-
ネットサービス
-
Amazon.co.jp のカスタマーレビュー(その2) [無断転載禁止]©2ch.net
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
Amazon.co.jp のカスタマーレビューについてのスレッドです。
あくまでも仕組みや仕様、不具合等の情報交換を行うスレッドであり、
特定レビュアーさんの話題は、ネットWatch板にあるスレッドでどうぞ。
【前スレ】
Amazon.co.jp のカスタマーレビュー [無断転載禁止]c2ch.net
http://echo.2ch.net/...gi/esite/1458743342/
【関連スレ検索】
2chスレタイ検索 - Amazon
http://ff2ch.syoboi.jp/?q=Amazon
2chスレタイ検索 - アマゾン
http://ff2ch.syoboi....9E%E3%82%BE%E3%83%B3
【ネットWatch板】
Amazon.co.jpのカスタマーレビュー Vol.36 [無断転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.ne....cgi/net/1458407870/
よくある質問は>>2 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
【よくある質問とその回答】※非公式情報
■特定のレビュアーに投票ができない
一人のレビュアーへの投稿は5票まで(はい/いいえ問わず)です。
6票目を投じた瞬間、それまでの5票は全て削除されます。
さらには今後そのレビュアーへの投票は不可能になります。
ここでは『5票ルール』などと呼ばれています。
■ランキングが動かない
不具合の可能性も含めて、尼側でなんらかのシステム変更の前後によく起きます。
また、アカウントごとの抹消(垢バンなどと呼ばれる)が行われた場合、
そこに欠番が発生するためか、動かなく(動かせなく)なる傾向があるようです。
■投稿したレビューが掲載されない、掲載までが遅い
NGワードチェックによる自動審査に引っかかり、手動での審査に回されたものと思われます。
この場合、掲載までに5日ほど(2016年11月現在)待つ必要があるようです。 -
キム公専門スレ立てたw
【Amazon】最狂最悪レビュワー「キム公」観察スレ [無断転載禁止]©2ch.net
http://mint.2ch.net/....cgi/net/1479541106/ -
Amazonがどんどん邪悪化していって辛い [無断転載禁止]c2ch.net [509841552]
http://hitomi.2ch.ne...i/poverty/1479651778 -
レビューに星1つと不満書いたら返金するから星5にしてくださいってメール来たんだけど
-
尼は小規模な悪質出品者は切り捨てる方向性のようだから
通報して尼の判断に委ねるのも1つの方法 -
>>5
それをレビューに追記してやれば? -
https://www.youtube..../watch?v=AK_9Rf9ndRU
日本アマゾンが「商品もらってレビュー」を禁止。Amazon Vineは例外
レビュアーのピンチです。 ただ、Amazon内部のレビューだけなので
YouTubeでのレビューは関係ありません。 安心です。
これってガセネタ? こいつAmazonではレビューだめと言っているけど
Amazonで買った物なんだからYouTubeでOKは屁理屈だろ? -
>>8
youtubeはオッケーらしいよ -
>>10
Amazonで販売している物だから、無償提供や対価を払ってのレビューは全て禁止だろ。
宣伝して販売したいのだったらAmazonで商品を売るのはNGなんだよ。
YouTubeはオッケーってw この身障者みたいな動画投稿主が言っているだけだろw -
>>10
おまえの妄想は聞いてないんだよ -
妄想というかさすがに馬鹿すぎると思う
-
amazon内でのレユーについてはamazonに決める権利あるけど
それ以外の場所でのレビューにamazonが口出しする権利ないからな。 -
Amazonで販売している物の無償提供や対価を払ってのレビューは全ての場所で
禁止されているんだよ。
やりたければAmazonでの販売をあきらめるしか無いんだ。
Amazonのそういうルールが嫌なら妄想するより他のサイトで販売しなさい。 -
中華のゴミなんて○天やAHOOでも売ってるじゃんw
-
>>15
大丈夫? -
君が?
-
>>2
> 掲載までに5日ほど(2016年11月現在)待つ必要があるようです。
と書かれているが自分のレビューも時々審査にまわされ、平均1週間程度、
先日は12日間も審査がかかった事があった あまり長いと忘れちゃう -
>申し訳ありませんが、レビューランキングの表示中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
大量処分が始まった -
珍しいわ
8年レビューやってて、こんな表示は初めてだ -
糞回線乙
プロフィールには順位さえ記載されてないわ
こんなエラーが出たら不安でしょうがないよねえ、クマくん -
今見たら、エラーは出ないけど順位は出てないね
リロードしても変わらんわ -
順位が出ない人は、、おそらくあれ。
-
順位出てるよ
-
確かに今は出てる
-
>>14
>Amazonで販売している物の無償提供や対価を払ってのレビューは
>全ての場所で禁止されているんだよ。
>やりたければAmazonでの販売をあきらめるしか無いんだ。
>Amazonのそういうルールが嫌なら妄想するより他のサイトで販売しなさい。
amazonの中華マケプレ業者がamazon以外の場所でステマをしても
それ自体をどうこうする権限はamazonには無いからなぁ
その業者を出品禁止にする事くらいは出来るだろうが
レビューを依頼している中華業者はAmazon専売じゃないからなぁ
お前はAmazonしか知らないのかもしれないが
同じ商品は他の通販サイトでとっくに売られているぞ -
またランキング止まった?
-
>>29
https://www.youtube..../watch?v=AK_9Rf9ndRU
この中国人と同じ事言っているなw
Amazonの方針ではAmazonで販売する場合は余所でのレビューであっても
禁止されているのだよ。 例えばCMとかは禁止されている -
そう言えばVINE以外のサンプル乞食が禁止されるのは妄想とか言ってた奴ら
今息してるんかな? -
米尼で導入されたモノは日を追って日尼にも導入される
一部著作権や法律の違いなどで例外はあるが
と言うかNGにかかったレビューの審査遅杉。
繁忙期の佐川の仕分けベースみたいことになってんだろうな。
一時的にフィルタリングを甘くするとか出来んのか -
夏まで半日だったものが一週間近く掛かるようになってるものな
投稿数の増加のせいとは言ってるけどそんな急増するものかね
逆に検閲員を減らしたとかじゃないのか -
Amazon、公正なレビュー目指しガイドラインをまた更新
http://www.itmedia.c...1611/28/news067.html -
>>37
本は週5ルール対象外だから問題ない -
問題は同じアイテムにレビューが集中した場合には
買った奴が優先表示されて買っていない奴は非表示になる点だ
これは炎上乞食対策だろうな 詳細は日尼ガイドラインを参照の事 -
尼から買った品のレビューなのに、購入マークが付きませーん!
-
>>36
記事内のリンク先が写真にある文章のページではない
正しくはこちら
Amazon.co.jp ヘルプ: カスタマーレビューについて
https://www.amazon.c...tml?nodeId=201967050
>>40が言ってんのはその中の
「Amazon.co.jpで購入していないお客様からのレビューが短期間に多数投稿された商品について、当サイトはAmazon.co.jpで購入されたお客様からのレビューのみを掲載するという措置をとる場合があります。」
やね。これ、乞食、炎上じゃない一般レビュアーまで巻き込むんだな。
人気のコミックスとかゲームとかどうなるんだろう。 -
なお、Amazon Vine 先取りプログラムのレビュー、および本、ミュージック、ビデオへのレビュー(デジタル版へのレビューも含みます)については、Amazon.co.jpで購入していなくても投稿数の制限はありません。
-
詐欺ストアに逃げられたかもしれない
ストアのフロントページ見たら商品一個もリストに無いし
2ヶ月前の同時期に注文した人からの届かないとか商品が違うって★1評価並んでたわ
連絡しても返事がないって書いてる人いるし
うちも連絡したけど来ないかなこれ…
一週間は連絡待つけど初めてマケプレ保証になりそうな予感 -
どうしてショップ名を晒さないのだ。
逃げたショップに義理立てする必要は無いだろう。 -
なんで今はランキング止まっとるの?
-
ランキングが止まってる時はだいたい大量バンされるとき
-
尼の仕業かレビュワー自身がやったのはわからないが
一部の中華乞食レビューが削除されているな -
最近審査行きになると、買っていない商品でも「購入」タグが付けられる事がある
他の人のレビューでも、Vine緑タグの横に「購入」とか、ありえないパターンも・・・
先に購入していたらVineレビューは上げられないし、Vineレビューを上げたら購入レビューは出来ないはず -
あ、間違えた
「先に購入していたらVineレビューを上げようとしないだろうし」だ -
購入タグの表示不具合も既出やな
自分は尼におかしいって言ったけど
直すわ、直ったかはそっちで見といてくれ
とか言われた
3ヶ月たつがまだ直ってない -
>>53
バグだけじゃなく、実際に自費で買ってる物にはVineでもマークが付くよ -
Vine先取りプログラムメンバーのカスタマーレビューてなんなの
総じて糞レビューばっかだけど -
総じて乞食だから
-
vineのレビューは本当に役に立ちます。
いつも参考にしてます!
素晴らしい -
vineメンバーはAmazonに選ばれし、最高のレビュアー
尼の中でもアメリカ、イギリス、日本にしか存在しないのだ -
保留時間が戻りつつある模様
20時間きってた -
レビューの保留時間は短くなったが
お届けまでの時間が長くなってないか?
発売日に届かない商品が多すぎ -
>>63
スレ違い -
アマゾンで買ってる品のレビューなのにマークが付かないバグをなんとかしてください
-
>>66
スレ違いなんでお引き取りを -
自分のレビューに参考になったがつくと「生きてて良かったなぁ」って感じるよね
そんな僕は数字が増えるのをニヤニヤしながら見ています。
これって、参考になったが押されるとその商品が一番上に来るって設定にはできないんですか?
商品のレビューが多いとどれに参考になったボタンが押されたかわからなくて… -
>>68
プロフィールで見たらええがな -
ごめん並び替えはない
商品ページで自分のレビュが埋もれて票の入り具合がわかりづらいってことだったので
自分のレビューしかないプロフィールで確認すればいいっていみだった
要は虱潰しにおいかけろってこと -
ベストビューワーランキングって全然更新されないね
参考になったが40以上増えたのにランキングは全く変動せず -
先月からずっと
-
あけおめ
-
スマフォでプロフィール画面見ると最初の10件が化ける
-
プロフィール画面とレビュー一覧画面の
ユーザIDが別々になったみたいだね -
アマゾンにアップされたレビューって自分のブログに転載して大丈夫だろうか?
著作権がアマゾンにある以上、無断で転載したら問題になったりするんだろうか? -
自分が投稿したレビューなら兎も角、人のレビューコピペしたら問題だわな。
-
>>78
見当違いのコメントやね -
スレ違い
-
保留時間は以前とほぼ同レベルにまで戻ったけど
商品リンクを入れると保留にされるのは相変わらずか -
>>77
以前問い合わせたが、上げても構わんってさ -
自分で書いたレビューを編集した場合
それまでについていた、参考になった人数はどうなるの? -
>>83
変わらない -
チェックなんかしていない。
最初のレビューの評判が悪かったら
書き直して真逆の内容にしちゃうとか普通。 -
そうなんですか、なんだかなあ
-
>>86
そういう場合はリセットでは -
>>2
ここ見るまで知らなかったよ
どうりで中身の無い投稿者でも総スカン食らわず駄文投稿続けられるはずだわ
一部趣向が被るらしくいつも発売直後に気持ち悪い文章を読まされるジャンルが有り本当に気持ち悪い -
>>89
どれの話 -
>>89
最初の「同一レビュアーへの投票」
ググればわかる情報に数文字感想つけてるだけなのにほぼ満点なのが疑問だった
いつも読まされる同好の人は5個以上投じてしまうから無効化し一見さんばかりの評価になるんだろうな -
>>88
今は週5縛りってもんがあってだな・・・ -
一つのレビューに同じアカウントから5つは投じられないんだから
ここで5縛りを出すのは違う -
投稿枠ってなに?
>>86にある「レビューの評判が悪ければ書き直し」をしたところで
それまでの得票は消えないんだから、リセット(削除→再投稿)をしたほうが
その悪い評判をゼロにできるのではって意味なんだけど・・・ -
そのリセットが週5制限で気軽に出来なくなったんだよ。
リセットするとその週の投稿枠5つのうちの1つを消費する。
本やDVD(動画)しかレビューしないのなら週5制限は関係ないだろうな。
それと未だに尼で買い物してレビューする情弱とかな。 -
尼で買ってもないのにレビューすんなや
-
なんで?レビューは多い方が良い
それよりレビューにアフィ仕込んでるやつの方に消えてほしい
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑