-
日本代表蹴球
-
アジアカップは日本が優勝して当たり前の大会だった
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
他の国のスタメン見ろよ
五大リーグでやってる選手ほとんどいないだろ
世界的には無名な自国リーグの選手ばっかり
五大リーグの選手が一番多いのが日本な
ノルマを達成できないモリポは辞めろ
時差ボケでヘロヘロの相手を運動量で圧倒するだけの
インチキ親善試合の結果とか無効な
ま、どうせ続投するんだろうけど
この国のサッカーにおいて最大の敵が日本サッカー協会だからw - コメントを投稿する
-
>>28
それな。 -
サウジアラビア戦に対して悪いという認識が日本国民も含めて無かった。だからカタール戦でも平気で繰り返した。
一体なんなんだよコイツら…。 -
>>29
どうしても日本人は日本=自滅という事実にしたくないらしい
カタールが世界レベルだった?
怪我人が多かった?
ボランチが怪我人で少ない?
関係無いよ
だって自滅なんだから
そもそもそうならないとカタールに比べて日本がちょこちょこ色々なクラブで活躍したり世界の強豪に勝ったり大量点取ったりした事実自体の話が可笑しくなる。
決勝のメンバーをみてみても遜色ない十分勝てる戦力だ この試合カタールとの決勝戦では特に事実捻じ曲げや言い訳や誤魔化し等は要らない -
https://www.recordch...category.php?type=50
レコード・チャイナの記事一覧を読んだら気持ち悪いくらい日本を
持ち上げてくれてるけど快進のゲームってイラン戦だけで
後はええ加減にせぇよって試合しかしてなかったんだけどな
イラン戦のおかげで高く評価されてるように思えるのだが
それ無けりゃ韓国と内容面ではどっこいでしょ ぶっちゃけ!
後方からのビルドアップ・スタイルの日本、韓国どっちも5バック対策に
大いに課題を残したわな。。。イランは4バックで蹴ってきてくれて
むしろ、助かった -
>>30
実は自分がそうだったという事を未だに気付いていないのは困る -
槙野ったら!
-
決勝のメンバー控え含めてをみてみても遜色ない十分勝てる戦力だ
-
>>29
同意
【サッカー】<格下に大差で勝てなければ強豪に勝てるはずない>その論法がサッカーという競技を無視していることにそろそろ気付くべきだ
https://hayabusa9.5c...newsplus/1549366321/ -
僅差でもいいけど内容が悪すぎるサウジ戦みたいに富安のヘッド1点だけで他はあそこまで全く攻撃にならない試合を今まで見たことが無い
-
そしてカタール戦の前半も全く攻撃にならなかった。。。
-
したがって
槙野智章の代表離脱をお祝います
招集されても32歳やろ無理やで -
>>35
監督の選手管理能力の問題だな。 -
槙野死ね
-
槙野は金輪際マリ代表
-
さようなら槙野智章。
-
>>51
その意見もよくあるねーどうしようも無いね日本国民って。。。
そもそも被害妄想強過ぎ
平等に客観視してみたら言う程イルマトフは偏っては無かったし第三者が見てもイルマトフは相当平等な笛を吹いていた。
私は日本列島を精神病棟だと思っている。日本人は頭が可笑しい。 -
サウジ戦後半で森保がやたら抗議してた伊東か誰かが手前タッチライン付近で転けたシーンも結局ウズベキスタンの審判が正しかった
いちいち言うほど偏っては無かったし、いちいち言うほどのミスジャッジも無かった -
そーいえばイルマトフってカタール戦の3点目になった吉田のハンドを初め流そうとしてたぞ
VARで報告あったから逃れようが無かったけど -
日本の味方をも批判する日本人って一体、、
-
日本人って一体、何様だよ。
-
>>51
名審判イルマトフの笛に…判定基準に苦しんだ原口「取りに行けば全部ファウルに…。あの中で賢く守れた」
https://headlines.ya...2-00010001-goal-socc
原口もこう言ってたしなぁ。
イルマトフは昔から日本に辛いんだよな。
4年前のヨルダン戦も日本の正当なゴールを取り消したりカード乱発したりして日本を疲弊させたし
ザック時代の最初の韓国戦や2011アジア杯決勝でエリア内のハンドを取らなかったり。
ウズベクは日本の審判団に泣かされ続けてるから明らかに私怨で嫌がらせしてきてる。
同じウズベク人でもロシア系のコバレンコは公平なジャッジなんだけど。 -
>>58
つまり原口等の当事者にサウジアラビア戦は出来が悪かったという認識が全く無かった
それならカタール戦も繰り返して当たり前だ
要はサウジアラビア戦の出来は問題は無かったが審判には問題があった。
審判が問題あるならしょうがないし納得。
結局アジアのカタール相手に大敗 -
日本人ってなんなん?w
あり得んのだけどww -
関係無いところで優劣つける為のロッカールーム掃除とかせんでいいけど、そもそもそれより日本人って人として何様だよ.
-
>>58
かつて、バーレーンとの間で繰り広げられたワールドカップ予選の
アジア5位決定戦における吉田主審の大誤審
かつて、ワールドカップ予選において悪名高い西村が韓国に対してロスタイムを
色つけて長めにした挙げ句、韓国の勝点に貢献したせいで間接的にウズベクは
ヨルダンとのプレーオフに回ったりしたからな
イルマトフが愛国心強いならこれが吉田への恨みの分!これが西村の分!
日韓アイツ等いつも互いに審判でツルみやがってと日本に辛く当たるのも
やむを得ずかな・・事実、日本の試合では逆にキム・ドンジンには
お世話になってるし -
>>53
自分が良いこと言ってると思ってそうだけど馬鹿丸出しだぞ -
倭猿の被害妄想
-
と、W杯でもアジア杯でも雑魚の民族が言ってます。
-
マサに雑魚だね
-
>>66
www -
>>63
それな。 -
ごもっともwww
-
>>39はただの馬鹿だな。俺が言いたいのはそれだけだ。それからもう俺にレスはするなよ。
-
チョンふるぼっこ
-
日本人選手は他国と比べて身体能力が劣るので、4大リーグで揉まれ続けて初めて欧州、南米やカタールの帰化選手と対等に渡り合える
つまり4大リーグが多いチーム=4大リーグ所属選手なしチームより強い
は必ずしも成り立たないぞ -
女子のことかと・・・・・
-
寄せが違うからな
-
カタールに負けるのはありえないわな
国内リーグ編成のカタールはまるで雑魚、相手の指揮官一人に負けたようなもの
森保と欧州組9人もいて、修正しきれずに3失点も許すって馬鹿げてるとしか
2失点した時点でケツに火がついてるのに、修正したのは前半の終盤
武藤を入れたのは後半17分w 乾と伊東に至っては3失点の後、なにもかもが遅い
最初の失点の時点でハマらないこと分かってるのに、なにを考えているのか -
ケイロス政権8年目の積み上げ十分最強イランに3-0快勝しておいてカタールに負けるってお前
大迫や遠藤らあの11人が揃わなきゃ何も出来なかったな今大会通じて
恐ろしいほどのチーム力の低さだわ -
乾は身をもって課題(交代枠の使い方)を監督や私たちに教えてくれた
失敗してもいい!思い切って交代してみてくれ!さすればもっと良くなる監督だ -
チームの完成度は確かに低かったな
主力一人欠けただけでガタガタになってたし
遠藤がいなければ中盤に穴が空き、大迫がいなければ攻撃の形が作れない
全員が初めて揃ったイラン戦だけがベストゲーム
だいたい、なんで守田の代わりが塩谷なんだよと
UAE開催でサンフレ時代の森保の愛弟子で利点があるのは分かるがポジションが違う
青山が欠けただけで本職は柴崎と遠藤のみ、結局は最後は塩谷を使わざるを得なくなって柴崎とバランス合わずにそれで負けたようなものだ -
>>74
アホでしょ
カタールの選手なんて単体じゃ大したことない
つーか日本の選手の個がクソだったら決勝進出できなかったし
準備がそもそもクソな上、監督は一か月率いても連動性ある攻撃作れず、
アジアカップにありがちな完全に個人任せのクソサッカーだった -
優勝して当たり前!
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑