-
ファッション
-
BOTTEGA VENETA◆ボッテガヴェネタ◆
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
【Bottega Veneta】
http://www.bottegaveneta.com/ - コメントを投稿する
-
この前初めて服とバッグ買ってみたけど、なかなかええな
気に入ったわ -
数年前と比べてものすごく値上げされたよね
グローブを当時銀座店で確か6, 7万くらいで買ったと思うんだけど、今13万 -
円安+海外の物価高がもろに直撃しとるな
仕方ないわ -
バッグ持ってたけど経年劣化でボロボロになって処分したわ…
-
ボッテガは値上げ率他のブランドより少ない気もするが、、、 プラダとLVとかえぐい気がする
-
LVはエグいな
-
どのブランドでもそうなんだが、やはりバッグと服両方買わないとダメやね
-
最近服に興味を持ち始めた
ディオールのパンツふくらはぎあたりが特徴的な細さとシルエットでかっこいいな プラダのパンツも物凄いかっこいいわ ピターっ!って感じ
そんじょそこらのブランドとは物が違う
タリアトーレのジャケットも綿とウールをそれぞれ買ったけど凄いわ
綿はビシっとしてるし ウールは柔らかく暖かい体にフィットしてるのに動きやすくシルエットも抜群
タリアトーレはメルトンウールのコートも使った事あって雨も雪も弾く
びっしり雪がこびりついても払うだけで見事に綺麗に落ちる
特殊な撥水加工してるんだろう しかも数シーズンに渡って効果が落ちなかった 特にクリーニング時に頼んでなかったのにね
なのでタリアトーレは特に信頼してる それ以上のブランドでハズレは今のとこないから予算が許すならタリアトーレ以上のを今後は身に着けたいと思っている
てかファッションって拘る人少ないのね
ファッションスレなんかハイブランドのスレは1個もないし
雑談スレはやばいやつらが一生煽り合ってるし
都会に行ってリアルでそういうコミュニティに入るとかじゃないと話聞けそうもないな 1人で無数にあるハイブランドの服を試すなんて金がいくらあっても足りないし …仕事にすればいけそうだな -
もはやセリーヌやマルジェラスレすらないのか
-
5chになる少し前の2chの最終時期スレがが一気に消えた所がとどめ刺した気がする。
昔は毎日Diorとか30回以上書き込みあった記憶。
みんなインスタやXで満足してるんじゃないかな?
あとは指摘があるように価格が上がりすぎて大学生や20代が買えなくなった。買えないから書き込みもなくなる。10、15年位前は学生が1、2ヶ月バイトしたらプラダなんて大体なんでも買えた。(高い鞄や重衣料除く)
Diorも初期はデニム4万とかだったしスーツも16万とかだった(ミシンメイド)。多分いくつかのブランドは近い将来日本撤退するんじゃねって思う
>>10
タリアトーレとDiorやPradaは根本スタイルが違うからね。まぁその界隈のデザイナーズブランドのアパレルはタリアトーレ等のファクトリーとかが作ってるわけだが、やっぱスタイルが全然違う。 -
その割には世界最大の旗艦店が増えてるんだよね
この価格で大量に買える奴がいるんだなぁと思いつつニュース見てるわ -
中国人がイタリアの工場で泊まり込みで作り
日本に送って中国人観光客が買うのが今のハイブランド -
イタリアにわ支那人のゲットーが存在するからぬ
-
中国人は数が圧倒的に多いからな
世界中どこ行ってもおるやろ
東京でも首都高の北池袋ランプのあたりに中国人たくさん住んどるよ -
さすが高級ブランドスレ 余裕のある人しかいない
どこ行っても自分語り(つっても誰かの役に立つような事)だったり長文書くと
反射的に攻撃してくる奴が必ず湧く -
服もバッグもボッテガでそろえたら300万にはなるからな
-
お金はまぁそうなんだけど(精神に)余裕がある人しかいない
長文にいきなりブチ切れないし、普通に読むし
多少駄文でも要点を絞ってこいつはこういう事を言いたいんだなと理解し的確な返しができる
他スレで>>10 俺が書いたんだけど を書くといきなりぶち切れ暴言が飛んでくるぞ -
ボッテガでアパレル買う人いるの?
バッグや財布は分かるが、メンズ服は日本人が着たらアキバ系になりそうな色柄の服ばっかりだぞw -
いつのシーズンの話ししてるんだ・・・
-
>>22
背が高いから大体何着ても似合うんよ -
ハイブランドで流行に流されないシャツとかズボン買っとくと体型維持しなきゃいけないから費用対効果はいいよ
-
流行に流されないシンプルなシャツとかストレートパンツね
-
全部じゃなくて勝負服レベルね流石に
-
そろえるなら上から下まで全部そろえた方が格好いいけどな
-
ボッテガでシャツとズボンとジャケット買ったわ
-
ハイブランドのスレここだけか
やっとプラダをルック買いできるようになったのに世間的にはただの変わり者扱い -
ここでそのエピを話す時点で空気読めてない
-
ハイブランド総合、ってスレが必要だな
-
>>31
変わり者扱いはされんだろ -
ハイブランドのスレにほとんど人が集まらない
日本人がいかに貧乏になったのかがよくわかるな -
>>36
銀座のボッテガ行ってもプラダ行っても外国人観光客だらけだわな -
だからこそ、こんなご時世でもハイブランド店行ってる俺カッケー
って気分に浸れる -
行くだけでかっけーなら外国人観光客みんなそうなるじゃん
-
>>39
貧乏くさい外国人観光客もいるよ -
ケリングがんば
-
ボッテガってグッチやサンローランと同じグループか
-
ボッテガスレじゃ人来ないからケリングスレにすればいいのか?
-
ハイブランド総合スレ
LVMH、ケリング、リシュモン、OTB、プラダ、その他独立系(シャネル、エルメス、ヴァレンティノ、ヴェルサーチェ、バーバリー、トムフォード) -
>>44
そのスレ需要あると思う -
>>44
このスレ落ちたらそれやな -
チェルシーブーツが流行ったね🥾👢
-
ハイブランド総合スレを立てたが、誰も書き込みせずに落ちとるやないか
-
気づかなかったわ
-
宣伝してくれよー
-
すまん
またそのうち立てるわ
今日はこれからプラダで買い物や -
プラダは行かなったけど昨日は表参道ミュウミュウ、グッチ、マックイーン、シャネル行ってきた
今日は銀座だ -
ボッテガもいいけどプラダもええな
他のブランドとあわせやすいし -
3月の受注会行く人いますか?
-
カバしか欲しいのないからなー
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑