-
格闘技
-
K-1 WORLD GP総合スレ 300
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
開催日:2022年08月11日(木)
会場:福岡国際センター ECO信頼サービス株式会社 PRESENTS
「K-1 WORLD GP 2022 JAPAN 」
K-1 フェザー級世界最強決定トーナメント
玖村修平○ ジャオスアヤイ・ソーデッチャパン
軍司泰斗○ ファク・スアレス
斗麗○ 椿原龍矢
ワン・ジュングァン○ 新美貴士
(準決勝)
軍司泰斗○ 玖村修平
斗麗○ ワン・ジュングァン
(決勝)
軍司泰斗○ 斗麗 VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
注目カード
江川優生○ マキ・チャーチャイ
石井一成○ 藤田和希
与座優貴○ 篠原悠人
ゴンナパー○ 岩﨑 悠斗 -
●K-1/Krush/KHAOS公式サイト | K-1 JAPAN GROUP
https://www.k-1.co.jp/
●K-1xKrushモバイル
http://k-1xkrush.com/sp/
●K-1/Krush/KHAOSチャンネル
https://www.youtube....m/user/k1WorldLeague
- -
K-1 【official】YouTube channel
https://www.youtube....pBx8MXfDCcwUfjLHMIFA -
K-1【公式アカウント】 (@k1wgp_pr) / Twitter
https://twitter.com/k1wgp_pr
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
保守^_^
-
保守^_^あ
-
保守^_^か
-
保守^ ^か
-
保守^ ^た
-
保守^ ^あ
-
保守^_^さ
-
保守^ ^や
-
保守^ ^か
-
保守^ - ^
-
保守^ - ^な
-
保守^ ^た
-
保守^ - ^た
-
保守^ - ^や
-
保守^ ^は
-
保守^ ^ま
-
保守^ - ^た
-
保守^ - ^ら
-
保守^_^わ
-
よろ
-
2022年9月11日(日)K-1 WORLD GP 2022 JAPAN
横浜アリーナ
▼K-1 WORLD GP 第5代スーパー・フェザー級王座決定トーナメント・一回戦(1) 3分3R延長1R
大岩龍矢(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)
アダム・ブアフフ(モロッコ)
▼K-1 WORLD GP 第5代スーパー・フェザー級王座決定トーナメント・一回戦(2) 3分3R延長1R
レオナ・ペタス(THE SPIRIT GYM TEAM TOP ZEROS/LARA TOKYO)
アヤブ・セギリ(モロッコ/スペイン)
▼K-1 WORLD GP 第5代スーパー・フェザー級王座決定トーナメント・一回戦(3) 3分3R延長1R
朝久裕貴(朝久道場)
ナックロップ・フェアテックス(タイ)
▼K-1 WORLD GP 第5代スーパー・フェザー級王座決定トーナメント・一回戦(4) 3分3R延長1R
横山朋哉(リーブルロア)
ベイリー・サグデン(イギリス)
▼K-1 WORLD GP 第5代スーパー・フェザー級王座決定トーナメント・準決勝(1) 3分3R延長1R
大岩vs.ブアフフの勝者
レオナvs.セギリの勝者
▼K-1 WORLD GP 第5代スーパー・フェザー級王座決定トーナメント・準決勝(2) 3分3R延長1R
朝久vs.ナックロップの勝者
横山vs.ベイリーの勝者
▼K-1 WORLD GP 第5代スーパー・フェザー級王座決定トーナメント・決勝戦 3分3R延長1R
準決勝(1)の勝者
準決勝(2)の勝者 -
▼K-1 WORLD GPスーパー・ライト級タイトルマッチ 3分3R延長1R
大和哲也(大和ジム/王者)
佐々木大蔵(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST/Krush同級王者/挑戦者) -
▼K-1 WORLD GP 第5代スーパー・フェザー級王座決定トーナメント・リザーブファイト 3分3R延長1R
山本直樹(K-1ジム五反田チームキングス)
西元也史(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST) -
チャナティップ出るの?
-
7月15日に行われた第1弾会見では
「K-1 WORLD GP 第5代スーパー・フェザー級王座決定トーナメント」と、
K-1 WORLD GPスーパー・ライト級タイトルマッチの
大和哲也(大和ジム/王者)vs.佐々木大蔵(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST/Krush同級王者/挑戦者)などを発表。
7月27日の第2弾会見では
和島大海(月心会チーム侍)vs.メレティス・カコウバヴァス(ジョージア/ギリシャ/Kritikos camp)
玖村将史(K-1ジム五反田チームキングス)vs.コンペット・シットサラワットスア(タイ/Sitsarawatser Gym)
の国際戦などが発表された。
https://gonkaku.jp/articles/11142 -
56kg契約 3分3R(延長1R)
金子晃大(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)
ジョーダン・スウィントン[Jordan Swinton](英国/ルック・ボライ)
https://www.boutrevi...vents/event/220911k1 -
新生K-1信者がサグデンがチャンチェンロンに勝ってるから強いって思い込んでるけどそうでもないんだよな
チャンチェンロンがGLORYで勝ってる相手は5-3-1の新人、8-7-0 GLORY0勝3敗、久保正也GLORY1勝5敗、GLORY0勝2敗と弱い相手
GLORY時代はノーランカーでオープニングファイトレベル
ONEに移籍して4連敗
チュー・ジェンリャンに勝ったと勘違いしてるかもなw
でそのサグデンは弱い選手ではないんだけどGLORYで4勝4敗
4勝中2勝の相手が8-7GLORY0勝3敗と10-11GLORY0勝3敗
65から63でやってる選手ででもちろんGLORYノーランカー
その選手を60キロでやらせる新生K-1は相変わらず日本人を勝たせたいようだなw -
ナックロップ
https://twitter.com/...YiahUKEpne0uKcw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
五右衛門、フェスタ、のんびり、えすてん はじぃ スマビック Gg 気ままに呟く男 サンドラ Pラボ t2 ボディビルダーばやし べつお しゅうK-1 K-ichi 愛犬森本 皇治軍団3150 キラのすけ 二股ローションaka 野沢 美しき死神 アン亀@unconsc83986283
-
>>32
GLORYランカーだからといって必ずしも強いとは限らない
なせがというとGLORYの興行でノーランカーまたは弱い相手と戦って勝ち星を増やせばランキング入りすることがあるから
GLORYランカーが本当に強いか確かめる方法はGLORY公式で誰に勝ってるか調べられるのでそこで判断すること -
9月試合みたいだけど、金子は怪我治ったのかね?
-
宿輪に勝ったヤツだろ、新生ファイターは犯罪者ばかりだ
-
ブアフフが一番弱いよ
マジで無敗といっても地下格レベルの相手としかやってないからね、ナップロックセギリのがまだまし -
至宝なんやから最強やろ
-
必ず倒さないといけない相手やぞ
-
Wタイトルマッチの調印までしたんやからな
-
今回のトーナメント外人はひどいな
サグデンが一番期待できたんだが
スタウロスが一番マシだろ -
昨日の工事のファイトマネーなんだけど、
工事曰く「4桁いきました~」
だってさ
一千万円ってことやろ?
信じられる? -
自分で売ったチケットそのままファイトマネーになってそう
-
コウジさんだけ現金プラスチケット払いなんかもな。
チケット売る営業力は有るやろし。 -
ボクシングルールとはいえ4回戦相手に塩試合とはさすがコウジ
-
レオナ結局スーパーフェザーに戻ったの?
-
レオナは60でもあんまり減量してないらしいからな
61.5?だかでやったのは何だったんだか -
朝久相手なら楽にベルト取れると思ったんだな
https://twitter.com/.../1416629165957160960
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
ボクシング(ABEMA視聴者数)
2022年08月14日 95.9万人(3150ファイトVol.3、皇治出場)
2022年07月09日 **.*万人(佐々木尽vs関根幸太朗)
2022年05月15日 14.2万人(丸田陽七太vs阿部麗也)
2022年04月29日 15.2万人(3150ファイトVol.2)
2022年03月19日 35.6万人(矢吹vs寺地2 世界タイトルマッチ)
2021年12月16日 10.0万人(3150ファイトVol.1)
皇治さま様だわ
皇治出したら数字爆上げ
ボクシングの世界タイトルマッチよりも3倍近く視聴者数上がった
ファイトマネーケチりすぎてこんな数字取れるやつを手放すはめになってK-1は馬鹿だよ -
ファイトマネーケチったから抜けたわけじゃなくて鎖国で他団体と出来ないから抜けたんだろ?
麹はスポンサーマネーあるからファイトマネーは何とも思ってないだろ実力が突出してるわけでもないし -
一番の要因は金だろ
-
なんか過疎ってんな
-
金が一番の要因なら違約金払ってまで出ていかない
-
皇治以外は違約金払えず時間かけてるやんけ
-
ブアフフ優勝祈願age
-
ミノルも契約切れるの待ってんの?
最後に試合したの去年12月だから、もう少しかかるね
試合出たら自動的に1年更新されるK-1の奴隷契約クソだね -
ボクシング行くのも駄目なんか?
-
K-1・Krush脱北者一覧(奴隷契約の犠牲者達)
・平本蓮 最終試合、2018年3月21日(K-1) → 2019年12月29日(RIZIN) ※脱北まで1年9ヶ月
・皇治 最終試合、 2019年11月24日(K-1) → 2020年9月27日(RIZIN) *脱北まで10ヶ月、家一軒分の違約金支払う
・大雅 最終試合、2017年9月18日(K-1) → 2018年9月30日(RIZIN) ※脱北まで1年
・武居由樹 最終試合、2020年3月22日(K-1) → 2021年3月11日(ボクシング) ※脱北まで1年
・久保優太 最終試合、2020年3月22日(K-1) → 2021年9月19日(RIZIN) ※脱北まで1年6ヶ月
・HIROYA 最終試合、2017年4月22日(K-1) → 2018年6月17日(RISE) ※脱北まで1年2ヶ月
・日菜太 最終試合、2018年3月21日(K-1) → 2019年3月でK-1契約切れ
・中島弘貴 最終試合、2018年1月27日(K-1) → 2019年6月23日(SB) ※脱北まで1年5ヶ月
・平岡琴 最終試合、2017年9月8日(Krush) → 2018年9月16日(RISE) ※脱北まで1年
・瀧谷渉太 最終試合、2015年12月4日(Krush) → 2017年9月30日(ホーストカップ) ※脱北まで1年9ヶ月
・小西拓槙 最終試合、2017年10月1日(Krush) → 2018年12月31日(RIZIN) ※脱北まで1年2ヶ月
・渡部太基 最終試合、2017年9月18日(K-1) → 2018年11月17日(RISE) ※脱北まで1年2ヶ月
・堀尾竜司 最終試合、2017年12月9日(Krush) → 2018年4月28日(DEEP) ※脱北まで4ヶ月
・前田憲作(K-1プロデューサー解任、チームドラゴン大量離脱)
・脱北外人
ウェイ・ルイ、アラゾフ、グレゴリアン、プラチバット、エルボウニ、マムーディ、イリアス・ブライド、ダルベック、ユン・チー -
工事の男らしさだけが際立つな
-
まぁ工事は違約金払っても案件や試合ですぐ取り返せる、工事も実力が一切ないわけではないけどそれ以上にキャラクターって大事なんだなと思うわ。
-
★元K‐1 木村フィリップミノル ボクシング挑戦★
https://medaka.5ch.n...i/boxing/1660570557/ -
武尊選手は休養宣言の会見の時に、
「優勝した選手とやりたくなるかもしれない」と言っていたので、
自分が優勝してそういった気持ちにさせたいですね。
僕がチャンピオンベルトを持って、武尊選手と試合をしたいと思っています。
自分では武尊選手より強いと思っていますけど、
武尊選手を外すと日本人でこの選手と戦いたいっていうのはないですね。
朝久裕貴 -
>>61
ミノル「最後に試合してから1年じゃなくて、退団してから1年は試合出れないんです」 -
あれだけ観客わかしてた木村でも稼げないってどんな環境だよw
-
他のキック団体よりも一番のアドバンテージはメディア露出だから
そういうことに金が消えていくんだろ -
>>70
メディア露出してなくね? -
雑魚外人呼んで不慣れなルールでやらすんなら日本人だけでやってくれたほうがええわ
-
キックのファイトマネーはどこ行っても安いよ、ボクシングもMMAも世界のトップクラスじゃないと稼げんけどキックは夢が無さすぎるな
-
外人呼ばないとそれこそ閉鎖的になるかと
ゲートとかピケオーとか来た時、最初は誰も勝てなかったじゃん -
ゲーオでした
-
日本だけで盛り上がってもな
旧K1は世界中で流行ったから銭回りも良かったけど
まあ軽量級じゃいくらやってもファイトマネーは上がらん -
>>72
いや、雑魚外国人を宿敵にするギャグを見れなくなるやん -
皇治が衝撃告白「楽勝バイトのヒロキング戦で7000万円稼ぎましたわ」
https://news.yahoo.c...88a35124336790aa8b6c -
>>78
本当かぁ!?w -
天心ばりに稼ぐ奴はもう出て来ないのか
-
日本人キックならONEの秋元なんて相当稼いでるやろ
-
>>81
ないないw -
ONEはタイトル取れば防衛戦は一気にハネ上がるだろ
-
防衛戦したん?
-
防衛戦は未だでもタイトル取った時にチャトリボーナスだけでも500万以上ゲットしてる
-
それはボーナスやろ
ファイトマネーの話せんか -
ONEはファイトマネーも高いぞ
タイ経由でちょこちょこONEのファイトマネー暴露されてるけど結構高い -
具体的に頼むわ
秋元にはスポンサー付いてるのか? -
スポンサーは所属のEVOLVEがメインスポンサーやけどタイトル取ったからシンガポール企業が何社か決まったやろ
スポンサー料もギャラも偽K-1とは比べ物に成らんよ -
いや、だからまだ試合してねーだろって
平均は新生より稼いでるのは文句ないぞ
ただマケルや工事より稼いでるかは疑問かなと -
具体的にいくらか書けよ
-
白鳥レベルでも年収4桁やで
https://i.imgur.com/gF8LYKj.png -
白鳥試合数多かったしRIZINのトーナメントに出て優勝してたしな
とうぜんそのどっちもないK1は3桁いってる連中すら少ないだろう -
白鳥はワールドシリーズの賞金1000
ライジントーナメント賞金500万あるからな -
工事の7000万円って信じられる?
ザマッチ除外したらマケルより稼いでるファイターになっちまうぞ -
そりゃ違約金払ってでも脱北するわな
自由の身になって稼ぎ放題や -
チケットとスポンサーで相当稼いだんやろな
-
大して強くもないのにキックボクサーでは天心の次に稼いでそうで凄いやん皇治
アドリブの弱さからして口もそない達者とは思えんし世渡り上手なんやろな -
>>90
81のどこに武尊や工事と比較してる言葉があるんだ?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑