-
夢・独り言
-
🐈💩
- コメントを投稿する
-
ぜんぜん足りないな あと100kgはないと
-
ちょっと土均したらミミズがいた あんな剥き出しの全裸で寒いだろうに
なんなら凍りそうだけど 大したもんだな -
bitgetにいれてるのが20マンいってた
https://i.imgur.com/dIueJnt.jpeg
これがみるみる200マン 2000マンって膨らんでいくわけだなー
そういうわけだなー チャート眺めながら湖まで散歩してこよう -
zooコインとか無駄に買ってみたけど これもビミョーに上がってるな
-
πの24h取引高 944M 大人気だなー
昨日2ドルいくかーってとこで ほぼ3までいった そこから2.5は割ってない -
1-1.5で買ってた人らは 3近辺で売ったとして 2くらいで買い戻したいだろう
長期的には上がるって信念があったら ちょっと上げ下げで停滞したタイミングにトレードして利確しながら
枚数増やしていければ最高だねえ!!寿司くいねえ!!ってことだけど -
次は5 仕込むなら いまのうちー
-
なにが起きたのかわからないが 片鱗を味わうなら いまのうちー
-
ここまで0.6で小休止の 1.5で小休止のーっていう
2超えてからは もう2で当たり前になってるように 当然のように10を超えていく
すべてを過去に変える 天まで届いてしまうわけだから なあ 神話を創造しちゃうもん(´・ω・)(・ω・`)ネー -
人間だったら ひとおもいに殺してくれって思うような状態
半分死んでるくらいが美しいとされる盆栽の世界だけど これは9割方死んでるはず
死力を尽くしてるかんじ
植物の 命への迷いの無さ どんな条件でも 最善は尽くす 生命力を振り絞る
だからこその 生死のコントラストってことだけど -
この太った幹と根に蓄えてたエネルギーだけで数年生きてたんだ
葉っぱ出せー がんばれー 光合成できるようになればー
命の灯よーーー -
このスレは この木を見守るスレになりました
-
いい片鱗を!っていう挨拶もいいかもしれない となると
片鱗だね!っていうボタンも実装するしかないな -
特定の アイドルみたいな木があってもいいと思うよな
この木の あのときの この木が あーーーっ!!ていう 筆舌に尽くせないとは
このことかーっていう 気になる木 -
筆舌で 説明に頼りがちだから 理解したーとか 学校のお勉強スタイルの域をでないようなことじゃなく
理解したつもりになることに重きを置くんじゃなく
なんだかよくわからなくてもいいから 片鱗を -
高齢のじゃなくて 恒例の裏庭
https://i.imgur.com/JZ7GcW9.jpeg
侘助 蕾に動きあるから咲きそうだ 最悪蕾のまま落ちちゃうことあるけど そろそろ咲く咲く
https://i.imgur.com/0xEtacl.jpeg
お花見シーズン パーッと パイも上がる上がる -
横庭の ここにあった木を
https://i.imgur.com/wP1JcIw.jpeg
切った
https://i.imgur.com/cpSQ7F3.jpeg
また伸びてくるだろうが ここで引っこ抜いて盆栽に仕立てる道もある
https://i.imgur.com/ByppjRI.jpeg -
ここのビワと椿は 雪のダメージで折れてる枝あった
https://i.imgur.com/ZVr6bEA.jpeg -
春になるとここに花びらが浮かぶ 秋にはモミジなどの落ち葉も浮かぶ ちょっとした風情ポイント
https://i.imgur.com/jBVaRS0.jpeg -
竹笹と枝の収穫ー 収穫 なのか?食えんのか?っていう 楽しい楽しい野良作業
https://i.imgur.com/K9GXXCs.jpeg -
雲の切れ間から陽が注ぐかんじ たまらん
https://i.imgur.com/UqADhX1.jpeg -
壮絶な枯れ盆栽 切り口をヤットコで整形しといた 塊根植物っぽい
https://i.imgur.com/GzPKqQO.jpeg -
入口のここに おっきい椿がある 椿は成長遅いから軽く50歳以上だろう
https://i.imgur.com/y0RfoaZ.jpeg -
これは生垣の椿 杉とかに守られてるから雪のダメージも受けず 咲きにかかってる
https://i.imgur.com/nUb3sSB.jpg -
今日のオレオレ植物王国通信はここまで として
これは昨夜発送した帰りに 夜景撮影テスト 無駄に洗練された文化ホール 無駄とか言っちゃいけないな
https://i.imgur.com/5JjjOeW.jpeg
橋上駅舎 深夜でもエレベーター使える ここで三脚構えたガチ鉄オタっぽいカメラ構えた若者と遭遇 鉄オタの無駄な執念だなーっていう 無駄とか言っちゃいけないな
https://i.imgur.com/C5MQCH2.jpeg -
いにしえの商店街 深夜でも無駄ではなく明るい 照明つけなくなったら ゾンビがでるからなー
https://i.imgur.com/UYVpuju.jpeg -
鉄道部品のオブジェ スマホクオリティじゃないな この画質は
https://i.imgur.com/5VyN5Cy.jpeg -
ピクセルもカメラいいほうだったけど 不自然に明るかったし白飛びしがちだった
これはダイナミックレンジが広くて びしっと締まった写真が撮れる
2億万画素モードは使ってないが -
πは2ドル割りそうだな 一喜一憂しないこと
長期的に上がるんだから 買い増すなら いまのうちー -
去年にバフェットが過去一の現金所有ってことで 金融資産手放して 50兆のキャッシュがあるーとかって
投資する先がないとかって 最近の暴落はブラックロックが仕掛けてるようだけど -
トランプ大統領の「ゴールドカード」がすごい政策なので解説します
https://youtu.be/HjT...?si=QoMhGOOA56z3vzDB
100万人に7億5千万で国籍を売って750兆 富裕層だから さらにアメリカで金使うからなー -
フロリダにある不動産屋と車屋がπでの取引に対応することを表明してるらしい
どうだろうなー -
無料だから価値がないなんて思うとしたらナンセンスで
すべてのものは 本来 無料なんだよ
空気も水も ゴールドであってもだよ
所有権が割り振られることでの 価値だから -
今日も今日とて庭弄り
昨日収穫した笹を細かくしたり
https://i.imgur.com/OS6Fyjq.jpeg
収穫した木を細かくしたり
https://i.imgur.com/YSEBBVE.jpeg -
鉢植えを移動して陽に当てたり
https://i.imgur.com/Fp1Dfs5.jpeg
上段のほうが陽当たりいいから ここに鉢並べてもいいけど 水やりが面倒になりそう
https://i.imgur.com/WKJX0AD.jpeg -
名付けて「九死に一生」の盆栽も陽に当てつつ オレも一服したりスマホゲーしたりしつつ
https://i.imgur.com/9Drf37C.jpeg -
人の目がなくて 人が写りこむこともない 自分でちょっとづつアプデしていけるプライベートな場所で過ごすことこそ 至高
https://i.imgur.com/WjVdaQZ.jpeg
落ち着くなー っていう
https://i.imgur.com/sSZySt2.jpeg -
笹ベッド 昔の人はこれで寝てたのかなー 昔というには 太古に過ぎるような どんだけ昔なんだよっていう
https://i.imgur.com/hlUgPtw.jpeg -
オレだけリアルなMMOファンタジーしてるみたいだけど
これは水溜めたジョウロに挿してある こないだの雪で折れてたビワの枝
https://i.imgur.com/QRqyiu5.jpeg
ヤツデの葉も混ざってるけど 後ろにはシュロの葉も 観葉植物感あるなーっていう
https://i.imgur.com/nyLKSRb.jpeg -
苔の生えた枝 コケ育ててみるかな
https://i.imgur.com/smuD7eK.jpeg -
こんなとこだな 今日のところは
https://i.imgur.com/9hjsqBt.jpeg -
そうそう ソーラーライトをここに設置してる 夕方になると自動点灯ーっていう
https://i.imgur.com/JsqURpq.jpeg -
2階の展望室から 夕暮れにライトアップされたショッピングモール 人々の営み
https://i.imgur.com/SK1uoCC.jpeg -
こっから見える落葉してる木は全部 桜 八重桜 ヤマザクラ ソメイヨシノ? 枝垂れ桜 だいたい揃ってる
https://i.imgur.com/vu8b6Aa.jpeg -
そうだ ウメの蕾もできてたなー 春は植物のフェスだからなー
植物って 賑やかなんだよ 静かなようだけど しっかりと 着々と -
瓜田純士が朝倉未来にブチギレて運営を降りてしまう緊急事態に...
https://youtu.be/1GD...?si=Me1GZk0R1nZYJCnL
朝倉に おまえだよ おまえがおまえだぞ おまえが笑うためだけのカードだろこれおまえ
おまえだぞおまえっていう 瓜田フラストレーション溜まってたんかなー どさくさの演技のようでも
本音混じりなんだろうなー -
朝倉は おまえ呼ばわりされることが 新鮮だったのか ちょっと嬉しそうでもある
ノッコンの伏線も回収してるし 瓜田はエンターティナーとして有能 -
バカにされてるから怒ってるなんてことじゃないんだよなー
瓜田もそこはわかってる 自分が強キャラじゃないってことを
にしても ってことだけど -
パンチがない 打たれ弱い だからボクが勝つんですよって むかし畑山が言ってけど
スペックとか 強いだけが 強さじゃないからなー そこは瓜田は瓜田の持ち味があるから
おおっとあぶねー 自分の持ち味まで 失うところだったぜ みたいな -
溝口が数字追っかけてて 朝倉もそうだけど
イジメドッキリみたいなことに頼り過ぎだから
ちょっと目を覚ましたほうがいいよな -
今日の裏庭ー 石を移動
https://i.imgur.com/7mxbb8m.jpeg -
靴底に泥が付いたまま歩いてたら こないだ敷いた砂利が埋まっちゃったかんじ 水捌け改善にはなるだろう
さて おや?っていう このスレート板の上の違和感に気付いた人は けっこうな裏庭フリーク
https://i.imgur.com/RvHKWyk.jpeg -
これ 横庭で発掘 隕石みたいな溶岩みたいな
https://i.imgur.com/jwfjM7M.jpeg -
むかしどっかで買ってきて庭石に使ってんだろうな このへん火山ないしな
https://i.imgur.com/yNQ2f9M.jpeg -
溶岩だなーっていう しばらく展示するとして
この後ろの これまで石置いてたとこ いま落ち葉集めてあるとこに
https://i.imgur.com/OiO5MyP.jpeg
浅い小さい池でも作るかなー 鳥の水飲み場になるとオモシロイ 建物からも距離あるし
https://i.imgur.com/axDCYbl.jpeg -
隕石かもしらんな 超古代の
ここに角材を寝かせて 植木台に
https://i.imgur.com/eer4II8.jpeg
植木台だなーっていう
https://i.imgur.com/JUkxOBS.jpeg -
入口のほうの年季入った月桂樹 の一番勢いのある枝を この画像の中心の灰色っぽい枝を
https://i.imgur.com/QaPDDlD.jpeg -
切ったーっていう 切ってる切り口がいい匂いする 香木だなーって
https://i.imgur.com/LJLLKnm.jpeg -
空を独り占めはよくないぞっていう 剪定に強いからまたすぐ伸びるだろうし
様子見て もう一本の枝も切るかもなー 切るかもなー
4mくらいある これ片手で支えて 片手で鋸引くの きつかっただよネ~
https://i.imgur.com/2u8oHdh.jpeg -
このまま裏に運ぶのは さすがだから 葉っぱあるとこと切り離して分割して
https://i.imgur.com/Jb4M7G7.jpeg -
裏庭に納品 木の収穫
https://i.imgur.com/yZwJnWK.jpeg -
ついでに剪定した松の枝と溶岩のコラボ
https://i.imgur.com/jocJZ2z.jpeg -
フロって発送してきた
πについて いま1.7ドル 上がったり下がったり
ベースレートが下がって そのままでは一カ月2πとか?新規で始める人いるのかっていう
逆にいうと 2πでも 1π314ドルだったら だから
314ドルになるしかないな うんうん なるなる なせばなる なさねばならぬ -
試合会場でシェンロンとダイスケがやらかした!それを聞いたサップ西成が舞台裏で2人をガチボコにする!
https://youtu.be/2cg...?si=qO6SXRheJav1O4Sp
やらせにしても ちょっとオモシロイ -
試合はもう見てない 切り抜きしか見てない
今回は朝倉の どうしたんすか? 今日はどうしたんすか? がバズワードかねえ -
トランプ大統領令 暗号通貨準備 XRP、SOL、ADAを含む暗号戦略準備を進めるよう指示
アメリカが世界の暗号資本になるようにってことだけど ここでπに言及したら爆上げだったんだろうなー -
これは長期的な旅です すぐに大金を得ることを期待しないでください
今はパニックになったり、ストレスを感じたりしないでください
現在 πは市場全体の動きに従っていません
ポンプとダンプの罠にかからないでください
1.6ドル周辺で顕著な抵抗がみられます これは新しいローンチが近づいてることを意味します -
もちろん 今日明日にも金がいるってもんはいるから
一カ月先も生きてる気しねーわっていう
今日 いますぐに うまいもん食いたいんだっていうことならしょうがない
投資の決定は 個々の財務目標 リスク許容度 市場分析に基づいて行うべきであることを忘れないことが重要です -
今日は ちょろっと朝方に雪降って もう融けてるけど
寒いなわりと -
ベルサイユ宮殿が凍えるように寒い訳とは?
https://youtu.be/sZ1...?si=iiDjjllgOtrzhayf
宮殿内で凍死者がでてたって だだっぴろいし石造りだし
緯度でいえば 北海道の最北端だもんなー -
没落士族と貧民窟の真実!新政府がかかげた近代化から抜け落ちた人々はどのようにして生き延びたのか?
https://youtu.be/wQ4...?si=x4izMDEHiG-nMu8l
北海道に島流しにされた西南戦争の敗者たち!過酷すぎる囚人生活の真実とは?彼らの苦しみと努力が今の北海道を作り上げた
https://youtu.be/0Qn...?si=Vgbpyh9L5n5trzxA -
こういうの見ると 時代 時代で 没落する家系ってあるもんだなーっていう
やたらと身分とコジつけて 見下したがるだけのアホみたいなアホっているんだけど
いっとき そういうとこに暮らしてる人もいるからな ぜんぜん そんなにずーっと
ずーっとなわけもなくて 天皇だって移住してるんだから -
お蔭様でーって気持ちがないと ないからなー ないないから そっからは
-
これウマい 普通の市販のじゃ一番ウマいかも 近くの自販に入ってた
https://i.imgur.com/KQFdhdL.jpeg -
今日はマウントレーニア
https://i.imgur.com/BmNHAgq.jpeg -
今日は ほとんどベッドでゴロゴロしてた
予定キャンセルして布団に入ってるってのは こういっちゃなんだが至福
学校サボって寝てたときを思い出す -
いまチーズケーキ食いながら思うのは ウマいなってこと
-
いまから発送してくるってこと
-
発送してきた やり遂げたってこと
-
πの時価総額ランキング11位になったか
他が下げてる中でも やや上昇傾向
~ここから神話~ -
PiネットワークのPIコイン、バイナンス上場遅延もCoinMarketCapに掲載
バイナンス pi上場をほのめかす 3・14は大事な日か -
「これを読んでいるなら あなたは本物です」
「あなたのお気に入りのプロジェクトがデザートだとしたら それは何になりますか」 -
直近 価格が1.9ドルのレベルを維持すれば 10ドルに向けたラリーが続く可能性
このレベルを突破できなければ 売り圧力が強く働いて1.54ドルまで下がる可能性
近く強力な勢いを目撃する可能性が高い -
投資家の感情は希望に満ちており pi市場が強く成長していることは疑いありません
-
ホルダーとしては 長期保有するだけでいい
トレーダーとしては いまのうちに買えるだけ買っておく
3月14日 10ドル前後に膨らんだところで売る
上場後には いったん下がるから 2ドル以下になったら買い戻す -
あるいは いまが膨らんでいて 萎んでいくだけってこともあるある それはよくあるってことだけど
πは強いから上位安定化していく 覇権コインみたいになっていく そう信じることが価値の正体
信じられるって素敵やん みたいな そんだけ夢中になれたんだったら損なんかしてないやんっていう -
戦争が起こることを期待してるものたちのように トレードには節目が必要で
価値を集積するには 不安定が望まれてもいる資本主義のジレンマ
長期的には じょじょに10ドル 100ドル~ 314・・・・ -
くれぐれもボラリリティを追求して破滅しないでください
投資とは 毎日規則正しく ズルズルやるものではにゃい
やってるやってる感を出せばいいというものではない
ここぞってところで動ければいい
もっと他の楽しみも充実させて 人生を失わないようにしてください -
知ってるつもりの わかったような気になるのが危ない
新規プレイヤーとして引きずり込まれて熱くなりすぎないように
生兵法は怪我の元
πは そういう素人プレイヤーの参入を促してしまったようだけど
手数料取れればいい取引所からすれば オイシイにキマッテル -
いずれにしても
まだこれからの 期待しかないプロジェクトなのに
短気投資で勝ったの負けたのって
不安になって安く手放しちゃったりとかって
期待ってのが いかに不安とセットの抱き合わせかってことが わかるようだけど
それはそれぞれで 自分にとっての価値はこんなもんだってとこで
降りていくのはしょうがないんだけど -
ゴミ出しついでに側溝の掃除しといた
昨日は強風だったから枝葉が側溝にくる
坂だから 水が溜まらない側溝だから
取りやすい こういうのも
気分転換になるし 運動にもなるなる -
もうひとつ溶岩発掘
https://i.imgur.com/zBkCEJs.jpeg -
裏庭の侘助も蕾が開いてきた
https://i.imgur.com/AtVTaSp.jpeg -
πも これから花開くからなー
チャートがドラマのようだ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑