったやろ。
亀田でいいの?って話ですわ -
チラっと適当に見た動画でも目に付くところに、アンチではなさそうな普通の人の意見で、
倒れ込むのはどうなん?みたいなコメントがすぐ出てくるな。
アンチじゃなくて普通の意見だわ。キックファンはどうなってるんや? -
暴力的な天心ファンにボコられないように気をつけないとあかんなw
明日は我が身だべ^^ -
那須川盲信者の高齢ニートから「公式結果は事実とは関係ない」という
ニートならではの社会常識を無視したトンデモ発言を引き出して完全に詰ませた、
最初から一貫してブレない俺の論拠と要求を貼っておくな。基本だから。
「メイウェザー66・7キロ、那須川62・1キロ」が公表されている確定事実です。
マスメディアもそれが事実として公に報道しています。
そこにニートが未確定などと妄想する余地はないのです。
反論があるのなら、反証となる「メイウェザー66・7キロ、那須川62・1キロ」を覆す公式発表を示すしかありません。 -
>>9の完全に詰んでしまった那須川盲信者の高齢ニートに弔意を表して
そのキモチ悪さでスレを凍りつかせた変態異常性癖も貼っておくわ。
30年以上前のオウム事件にやたら詳しい8050世代の高年生ゴミニートの異常性癖
⇒何か月も溜めて履き出したザーメンをティシュにくるんで大事に保存(原文ママ)
マジきんもー(笑) -
別に倒れ込んでない堀口戦でも同じように言ってるから無視でいいだろ倒れ込む倒れ込まないの意見はwww
要は文句言いたいだけって事だwww -
ONEではムエタイとキック両方やってるけどムエタイのほうが競技として完成している
キックは肘がダメ首相撲がダメでイライラする
ペッダムの苦戦も反則の肘、ペトロシアンの無効試合も反則の首相撲でだからな
完成されているムエタイをショー用に劣化させたのがキック -
>>9
超余裕でお手軽論破www
ヘタレには何度でもいったるからなwww
公式結果は事実とは限らないwww事実も嘘も含むwww
サンタクロースのオフィシャルページではサンタは永遠に生きトナカイは空を飛ぶと書いてあるwww
信じるか信じないかはそこのあなたあなた次第です!www
https://www.visitrov...miryoku/santakurosu/ -
色んなところで否定的なコメントがかなり速い段階で目立つのは事実だぞ。
禁止にしてほしいって多くの人が言ってる。
なんでファンと天心はそれを受け止められないんやろな?
まぁ危機感持たない運営も悪いが。
俺なら多くの人が不自然に感じないようにルールの見直しをするけどね。
胴廻し禁止にしたら天心の戦力ガタ落ちになるから、
視聴者が納得してくれるギリギリのラインの落としどころを考えなあかんやろ。
胴廻しは攻撃でスリップでもダウンでもありません、だからその後も攻撃可能ですみたいなな。
上手い事普通の人が見ておかしいな?ってすぐ疑問に感じるところを緩和せな認められるわけないだろw -
単純に敵に背中を見せる行為もどうなの?
バックハンドブローも駄目なんじゃないの?
普通の人はだいたいそういう疑問持つだろ。
キックボクシングは敵に背中を見せたり回転したりするのが認められてる競技なの?
攻撃の意思があるからいいんですとかそんなこと言い出せば、
ロープを利用した攻撃も攻撃の意思があるからいいんですとか、
もっと酷く言えばメリケンサック装備してもこれで殴り倒す意思があるからいいんですとかなるやんw
相手を倒す意思があるからOKなんですは違うだろw
ルールどうなってるのw
ちゃんとしようよ。
普通の感覚だよね -
単純に敵に背中を見せる行為もどうなの?
バックハンドブローも駄目なんじゃないの?
普通の人はだいたいそういう疑問持つだろ。
キックボクシングは敵に背中を見せたり回転したりするのが認められてる競技なの?
攻撃の意思があるからいいんですとかそんなこと言い出せば、
ロープを利用した攻撃も攻撃の意思があるからいいんですとか、
もっと酷く言えばメリケンサック装備してもこれで殴り倒す意思があるからいいんですとかなるやんw
相手を倒す意思があるからOKなんですは違うだろw
ルールどうなってるのw
ちゃんとしようよ。
普通の感覚だよね -
空手があまり問題にならなかったのは、関係者同士でやってることであって、
空手とは縁もゆかりもない人達の目に止まることは少なかったってのは大きいだろうな。
あとは空手といっても、倒れた相手に攻撃可能とか、倒れた相手も攻撃可能とか、
そういうルールのところもあるみたいだし、多少なりとも公平に近づけるようにテコ入れしてるところもある。
そうしてたら、まぁフェアなんかな?って感覚に近づいていけるけど。
普通の人の普通の感覚をスルーて競技としてヤバイでしょ。
洗練されてない疑いが強いよ -
空手があまり問題にならなかったのは、関係者同士でやってることであって、
空手とは縁もゆかりもない人達の目に止まることは少なかったってのは大きいだろうな。
あとは空手といっても、倒れた相手に攻撃可能とか、倒れた相手も攻撃可能とか、
そういうルールのところもあるみたいだし、多少なりとも公平に近づけるようにテコ入れしてるところもある。
そうしてたら、まぁフェアなんかな?って感覚に近づいていけるけど。
普通の人の普通の感覚をスルーて競技としてヤバイでしょ。
洗練されてない疑いが強いよ -
2回言うのは申し訳ございません
-
俺は那須川の倒れ込みキックもキックのゆるいルールの中では有りなんじゃないかと思うぜ。
有りだからこそキックが何十年やっててもこんなに全く人気がなく
有望な人材が集まらないジャンルであり続ける理由なわけだし。糞ルールはキックのアイデンティティみたいなもんでしょ。
【プロ格闘技別】 競技の人気・選手価値の格差資料 確定版(2019年度)
(1) 競技の人気/世界のメジャースポーツランキング
(Biggest Global Sports 2019年版、各スポーツの世界的人気を統計数値化)
ボクシング・・・・・・・・ Score:446(100競技中 9位)
MMA・・・・・・・・・・ Score:190(100競技中17位)
キック&ムエタイ・・・・・ Score: 33 (100競技中40位)
⇒ 世界的人気は、ボクシング:MMA:キック&ムエタイ=14:6:1
(2) 選手価値その1:収入/『スポーツ選手長者番付』にランクインした人数 (フォーブス誌・過去10年)
ボクシング・・・・・・・・ 32名 (統計史上70名 ※)
MMA・・・・・・・・・・ 4名 (統計史上 4名 ※)
キック&ムエタイ・・・・・ 0名 (統計史上 0名 ※) ※1990年〜
(3) 選手価値その2:知名度/『世界で最も有名なアスリート100人』にランクインした人数(ESPN・過去全4年)
ボクシング・・・・・・・・ 18名
MMA・・・・・・・・・・ 8名
キック&ムエタイ・・・・・ 0名 -
まぁ、ルールが緩い、人気選手には甘い判断がくだされる、
では真面目にちゃんと厳格にやりたい人は違う分野にいっちゃうのは不思議なことではないわな。
真面目な人ほど曖昧な世界は嫌がるだろうし -
ルールに守られた競技だってことが明らかになって陳腐に見えるのが問題なのだとするとその旨を踏まえつつムエタイ寄りのルールでやるしかないかなあの技使うなら立ち技自体を極めるしかない
-
>>22
ムエタイのトップはキックでも強いことが多いしペトロシアンはムエタイでも強いが天心はムエタイに適応できるかどうかみたいな話になったら面白い -
胴廻しは立ち技じゃないからな。
捨て身技がしっくりくるんかな?
倒れ込むことが終着点の技だからな。
胴廻ししても立ったままでいられるならだいぶ納得に近づける。
後は回転してるけど、それはいいの?って疑問もまだ残ってるが。
胴廻しが有りなら、バックハンドブローも廻し蹴りも有りじゃないとおかしすぎるんだけど、
キックボクシングでは有りなんかな?
バックハンドブローも、廻し蹴りも有りな上に胴廻し使った後も立っていること、
倒れてしまったらダウン及びスリップの判定を受ける、
これならルール上おかしくないですよと言えるかな。
終着点が倒れることが前提の技だから、スリップだってのもおかしいな。
スリップはわざと転ぶことを前提としてスリップじゃなくて、偶然不本意にスリップしているはずだから。
胴廻しして倒れたらダウン扱いにしないとおかしいと思うんだよね。意識的に倒れてるわけですから -
キックはもともと完成されているムエタイからショーとして引き算でやってきただけだからな
競技としての奥深さはない
でもムエタイが人気になるとは思えないし
面白くなるように格闘技として劣化させたキックがそんなに面白くなってないというのが皮肉なもの -
最強伝説なんかやめてしまったほうが挑戦してるっていう物語が生まれるキックではなく組肘膝キックパンチありの立ち技で堀口を叩きのめすみたいな新たな目標もできる
-
>>23
天心は強いし、技術もあるし、多分努力もしてて向上心もあるんだろうから素直に応援したいけどね。
周りをよいしょで固めるんでなくて、厳しい環境に身を置いてもいいかもしれないな。
守られてるアイドル格闘家みたいになってるかもしれん。
親父と離れて、愚痴りたくなったら親父にメンタルケアしてもらえる距離感くらいの方が成長できるような気がするな。
よいしょマンで固めてたらこれ以上のファン獲得は厳しく思える -
改めて考えると競技として確立していて緻密なルールが出来上がっていて
ショーとしても見ごたえのあるボクシングってやっぱりすごいんだなと思った -
胴廻しは見せ技としては華があって面白いし、沸くだろうけど。
でもそれってまさにプロレスじゃね?って言えばそうなるかなw
だったら観客を沸かせることに特化したプロレスやってればいいんじゃね?
って言えるかもしれんなw
外人が胴廻しを見て沸くのは分かる。華があるし珍しいから。
体のでかい外人が胴廻しするのも難しいだろうし、見てる側はよくこんなことできるな、スゲーとなるだろうけど。
でも外国で本格的に使われるようになることがあったらすぐに規制されるんだろなw
遠いところから見てるから、スゲーワオってなるけど、外人に当たり前になると、
この技ズリーから、てルールから消されると思うわw
外人が認めてる、沸いてるてのはズレてるんだなw
プロレスを見る目で見られてるに近いんだと思う。
真面目に関われば、この技は無しって結論になるんじゃないかしら -
こいつが僕 気づいちゃった 公平で無いよね
って延々と語ってるの。今更なんだよな……RISEやキックやK-1やら空手などが考えなかったと思うのかね
僕ちゃんだけが気づいてるわけではなく、プロとしてK-1はクリンチを省きキャッチも省いてボクシング型のキックにシフトして
立ち上げた キックもそう 肘もある膝もあるクリンチも首相撲もある でもムエタイのように金的はなしねというふうに
シフトしてRISEもいろいろ考えて作られてる
お前が思ってたことなんて格闘技の世界に生きてる主催者 ルールを決める人、業界人 すべて分かった上で
選択しているんだと思うけどね
あれもだめ これもだめの中でこれはいい あれはいいという興業や団体の個性がある。
天心が使いまくる前から他の人がキックでもK-1でも使われていたし、客を見て受けてるなと思うならプロとして採用したままなんだろうさ
ここでいくら語っても意味が無い TWで堂々とRISEに主張しろよ
俺からするとお前ごときが変えられるのかねとか思うわ 喜んでる客の方が多いからな かかと落としもバックハンドブローも
飛び膝数秒で試合終わりも喜ぶ客の方が多い お前のように一部の声は採用する価値が無い -
>>30
この殴られた被害者の方はなんで会ったんやろな?
加害者の方は暴力振るう気満々やったみたいだけど、
被害者の方は暴力事件起こす気はなかったっぽい。
リアルでもカッカして暴れるようなことはせんやろうって甘い見通しだったんかもなw
レスバトルを楽しんでて会って話してみたら和解できるやろ、
格闘技談義でもしつつ酒でも飲もうやってところやったんかもね。
脳筋は怖いな。
喧嘩する意思は片方側しかなかったぽいな -
>>31
そうやっていろいろな格闘技や団体が生まれては消えて
最終的な結論はボクシングかMMAってなったんだよな
もう考えられるルールはほぼ出尽くしただろうし
今後もこの二つでやってくことになるんだろうな
キックはギリギリプロとしてやっていけるところに持っていくのが現実的なところだろ -
かかと落としもバックハンドブローもそのほかの目立つ技ももちろんショーみたいだとかボクシングではそんなもの無いのに!
など反対の声は当然あった。いつの時代もね
だけど塚本さんなどはKOしてその反対の声を封印していった
その前の欧州の選手だったかな が初めて公開したとき古参の現役引退した選手ほど
否定感が大きかったそうだよ
かかと落としもそんなの効くわけ無いという人いたけどKOされた選手が多数いることで
技は生き延びている
極真やらキックでかかと落とし反対!と主催者が決めれば消えていったけど採用しているし
技術が進化していって今はなかなかかかと落としで倒れる人はいない ショーみたいだという声もなくなった
天心のあの技もいずれは対策されるだろう 使うって分かってるからな
誰がそれを先にするかだ もしかしたら志郎が発見したのかもしれないな -
部外者が公平!とわめくまでもなく主催者はキック、K-1 RISE すべてのキックボクシング系 グローブ空手系の
お偉いさんが分かっていて採用してることをお忘れなく
昔から有名な技だったしな -
>>31
俺からすると一部の声ってところがまさに逆なんだけどなw
一部ってのはマニアックなファン。
これは数が少ない。
一方ファンでもないその他大勢の数はすさまじい。いくらでもいる。
この層を取り込めないといつまでたっても拡大はない。
マニアには悪いけど、マニアは全体で考えたらゴミみたいなもんなんやで。
業界は分かってる、考えてるとか、知ったかしてるけど、考えて分かった上での結果がマイナー競技です、
では何やってんの?って話やんw
大丈夫ですか?
競技としてマイナーでもいい、人気出なくてもいいから拘りたい、そういう考えがあるのなら分かるけど、違うでしょ。
人気が欲しいのにやっていることは空回りでしょw
駄目すぎるやんw
評価できませんよ -
>>32
ボクシングみたいなガチを見てるとガチとプロレスの違いがわかる
その反対にプロレスを見ててもわかるけど
キックがどっちつかずの中途半端なものだから
そのファンもプロレスがわからなかったんじゃないか
被害者はプロレスのつもりでやり取りしてたのに相手はガチでしたと -
見た目が華やかだから禁止されてないだけでしょ
立ってなきゃいけませんよという競技なのに自分から倒れこむのだから、基本的におかしいんだよ
初めて見た人だって「うわぁ派手だな」と最初思っても、
次は「なんか変な技だな…」って思うだろうさ
そう思うのが自然なの。
だって立ってなきゃ負けですよっていう競技なんだから。 -
>>34
なんかズレてる気がするなw
誰も踵落としなんか効くわけがないとか言ってないしな。
もちろん誰も胴廻しなんか効くわけがないとも言ってないw
そんな話してないんだけど、大丈夫?
対策が〜とかの話も全然してないよw
天心の胴廻しは敵に効いてるし、対策らしき対策も取られてないが、
誰もそんな話してないし、どうでもいいよw -
あと 公平不公平!ってわめいてる奴って
天心のあの技 別に無敵な技では無いんだから いつかはロッタンなりスアキムなり日本人ファイターが
今のかかと落とし、バックハンドブロー並になかなか通用しないぐらいに
対応できると信じてないんだな
俺はいつも進化していると思うからいずれ対策されると思ってる 三日月蹴り無敵の時代もあったけど
今はあんまし知らない選手がやられるだけでもう無敵の蹴りじゃ無いし -
>>37
当事者じゃないから詳細は分からんけど、個人的には、
喧嘩は両者合意じゃないとただの暴力になるから駄目だわ。
この被害者が上等だよやってやるよと応じてボコボコにされたならいいけど、そうじゃなさそうだから加害者が悪いな。
和解の道もあっただろうに。
こんな冗談も通じないような加害者は怖いわw
正当性で相手を認めさせたんじゃなくて、力で相手を屈服させてるだけだからな。
服従させるのが目的になってるから議論にもなってない。
普通の人ならネットで煽っててもリアルで会えばある程度の常識はあるし、相手にも気を使える。
暴力振るった時点で加害者の負けだな。
会った上でも煽りに煽られたなら気持ちも分かるけど、多分そこまではされてないだろうしなw -
>>38
いいこと言うなw
そして多くのアンチでもファンでもない普通の人がそういう感想がすぐに出てくる。
これをファンと運営?は無視してる。
天心君も周りに後押しでもされてその気になってるのか、そういうの無視して、
正しいでしょってファンの主張に同調してるってことなんやろな。
当たる当たらない、上手い下手、効いてる効いてない、そんなのとは違う次元の話なのに、話摩り替えてくるんだわな -
MMAで決めたら誰も文句言わないと思うな
一発で決める覚悟があるみたいだから問題ないだろう -
そうだろうね。
MMAなら卑怯でもズルくも違和感もないだろうから、
どんな結果になっても文句は出ないだろうね。
キックで使うなら文句言われるのはフェアな目線から見た普通の意見じゃないかな -
ワロタwww
珍皮天珍つってた奴がリアルでボコボコにされたのかwww -
MMAで使ったら文句も出ないし天心が使うなら有効な技に思えるな。
MMAの練習をちゃんとするのは勿論の上でだけど。
胴廻し使ってからの寝技にも持ち込めそう。
相手側も嫌がるんでないかな?
お互い立ってる時にやられたらそのままKOもあるし、KOまでいかんでももつれて倒されるかな。
使いどころ間違えなかったらそれでも脅威になりそうだな -
一瞬視界から消えたと思ったらガードを挙げて蹴り上げてやればいいんだよwww
それが出来ない己を責めろwww -
このスレにも目の前に出て来るならボコボコにしてやるよと考えてる狂戦士はチラホラいるんかもしれんなw
気にいらないから力で屈服させるてのは好きじゃないなw -
お見事だけど、避けて反撃とかこれ無理だなw
パンチ避けられてるし、この体勢では避けるのも無理そう。
片手でガードでダメージ軽減するのが精いっぱいかな。
避けてから攻撃すればいいとか見た気がするけど、できないわw
タイミングはドンピシャで素晴らしいな。
胴廻し出された時点でもう詰んでるように見える。
背が高いから頭下げて交わすのも無理そう。
食らうしかないタイミングくさいな -
そもそも自分から意図的に倒れること自体が反則のはずなんだよな
その辺もグレーだわ
こういう技をやっても問題なしのMMAが追い抜いていったのも自然な流れだな -
お手本の王者がグレーな技を決め技にしてたらそりゃ難色も示されるわな。
亀田がやるのなら亀田だもんなで納得できるかもしれんがw
亀田扱いでいいんですか?って問題でもあるなw -
キックってスライディングとかありなの?
胴回しがありなら禁止になる理由がなさそうだけど
ダメだとしたらなんでダメなの? -
立ち技なのにどうして意図的に倒れることが認められてるの?って疑問だよね。
おかしくないのか?って感じるのはおかしくないでしょ -
>>56
簡単にだけって、言うけど、自分ならできると思うの?
ガードしてる間は体に衝撃入るしその間時間止まるし、仕掛けてきた相手は落下していくし、
そんな暇ないよw
倒れてる相手に蹴り上げることはできるだろうがw
これ見て、だけって言えるのが凄いなw -
スライディングというか倒れながら相手の下半身蹴るのもいいの?
-
それだけ見事な胴廻しってことでもあるけどね。
簡単に対策とればいいとか言うけど、そんな対策ないわw
個人的にはこれをメイウェザー相手にやってほしかったなw
その後謎の不審死になってしまうかもしれんがw
メイウェザーでもこれは避けれんと思うわw
避けれたら凄い。避けれるのかどうか見てみたいのはある。やってみてほしかったな -
胴廻しが有りなら、ドロックキックも有りじゃないとおかしいな。
まるでプロレスになっちゃうけどw
キックボクシングはドロップキックしてもいいんかな?
勿論ダウンにはならずで立ってから再開にならないと変だな -
倒れ込むのがダメってなら堀口戦みたいに片手ついておいて直ぐ立つようにすれば文句ないのか?www
どうすりゃええねん?ってなら助走も無いジャンピングニーもどうすりゃいいんだ?www -
ここまで至近距離で相手のミドル受けてからカウンターで胴回し決めれる選手は天心以外にいないよな
正直天心が異常なだけでだれも再現できないと思うわ -
ヤフコメで煽られた天心オタのボクサーが亀田オタを殴り倒したらしいぞ 実際に待ち合わせして
-
>>66
亀田オタじゃなくて井上ファンらしいぞ -
胴回しでの背中をつくような倒れ方禁止、倒れて一秒以内に両足をついて手を地面から離した状態にする事。
これが守れなければダウンと看做すでも良いなwww
一瞬無敵なんてジャンピングニーと変わらんしなwww
アドバイスするとしたら立ち上がる隙を狙えってぐらいだなwww -
胴回しした選手に対して顔面踏みつけ有りルールにして
-
>>70
別にそれでも天心は困らないと思うぞ
まず確実にヒットさせるしヒットした後にすぐ踏みつけに移れる選手なんてそうそういないからな
ヒットして頭が流れたりヒットしなければ天心は着地もできるから後隙も消せる -
>>72
胴回し回転蹴りは最終的に倒れることが前提の技なんだからやった時点で故意だよ間抜け -
本人の意思で決まるならジャブのあと倒れてもダウンにならないなwww
立っているつもりだったらダウンにならないんだろ?www馬鹿過ぎwwwwwwwwwww -
天心オタクは頭が悪いとなれない決まりでもあるのかな?
-
>本人の意思で決まるならジャブのあと倒れてもダウンにならないなwww
なにこれ?主語も糞もないから意味不明www
良い事思いついたーーーって馬鹿が大はしゃぎでレスするとこういうマヌケな文章になるwww -
>>出した後の姿勢に定義も前提もあるかボケwww
ならジャブやローキック出したあと倒れても問題ないなwww故意かどうかは本人しかわからないからwww
頭悪いwwwwwwwwwww -
故意かどうかは本人にしか分からないならレフリーいらないだろw
アホwwwwwwwwwww -
そんな事より今回のRISEの視聴数アベマの格闘chで歴代1位獲得したらしいぞ
k-1の終焉は意外に早かったな -
そのRISEの看板である天心くんの信者がこの程度のオツムであることを省みると先行き暗いけどな
-
「故意かどうかは本人にしか分からない」wwwwwwwwwww
もう格闘技に見るべきじゃないよwwwwwwwwwww -
顔真っ赤で自演してるwwwww
馬鹿な天心オタクは自演で話そらすか一方的に暴力をふるって逮捕されるかの二択なんやなwwwwwwwwwww -
「故意かどうかは本人にしか分からない」
これは天心オタクの名言としてこれからも使っていこうw -
胴回しを放った後の体勢の話で最終的にどの様な意思で倒れたかは本人にしかわかりませんwwww内心の問題ですwww
馬鹿が頭ぐちゃぐちゃになって相手から攻撃受けてのダウンの話と混同しちゃったみたいwwww
これは恥ずかしいwwww -
>>86
「故意かどうかは本人にしか分からない」「出した後の姿勢に定義も前提もあるかボケwww」
こんな馬鹿な発言したお前が今さら屁理屈いっても無駄無駄wwwwwwwwwww
本人にしかわからないからどうやってレフリーは判断するんですかねwwwwwwwwwww -
>>88へなw
-
自爆してるのは「故意かどうかは本人しかわからない」のお前やろwwwww
本人しかわからないならどうやって判断するんですかね?wwwwwwwwwww -
馬鹿「胴回しは故意に倒れている!」
俺「故意かどうかは分からん」
馬鹿「じゃあ相手にダウンさせられた場合も故意じゃないで逃げ切れるのか?レフェリーはどうやって判断するんだ?」
俺「いや胴回しの倒れた時の話してるんだけど。。」
これは馬鹿が大はしゃぎして大恥晒した瞬間だわwww -
最終的に倒れなければいいだけwww
出した後の姿勢に定義も前提もあるかボケwww
これもヤバいwwwwwwwwwww
ってか天心くん回し蹴りの後思いっきり倒れてますやんwwwwwwwwwww -
>>94
自分から倒れた場合に決まってるだろ無能wwwwwwwwwww なに人の発言を勝手に解釈してるんだよwwwwwwwwwww -
回転蹴りが倒れることが前提であることも関係ないそうですwww
あれあれ?でも天心はバッタンバッタン倒れてますよね?? -
挙げ句のはてに
最終的に倒れなければいいだけwww
出した後の姿勢に定義も前提もあるかボケwww
だそうですw -
>>96
>自分から倒れた場合に決まってるだろ無能wwwwwwwwwww なに人の発言を勝手に解釈してるんだよwwwwwwwwwww
自分でジャブ打つって倒れるって事か?www
アホだろそんなもん倒れる必要性も皆無なんだからジャッジが好きに判断したらいいwww
なんでわざわざそんな判定しやすい例を出すんだこの馬鹿はwww
やっぱ墓穴ほっとるやんwww -
出したあとの姿勢が関係ないならジャブやローのあと倒れても問題ないって反論には答えられず「俺は回転蹴りの話をしているんだ!」とw
話そらしたの自分ですやんwwwwwwwwwww
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑