-
競馬2
-
三浦203連敗
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
三浦皇成公式ブログ 「皇成~aim at the top~」
http://ameblo.jp/miura-kousei/
オフィス大暴れ
http://ja.wikipedia....%9A%E8%A9%B1:Ren.lan
前スレ
三浦202連敗
https://medaka.5ch.n....cgi/uma/1728097776/
https://i.imgur.com/wdqzBL4.jpg
https://i.imgur.com/hB1kG7n.jpeg
https://i.imgur.com/HJIAj2b.jpeg
https://i.imgur.com/a3tSO5C.jpeg - コメントを投稿する
-
ブログもウィキも次から消すか
-
今週はサメカツにパイセンチャンス?
海外旅行頑張ってね天災 -
【参考資料1】
※三浦皇成 1000勝までの軌跡
初勝利 潮来特別(1000万下) 2008年3月1日
新人最多勝記録更新 2歳未勝利 2008年10月25日
100勝達成 3歳未勝利 2009年2月7日
200勝達成 2歳未勝利 2010年9月25日
300勝達成 3歳未勝利 2012年3月4日
400勝達成 知床特別(500万下) 2013年8月24日
500勝達成 4歳上1000万下 2015年2月21日
600勝達成 2歳未勝利 2017年9月16日
700勝達成 中山牝馬S(G3) 2019年3月9日
800勝達成 3歳未勝利 2020年4月11日
900勝達成 3歳未勝利 2021年8月1日
1000勝達成 2歳新馬 2023年6月24日 -
【参考資料2】
※現役騎手(生え抜き)のJRA平地G1初勝利
2年目 江田照(天皇賞・秋) 武豊(菊花賞) 古川吉(阪神3歳牝馬S)
3年目 浜中(菊花賞) 吉田豊(阪神3歳牝馬S)
4年目 和田竜(皐月賞)
5年目 団野(高松宮記念) 池添(桜花賞) 川田・横山武(皐月賞) 松岡(ヴィクトリアM) 横山典(エリ女)
6年目 菅原明(宝塚記念) 岩田望(阪神JF)
7年目 松若(高松宮記念) 荻野極・西村淳(スプリンターズS) 坂井(秋華賞)
8年目 北村宏(ヴィクトリアM)
9年目 松山(皐月賞) 柴田善(安田記念) 石川(チャンピオンズC)
10年目 幸(桜花賞) 石橋脩(天皇賞・春) 大野(スプリンターズS) -
11年目
12年目 横山和(天皇賞・春) 吉田隼(有馬記念)
13年目 田辺(フェブラリーS) 菱田(天皇賞・春)
14年目 北村友(大阪杯)
15年目 藤岡佑(NHKマイルC) 酒井(ジャパンカップダート)
16年目 丸田(高松宮記念)
17年目
18年目 ●今ココ● 柴田大(NHKマイルC)
19年目
20年目
21年目 津村(ヴィクトリアM)
引退者最長記録 22年目 石橋守(皐月賞) -
【参考資料3】
※JRAG1未勝利連敗記録 …2024年ホープフルS終了時点
1位●三浦皇成 126連敗 未勝利継続中
2位. 藤岡佑介... 85連敗 〜18.NHKマイルC(ケイアイノーテック)
3位. 岩田望来... 60連敗 〜24.阪神JF(アルマヴェローチェ)
※JRAG1未勝利時の勝利数記録 …2024年ホープフルS終了時点
1位●三浦皇成 1079勝 未勝利継続中
2位. 木幡初広... 784勝 未勝利で引退
3位. 秋山真一郎 706勝 〜12.NHKマイルC(カレンブラックヒル)
※JRAG1連敗記録 …2024年ホープフルS終了時点
1位. 田中勝春 139連敗 92.安田記念(ヤマニンゼファー)〜07.皐月賞(ヴィクトリー)
2位●三浦皇成 126連敗 未勝利継続中(継続中1位)
3位. 和田竜二 120連敗 01.天皇賞・春(テイエムオペラオー)〜18.宝塚記念(ミッキーロケット) -
【参考資料4】
※三浦騎手が騎乗したG1馬(●はG1騎乗あり)
<後のG1馬>
アーネストリー アカイイト ●キンシャサノキセキ
サウンドトゥルー ジャックドール ジョーカプチーノ
ストレイトガール ダノンシャーク ●ダノンスマッシュ
テンハッピーローズ ●トーセンジョーダン ナミュール
ナランフレグ パンサラッサ マイネルホウオウ
マリアライト レインボーダリア
<G1馬>
●エイシンフラッシュ クラリティスカイ ●グランプリボス
コスモバルク サンテミリオン ●サンライズバッカス
シャドウゲイト ●シュヴァルグラン セイウンコウセイ
●ドルチェモア ピンクカメオ ●マイネルキッツ
●マカヒキ ●レイデオロ レジネッタ
ロゴタイプ ローブティサージュ
<スーパーホース特別枠>
アーモンドアイ(調教) オジュウチョウサン(平地) -
※後輩リスト(★はG1勝ち数 △は重賞勝ちあり JRA平地のみ)
H20年卒 伊藤工真 大江原圭 △三浦皇成
H21年卒 小野寺祐太 △国分恭介 △国分優作 ★★★★★松山弘平 △丸山元気
H22年卒 △川須栄彦 菅原隆一 △高倉稜 西村太一 水口優也
H23年卒 嶋田純次 △杉原誠人 △藤懸貴志 森一馬 ★★★横山和生
H24年卒 中井裕二 △長岡禎仁 原田和真 ★菱田裕二
H25年卒 和田翼 城戸義政 伴啓太
H26年卒 ★石川裕紀人 井上敏樹 △小崎綾也 △木幡初也 ★松若風馬
H27年卒 加藤祥太 △鮫島克駿 野中悠太郎
H28年卒 ★荻野極 △菊澤一樹 △木幡巧也 ★★★★★★坂井瑠星 森裕太朗
H29年卒 川又賢治 木幡育也 △富田暁 武藤雅 ★★★★★★横山武史
H30年卒 ★西村淳也
H31年卒 ★岩田望来 大塚海渡 △亀田温心 小林凌大 △斎藤新 ★菅原明良 ★★団野大成
R2年卒 秋山稔樹 △泉谷楓真 小林脩斗 原優介
R3年卒 小沢大仁 角田大和 △永島まなみ 古川奈穂 松本大輝 横山琉人
R4年卒 △今村聖奈 大久保 川端 △佐々木大輔 土田 西塚 水沼 鷲頭
R5年卒 石田 河原田 小林勝 小林美 佐藤 田口
R6年卒 石神道 大江原比 柴田裕 高杉 長浜 橋木 吉村 -
※パイセンリスト(12人 29勝)
H29.4 ★★★★★松山弘平
R2.03 ★松若風馬
R3.04 ★★★★★★横山武史
R4.05 ★★★横山和生
R4.10 ★荻野極
R4.10 ★★★★★★坂井瑠星
R4.12 ★石川裕紀人
R5.03 ★★団野大成
R6.04 ★菱田裕二
R6.06 ★菅原明良
R6.09 ★西村淳也
R6.12 ★岩田望来 -
大江原比と大塚海渡と小林勝がout、川又賢治が△getですね。
※後輩リスト(★はG1勝ち数 △は重賞勝ちあり JRA平地のみ)
H20年卒 伊藤工真 大江原圭 △三浦皇成
H21年卒 小野寺祐太 △国分恭介 △国分優作 ★★★★★松山弘平 △丸山元気
H22年卒 △川須栄彦 菅原隆一 △高倉稜 西村太一 水口優也
H23年卒 嶋田純次 △杉原誠人 △藤懸貴志 森一馬 ★★★横山和生
H24年卒 中井裕二 △長岡禎仁 原田和真 ★菱田裕二
H25年卒 和田翼 城戸義政 伴啓太
H26年卒 ★石川裕紀人 井上敏樹 △小崎綾也 △木幡初也 ★松若風馬
H27年卒 加藤祥太 △鮫島克駿 野中悠太郎
H28年卒 ★荻野極 △菊澤一樹 △木幡巧也 ★★★★★★坂井瑠星 森裕太朗
H29年卒 △川又賢治 木幡育也 △富田暁 武藤雅 ★★★★★★横山武史
H30年卒 ★西村淳也
H31年卒 ★岩田望来 △亀田温心 小林凌大 △斎藤新 ★菅原明良 ★★団野大成
R2年卒 秋山稔樹 △泉谷楓真 小林脩斗 原優介
R3年卒 小沢大仁 角田大和 △永島まなみ 古川奈穂 松本大輝 横山琉人
R4年卒 △今村聖奈 大久保 川端 △佐々木大輔 土田 西塚 水沼 鷲頭
R5年卒 石田 河原田 小林美 佐藤 田口
R6年卒 石神道 柴田裕 高杉 長浜 橋木 吉村 -
明日、鮫克か長岡あたりが「三浦先輩お先」したらおもろいんだけど
-
鮫島はそこそこチャンスあると思うな
-
ラムジェットが素直にフェブラリー回ってたらほぼほぼ確勝だっただろうに
ホントこういうところでも「持ってない」のがよくわかるw -
それでも三浦ならなにかしらやらかして負けてくれた気がする
ならば勝ち確言われてるフェブラリーよりも勝てば金星負けてもお金沢山のサウジのほうが良い選択だと思われます -
騎手辞めたら助手やるしかないのかね
1000勝以上して助手なったの過去いたかな?
地方競馬には2000勝以上で一次試験免除という
勉強できない者の救済処置があるみたいだ -
とうとう長岡パイセンまで爆誕するかも…
-
これから年齢的に衰えていく段階に入っていくから勝利ペースも落ちていくだろうし現実的には通算二千勝達成するには20年以上かかる計算になるんじゃないかな
引退の方が早い気がする -
前座のネオムターフカップ(G2:1着賞金1億8000万円)で坂井パイセンが勝利
-
やっぱり旅行でした~w
-
G1童貞卒業には程遠かったサウジ
-
糞騎乗でもフェブラリー2着より稼いでて草
-
もう帰ってくんな
-
>>25
サウジアラビアの騎手の配分は10%あるからフェブラリー1着の5%より稼いだ -
もう坂井パイセンの後ろ姿も見えないよ…
これがかつて天才と言われた男の末路なのか -
勝てなくても賞金は稼げたからほくほくだろうな
いいサウジ旅行でしたなw -
6着賞金9000万円の10%で900万円か
アンチ涙目w😁 -
坂井パイセンがとうとう海外G1まで勝ったから
次はFSで新しいパイセン誕生したら言うことない -
フェブラリー勝つより稼いでる現実
ギニューやSEIKEIにも金は掛かるし名誉より金なんだ☺ -
フェブラリーS出てほしかったな
1番人気か2番人気でいよいよ三浦初制覇みたいな中、結局勝てないという最高の光景を見れたはずなのに -
>>35
もうゲートで立ち上がって振り落とされるぐらいしかなくない? -
1位入線後の騎手起因の失格を見たいw
ダービーなんかだと最高 -
JRA公式のサウジカップ出馬表では、地方JpnはL(リステッド)表記
https://jra.jp/JRADB...e0113120250101091/30
一方でフェブラリーS出馬表ではJpn表記
世界と地方で板挟みのJRAの苦悩を感じる -
>>30
未勝利ですら騎乗してるだけで憂鬱 -
さすがに次から乗り替わりやろ?
-
買いはしないが…
サンデーファンデーかガイアフォースが勝てばまた笑えるんだけどな
鮫克or長岡「三浦先輩お先失礼っす」 -
今回のサウジの結果、内容により臭ちゃんのメンタルは大分やられたと思うわ
さらにこれで今日フェブラリーで新パイセンが誕生しようものならしばらく立ち上がれなくなりそう -
幻のフェブラリーステークスジョッキーの面目躍如だな
-
キングパイセンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
キングパイセンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
-
キング姐さん「三浦先輩お先失礼っす」
-
とんでもないことになった
キングパイセン誕生 -
キングパイセン堂々とした乗りっぷりだわ
-
キング「ミウラサン、オサキデス」
-
いいネタ作ってくれるぜ
キングはいつか勝っちゃうの分かってたけど -
既に国際G1で5勝のキングパイセンが
中央G1でもパイセン決定か
これは面白い -
キング姉さんって呼べよな!
-
キングパイセンのおかげでWIN5も取れたーわーい
-
チャンスをきっちり物にするキング先輩流石ッス
-
女性で中央G1さくっと勝つ
これからいい馬また回ってくるんじゃないか -
騎手は男とか女とか関係ないんだね上手いかそうじゃないかってはっきりわかったね
-
三浦さんサウジ旅行お疲れした
-
これフェブ出てたとしても勝てねーやろ
掲示板すらない -
三浦「でも俺、ダービー勝ってるから」
-
まあキング姐さん既に国際G1何勝かしてたから臭とは元々格が違うパイセンだったわけなんだな
-
送り人三浦とかお坊ちゃま君のお助け軍団に居そうだな。後輩のG1初勝利を見届けて早1000勝
-
これ草www
857 名無しさん@実況で競馬板アウト 2025/02/24(月) 18:43:35.89 ID:Rd7kWh1M0
三浦パイセンより若い騎手G1初勝利の人気順
岩田望5番人気
西村 9番人気
菅原 3番人気 (G1初の3番人気以内)
菱田 1番人気 (G1初の3番人気以内)
団野 12番人気
横山和2番人気 (G1初の3番人気以内)
横山武2番人気 (G1初の3番人気以内)
松若 9番人気
坂井瑠3番人気 (G1初の3番人気以内)
石川 3番人気 (G1初の3番人気以内)
松山 9番人気
三浦パイセン
2番人気1回 3番人気3回 -
チャンスに弱くてモノにならない…
-
チャンスに弱くピンチに弱い
-
競馬1のこのスレ
キング、日本の女性騎手へ助言「ハードワーク。それしかない」
https://lavender.5ch...gi/keiba/1740363388/
女性騎手へのキングの苦言なのに…
スレッド内では三浦にその苦言が被弾しててウケるw -
もう臭ちゃんはキングちゃんに弟子入りするしかないやろ
-
>>67
ハードワーク出来ないからお断りされるだろ -
チャンスをピンチに変える男、三浦
-
キングは2回目でG1取ったのね🤪
-
三浦はG1勝ちたい気持ちは持っているのかどうかわからない
ぽっちゃりしていてアスリートの体形から離れている -
ブログのタイトルだが「夢 負けるものか」みたいな悲壮感が漂うものの方が臭ちゃんにぴったりだと思う
-
悲壮感はないだろ
適当に乗って負けて帰ってくるだけじゃん -
考えて乗ってるなら超絶アホってことになるよ
-
プログノーシス1戦でクビw
-
そりゃデビューから16戦で掲示板を外したことのない馬を11着に沈めちゃったら次は無いわな
-
>>76
臭ちゃんは本来は幸みたいな数だけは多く乗るジョッキーを目指すべきだか、人間性が真逆なので、どっちにしろ憧れることはないかな -
>>76
そこに惹かれない憧れない -
臭は引退したら何やるかね。地方はバカでも調教師なれる道あるが、中央にはもうないから、大崎の後継いでインチキ予想会社の広告塔やるか
-
いやコレが広告塔やってたら胡散臭さ増々じゃん
-
「こんばんは、スポーツ冒険家の三浦皇成です」
-
嫁がパンスト会社立ち上げてその広告塔になればいいよ
-
やっぱり観光乗馬ランドでしょう
-
ノーザンホースパークの社員あたりがいいんじゃないの
観光案内と競走馬の調教 -
差別じゃ無いけど1000勝以上して助手は過去いないよね。種無しみたいに無職同然で生活する程金ないし、偽乳の稼ぎと助手で細々やるしか無いか初の
1000勝以上G1未勝利調教助手もいいのかも -
「新人舟山くんにグッドレッスンでグッドレッスンしたったわ!」
-
>>86
吉田勝己「寝言は寝てから言いなさい(怒)」 -
9番人気39倍の馬で勝つとか神かよ!
-
三浦だから人気が落ちてただけでは?
-
昨年は11/17に10番人気29.8倍のロートホルンで勝つまでは16.4倍が最高で全然穴あけてなかった
それゆえ単勝回収率も悲惨だったのだがロートホルン以降は結構人気薄持ってくるようになって単勝回収率がめちゃくちゃ良くなってる
ロートホルンの次の勝利が9番人気34.0倍レガトゥス、その後も11番人気58.3倍ヴィヴァラリス、8番人気25.2倍イルザで勝利
今年に入ってからも7番人気30.8倍シェーンシュティア、8番人気52.4倍ショウナンラピダス、(15.9倍しかなかったが)8番人気フライングブレードときて今回が9番人気39.0倍 -
G1童貞で1100勝に近づいてる…
-
すっかり穴騎手になっちゃったな
アナルみたいな顔してるだけのことはある -
ウンコマンの渾名は伊達じゃない
-
ここで、38年やってる武豊の歴代記録を見てみましょう
▼武豊の単勝高配当
(1) 15年6月27日 阪神11R プランスペスカ 4210円
(2) 24年8月25日 札幌10R ティアップリオン 4130円
(3) 09年10月3日 阪神2R タニノエポレット 3500円
(4) 16年1月31日 京都7R メイショウシャチ 3350円
(5) 23年7月23日 札幌10R シルバーブレッド 3270円
(6) 25年3月1日 阪神11R ルクスフロンティア 3100円 -
武ってだけで馬券が売れる
三浦ってだけで単勝を買わない
この差はあまりにも大きいw -
重賞ではまったく穴を開けない臭ちゃんw
-
>>98
重賞は参加することに意義がある! -
団野みたいな謙虚さが皆無だから勝てないんだよ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑