-
携帯ゲーRPG
-
【3DS】イナズマイレブン総合その477【サッカーRPG】
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
機種 : ニンテンドーDS 3DS
ジャンル:収集・育成サッカーRPG
企画・制作:株式会社レベルファイブ
●イナズマイレブンシリーズ公式サイト
://www.inazuma.jp/
://www.inazuma.jp/victory-road/
●wiki
1:pokowiki.com/inazuma11/
2:pokowiki.com/inazuma2/
3:pokowiki.com/inazuma3/
新wiki:www37.atwiki.jp/inazuma11-3/
GO:www55.atwiki.jp/inazuma11-go/
GO2:www51.atwiki.jp/inazumago2cs/
★GOG:http://www58.atwiki.jp/inazumago3galaxy
(直リンク防止のため「http://」を外して表記しています。)
●規制で書き込めない時の避難所
http://jbbs.shitaraba.net/game/50366/
(ケータイ用)http://jbbs.m.livedo.../b/i.cgi/game/50366/
・イナズマイレブンシリーズに関連する話題”のみ”
・質問は説明書、公式サイト、Wiki、>>2-3あたりを読んでも解らない場合のみOK
・荒らしはスルー、構う奴も荒らし。個人叩き、それらしき書き込みもコテハンも禁止
・他スレの話題を持ち込まないこと
・キャラ叩き、また特定のキャラの信者やアンチについての話題はなるべく控えるように
・終わった話題(特に負の話題)はぶり返さない
・スレの流れが嫌なら自分で話題を作るように
・スレ内の書き込み・画像等の転載禁止
・sage推奨。メール欄に半角で sage と入力
・次スレは >>990 が宣言してから立てること。無理なら最安価。スレが立つまで減速すること。
前スレ
【3DS】イナズマイレブン総合その476【サッカーRPG】
://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1668643341/l50 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured - コメントを投稿する
-
※このスレはヲチスレではありません。
TwitterユーザーのID晒し禁止
※このスレはイナイレアンチスレではありません。該当スレでやってください -
乙
-
ヴィクトリーロードオリジナルキャラは何人くらい出るんだろ
-
TFLO開発するって日野言ってたよな!
うしろ作るって日野言ってたよな!
スナックワールド2期やるって日野言ってたよな!
イナズマイレブンフューチャーとアツメヨーゼ、アレスの天秤のゲーム作るって日野言ってたよな!
レイトン7作るって日野言ってたよな!
妖怪大辞典作るって日野言ってたよな!
ダンボール戦機WARSのフィギュア出すって日野言ってたよな!
レベルファイブランド作るって日野言ってたよな!
PC版ROIDもやるって日野言ってたよな!
戦神は最長になるって日野言ってたよな!
アレスオリオンは三部作って日野言ってたよな!
オリオン終了後もネット配信するって日野言ってたよな!
イナストのゲーセン版出すって日野言ってたよな!
アレスの生徒手帳出すって人言ってたよな!
アレス版エブリデイ出すって日野言ってたよな!
徹底したユーザー目線を持てって日野言ってたよな6;! -
延期がデフォとかこの会社どうなってんの
一体どういうスケジュール管理してんだ -
イナイレは発表なしにしてくれ
-
社員足りてないのかな
-
イナイレシリーズにもデバッグモードってあるんだな
フォロワーのスペイン人がつべに動画上げてたわ -
今回の発表会が海外向けにも配信するから
ヴィクロとムサシの海外版出るって話出てるがどうなんだ
妖怪4ですら海外版出なかったしムサシなんか海外版出てないのに
いきなり続編のWだけ発表されても海外ユーザーは意味不明だと思うが -
単純に今からムサシXかムサシ単体を海外で出すんじゃない?
海外でローカライズされて円堂守伝説の単品版後から発売してたし -
それと新作発売してアニメ化したらガッツギア君も明日人から笹かまに変わるのかな
-
今気づいたが
L5の公式サイトを英語表示にすると画像のタイトルロゴも英語になるじゃん
てことはマジで海外版出るじゃん -
小暮と栗松消えろ
-
キャラソン沢山あるけどどれ好き?
俺は今たまたま聞いていた瞳の中に君がいるは色々想像させられる -
鬼道さんの最初のやつ
-
これで世界同時発売だったら
ローカライズ作業が遅れてるので延期しますと
日野が言い訳するまで読めた -
2016年のLEVEL5VISIONでアレス発表した時、日野がシリーズ完結させたけど納得いかなくて新しく作った的なこと話してたけど、どこの部分に納得いってなかったのかが気になる。
-
自分の意見が全て通らず無印GOのアニスタへの不満とGOが無印ほど人気出なかったことだろうな
アレス始まる前の日野は天馬は死ぬやGOはタイムトラベルや宇宙へ行ったのが反省だったとか言ったり
散々GOこき下ろしてアレスは最高の復活作とかこっちが本筋とか持ち上げてたからな
無印GOのアニスタがやったことを逆張りしたらGO以下の大失敗とか自業自得だな -
なんでそんなに自分一人で進めたがるんだろうな
冨樫とかは天才だからとかでまだ言い訳できるけど日野はもう面白くないしただの自分勝手じゃん
別に脚本プロに任せても誰も文句言わんのに何にそんなこだわる??? -
そういえばなんでアレオリはキャラソンなかったんだろうな
神谷はキャラソン歌わないんだよな基本的に?
乙女ゲーのとかで歌ってるのはあったけど -
今更だけど錦と水鳥っていいな。結構人気ある組み合わせだろコレ。
-
天馬は葵がいるからセーフ
-
ギャラの葵はマジで可愛かったな
天馬がカトラのことばかり話してたときとか特に -
ゲーム版だっけ?嫉妬する葵は意外だった記憶がある。
メイアは剣城の子孫だと思ってるけどララヤの要素もある気がする。 -
>>29
天才なのは日野の無茶振りを形にするスタッフ定期 -
アレオリ以降の日野はネタ尽きたのか同じこと繰り返してるだけだから
アイデア出しの才能も枯れてるわ -
面白い面白くないは感性とかひとによりけりだと思うけどさすがに二重人格とかのネタ被りは誰か指摘して上げてほしい。
-
今のレベルファイブってイエスマンしかいなさそう
-
ゴットハンド
ファイアトルネード
疾風ダッシュ
デスゾーン
ザ・ウォール
マジン・ザ・ハンド
これ全部当時のアニスタの案という -
イナイレまだなのに今年に入って新作発表し過ぎじゃね?妖怪ウォッチ新作、レイトン新作、ファンタジーライフi、ムサシ続編、デカポリス。
-
ニンダイ発表作を落としたら
二度と信用を取り戻せないだろうから
妖怪とイナイレは後回しだろうね -
重要なのは発表数より全部発売するのに何年掛かるんだってこと
ヴィクロ、デカポリス、FLiが2023年発売予定だがどうせ延期だろうし
前回のL5ビジョンは2016年だが
そこで発表した妖怪1スマホ版やムサシは配信、発売までに5年掛かってるからな
妖怪大辞典は開発中止してイナイレは未だ発売せず -
妖怪は中止して正解
あんなゴミシリーズいらない -
「次は大作なので2023年に発売します!」って2016年時点で言ってたらただの期待になるのに延期しては言い訳し延期しては言い訳しを繰り返してグダグダするから信用無くしてるよな…
スケジュール管理はしっかりしろよって思う -
今イナイレgo2やってんだけど、育成怠すぎん?
仲間集めるのもクッソ大変だし、ドロップ率も渋いしこんなゲーム今までにやったことないわ
なにより試合が時間制で指が疲れる -
ヴィクトリーロードはオンラインあるなら育成のハードル下げないといかんよ
ポケモンもbw時代からグッとハードル下がったし -
どうせこの前公開した新キャラの苗字が円堂で雷門なんだろ
アレスになる前に没になった新作で雷門が敵だったとか言ってたからな -
すっごい今更だけど、アウターコード6話のクレジット名前が壁山「堀」吾郎になってるのに気付いた。
-
草
-
イナイレgo2マジで辛い
キャラ集めの時点で匙投げたわ
修行僧でもこんなんやらんわ -
ポケモンはガチパ作成でも1日あれば完成するけど、イナイレはガチパ作成するなら3桁時間はかかる
ヴィクトリーロードはオンラインあるらしいが、果たしてどうなることやら -
次で発売日発表ある?
-
まずバグだらけでまともにプレイできない可能性を危機した方が良い
-
当たり前だが延期=開発期間じゃないし
試合システム完成に3年、3Dモデル、モーションはGOから流用
超絶手抜きだぞ -
登場選手は100人! 必殺技は50種類!
君だけのイレブンを作り出せ!
はあり得ると思う -
ダン戦ウォーズのゲーム版とかバグパラヤーみたいになったりして
-
スカウトモブはどうなるんだろ
ギャラクシーはスカウトモブ含めたら2000以上いるけど -
同じ顔で髪の色だけ違うキャラとかたくさんいるんやろなあ
-
レベルファイブ「これ出来る?」
下請け「できます!やらせてください!」
レベルファイブ「あ、これも出来る?」
下請け「できます!やらせてください!」
下請部下「(やべぇよ絶対間に合わねぇよ)」
レベルファイブ「あ、これも出来る?」
下請「できます!やらせてください!」 -
支部とかたまに見てるけどなぜ剣城と葵のカップリングが人気がそれなりに人気あるのかわからない。あんなん天馬以外有り得んレベルやったやろ
-
小暮と栗松消えろ
-
://i.imgur.com/UAfUnST.png
://i.imgur.com/1hssvCU.png
://i.imgur.com/WXSKlvL.png
ふたばアレオリスタッフ暴露 -
GOの化身技アニメで出せれなかった奴等「え、俺ら化身出しただけで退場かよ」
-
一昨年の進歩動画で見せてた笹かまぴょんぴょんジャンプってあれ妖怪のエンジン流用ってマジ?
-
ベータに化身技やアームド必殺技やってるの本当に優遇と言うか寵愛されてる
そのやる気をを味方キャラに分けてやってくれよ -
逆転の発想でアームド形態はフルCGとかじゃダメだったんだろうか
-
ヴィクロの発売は冬くらいかな
-
今年どころか永遠に出ないでくれ
-
試合システムの動画見返して思ったけど、これテーブルモードのこと考えられてなくないか。
縦画面の紹介でそれっぽいことしてるけどコントローラー&タッチっていちいちコントローラーから手離して画面触るの操作性悪すぎでしょ。 -
そりゃ他のタッチ操作使うゲームでも携帯モード必須だし
-
イナズマイレブンGOの後に世界へんやるならセカンドステージチルドレンとプロトコルオメガの混合チームがネオジャパン枠としてやってくると妄想したことがある
-
選ぶならアルファ ベータ ガンマ フェイ SARU メイア ギリア エイナム オルカ辺りは入りそう。
ポジション度外視だが -
ネオジャパンもめちゃくちゃなコンバートしてたし入りそう
-
アニメギャラクシーの1話って日野脚本なんだな
アレオリの悪い所が見えるわ -
ヴィクロのアニメやるかは知らんが
GOのように単発で脚本担当するのはともかく
シリーズ構成だけは絶対にやるな -
野坂「僕は戦術の皇帝じゃない」
野坂「僕は戦術の皇帝、野坂悠真ですよ。」
ワイ「????」 -
go2の育成マジでだるいな
装備とキャラと必殺技集めて、極限育成にもかなりのポイント消費したわ
流石にダウンロードバックアップのちょうこんは諦めたが -
ドロップ率が渋すぎる
試合時間も長いから指も疲れる -
アレスで必殺タクティクスがほとんど映されなかったのって作画コストカットだったのかな
-
SDがアニメと同じ演出だったから
ゲームの演出に合わせたようとしたか -
スーパーとりんさまとやみおとめってどっちがスペック的に高いの?
-
スレミスった
-
ゲーム機直撮りに時代を感じる
ダーナ好きだからチームに入れてたら友達に悪趣味言われた思い出 -
また発売延期とかなってくれイナイレはもう終わってるし永遠に出さなくてよかったわ
-
女の子しか使いたくない俺
-
ゲーム発売日
2008年8月22日 イナズマイレブン
2009年10月1日 イナズマイレブン2
2010年7月1日 イナズマイレブン3
2011年12月15日 イナズマイレブンgo
2012年12月13日 イナズマイレブンgo2
2013年12月5日 イナズマイレブンgoギャラクシー
2018年夏 イナズマイレブン アレスの天秤
2019年 イナズマイレブン オリオンの刻印
2020年 3部作目 アルテミスの矢(オリオン最終回影山の発言)
本来ならゲームこの予定だったのになぁ
オリオン最終回の脚本って日野だっけ? -
アレオリ三作目は世界旅する系だったのかな
それともマルチバース? -
アレスのアニメの放送開始が当初は2017年夏だったから
ゲーム発売の2018年夏も既に延期した後 -
今見たら1年で出せてるのすごすぎるな
そら人気出ますわ -
>>69
GK誰や -
歴史の中には様々な英雄がいる。
勝利を勝ち取り、何かを成し遂げた英雄。
志半ばに身を滅ぼすも、その信念が人の心を動かした英雄。
英雄とは、決して勝利した者に与えられる称号ではない。
英雄とは、その存在を求めた者たちによって創りあげられる『光の彫像』である。
そしてここに、誰かを支えることによって、光を放つ『風変わりの英雄』がいた。
ここに語ろう…彼ら『英雄たち』の躍進の物語、英雄たちのグレートロードを…。
◇
◇
◇
『僕はサッカーが好きだ』堂々とそう言えたらどんなに幸せだろう。
いつも、この河川敷でサッカーをしている人たちを見て、僕は思う。
――笹波雲明(ささなみうんめい)
河川敷でサッカーしている人たちの、ロストボールが『僕』の前に転がってきた。
ボールを取りに来た人に、投げ返しながら尋ねる。
「君、たしか同じ中学だよね?なんで小学生とサッカーしてるの?」
「あーうちの学校さ、サッカー部員が足りなくて」
「それでも、サッカー部つづけてんの?」
「ああ!でも、絶対に部員増やしてやるんだ。なんてたって、俺の目標はフットボールフロンティア優勝だからな!」
「えっ…」
フットボールフロンティアと言えば、サッカー日本一を決める大会だ。
この人は、試合さえできない、人数も足りていないサッカー部にいながら、その百歩くらい先に目標をおいている。
なんて人なんだ…。
「そんなのさ、無理でしょ」思わず口に出てしまう。
「無理…そうかあ?うーん、俺はそうは思わないけどな。無理なのは、この俺から、サッカーで日本一を目指すことをあきらめさせる方だな!」
そう言って、満面の笑みを返す彼の言葉は、謎の説得力に満ちていた。
なんだよ…この人…馬鹿なの…。
さわやかすぎる笑顔が、サッカーに特別な思いを持つ、僕の神経を逆なでる。
彼の名は円堂守、雷門中サッカー部キャプテンだった。
僕はこの日、サッカー部に入ることを決めた。
…マネージャーとして。
ただなんとなく、そうしたいと思っただけだった。
あの時は、なんの目標も見えない、ちっぽけな僕だったから。 -
クソみてぇなストーリーいいから育成と対戦やりたい
-
冬海が路地裏で呑んだくれてるのってゲーム1だけだっけ?
昔やたらと怒鳴ってくる小学校の教師が冬海そっくりだったわ -
明日のLEVEL5VISION、30分しかないんだな。。。
-
30分ならほぼPV流して終わりじゃねえか
個別にPV上げれば良いだけでわざわざ生放送でやる必要あるのか
ニンダイみたいに世界的に注目度高いわけでもないのに
そのためにイナイレの情報公開が遅らされてるの納得行かんな -
まあ社長イチオシのムサシと今年発売(予定)の新規IPであるデカポリスに偏るのは間違いなさそうだからなぁ…
逆にイナイレは力入ってないしファンも舐めきってるって現状だからマジで悲惨なことになるかもね -
わざわざ鼓とか変なタイトルつけるもんだからプレゼンでもすんのかと思った
-
イナイレもそんな情報ないならいいわ
というか今年でない方が朗報だけどな。もう発売はなくていい -
ヴィクロはオンライン導入するのであれば、育成のハードル下げる必要あるわ
いくらなんでも時間かかりすぎ
とりあえず技や装備品はドロップ方式じゃなくて、購入できるようにすること
技レベルは廃止
最低でもこれくらいはやらないと
願わくばキャラのレベルもアイテムで上げられるようにして、キャラ集めに条件設けるのもやめてくれ
ポケモン剣盾くらい育成のハードル下げろ -
ポケモンは頑張れば1日で、ストーリーも育成も終わる
イナイレはやりすぎ
ニートや無職じゃないとすぐにガチパ組めない -
ガチ勢いる?
go2で16人分のちょうこん、最強装備、準最強技集めて、全員の技レベルを最大強化、極限育成
これ全部やったら何時間くらいかかる? -
普通にパッケージで販売すると思ってる奴多いが
ムサシXみたいに基本無料でアプデでストーリーとキャラ追加して行く方式とか
わりとありえると思ってるんだが -
いいよ、イナイレは終わってるし出さなくていい
縋り付く日野が悪い💢 -
イナイレより育成時間かかるゲームってそうそうないだろ
ポケモンなんて1日で終わるし、モンハンも一人分の装備集めに4人でモンスターリンチにしたらすぐに終わる
イナイレはマジでおかしいと思う
ドロップ率然り、技レベル上げ然り
試合時間も長いし -
初代とかはまだ学生だったからいいけど
正直仕事から帰ってきて何時間もミニゲームとかして地道にレベル上げするのはキツイから気軽にプレイできるようにして欲しい
っていうか純粋に疑問なんだが今の小学生とかイナイレ知ってるの?買う層はどこだよ -
日野の嘘でなければアニメの展開もあるんじゃないの
知らんけど -
アニメ化するかはともかくアニメPVあるのはブログで確定だが
ただ以前日野がTwitterで投稿したアニメPVの笹波のスクショっぽいのが3Dに見えるんだよな
ゲーム画面かとも思ったがそれにしては綺麗過ぎる気もする
まさかCGアニメじゃないだろうな -
OLMってゲーム版アレスのアニメ動画作ってたのか気になる
-
過去に好きだったキャラを仲間にして、自分独自のチームをつくって、最悪最強の恐るべき敵チームたちを倒していくという英雄列伝モードです。
"仲間にできるキャラや、戦えるチームは、ゲーム上のアチーブメント達成による開放や、一部更新などでも増えていきます。"
人気はあるけど絶大な支持はなさそうなキャラとかは最後の報酬とか更新遅めとかで引き伸ばしてきそう -
加入条件が酷すぎのとか止めえて欲しいなぁ
GO1なんて通信しないと限定チームすら仲間に出来んし -
イナヴィクのシナリオが日野担当でスレ民が「あーあ」ってなる雰囲気が予想出来る
単発回とかなら割と良い話書くんだけどな日野 -
何を今更
ブログで日野がシナリオ書いてることはとっくの昔に判明してることだろ
だからこそ期待してないんだよ -
シナリオはボタン連打で飛ばすからok
-
ムサシ推しの日野くんはイナイレ情報過ぎたら人いなくなるの分かってるから絶対ムサシの情報先に出してくるよね
-
ハードル下がり過ぎて別に大して待ってもなかったファン達がめちゃくちゃ盛り上がりそう
-
え?イナイレ新作出んの?買うわ
↑こういう奴は絶対買わない -
キャラ数が気になる
ギャラクシーの2000以上が何人になるのか -
更新でキャラ追加するとか言ってる時点で
大人数収録するつもりは端からない -
頼むからイナイレはガッカリするような情報であってくれ
俺からしたらこの期に及んで発売する気でいることがガッカリだが -
パッと見、デカポリスに結構力入れてそうだな
-
モブキャラが好きだったんだけどストライカー路線なのかなあ
-
キャラ4500人だと・・・
-
2023年予定
まだ延期しそうだな… -
延期しそう
-
キャラめちゃくちゃ多いじゃん
-
よくやった!!
でも今年発売は無理って知ってる -
発売は2025年冬と予想する
-
なんか普通に期待できそうな感じで毒気が抜かれた
5年前ならともかく今のレベルファイブならだいぶ期待できそうな感じはする -
予想外に気合い入ってたな
流石にここで取り返さないと本当に終わる事はわかってたか -
円堂なんだろって予想してたヤツ当たってて草
-
アニメの作画めちゃクオリティ高かった
-
クオリティはそれなりにあるけど延期しそう感がめっちゃある
-
これで必殺技も全部出てくれたら何も言うことないですわ
クロニクルモード一生やります
もう来年でも全然構わん -
アニメでお茶濁してる感がちょっと不安だけど、わりと思ってたよりは期待出来そう
年内に出せないとズルズル行きそうだが… -
クロニクルモードだっけ?あれは面白そう
メインストーリーは期待してない
てかキャラデザ微妙になったよなー -
2025年くらいに発売かな
-
OLMなんで外されたんだろ
OLMだと思ってたのに -
ボイスついてたけどあれって新録?
なんかストライカーズの使い回しに聴こえた -
今年発売かよ
まだイナイレに縋りついてる感じあるし最悪だな
いつになればイナイレ打ち切りになるんだよ -
1作目から25年後かあ
https://i.imgur.com/d2xGwbF.jpg -
おい完全新規の舞台って言ってただろお前!
-
>>136
OLMのほうが断ったかもよ -
>>136
なんでって今のOLMの惨状見たらとてもじゃないけど新規で何か作って欲しいとは言えないだろ -
ちゃんとカッコいい技でしめるあたり良かった
またマカロニスパゲッティとか抜かしたらどうしようかと思った -
モブキャラの登場確定してるぞ
プレイヤーズユニバースってところで無印2とかギャラクシーのモブキャラ出てる -
鋭い表情してる笹かま、意外と悪くないかもしれん
-
23年発売ってここに来て表記してるって事は流石に開発の目処が立ってるんだよな
-
>>144
マジ?モチモータちゃんいた? -
つか会話欄アレスの会話欄で草
-
モブ含め全選手出るぽいな
-
まだスマホ版残ってて草
ほんまに出すのか… -
大幅に延期してしまった
→逆に過去キャラ全部出す
→もはや開発最大の難題となった
おい日野? -
今回、変更点として、雲明編は、過去作のキャラと直接つながりのあるパラレルワールドではなく、完全なオリジナルの、舞台とキャラとして制作することになりました。サッカーをプレイすることが許されない主人公が、仲間たちと共に、ヴィクトリーロードを切り開いていく物語がかなりアツいものになりそうです。今回は、サッカーチームが完成するまでの過程の時間が、過去イチ長いです。ですが、試合ができるようになる前の『サッカーバトル』もこれまで以上に楽しく戦略性の高いものになり、本格的試合に至るまでの過程を盛り上げてくれると思います。
おいこら日野! -
円堂とかのモデルが変なのは作業量が多すぎて大変だからなのかな
全キャラじゃなくて人気のないモブは削ればよかったのに -
おこじょちゃんも来るのか
ありがとう日ノ神 -
;
-
円堂時代から25年後ってことはGOから15年後か
あの新しいキャラバン、タイムスリップができるってことはワンダバやアルノ博士が関わってるのかな -
Twitterは円堂の嫁で盛り上がってて平和だな
とうの昔にアニメでダーク勢はトドメを刺されたのに。 -
ブログにバージョン違いは来るのか?みたいに書いてるけどまさか来ないよな
今更2本に分けても厳しそうだし
まあ出たら両方買うけども -
舞台が25年後って事は
円堂達無印キャラや明日人達アレオリキャラは40歳前後の初老で
天馬達GOキャラは30歳前後のオッサンになってるのかな -
バチャ嫌いの俺はホロのコラボキャラ出てきそうで不安だわ
-
雷門中は雷門中で問題を抱えていて、その辺がドラマだったりします。
確かに単なる強すぎじゃ面白みないしな -
.∩ ∩
| |・∀・)
| |
ヽ____⊃⊃
このポーズにイラっと来た -
>>158
色々と懐かしすぎる -
>>161
無印の時点でベリーズ工房が選手化してたし -
>>160
円堂の息子出すからには円堂本人出さない訳にはいかないよね -
よっす!なんか面白い事あったな!!!
前向きな所は全キャラ参戦とボイスやろか
ところで何か吹雪のエタブリのボイス
違和感あったわ、巻き舌じゃ無いからかな…
気になったん俺だけ? -
別に対した思い入れのない笹波より円堂息子の方を主人公にして欲しかったわ…
それはともかく今回の発表で個人的にホント期待値上がったから単なるビッグマウスでしたで終わらせないで欲しいぞ -
サッカー人権無くなってるやん
-
秋が嫁なのかー
良かったなぁ秋 -
>>170
GOだと価値上がりすぎて人生にまで影響しちゃってたしその真逆狙ったのかもね -
これほんと?
https://twitter.com/...O8gkr2HrOVx1WfoSsSIg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
本筋に過去キャラ出さないのは良いな
登場人物は絞ってくれ -
早くても12月だろう
全キャラ登場はなかなか思い切ったな -
4500人出します!がいつものビッグマウスなことはわかる
ファンが本当に全キャラ出すことを望んでると思ったのか……?絶対に力入れる場所が違うだろ
もちろん俺も好きなモブキャラはいるが、全キャラはいらんだろ -
DLCとかも出しそうだしかなり長く楽しめそうで良かった
もうしばらく3dsので遊んどくかな -
なんだかんだ言ってみんな楽しみにしてるんだなって
-
4500人(バージョンによる振り分け・配信・シーズンパスを含みます。)
-
すでに作る気でいる以上どうしようもないし
「いや俺は全キャラいると嬉しいから(数字でマウント取りたいだけで別に全キャラ使うわけでもないし名前知らないキャラのほうが多い)」みたいな擁護もあるだろうけど
数で誤魔化すんじゃなくてせめて主要キャラだけでもモデリングに力入れてほしいなぁ -
今回、もう少々時間をいただく理由の一つが、全世界同時に発売し、他の国の人とも対戦ができるという仕組みの実現です。
イナズマイレブンは、日本だけでなく他の国の人にも愛されており、その人たちと一緒にプレイできる状況をつくりたいと考えています。
日本だけの発売として急ぐこともできなくはないのでしょうが、この難題もなんとかクリアして、ぜひいろんな国の人と一緒にプレイしたいですね。
延期の臭いがプンプンしますね -
>>175
あー成る程 確かにPVのあれ士郎やんな -
サッカーバトルの相手が野球部でモブだったんだろうけど表情のモーションあるかないか砂で分からんかったな
-
過去キャラ全員参戦てことは
ピスケの途中でクビになったメンバーとかもいるのか
胸が熱くなるな -
>>185
ストライカーズの時はもう少し士郎でも落ち着いてたような気もする -
レイトンとかコラボキャラはどうなるんだろ
まあレイトン達は自分では使えなかったが -
イレブンライセンスは使えないだろうな
結構持ってるんだけど -
コワモテで固めてくるかと思ったら可愛い子入れてバランスとってきたね
-
4500人なら確実に好きなキャラでチーム組めるな
よかったよかった -
これ酷すぎるだろ
https://i.imgur.com/nKN399A.jpg -
>>194
きな子のボールとすり替えるコラきそう -
これもしかしてバージョン違いってさSwitchで2種類とかじゃなくてPSとSwitchでバージョンが違うとかになったりして
-
落書きされまくったボロボロのサッカーボールからレベルファイブ作品らしい作中舞台の治安の悪さを感じた
-
未だに発売日出せないのほんと酷いと思うよ
-
うんこには草
-
次は夏に情報公開しま~すって情報公開だけでこんなに開くのか
発売は5年後かな? -
情報だけなら百点満点あげるわ
延期確率はむしろ上がったけど -
25年経ってもグリッドオメガゲーにされてそう
-
この画像っていつのやつ?
https://i.imgur.com/5BzcCdm.jpg -
すっかり忘れ去られてるけどイレブンバンドやライセンスとは
ちゃんと連動出来るんだろうな?
出来ないと詐欺になるぞ -
>>203
ギャラクシーの予約特典のやつ -
卒業アルバムだっけ?
-
これ円堂の技ってどうなるんだろ
ゴッドキャッチ方向に派生するかダイヤモンド系列に派生するかすごく怖い -
延期の保険並べまくってるけど正直そこまで作り込むとも思ってなかったらちょっと嬉しい
-
4500人とか無理だろ……
ポケモンすら全部出せないからって半分以下で出してあとから少し追加してるってのに -
予想通り円堂の息子は出てきたけど豪炎寺や鬼道の子どもは出ないのかな
-
サガミネーターとか今出すの色々難しそう
-
散々発売日延期しといて
4500人大変でした!とか言われてもね -
化身とかミキシマックスとかは流石にストライカーズみたいに必殺技あつかいかね
-
>>211
まあポケモンと違って顔だけ作れば体部分は使いまわせるし -
4500人って容量すごいだろ
普通にスカウトモブは抜いてもよかったんじゃないか -
過去キャラ出さないなら新しい世界観で良いだろ
なんでわざわざ25年後で中途半端に円堂の息子や雷門出すんだよ
しかもこの25年後ってGOから15年後って言い方してない辺り
アレオリやまたパラレルの世界線じゃないだろうな? -
アレスになる前の新作のあらすじが新しい学校が舞台で雷門が敵とか言ってたから
ある意味これが日野がやりたかった新作ということか -
4500もまともにモデル作れるわけないから、過去キャラっぽいパーツの組み合わせで顔作ってんじゃねえかな
-
初代の年代の認知度の方が高いからじゃね
でもそこらへん濁してgoもアレオリも混ざった世界観でありそう -
ストーリーは糞でもいいわ
ゲームバランスのが気になる -
イナイレとレイトンしか話題にならないね
メガトン級ムサシさん……w -
未だに発売日すら告知できない現実
-
ボイス入れられそうなキャラは全部入れてくれたら嬉しいな。流用でもいいから
多分ないと思うけど28歳になったgoのキャラみたいな。天馬の成長は見てみたいんだよな -
仮にGOの続きなら化身はどうなるんだ?
化身使えませんは設定的に違和感しかないぞ
あちGOでサッカー人気上がってそれがセカチルに繋がったとも言えるが
サッカー馬鹿にされてるみたいだが -
やっぱそこはgoじゃなくてアレオリの時系列ってことにするんじゃない?
アレスのスポンサー制度やオリオンの使徒みたいなヤベー奴らが問題視された結果サッカー人気が地に堕ちた的な設定かもしれんぞ -
化身は都市伝説だし別に後世に伝わってなくてもおかしくない
-
go2ぐらいのバランスにしてくれ
-
新キャラ全員変わった名前してるな
-
アレスのときに作った雷門の校舎が使いまわせるからどうせアレスからの分岐でしょ
-
バージョン違いあるって書き方すごい気になるんだけど2バージョン出すの?
-
俺は夏未派、ガキの頃はなんとも思ってなかったけど初期から一途よな
-
チーム組みたい奴が別バージョンにいる場合どうすんだ?
2バージョン連動とかすんのか -
イナgoでレイトン使えなかったっけ?
-
化身が都市伝説扱いだったのは
今までフィフスセクターに反乱起こす学校がいなかったから
シードが使う機会がほぼまかったから
雷門が反乱後はばんばん使ってるし200年後にも化身使いがいるから
流石に15年後誰も知らないは違和感しかない -
もうそういう化身どうこうの設定は正直どうでもいいよ
なんでオーガは化身使わないのとか言っても面白くないだろ -
そういうところを適当にしたからアレオリは失敗したんだよ
-
新作でも秘伝書バグくんは健在かな
-
アレオニガチャ失敗したのは日野が取らぬ狸の皮算用したからだろ
-
>>239
分かるわ 野暮な考察だよな -
あれ?試合時間の進みリアルタイムになってる
-
化身ガーってやったらせっかくの世界観リセットした意味がなくなるしな
じゃあ円堂の息子なんて出すなって言うのはその通りだけど -
アレオリで無印との矛盾点を指摘してる奴全員野暮で
パラレルだからと言い訳してた日野が正しかったと言いたいわけか -
既存の必殺技とかキャラモデルはほぼ3DSの使い回しで行くんだな前回までのが仮だった訳ではなく
まぁ全キャラ参戦とか新規じゃ無理だろうしリストラされたり技数少なくなるよりは全然マシだから別にいいけど -
過去キャラは出さない
けど25年後で円堂の息子は出しますって
既にやってることがちぐはぐなんだよ -
オーガが使わなかったのは200年の間に1回衰退したとかでいくらでも言い訳できるけど15年ではとても言い訳できないわ
-
30〜40代の過去キャラは気になるな
-
自分は使い回しで全キャラや必殺技出すよりは少なくても高クオリティの方が良い派
ヴィクロが成功すれば次回作で作り直すかもしれないけどみんなおじさんおばさんになっちゃうよ -
個人的に世界観リセットは
過去のキャラが既に生きてないぐらい遠い未来や
世界その物が違うというイメージだな
ヴィクロは世界観リセットと言われると微妙 -
長く遊びたいと思うけど育成要素がキャラのレベル上げだけだとすぐ飽きちゃうかもな
技とキャラ収集がメインかね -
円堂ハルって夏美との子供かな
なんか目元が似てる気がする
ふゆっぺぽくはない -
過去キャラ4500人は素直に凄いなあと思いました
宝くじ当たるかなあぐらいの気持ちでわくわくしようと思います -
化身とミキシはあるのかな
あの過去キャラをスカウトできるキャラバンがあるってことはフェイとワンダバ関わってるよね -
PVでも使われてるけど宿敵!星章学園はほんっっと名BGMだな
クソアレスで数少ない誇れる部分だわ -
うんこ
クソボール
さわったらクサくなる
汚スギ
キャー♡←パンツまるみえ
うんこ
ナルト第一話の落書きかよ -
「円堂と秋がくっついたら定番すぎるからやめましたw」って日野が言ってたらしいから
円堂ハルはGO正式ルート通り円堂と夏未の子供じゃないかな
王道な熱血少年じゃないみたいだし -
アレオリだとカーニバルシェイクとかスピニングフェンスは普通に好きかな。
-
そういや夏美ってgo2から雷門の理事長やってるはずだから
理事長の子供でサッカー部所属って夏美の男版みたいな感じだなハル君 -
王家の盾好き
-
4500キャラ用意するから化身は無理でした!って言いそう
-
化身やミキシはあったとしてもイナスト仕様になりそう
-
どうしてもネガキャンしたいやつらちらほらいるけど、少なくとも今日出た情報で叩く箇所そんなないと思うわ。
-
今までが酷過ぎたから喜びきれないのはまあわかる
そこはレベルファイブ側が信頼積み上げるしかない -
良いところ
アニメパート制作がMAPPA
キャラ全員登場
悪いところ
明らかに今年発売するほど開発進んでない
相変わらずグラフィックとモーションがしょぼい -
でも未定から2023年発売にわざわざかえたんだよね
開発進んでないならずっと未定でいいのに -
化身とかミキシとか余計な要素いらん
テンポ悪くなるし、見た目変わるし、余計な育成したくない -
ミキシはギャラクシー形式で出せばいいよ
-
発売時期は散々裏切られてきたんだら信頼0
-
ギャラクシーのミキシパチモン臭くなるから正直そんなに好きじゃない
固有の組み合わせのミキシは嫌いじゃないから個別に選手として収録してほしい -
まだ南雲原中のマップしか出来てません
新キャラのボイス収録してません
次の情報は夏です
これで絶対今年発売するわけねえじゃん
しかも最後に日野がしれっと基本的に2023年か2024年の発売目指すと保険かけた言い方してたし -
来年予定に変更しなかったのはヘイト集めたくなかったからだと思う。多分夏の情報公開でも23年発売いい続けるよ、ネガティブコメで情報潰されたくないだろうから
ほんで秋にしれっと延期発表と -
>>273
それは普通にレイトンが今年発売じゃないからって捉えたけど。 -
25年後ということは円堂ハルが仮に中3(15歳)だとしても
GOの時点ではギリギリ生まれないってことだから
一応辻褄合わせてる感はあるんだよな -
でない方がいいが意地になって作ってる?
妖怪ゴミよりマシだ -
マシだけどイナイレも終わってるのに
-
メインキャラで妻子持ち円堂だけなんかな
-
ゲーム内アニメ過去最長って話だけど今までの各シリーズ、アニメシーン繋げたらそれぞれ何分くらいあったんだろう
-
〇〇と××がくっつくかどうかって世界観狭めるから自分はそんなに好きじゃない
人間関係なんて学生の頃に出会った人よりその後に出会った人の方が多いに決まってるからな -
ボリュームあってオンラインもあってホントにイナイレ完結作って感じだな
まあちゃんと出ればの話ではあるが -
桜とか和風っぽいBGM使ったりするんだったら主人公もっと日本っぽい顔にすればよかったのに
なんで円堂(焦げ茶)→天馬(焦げ茶)→明日人(黒髪)→雲明(緑と水色のツートーン)なの? -
なんか長野の絵がムサシ寄りになった気がするな
ムサシのキャラデザあんま好きじゃないんだよな -
オンラインで世界中の人と対戦できるのそりゃ魅力的だけど、システム的にラグとか考えたらアジア圏の人としかまともに対戦できなさそう。
-
別に過去キャラ出して欲しいってわけでもないが
同じ世界なのに出てこないのはそれはそれで違和感ある
円堂ハル視点もあるらしいが円堂や天馬が雷門の監督じゃないってことだし
GOみたいに雷門OBが関わってこないなら薄情やん -
GOの賛否両論点の無印キャラの同窓会問題があるからなぁ
無印キャラはGOに出たのにGOキャラは出れなかったとかで騒ぐ人が居なきゃいいが -
円堂豪炎寺と天馬神童辺りはメインストーリーに出てもいいと思うけどな
どうせイナイレの最終作になるだろうし -
>>290
どうせ最終作って分かってるんだけど言葉にすると廃れた感じするな -
オッサンと化した円堂とか常識見たくねえ
-
お前さー過去作と完全に分岐したストーリー作るっって言ってたよなあ日野
-
分岐したじゃねえ過去作とは繋がりのないストーリーだ
-
時系列的に天馬が宇宙を救った後に夏美と子作りしたのか
色んなゴタゴタがひと段落したからって感じがする -
吹雪のエターナルブリザードあれ新録?
イナストの声あんな声高かったっけ? -
過去作キャラはださないけどライバル校に過去作キャラの名字(関わりのあった女の髪色)のやつが数人出てきて子世代匂わせするんだろうな
あれとあれが結婚してたってネットで話題になるぞーって日野ちゃんワクワクしてそう -
4500人もキャラがいてもガチ対戦向け強キャラは1%とかだとつまらない
モブもガチ対戦メンバーに食いこめるような育成システムや性能にしてほしい -
未だに対応機種の中にiOS/Androidが含まれてるんだけど、有料枠で販売するのかな
-
バージョン違いあるのにスマホで出すのはどういうことなんだろうな
-
ムサシの時もスマホ放置されてたけど発売されたら消されたから次でしれっとサイレント削除するぞ
-
4500人全員とは大きく出たな
ドレーヌちゃんやテレビくんをまた使えるのか
警備マシンズや兵馬俑や樹海チームもいるのか -
ストーリーはどうでもいいからクロニクルモードに期待だわ
過去作のスカウトキャラも出るらしいし -
アラフォーのウルビダとかもはや犯罪だろ
-
4500人で開発苦戦するくらいなら初期リリースは新規メインキャラと主要過去キャラに絞るほうがいいんじゃねーか
スカウトモブはアップデートで足してけ -
化身はシステム化しなくていいけど、背後になにか出てくる技で続投して欲しいな
アレオリのマジンさんみたいなぼんやりしたビジュアルは勘弁して欲しいところだが -
pv見た感じだとアドベンチャーパートのキャラの大きさはアレスpvよりやや小さくなってる感がするな
-
アレスとオリオンのキャラは使えるのかな?
なえちゃん使いたい -
というかキズナックスの条件はもうちょい緩和してて欲しい
-
序盤で出てくるかわいい女の子スカウトしようと思ったら最後の条件でクリア後の対戦ルートドロップ求められるとかな
勘弁してほしい -
GO2のドロップ率ほんと謎
ROMごとに固定されてるらしいけど何回挑んでも落ちなければ一戦でコロっとドロップしたり -
終盤のチームは仕方ないとしても序盤~中盤ぐらいに出てくるのに
加入条件が凄い面倒なのもあったよな -
GOになってからは条件厳しすぎてスカウト諦めた選手とかも結構いたなぁ
初代みたいにサッカーバトルだけで仲間にできる方針ならよかったんだけど、キズナックス言っちゃってるし無理か -
なんでWBCと丸かぶりの時間に発表しちゃったのか
-
>>299
木戸と一ノ瀬の子供とかありそう。ちなワイは天葵や京ララや綱海塔子を推してるで -
スカウトキャラの表情が変わるかどうかが一番気になる😡
-
グッズだの話題だの写真だのスカウト条件の種類多すぎんだよ
-
GO2のシュウユニフォーム集めとか鬼畜すぎてめんどくせぇ...
-
条件4つめでスカウト難易度跳ね上がるのマジクソ
-
周回数求められそうだけど PV見た感じGOよりかはかなり楽になってるんじゃない?
https://i.imgur.com/qbWTFsy.jpg
https://i.imgur.com/ye4V6co.jpg -
機器がswitch、ps4、IOS、androidってなってるけどスマホでも出来るってこと?
-
Switch版しか開発の映像出てないからそれ以外はしれっと消えると思うよ
-
GO一作目だとアフロディ手に入れるのに26人スカウトしなきゃいけなかったし
吹雪と鬼道はパスワード入れる→シークレット連動する→ドロップ率1%のゼロシューズ粘る→各々で20人ぐらいスカウトしてやっと手に入った -
話半分にしか聞いてないんだけど、4500人はプレイアブルとして使えるのか、スマブラのスピリッツ式なのかどっちなんだい?
-
対戦ルート、シナリオの敵チームと再度戦っていく奴が一番つまらないんだよな・・・
-
>>298
イナストの人格統合前の吹雪のボイスだな
PVの吹雪はどう見ても統合後かアレオリなのに
統合前のボイスは違和感しかないわ
他の無印キャラも中学生なのにイナストの大人の方のボイス使ってたり適当だわ -
>>319
個人的に立向居の子供とかでると思ってる -
これがコケたらマジでシリーズ終了だろうな
円堂の息子って過去キャラ使った最終兵器まで使ってるし -
もはや批判がアンチみたいな奴わいてんな
-
今開発終盤って言えないなら年内無理やん
トレーラーも実機じゃない絵してるし -
端から開発中止しろとか言う奴ならともかく
明らかに手抜きや駄目な部分に不満言ったらアンチになるなら
コンテンツなんて成り立たんわ -
アニメの挿入歌が流れるシーンで好きなところランキングが
1位 嵐・竜巻・ハリケーン
2位 ドラゴンリンク戦
3位 響監督に届け!俺たちの思い!
だが異論あるか? -
割と出来は良さそうだが発売日未定なのが辛えわ
絶対今年は無理だろ -
デカポリスとムサシは夏
ファンタジーライフは冬
レイトンとイナイレは来年
こんなとこだろうか -
イナイレってGOから発売時期が12月になったから多分そのあたりだろうね
-
リストラされた必殺技も全部帰ってきた欲しい
-
求められてないものほど発売早そうなのつれえな
-
正直選手数より技数の方が気になるわ
GOみたいに技削除された無印キャラとか使ってる気がしなかったわ
化身技とソウルストライクは通常技で良いから実装してくれ -
主人公の見た目本当無理
-
今回のナレーションニンダイの人だけど本来はニンダイで出す予定だったのだろうか
-
技数はマジで気になる
過去のボイスに頼りきってるからイナストにある技は全部出てきそうだが -
なんか配信見てイナイレ楽しみだけど世界が世界が言ってて大丈夫かとは思ったな
かなり盛り上げてたんだからひとつくらい発売日は出して欲しかったところはある -
ニンダイで流れたFLiのPVのナレーションは梶だったから別に関係ないと思うわ
元々イナイレは中村悠一使いがちだし -
属性不一致の固有技とか、ポジション通りの技全然覚えないみたいな過去作の悪習は断ち切って欲しいところだが…
正義の鉄拳みたいに、習得する最強固有技が不一致だとめちゃくちゃガッカリするんよ -
技スロットも6つじゃなくて8つとかに拡張してほしい
-
技レベルとアイテムのドロップ制廃止しろ
-
結局今年中に発売できるのか?
-
キャラモデルに制作時間奪われてた臭いし、全員分作り終わってるなら今年中じゃない?
-
秘伝書は無限使用にしてくれたらレアドロでもええぞ
-
結局無印頼みか
情けない -
サッカーがない世界を求める少年が、思いを取り戻して復活に挑戦して日本一を目指すっていう序盤の詰め込み具合がいつもの日野って感じがすごいしちゃう。
-
イナズマウォーカー
もー「雷門の皆さんのちょっと、成長した中に一人がちょっと悩んでいるんですよね、のりかちゃんが。はいやっぱり点を決められる事がキーパーとしてはやっぱり…ですよね」
日野「大丈夫ですよ,ねぇ!全然僕ねぇ何かねぇここで悩む事無いなとちょっと思ったんですけどね、勿論シナリオも作っていつつもやっぱりこう、ここで悩ます、悩む悩むんだろうかという事も考えつつもやりましたけども」
日野「あの、あれですね、ちょっとあの、まあまあ言いたい、のりかちゃんに言いたいの、三国さんよりはマシだよ!って、言いたいですね(笑)」
もー「いやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいやいや」
(スタッフ爆笑) スタッフ「言っちゃったよ…(笑)」
日野「ねぇ、言いたい、君は三国さんよりいいよ!言いたいですけどねー(笑)どうねんですか?真相は」
もー「違います(即否定)」
日野「これぐらいで悩んでたらもう三国さんはもう死ななきゃいけなくなっちゃう(笑)」
(スタッフ爆笑)
もー「三国さんに謝ってください」
日野「ぜん、全然、いや」
もー「そんな事ないですよ」
日野「のりかちゃん全然大丈夫っすよねぇまだねぇ」 -
過去キャラは登場させず1から新キャラだけの物語を作ります←ええやん
無印1の25年後で円堂の息子登場させます←は?
結局いつもの日野 -
もー「ちょっと言わして貰うとー」
日野「ほうほう(笑)」
もー「今作はーさーキーパー皆全員的にー全体的に弱くないですか?」
日野「弱いですねーキーパーね」
もー「普通にひっさちゅわじゃじゃなくて普通のシュートで〜」
日野「ポーンって入るでしょ」
もー「ドンて入てるんですよ、今回もそうなんですけどーこれはイナズマイレブンアレスの天秤での全キーパーを」
日野「うん」
もー「全キーパーが考えなくちゃいけない事だと思います!!」(スタッフ爆笑)
日野「あ、なるほど(笑)全キーパーがちゃんとやらなきゃいけない」
もー「本当そうなんですよー、三国さんは悪くないですよ!」
日野「今年の、今年のフットボールフロンティア全体的にキーパーが良くないという事ですねー」
もー「そこまで批判してないですよ、あのもうちょっと考えた上で何かあのねやっぱりあの昔はあのー
ま、天馬はMFですけれどもー円堂君はやっぱりキーパーという事でー結構そういうキーパーのドラマに」
日野「そうですねー」
もー「目行くんだけど今回三人共全員FWでーあんまり何かこうそこら辺、
ゴール前のシバイル?がああいう物語があんまりないんですよね」
日野「そうっすねー、ゴール前はー、ゴール前さっとこう入っちゃったりしますよねー」
もー「そうなんですよ、だから必ずしも皆さんが弱いわけじゃないんですけれども、ストーリー上に必要で…(笑)」 -
日野「まあまあ、そうだから弱くないんですよのりかちゃんはね、のりかちゃんは弱くないからもう全然気を落とす事は…」
もー「そうなん、ですね、三国さんも弱くないんですよ♪」
日野「三国さん……は弱いですよ(笑)」
(スタッフ爆笑)
もー「頑張っています、はい、こういう努力してる人はやっぱり魅力的ですよね、あとはやっぱりのりかちゃんはね、じゃ俺も頑張りますから一緒に頑張りましょという事で…」
日野「やっぱ、髪がちょっとブロッコリーっぽかったのが駄目だったんですかね?ブロッコリー先輩のこう、ブロッコリーの…」
もー「もう折角話題をすす、進んでいたのにまた、また引っ張り戻した…」
日野「あ、進んでいました(笑)三国先輩でも何やかんだで好きなんですよ、ただちょっと、ちょっと突っ込んでいこうかと思いまして…」
(スタッフ爆笑)
もー「もー、そうなんですよー当然ですからねー(泣)」
もー「次のスライドお願いします…(泣)」 -
中村さんのラストの「イナズマイレブンが…」の言い方にぞくぞくした
この10年暗黒期だったから俺らのイナイレがほんとに復活すんのかと僅かに希望を感じた瞬間 -
全キャラ揃うのはアプデとDLCの配信が完了してからかな
それぞれの配信にはわかりやすい目玉がいるだろうから、人気キャラでも最初から入ってるとは限らんね -
ヴィクロに光田関わってないのか
じゃあPVで流れた新BGMは別人作曲か -
アレスの時も豪炎寺しか出さないようなこと言ってなかったっけ
-
イナイレは終わってよかったのに
復活とかしなくていいよ。このままだと妖怪ゴミもまた流行らせようとしそうだな -
>>362
どれを出し惜しみするかで日野の技量が問われる -
基山はヒロトなのかタツヤなのかが気になる
-
アレオリとかいうゴミから数年しか経ってないし、急に絶賛するほど面白いもの持ってくるとは思えない
-
無印1と3路線で最初から雷門がラスボスと明かしてるし
良い意味で言えば王道なんだが面白味は感じない -
日野が書くって時点でクソシナリオ確定なのよ
でも大人になった旧キャラを出さないってのは英断よな。日野がGO1みたいなの作れるわけないし -
やっぱり延期どころか無期延期で、てなれよ
まあ妖怪ゴミを復活させようとしてたらイナイレの方がマシ -
めちゃくちゃ失礼だけどイナイレ新作待つ人の8割くらいがそもそもクロニクル待ちだろう
-
アレオリが酷すぎたからしゃーないけど、GOのシナリオは個人的に良かったから少しは期待したいけどな
-
日野は脚本降りてる?
-
大人になった旧キャラを出さないことに拘り過ぎて
出した方が自然な場面でも不自然に出てこないとか日野ならやりそうな気がする -
GO2で円堂が封印されたみたいに
作中で明確に登場できない理由付けしてるなら納得するが
メタ的理由で登場しないは萎えるんだよな
ポケモンBWでクリア後まで旧ポケ登場しないみたいな奴 -
日野は現時点では過去作キャラ出す予定はないって言ってるだけだからな
初報から数年間で発言が二転三転してきたこと考えればやっぱ出しますってなる可能性は十分ある -
松風天馬伝説出してお茶を濁してくれ
化身の超技ナイスパスチェインシューターは削除で頼む -
コラボキャラはどうなるんだろう豚骨ピストンズとかBerryz工房とか
-
シナリオ日野で確定してんの?原案だけ出してプロに書いてもらってよ
-
レベファイ!
-
また延期するようならもう開発中止して終わらせてほしいわ
本当に最後のチャンスやぞ日野 -
>>337
チームK戦の皇帝ペンギン三号 -
>>382
流石に今まで金かけといて中止は無いでしょ… -
今までの開発中って言ってた期間のうち実際どのくらいちゃんと開発人員いたかもあやしいがな
開発チーム誰もいないのに鋭意制作中とか言えるタイプだよ日野は -
最悪再来年発売とかなっても良いよ
ただしさらにまた延期でも良い -
GOのこと調べてたが水鳥って錦のこと名前呼びなんだな
-
つーかこれフューチャーで良くね?
確かあれも雷門が敵だったんだろ -
没になったアレスの初期設定も確か雷門がラスボスだったような
-
てか明日人どこいったん
-
>>332
円堂守のどれか1文字入ってそう -
発表された5タイトル、イナズマ以外はPV最後にプラットフォームのロゴあるね。こりゃ100パー変更するわ
-
SwitchだけでPSとかは全部削除ってなりそう
-
アンバサダーって要は日野が批判されたくないけど宣伝してほしい都合の良いコマだろ?
ジューンとかテレペガみたいな全肯定にわかは採用されそうだけど -
ヒロインがいないので子供いるか分からない明日人😭
-
大谷ちゃんを信じろよ
-
雷門強すぎて主人公として描けませんってシュート!が途中からどうでもいい奴等が主人公になったことを思い出す
キャプテン翼中学生編みたいな主人公達が強すぎるなら強すぎるなりの描き方できないもんかね -
過去キャラ及び必殺技レイプが最もやってはいけないことと学習していっそのこと過去キャラ出さない
は英断だと思う
むしろ子世代の方が自由効きそうだしな -
秋ちゃんと一ノ瀬の子供!
立向居と春菜の子供!
守と夏未の子供!
ふゆっぺは?…… -
>>401
久遠 -
過去キャラ出さない方針自体は良いが
25年しか経ってない同じ世界観で雷門が問題抱えてるのに出てこない方が違和感ある
最初から完全に世界観リセットで良いだろ -
goから15年後ってもう響監督とか死んでそうな年齢だけどどうなんや。無印の時点で死にかけてたけど
-
群像劇だからハル視点もあって雷門は雷門で問題抱えてるって日野が言ってるだろ
-
アレスで失敗したんだから群像劇なんて辞めればいいのに
-
ムサシで群像劇やったからヴィクロでも取り入れるわとか
日野はアレスが群像劇だったことすら覚えてない -
結局なにも反省してねぇじゃねぇか…
-
主人公数人複数視点昔から向いてないだろうに
-
反省しないまま同じことして失敗する
だからやっぱりイナイレは作るべきじゃなかった
オリオンで終わらせるべきだった -
GOから15年も経っているならGOキャラのフォロワーとかいそう
-
対戦ルートの試合時間短くなってるといいな
早々に5点取り終わった後の時間が虚無だしドロップマラソンも今やるのはしんどかろう -
Pvにあったシーズンパスの詳細はよ
-
アレスやオリオンのストーリーを体験出来るゲームはもう出ないんだな。
まあ良いけど -
どうせアレオリ世界線かまた別のパラレルの25年後なんだろ
-
GOって本編の脚本日野関わってた?
映画がそうなのは知ってるけど -
え思ってるより関わってないん?
クロノストーンの最後のくだりとかもろ日野脚本感出てるけど、あくまで原案的な? -
いうてもう2023年も3月半ばなのに発売日を出せない時点でお察しなんだろうか
延期回数で歴史に名を残そうとしてるのかな -
アニメのドラゴンリンク戦は違うんだっけ?日野が苦言してたし
天馬の化身に化身ぶつける作戦で消耗しきった後
円堂が叱責するシーンがあったがもっと早く言えよって苦言してたが
ゲームはキャプテンになってガチガチな天馬を皆でフォローするのにな -
アレオリは酷すぎたけど、GOシリーズのシナリオまでは結構好きだったから、期待感を捨てきれない自分がいる
-
GO1のゲームは試合ミッション三国さんで無双出来るという事実
-
今年は無理だろうな
-
染岡さん昇り龍だけはやめるんだ!
-
時間かかってる原因はネット対戦だろうな
-
もう発売しなくていいよ
情報出してないとかの方がすごく安心だったのに
まさかとは思うが妖怪ゴミもいつから新作出しますとかしないよな -
アレスも序盤は作画まぁまぁ良かったのにOLMが売れないと判断したからか
海外原画に投げ売りだったからな
電波教師と作画どっちがマシなんだろ -
まずテレビアニメとゲーム内アニメじゃ予算も制作期間も違い過ぎて比較にならんわ
-
olmはポケモンといいなんか色々怪しい
-
あと、次のレベルファイブビジョン2016に向けて、アニメとゲームのいろいろな新作の作業もしてますずら。お楽しみに!なるべく多くの人に見に来てほしいです。もちろん、あの新作もあります。イ…(言うのまだ早いかw)
今回の「イ」は原点に立ち戻った、どストーレート熱血ものになっています。化身もでず、時間も越えませんが(笑うとこじゃないですよw)、新しい仕掛けがあって、驚いてもらえると思います。お楽しみに!
あ、あと、言っときますけどもプロリーグの話ではありませんね。 -
プロリーグにしてた方が、幾度か傷浅かったかもな。。。
-
オリオンクロスバイパーちゃんってガチで女だったのか
-
二ノ国2にリソース省いたから妖怪3とアレス遅れたって聞いたがマジ?
-
GO1の序盤に出て来た黒の騎士団ってなんだったんだろうな。
使い捨てのモブキャラだったのかな
実はラスボスのドラゴンリンクだったとかで再利用しても良かったんじゃね -
>>435
妖怪は知らんがアレスの遅延原因はアニメを楽しみにしてたのに裏切られた視聴者や発売をずっと待ってるのに裏切られ続けてるファンのせいらしいよ
批判されてモチベ落ちたお前らのせいっていうのが公式(社長)からのお言葉ですから -
妖怪3はイナホ強引に入れ込んだのはありそう
-
>>437
これすごいよな -
なんか延期したわりには大したことなかったな
アニメシーンは声すら付かずに2分もない
ゲームは序盤のイベントしか出来てなく
あとはいつも通りキャラ適当に配置してセリフ言わせてるだけ
情報も殆ど文字とイラストで伝えてるだけでゲーム中のシーンが全然ないじゃん
これも今年発売するわけがない -
もう一生出なくていいよ
妖怪ゴミなんか生み出した時点でさダメな会社だったな -
裏切られまくってるから気持ちはわかるけど、ネガり方が陰湿なやつ多すぎん?
-
ありのままの事実を指摘したら陰湿とか社会舐め過ぎだろ
-
発売中止連呼君は殿堂入りとして、想像で叩いてる人結構多いよ
-
このスレで言い合う必要はない悪いのは日野
そのままお蔵入りにすればよかったのに懲りずに発売させようとしてるから
ヒューチャーとかそういうコースになればいいのに -
同じ奴か知らんがムサシ放送前も似たようなこと散々言ってる奴いたよな
ムサシは売れるかもしれないから始まる前から売れないと決め付けるなとか
日野は今度こそやってくれるとか
結果爆死して消えたが -
爆死云々は結果論であって始まる前から決め付けるなっていうのは普通に正論じゃね?
-
正論云々じゃなくて信用問題なんだよ
ファンを馬鹿にするような社長の新規IPが売れると思うかって話 -
大体会社自体が信用落としてる中で信頼回復もせずに新規IP売り出そうとすれば
売れる気がしないと思うのは至極当然であって
売れるかもしれないだろは正論じゃなく希望的観測でしかない -
>>442
イレブンバンドとイレブンライセンスとかいう現状ゴミでしかないグッズをそこそこ金出して買った上でそれ言ってるんだよな?
金銭被害うけてる上に未だに発売日すら決まってないのにもう日野を許してるの?心広いね尊敬するわー -
この会社に現状信用できる要素皆無だろ
社長が今回は完全版出しませんって呟いたのに、完全版出してきた時はマジで驚いた -
>>436
剣城が1人で雷門11人に勝ったというのが本来やりたかったシチュエーションだったのだが
ゲームシステムとして試合をやらなければならない都合上生えてきたその場限りの剣城の仲間達が黒の騎士団なのだと思われる -
カトラやサーシェスとか出番怪しそうだったgoキャラも仲間にできると思うとワクワクが止まらない
ダークエンペラーズとかも仲間にできるのかな -
黒の騎士団は雷門サッカー部を乗っ取る予定だったから
チームで挑んで来るのは設定的に不自然ではないと思うがな
途中で神童が化身出しから試合中止して剣城だけを監視役でサッカー部に置くことにした
ただその後剣城以外の黒の騎士団のメンバーが退散するわけでもなく
雷門の生徒になって別の部活に入ってるのはよく分からんが -
また日野は俺たちの思い出を踏み躙ろうとしてるのか?
-
>>442
正直アレオリ監修した奴本当なら殴り飛ばしたいくらいだよ -
綱海の言葉を忘れるなよ
-
GOシリーズの原画していた横山さんが新作の原画呼ばれたけど断ったって言ってるぞ
-
ここ以外だと普通に楽しみにしている人多いからここが変なだけだよ。元よりまともなやつここにいないでTwitterとかにいるから
-
Twitterで「いる」程度なのが問題よ
Twitterなんてよっぽどのことがない限り肯定99%が当たり前なのに -
>>454
そこらへんはシーズンパスに回されてすぐには使えなさそう -
イナイレさっさと開発止めろ
-
期待しないという気持ちはめっちゃわかるけど、開発中止しろみたいな意見は全くわからん
-
そいつ前から暴れてる人だから
-
全員出るとのことだけどキャラバンの上限人数はどうなるかな
ストライカーズみたくアンロック式で全員育てれるのが理想なんだけどな -
何年も情報を止めてた
まだ縋り付くかのようにイナイレ出そうとしてる
どうせ駄作になる、だから中止が妥当!妖怪ゴミなんか生み出した時点で信用失せた -
ヴィクロどころかデカポリスすら今年発売しないと思うわ
クロスメディアでアニメやるなら
もう放送情報出さなきゃいけない時期だろ -
け、化身さんはリストラされませんよね…?
-
化身技は通常技になってアームドはリストラされそう
-
そしてミキシは時空最強だけになった上で別キャラかな
試合のテンポのためにそのほうがいいまである -
キャラ全員登場を強くアピールしてるわりには
技数に触れてないので察してるけどな
今までならキャラ数と技数は同時に発表してたから -
ストライカーズみたいに一部の技限定でアームド付きの強化版を用意とかかなあ
ダブルショット(アテナアームドver.)とかカオスメテオ(カオスアームドver.)的な -
>>461
多分99%肯定だから安心しなよ -
いやTwitterでもあんま期待してない人多かったぞ
-
アレオリを扱き下ろしながらその生みの親が手掛ける新作に期待ってのもよくわからない感情
-
期待してない奴がいるからなんだよマジで批判なら自分の意見だけ書くやろ他人とかどうでも良くね
-
アレオリを反省して次はちゃんとやってくれるだろうと思ってるんだろう
だが日野は反省を生かすなんてことをしないから
アレオリでキャラ多過ぎて扱いきれなかったからヴィクロでは過去キャラ出さないとか言いつつ
結局円堂の息子とか過去要素で釣ろうとしてる時点でな -
>>477
ごもっとも -
本当に反省してたら構成脚本なんかやろうとしないし
あーあお前らがうるさいからモチベ落ちちゃったとかブログに書かないのよな -
未だに日野信じてる人はダメな異性に騙されそう
-
日野「クロスメディアじゃないからスケジュールに縛られずゆっくり作れる」
↓
日野「やっぱお膳立て(クロスメディア)は必要だから一旦開発凍結する」
↓
日野「やっぱゲームの開発優先してクロスメディアは後々考えるわ」
こんな発言コロコロする奴よく信用できるな -
ps4は来るでしょ、スマホは知らんけど
-
アニメとゲームの脚本って別物だから…
よしんばヴィクロがクソストーリーだったとしても過去キャラで遊んで懐古できれば上々なんじゃない -
よしんば批判殺到したらまた日野は作る気失せてまた延期なり中止なるのかな
-
TwitterもTwitterでアフィやまいじつの飛ばし記事とかに流されてる人多いからなぁ
-
全キャラ収録と言っても最初からじゃなくシーズンパスで増やそうとしてる時点で
売り上げ次第では途中で打ち切りもありえるわけで
大体試合シーンが毎回雷門で他のスタジアムが出てこないし
キャラをスカウトするキズナ横丁もイラストだけとか
クロニクルモードも全然出来てねえじゃん -
>>482
今までヒット作飛ばせたのが不思議なくらいの変わりっぷりだな… -
今のところ、発売予定は2023のままだな
-
>>488
妖怪でも散々ユーザー振り回したし飽きたら路線変えちゃうのは昔から -
発売未定に変われ
むしろ出すな💢妖怪ゴミをなかった事にしてくれるならイナイレは出しても良い -
夏に発表が6月くらいの話なら年末にギリギリ間に合う
でもレベルファイブってそういう会社じゃないから8月9月頃に新情報と称して普通に延期してそう -
ハードのことならあれアレスの頃から放置してるだけだからな
-
アレスのときの下請けが開発人数いないのに引き受けて
納期直前になるまで開発してないことを隠されて騙されたと日野は言ってたが
その後2020年には発売すると言ってやっぱり無理と延期して
今も2023年予定だがどう見ても今年発売間に合わないだろ
自分達がかつての下請けと同じようなことをファンに対してやってる自覚ないんか? -
少なくとも早期購入特典だのイベント限定だのでキャラ出してくる事はないでしょ流石に
全てのイナズマファンが満足できるゲームになるんだからな -
ファンなら早期に購入しろ定期
-
イナイレのガチ育成とかいうニートじゃないと完成までに何日もかかるの改善したほうがいい
オンライン導入するなら尚のこと
go2とか修行僧でもきついわ -
他のレベルファイブのゲーム優先して作るだろ
あ、妖怪ゴミはもういらない -
go2よりガチ育成に時間かかるゲームあるなら教えてほしい
多分ない -
go2はニートでもしんどい
ちょうこんありのガチパならまず本体2台いるし、16人分の最強装備や準最強技集めるために何回も同じチームと試合するし、ラウンドスパーク、ゴッドハンドW、ゴッドハンドXはゲームコインのガチャで低確率で落ちるが、そのために3dsを何時間もシャカシャカ振る必要ある
ストーリークリアからガチパ完成でも余裕で3桁時間以上はかかる -
なんかでもそのきついのを楽しんでた頃もあったな
アイテムドロップしたときの感動はあった
かと言って新作で同じことされたら流石に引くけど -
あと技レベル上げもあるわ
とにかくまともな社会人にはハードルが高すぎる -
技進化ないって話はヴィクロでも引き継がれてんのかな
タクティクスぐらいはあって良かった、あと例のオーバーライドの扱い気になる -
ポケモンはbw時代からだいぶ育成ラクになったよ
イナイレはブログにサッカーチームが完成するまでの過程が過去一長いと書いてる
ただでさえしんどい育成を更にしんどくさせる気だ
正気かよ -
思ったけどこれまでのキャラ全部出しますじゃなくて自分でアバターみたいに顔とか名前とかポジションとか決めて作れた方が良かったんじゃないかと思う
どうせ使うキャラは限られるし -
まぁもともと年に数本しかソフト買ってもらえないような子供に向けたコンテンツやからな
同じのを数年もやるような設計なんやろ -
こんな死んだコンテンツでまだ分割商法しようと
思ってるのはマジで頭悪いと思う -
試合の3Dモデル酷いのどうにかならんのか
-
キャラあんなにいらんから量より質をとって欲しかったな
正直スカウトモブなんか必要としてる人なんかそんなにいないだろう -
ヴァーゴカレンみか四天王いればもうそれでいいまである
-
技数まだわかってねぇけど無印GOのかっこいい技がたくさんあれば最高なんだよな
逆に日野のユーモアとやらでネタ技大量に出たりラストリゾート全種類あったりしたらゴミだが -
カルダモン、バンド、しんきり、アルカディもかわいいよ
ギャラクシーのオレブン女子選抜に入れてた -
ラストリゾートが最強技って設定のせいで後から出てくる技が茶番にしか感じれなかったの思い出したわ
しかも最終決戦では技使われず破られてるし
散々引っ張っといてあれなんだったんだよ -
イタリア代表のかけはしも多分オリジナル必殺技引っ提げて来るだろうし女子選抜に入れようかな
https://i.imgur.com/e3EaSan.png
ムヒョウくんももちろん育ててモブ選抜チームにしれっと紛れ込ませよ
多分モブと同じで表情かわらなさそうだしバレんやろ
https://i.imgur.com/mbMohvL.jpg
https://i.imgur.com/Vq4kv1Q.jpg -
シナモン一番好き
-
肝は全キャラ4500人登場というより「お前の推しモブ収録してるで」って所だと思う
-
定期的に言われてるがスカウトモブは使う使わない以前にRPGパートの雑魚敵要員だからいないと困るのでは
対戦ルートのチームのバリエーションもできるし -
イナストってスカウトモブいたっけ
-
イナストはそもそもRPGじゃないし
-
正直なーもっと3Dモデルがぬるぬる動く感じだったら今からSwitch本体買ってやろうと思ったけど結構グラフィックが子供だましな感じ子供買わないのに
-
ムヒョウジョウくん以外も無表情のモブだらけなんやろなあ
-
最近まで募集してたレベルファイブのアンバサダー、活動期間が3月〜5月になってるけど、イナイレ含めどの作品もこの期間動きなさそうだけど何やらせんだろうね。
-
いうて今回がシリーズ最終作になるんだから登場キャラ多いに越したことはないだろ
どうせ少なかったら少なかったで叩いてるよお前ら -
アルカディもマスラもウルミもツンも居るならすべてを許容しよう
-
30万は売れないとその後の展開は無いだろうな
3DSレベルのゲームを一生擦り続けることになる
まあでもあれだけ壮絶な爆死をしたムサシは続いてるから、結局は日野のやる気次第ということなのかな -
キャラ付けほとんどない顔も動かないモブにそんな思い入れないからさぁ
草とか座り方にお熱になってた頃と何ら変わらないんだよねぇ
力の入れるべき場所にまず注力してそれからだろはっきり言ってモブなんて
モブキャラはかなり優先順位低めで作業してくれや
ストーリーに関わるキャラだけでもかなりいるんだからさ -
お前の思い入れとか一番どうでもよくて草
-
しかしお使い×6はダレそうだな
バスターMAXあってよかった -
イナズマイレブンはスカウトモブが本体だからね
開発はこだわるべき -
フューチャー
アツメヨーゼ
野坂主役の漫画
ロッカールーム
オリオン終了後のアニメージュのインタビューで語ってたネット配信のアニメ
これらはいつになったら実現するの?
ずっと待ってるんだけど -
円堂カノンも微妙な扱いだったからハルにはあまり期待できないな
-
>>529
すれちだろ -
全員登場することに越したことはないが
そこに拘るあまりに他が手抜きになるなら
そっちを優先しろという気持ちも分からんでもない
個人的にキャラ数より技数の方が重要だと思ってるが -
>>528
優先すべきところではないものに時間と労力かけるくらいならまずはゲームをしっかり作ろうねって話なのにピリピリしすぎやんね
お前自体、モブがたくさんほしいっていう希望的観測の元レスしてるのに他人には突っかかるのは草
4500の顔だけならまだしもキャラ説明や会話とか作って肝心のゲーム部分がおざなりなら意味がないし単純にモブで遊びたいだけなら過去作やってろよって言いたくなるんだけど -
ヴィクロの略称って公式的にはイナズマVなん?
-
なんか日野が言うにはMAPPAで1クールずつやりたいらしい
新作TVアニメ -
1クールで4試合で1人1人掘り下げるとか尺足りるわけねえだろ
無印1期ですら数人にスポット当ててあとはモブ同然の扱いでようやくギリギリなぐらいだぞ
日野はシリーズ構成やるな -
オリオンで転けたのにまだやる気なのか
いくらMAPPAでも厳しいだろ -
コメントにひっそりとエグゼ誤爆あって草
動画でサッカーバトルに触れられてたけど
戦略性云々はかなり気になる
バトルはテンポ重視、1試合は長くて1、2分で終わるようにしてほしい
仮に面白くなったとしても、ザコ戦に5分もかけてられんわ -
>>537
それどこで話してたの? -
>>541
明日発売のファミ通 -
宮尾が有名サッカーアニメの監督やると言ってるがイナイレか?
キャプ翼とかの可能性もありそうではあるが -
MAPPAのイナイレ、見てみたい気もするがまぁアレオリと同じく海外に投げられるんだろうな
-
>>535
いやスカウトは普通に優先すべきとこだろって話だろアホやんお前w -
発売は早くて冬くらいだろうな
-
アニメ化するなら
EDでキャラに自分好みのコスプレさせて私物化する監督や
自分が書いた脚本をすぐ忘れて矛盾させる脚本家以外で頼むな -
そういえば人狼の格好もよく分からんかったな
-
イナイレの作監してた横山に
MAAPAからヴィクロのアニメに参加オファーあったらしい -
>>517,518,524
それな -
人狼は日野が考察してくださいwとか言ってなかった?
-
特定の敵キャラ優遇して味方キャラの扱いを雑にする奴もいらん
-
監督のかまくらがEDが人狼モチーフなのは意味があると発言して
ファンが考察しまくってたが
後にイナイレ展のED解説で人狼の役職はかまくらが適当に決めただけで
特に深い意味はなく考察するだけ時間の無駄だったことが判明した -
人狼とか日野のオナニーEDとかクソほどいらんから3期みたいなガチで楽しそうなやつが欲しいんだよな…
-
アレスオリオンの不評に加えてタカラトミーやらコロコロやら各所にありえないレベルの不義理を働いておいて
未だにメディアミックス展開できると思ってるのがすごいし仮にできるのならOKする方がどうかしてる -
他のメディアにも嫌われた結果
やっぱり出せません!とかならないかな?元々もタカラトミーとの連動ありきだったんだろうし -
イレブンライセンスとかバンドとかサラッと流すんだろうな
まだ家にあるけど -
アレオリ、作画クオリティはgoは言わずもがな
無印よりも数段劣るもんなあ
けど最終話の必殺技在庫処分だけ好き… -
OPですら作画怪しかったのはもはや伝説だろ
他の作画崩壊アニメでも流石に毎週流すOPとEDは作画良いもんだぞ -
他のメディアとの連動ができないのでとかそんな理由でまた開発難航してほしいね
まあイナイレは打ち切られた方がいいな
あとついでに妖怪ゴミもな -
アレオリは歌は好きだったな
あと野坂は結構好きだったのにオリオンで戻って来た時に
月光丸燕返しとか急に和の技を使った時はほんと草生えた -
ラップないなら変えて欲しかったかな
やっぱ物足りない -
トン兄にはハモリじゃなくてラップできる人与えるべきだったわ
てかなんでTPK使わずに新ユニットなんか組んだんだ? -
昔のキャラデザの方が好きなんだけどGOのキャラもアレオリデザインになるのか?
-
意味合いがよく分からんが
そうはならんやろ -
3Dモデルだとそこまで違いは見えないが
立ち絵はアレオリデザインになってるぞ -
3Dだとアレオリもヴィクロのキャラも初期寄りの等身だね。
イラストの方は足して2で割った位な気もするけど。にしても新キャラ、アレオリより等身高いとはな -
初期の等身が好きなんだけどな
あのヤンキーの等身なんて影山じゃん -
てっぺんダッシュはニコニコで「視野が狭い」とかで大爆笑してました(小声)
技は王家の盾とかオバヘペンギンとかカーニバルシェイクとか良かったと思うよ -
等身をGO以前に寄せるのはいいけど、頭でっかちにするのだけはやめてほしい
-
アレスゲーム制作発表時にはアニメーションはOLMで音楽は光田が担当することになってたのに
アニメーションはシレッとMAPPAに変わってるし光田も今は一切関わってないって表明したんだな
普通に考えたらグダグダすぎるレベルファイブがOLMと光田に切られたんだろうけど光田の新作BGM聴きたかったわ -
://i.imgur.com/xyRgYnf.jpg
ファミ通の記事 -
このスレにはもう書けませんって言われたからURLにhtppsつけてね
-
>>515
最後のやつVtuberにいたろ -
まだ妖怪ゴミ出そうとしてるのかよ
あんなのいらねえし不愉快なだけ -
イナイレ関連の情報とスレからしばらく離れてたんだけどなんか続報あった?
-
ぽん子とかむひょうじょう懐かしすぎだろ
もう5年も経ったのか -
新主人公がやっぱりうーんって感じだな
それなら在り来りだけど円堂ハルを主人公にした方がイナイレらしかったような気がする -
アレオリ面白かったです!
ゲームは作れませんでしたなら納得はできるけど
現実は…… -
笹波のキャラデザもキモイけど今作の壁山枠みたいなやつも死ぬほどキモイわ
あいつチームに入れたいやついんの? -
俺も初公開時はん?てなったけど色々公開されてく内に悪くないように見えてきた
王道路線の性格、キャラデザは円堂天馬でやったし
それ続けようとした結果明日人みたいな変なの出てきたから全く毛色の違う主人公でマンネリ打破してくれたらよき -
>>579
遅刻した友人に電話かけて今起きたところって言われたのが本当に寝坊だったって感じか -
グリッドオメガ使えるかどうかだけなんだよなあ
-
Tのボタンがないからタクティクスは廃止かな?
アレオリのクソタクティクスに容量使ってほしくないから廃止で構わないけど -
>>586
●タイトル:イナズマイレブン アレスの天秤
●ジャンル:クロスメディアプロジェクト/収集・育成サッカーRPG
●スタッフ:
総監督・原案・脚本:日野 晃博
音楽:光田 康典
キャラクターデザイン:長野 拓造
アニメーション制作:OLM
●制作・発売:未定
●価格:未定
●発売予定日:未定
●対応機種:未定
https://s.famitsu.co...201607/27111916.html
オファーしてないのに勝手にスタッフ扱いなんかするわけないし
アニメアレスでは音楽光田だったんだからゲームも順当に制作発売されてりゃ光田だったはずだろ -
ヴィクロで光田が関わってないって話なのに
アレスで光田が関わったって反論は意味分からん -
舞台一新するなら円堂の息子出さなくてもいいのに
中途半端感ある -
円堂の息子ってことはヴィクトリーロードってアレオリとはまた別な1のifから更にまた変わったの?
-
GOの15年後か、アレオリの24年後か、GOでもアレオリでもない別のルートか不明
円堂が24歳以降にハルが生まれてるからGOと辻褄は合わせてはいるが果たして -
アレスの体験版だとFPSガッタガタだったのが今回のPVではヌルヌル動いてるように見えるわ
-
幾度かグラフィック落ちてる気もするけどね‥‥‥
でも確かにぬるぬるになったおかげかシャイニングバードとか比較するとかなりカッコよくなってる気がする。 -
今は消されたがかつてのアレスのPVは60fpsでぬるぬる動いてたけどな
実機は知らんが -
>>593
ゲーム用のエンジン動かしてるわけじゃなくて全部ただのイメージ映像なんだろうな -
日野が去年7月にブログで言ってた
過去作のキャラと直接繋がりのあるパラレルワールドではないは何だったんだよ
円堂の息子という過去作キャラと繋がりあるキャラ出して
これでGO時空じゃなかったら嘘じゃねえか -
//www.youtube.com/watch?v=CkjfleufbAo&t=3s
アレスの初期開発画面 -
アレスの時はYouTuberとかにテストプレイとかジャンプフェスタとかで客に体験プレイとかやらせたのに全部作り直しになったからあの時間が無駄だったよな
その反省を踏まえていい物になってるって信じたいけど正直ストライカーズとそんなに変わってないのが気になるよな -
3Dモデル、モーション、エフェクト何かもイナスト以下だろ
-
>>592
なるほど -
日野はヴィクロのアニメやるなら1クールで4試合しかない予定とか言ってるが
4試合ってむしろ多いだろ
無印1期とアレスと同じペースだぞ
1人ずつ掘り下げて尚且つハル視点もあるならアレス同様尺足りるわけないだろ -
新作アニメとかクソいらねぇな
日野の自己満垂れ流すより無印GO再放送した方が販促効果あるでしょ -
確かにクロノストーンの所とか再放送した方がウケそう
ゲーム内のアニメーションがこれまでよりあるならわざわざアニメにしなくていいのにな -
アニメでこけてゲームも発売せずに終わってくれ
-
アニメ化するにしても、ヴィクトリーロード発売後の反響見てから検討して欲しいな
-
打ち砕ーくっ!とかいう隠れた名曲
-
アニメでも流れてるし公式人気投票でGOの中で1位だから全然隠れてない
-
また3人主人公でやるっぽいな‥‥‥
そして脚本はまだ1割しかできてないそうで。 -
ムサシも最初はメディアでシナリオ違うとか言ってたし
またアレスと同じことやるんじゃねえだろうな -
>>573
このマリオみたいな日野のデフォルメ無性にイラッとする -
アレオリは何が駄目って
パス、ドリブル、ミドルシュートみたいな
普通のサッカー描写がガタガタ
無印goは上手く描けてるし
最近のサッカーアニメよりも、エッジ効いてて魅力的とすら思う
リトリギガント、ファラムオービアスが特に好き -
日野って確か妻子持ちだよね?
子供自分の父親ネットで検索してボロクソ言われてんの見てどう思ってるのかな -
とりあえずストーリーは期待してない
好きな女の子使えればそれでいい -
なんか円堂の息子出すなら主人公も雷門中所属でよくね?ってなる
豪炎寺の子どもとか初代で目立たなかったキャラ(半田とか少林とか)の子どもが超上手いとかそういう設定あったら主人公が食われそうな感じする
まだDFタイプの主人公居ないんだから雷門中出身、イナイレ初のDFが主人公!みたいな感じで良いのに -
アレオリってもしかして褒められるところ無いのでは?
-
ボルトみたいにクソ親父言いそう
-
過去作要素なんて求めてないんだわ
新しい舞台の新キャラだけで良いのに
なんで円堂の息子と雷門出すんだよ -
スカウトモブは今回も表情なしなんかな
-
完全新規で物語を始めたとして
雷門倒さないとクリアした気にならなくね?
てのは何となくわかるけど
別に円堂の子供でなくて良いよなあ… -
今回の物語の設定自体は嫌いじゃない
大事なのは中身よ中身 -
また3人主人公とか
これ要するに過去キャラ出ないアレスじゃん
日野はアレスで懲りなかったのかよ -
アレオリの反省を形にしたのかもしれない
「過去作のキャラの言動や扱いで批判されていた」→「過去作キャラ出さなければ良い」 -
そもそもフットボールフロンティア出場とか、日本一目指す話なのかってところからな気もするけどどうなんだろう。
ファミ通のインタビュー見る限りだと、登場キャラ今までほど多くなさそう。 -
アレスみたいに相手ばかり掘り下げて
伊那国を掘り下げないみたいなことなりそうでな -
というかシナリオ1割しかできてないとか
今年発売無理と言ってるようなもんだろこれ -
仮に出来たとしてもスカスカ確定だな
-
過去キャラ出して欲しい派と出して欲しくない派が絶妙に納得いかないライン攻めてくるよな
-
ゲームの様子見てからアニメ作るって何年後になるんだよ?mappaとか予約埋まりっぱなしだろ
-
日野がまたデフォルメキャラで自己主張してきたのが不安
-
まあ妖怪ウォッチでも日ノ神とか出したくらいだしな
-
野坂のステータスめちゃくちゃ高くしてきそう
-
>>627
まぁ妖怪学園とかムサシみたいに未完成品アプデ追加前提で出す可能性はある -
新キャラとストーリーには端から期待してないから過去キャラ過去技にしか注目してねえわ
好きなキャラ、好きな技でガチれるシステムだと嬉しい -
レベル習得でしか使えない技とか出すと3のたけしやGO2のガンマのような存在が生まれるから、その辺は自由度高めにして欲しいね
-
究極進化と秘伝書無限くらいは欲しい
-
キャラは大量に出ること確定したし、わざ数とゲームバランスをどうにかしてくれればストーリーはどうでもいい
と言いたいところだけど、ストーリークリアしてないとクロニクルで仲間にできないキャラ絶対いるからなあ -
これだけ出たらゲームバランスはどうやってもぐちゃぐちゃになるな
-
初代とGO1以外の強技は横並びの強さで良いな
-
正直好きなキャラ育成するタイプのキャラゲーとしてはギャラクシー(秘伝書バグ込み)はかなり良作だったよね
好きなキャラに好きな技使わせてもCPU相手ならそれなりに通用したし
主人公たち4人以外の過去作キャラが全員メインから落とされて、中盤選択式で仲間に出来る都合上イナリンクですらそれ以降会話無いのは辛いものがあるけど -
延期と話の変更繰り返してシナリオ1割しか出来てないは草も生えない
もうどうしたいんだよ -
日野シナリオのガバガバ具合割と嫌いじゃないけど、アレオリみたいな不快感マシマシのシナリオだけは勘弁してくれ…
-
1割とかあまりにも遅すぎる、去年の夏から今までいったいなにしてたんだよ
もう自分でやらずに筆の早いライターとか雇えや -
GOキャラのフォロワーいそう
笹波は最初は微妙だったが慣れてくると悪くないと感じる。むしろ割とかわいいじゃないか -
クロノストーンアニメはアームド状態で必殺技打たなかったり未登場必殺技多すぎて惜しい
-
笹かまはトナカイみたいな鼻さえなければいいとおもうんだけどあれないと神童の劣化だもんな
-
強いキャラが研究され尽くされてオンライン試合出るとほぼ同じメンバーで戦わなきゃいけない昔のマリオカートみたいな事にならなければいいな
-
雲明が監督なのって精神的か身体的な理由のどっちなんだろうか
前者なら選手として出場する熱い展開とか見れそうだけども -
身体的な理由なら試合中でもないのにシュートぶつけてきた円堂ハルは犯罪者になり得る
-
前にブログで笹波がサッカーできないのは身体的な怪我じゃないことが書いてあった
ただこれはグレロのときの設定だからヴィクロで変わってる可能性もある -
://twitter.com/AkihiroHino/status/1636678880496074753
あん?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
むしろシナリオまだ完成してないのって話なんだけど相変わらずスローペースだな
-
流石に1割は無かったか
というかよく考えたら本当に1割しか出来てなかったら普通言わないよなw -
1割は校正が間に合わなかっただけだけど実際何割かは言えない?
またその場しのぎの嘘か? -
初期PVなんて単なるイメージ描写みたいなもん
過去には金髪覚醒した天馬とかいたし
進捗1割は誤り(校正未反映)だとさ -
言えないんじゃ似たようなもんでは
-
イレブンバンド連動ないと詐欺になるんだっけ?
-
1割じゃなくもっと進んでるけど今どれぐらいかは明かせないって何だよ
こんな言い回ししてる時点で怪しさしかないわ -
現時点でシナリオ完成してない時点で遅過ぎるんだが
MIPPAのゲーム内アニメもこれから制作するみたいに言ってたし
どっちにしろ今年出ないわ -
MIPPA×
MAPPA〇 -
まだ声の収録もされてないし延期する気満々だな
-
むしろ延期どころかお蔵入りになれ💢
-
この前の発表会はあれだけ自信満々にやってたからとうとう発売日発表されるかって期待してたのにな
-
>>663
お前がでてけよいい加減うざいわ -
むしろストーリー部分なんて初期に終わってないと次の工程いけないだろ
これはあと二年はかかるな今年とか絶対無理だわ -
オリオンってちょっとドーピングとか罠みたいなちょっと姑息なシーンが多くてなんか冷めたんだよな
今回のもまたいじめ臭いボールのシーンあったけどなんか段々とレベル5作品のシナリオ暗くなってるよな
もう少し明るい方がいいわ -
毎回中学サッカーで日本一、世界一目指すってのも味気ない
フューチャーみたいな近未来や異世界舞台とかぶっとんだのでも全然良いんだが -
丸10年ゲームが出ないとか泣けるな
-
日野の言うことコロコロ変わるから信用がないんだよなぁ…
システム回りに長い間苦心してて妖怪やムサシも担当してるなら話練り込む暇あるの?ってなる -
日野はプロデューサーとシナリオライターだから指示出しはするだろうが
実際にゲームシステム作るのはディレクターとプログラマーやろ
まあ日野も昔はプログラマーだったらしいが -
>>665
663の言うことは真っ当だぞ -
自演でしょ‥‥
にしてもそこまでして何日も脳死で同じこと連呼して、他にやることない生活悲しすぎる。 -
この中止ガイジいつもいて怖い
-
懲りずに過去の反省活かさないで出そうとする方が悪い
そもそも妖怪ゴミなんてのを出さなければそこまでひどくなかったがな -
日野がウッキウキでツイートしてるムサシ関連
50RT超えたらいい方なの草 -
3Dモデルはともかく
イラストだとキャラの頭身高いの相変わらずきもいわ
腐からも不評なのになぜ拘るのか -
日野雲明くんというキャラクターは、やっぱだいぶ特殊なキャラクターへ仕上げようとか、作る上では楽しいですね。最初は少し嫌なヤツなんだけど、それが嫌ではなくなる瞬間を描くというか。ほら、合理的にしかものを考えられない人って、一見嫌じゃないですか
-
情報出ないままグレートロードのままの時の方が良かったな
タイトル変更してまで出そうとする日野が悪い -
そもそも倫理観おかしい日野が合理的なキャラ書けるとは思えないんだが
アレオリでも登場人物が一般的におかしいことしても作中誰も咎めないとか散々見たぞ
日野はそれを正しいと思ってるってことだろ -
イナイレがお蔵入りになったり発売するする詐欺が続いていれば良いよ
ついでに妖怪ゴミは一生出るな💢 -
ストーリーだれも期待してないからクロニクルモードだけゲーム化しろよ
-
全体の構成は出来てるに書き換えられてるなw
-
大丈夫かよ
-
信者「オリオンは今までのイナイレと違って主人公チームが反則する相手には容赦ないのが良い」
明日人「相手がどんなに卑怯な手を使っても自分達が卑怯な手を使っていい理由にはならない」
信者「???」
これでオリオン擁護してた信者すら呆れたの笑った
グリオメや反則のフリという名を反則しといて何言ってんだって話だよな
オリオン嫌いだがこれに関しては信者に同情するわ -
GKがどこから来るか分からないから取れないシュートって
またアレオリと同じ失敗繰り返そうとしてんな
GKの不意をつくシュートじゃなく技同士のぶつかり合いが見たいんだよ -
オレブンでストーリーやらせてほしいのにクロニクルモードの進行条件にここから先はストーリー何章以上とか平気でやってきそう
-
キーパー技を突破じゃなく
初見殺しでGKに技使わせないとか、マジンの横や上からシュートすれば入るとか
ああいう超次元サッカーを否定する戦法大嫌いだわ
日野は過去キャラ出さずに新キャラの掘り下げを重視するって以外は
アレオリから何も反省してないわ -
ストーリーよりクロニクルモードに関わるすべてにこだわってくれたら言うことないよ
グラとか技エフェクトとかシステムとか -
クロニクルモードのレベル上げは試合以外にあるのかどうかも肝心
-
無印2期にもシュートに対して爆裂パンチ撃ったらすり抜けられて失点って展開がギャルズ戦であった記憶
-
無印にもド根性バットとかシャインドライブとか初見殺し技はあったし
GOでまぼろしショットとか太陽がボールにスピンかけて信助のタイタニアスの横からシュート打ったりとかあった
だが相手がたまにやるぐらいならともかく
アレオリは味方も相手もそればっかやってたのが酷かった
技の強さどうこうじゃなくてどう相手の隙を付くかが重用になってたじゃん -
普通のサッカーならそれで面白いんだけど超次元サッカーってある意味プロレスだもんね
相手が技出してそれを受けたこっちも技出してって感じなのに、こっちが技かけようと準備してる間に普通にキックされる感じ -
使い潰されるし募集されても入らない方がいい
-
ガチでやばいのはパーフェクトカスケイド戦の約20点取られる奴
信助がミキシした状態でノーマルシュートにコテンパンにされるだけの試合 -
超次元を全否定しようとするの謎すぎる
そんなもんファンが見たいと思ってんのか?徹底したユーザー視点どこにあるんだよ -
>>697
あれアニスタの雑過ぎるクソ描写が叩かれるわけでもなく信助クソ雑魚ってなるのちょっと面白い -
イナイレGO語ってる層って
井吹を伊吹 信助を信介と言いつつGOの味方GKの中で井吹を最強扱いするのが多いよな
アニメ内だと化身とミキシマックスが揃った状態で無能だった信助
ルールにより必殺技だけになったけど前作より活躍してる信助と一方的にオーラを使ってる井吹
って状態はクロノストーンでの信助と三国の関係性に似ているのに -
何をどう間違えたらガツンと進んでるのに1割と書かれてしまうのか。
-
数ヶ月後→
ここまできたらとことんいいものを作りたいと思い~アニメとの兼ね合いが~これお詫びのゲーム画像デス~ -
>>702
黄金ムーブ -
今更ながら新情報見た
ちゃんと出せたら神ゲーなんじゃないか? -
宝くじだって当たれば億万長者になれるよ
-
?w
-
このままSwitchの次世代機でたらどうなるんだろうな
-
そりゃ対応させるため5、6年延期よ
-
そりゃ対応させるため5、6年延期よ
-
セールで安かったから最近始めたんだけどeショップが終了したらレベル5ゲーでお馴染みの
QRコードとかパスワードなどの連動要素も使えなくなる?
まだ円堂守やってるんでgoシリーズが間に合いそうもない -
確かアプデとかはまだできたはず
出来なくなるのはソフトのダウンロードとかだよ -
>>711
ネットに繋がなくても行ける系は行けるはず
ソフト購入やDLCの新規購入が出来なくなる
いつのまにか通信とかのオンライン繋ぐ系全般死ぬかもしれないんで、ソフト持ってるなら各1章終わらせて配信キャラや秘伝書なんかは貰っておいた方がいいかも
特にギャラは金コイン50枚貰えるのわりとでかい -
一応GO123の全部のバージョン買ったから
オンライン要素解禁までは進めておいた方が良さそうですな
妖怪ウォッチも少しずつ進めよう… -
ヴィクトリーロードもフットボールフロンティア目指して優勝したら
またフットボールフロンティアインターナショナルを目指す展開になるのかな -
続編は初週の売上よっぽど良いか、アニメの評判良くてジワ売れしたりとかが無い限りは厳しそうだけどな
さすがに1万本以下ってことはないだろうけど、10万本は行かなそう -
公式サイトに※一部コラボキャラクターなどを除くって書いてあるけどヒデナカタとかパンツも出ないのかな
-
まあヒデは難しいだろうな
社長は流行りが好きだから三笘とか入れてきそうだけどブルーロックとコラボしてるから厳しいか -
日野はVTuberに夢中だからコラボして選手として出してきそうだわ
正直嫌だがなりふり構ってられないほど今のイナイレはオワコンだからな -
vtuberにど根性キャッチさせろ
-
コラボや権利関連の選手は除いたほぼ全員、と別ので書いてあった
Berrys工房も厳しそう
シーナはアニメにも出てるけど大会優勝者はどうなんだろ -
連絡が取れるなら確認入れてOK出たらとかじゃない?
-
やっぱりそうやって変な言い合いあるならイナイレは出ない方がいいな
グレートロードから情報なしのままの方がよかった -
傘美野、サリーズ、木枯らし荘住人あたりも出してきたら感心する
-
そういやフェイのデュプリの中でマントだけ白髪だったりフェイと大分見た目違うけどあれなんか説明あったっけ
こういうのでよくあるのって実は親の面影を追ってて…とかだけど、きなこはどっちかと言えばスマイルの方が性格とか近いし -
動画に使われてる必殺技ボイスって仮置きだよな?
さすがにそのまま出すとかないよな?? -
いつの間にか笹波の設定が変わったんだな
前は無印1のパラレルで雷門のマネジャーだったのに
アレオリのキャラも全員出るのか気になるな
4500人だと無印とgだけでいっぱいになるだろ
俺はラスボスユリカを育てたいぜ
あとのりかとかも -
コラボキャラの中でもパンツさんとかじーさんは何となく出てきそうな気がする
-
コロコロとの連動した配信、パスワード系とTCGキャラはコラボに入るのかね
一部のコラボ除くだからセーフか? -
新作発表が来たからかちょっと前まで3900円ぐらいだった
守伝説が7480円に値上がりしてて驚いた -
守伝説は度々値段爆発するよね
-
アレオリ放送中か放送終了後だったかあたりに5000円でゲット出来たの運が良かったのか
-
T-pistonzと岡本と歌い手は出てきそう
alomも解散してなければ出てたんやろなぁ… -
ストアが終わるし本体は生産終了してるし3DSのゲームプレミア付きやすいんだよなあ
-
ギャラクシーも5000円越えしてる、一時期は3000円以下で買えてたのに
-
イナイレ新作って女の子にミニスカ履かせられるのかな
-
//i.imgur.com/2BruFyh.jpg
これ没にされた絵師可哀想 -
3000円弱で買った記憶ある
アレス以降だったはずだが -
主人公だかがころころかわりすぎて
-
>>719
出るなら誰が出るんだろうな。こないだミラーやってた大空スバルとか? -
ころねとかぺこらだろうな
ここのお気に入りだし -
戌神ころねは日野が誕生日にわざわざ動画でお祝いコメント出してたし、ムサシにも妖怪ウォッチにもでてるからほぼ確実だと思う
-
オワコン企業社長のんほりが一番痛々しいな
-
ステータスが高く設定されると思われる選手
V、歌い手、野坂、ごうじん、このは、ささなみ
地獄かしら -
Vとかいらね~
-
笹波は選手としては戦わないって言ってるけど絶対途中で試合に出るよな
-
熱いからそういう展開見たいけど、主人公だと裏で特訓してた的な描写やりにくそうだよな
-
日野の被害者
alom タカラトミー 吉野 竹内 おおば やぶのてんやアレスゲームパッケージ絵師
後誰かいる? -
お前ら
-
被害受けてるのはタカトミよりも
投げ売り強いられる小売りとバンドとライセンス買ったファンだわ -
寺崎さんと大町さんも入れよう
-
仮にコラボしてキャラとして出すのはいいけど
イナイレ3のヒデみたいに本編にあんまり絡んで来られるのはちょっとな -
ヒデはゲームで強過ぎた
でもある程度キャラの性能差がある無印時代も好きだったなぁ -
結局連動もなかったことにされた?
-
そもそも買い切りゲームでVやら歌い手やらとコラボしたところでそのリスナーたちは買うのか?
-
ヒデはリアルでレジェンドだから強くしないと不味いでしょ
-
まあヒデはその分仲間にする条件が難しいって問題があるからね
-
ヒデナカタみたいなノリでケイスケホンダを出してくれたら今までの延期をすべて許してやる
-
日野「やっべ、アレス夏に間に合いそうにねえや...とりあえず秋って言っとこw
秋もダメだったわ...冬にしとくわwwなんか協力会社がサボってたw発売遅くて来年末になるかもw
タイトル変更もあるかもねwww アレオリ批判でモチベ落ちたから夢小説でも読んでろバーカww
やばい、ムサシ思った以上に売れねえ..しゃーねえイナグレ無かった事にして新規タイトル作ろう...」 -
YDくんはほんと分かりやすいな
-
>>2
見てねえのか -
つか前スレでもツイッターユーザー粘着してただろお前
ヲチスレ作ってやってくれ -
自分がYDくんだと自白してて笑う
つーか別に今回はID晒してないけどな
そもそもYDくんも過去に他のユーザーに粘着して晒してたから人の事言えんだろ -
本当にイナイレなかったことにしてくれたらうれしい
-
地味に、縦画面でプレイしてるとき必殺技打ったら画面の上下にでっかい黒帯出ちゃうのか気になる。
-
まじで今年の冬発売するならイナイレテレビで再放送した方がいいんじゃないのかな
初代だと3シリーズあるから今ぐらいから放送しないと間に合わないぞ -
サブスク全盛の今、鬼滅並の社会現象にでもならん限りテレビでの放送なんて大した影響力無いぞ
守伝説のスイッチ版とか出した方がまだマシだろ -
よっしゃアレオリ再放送だな!
-
今年発売するわけがない
L5を信じる信じないじゃなく
未だにシナリオすら完成してないとか今年発売は物理的に不可能だろ -
あとタカラトミーとの連動はどうなったの?あれもなかったことにして発売?
そんなことするならもうイナイレは出なくて良いよ
妖怪ゴミとか遺物生み出した時点で終わってたな
何がじばゴミ猫だよ -
高校生の頃「あのイナイレが復活!?」ってワクワクしたのにアレオリとかいう冷や水どころか汚水浴びせられて、ゲームも延期延期&延期でもう4月から社会人になってしまう
何なんだろうなこの色々なものを無駄にした気持ちは -
アレオリ要素全部排除したら発売早くなるだろ
あんな黒歴史は黙って闇に葬っとけ -
ウンメイ君も見慣れてきたけど、クールインテリイケメンメガネキャラとかじゃダメだったんかな
あのナヨっとしたキャラデザにした決定打って何だったんだろ -
>>774
クールインテリイケメンキャラにはもう音村っていうヤバいやつがいるから… -
クールイケメンで頭いい担当なら鬼道さんもなかなか
ドレッドマントゴーグルなのにこっちの慣れと内面のかっこ良さでだいたい誤魔化してる -
「面白い事が……起こるかもよ」
-
思い入れがないとか、キャラデザがなよなよしてるとか、始まっても無いのに雲明叩かれまくってて可哀想
-
笹波はキャラデザも微妙だが以前の日野の夢小説見る限り好かれそうなキャラしてない
-
トナカイみたいな鼻さえなければなあ
-
頭脳明晰、瞬間記憶能力とかいう設定とかあのブサイク面とか日野が好きそうな要素モリモリだから日野がんほるために作りました感満載でキツいわ
-
笹波の鼻とか木曽路のまつ毛とかキャラの見た目に個性出そうとしてるだけなんだろうけど、普通に違和感あって気になっちゃう。
-
日野にサッカー知識がないから
アレオリのサッカー盤戦法(笑)みたいに
笹波の考える作戦が基礎中の基礎なのに
スゲーと味方も相手も持て囃すのが目に見える -
アイキュー…
妹がカオスのメンバーだった記憶はあるけどアイキューの方いたっけ? -
イナイレは結局連動が目玉だったりしたのかな?まああんな作品二度と出ない方が幸せなのにな
-
そういえばTピスこと豚骨ピストンズって福岡ローカルバンドだったのを日野がイナイレ抜擢したんだってな
こういう嗅覚は凄いんだがなあ… -
実際はレベルファイブが福岡だから近所からあたったらいきなり当たりを引いた感じなんだろうけどな
歌は今でも聞いてるけど最高だよな -
眉毛海苔みたいだな
士郎吹雪寄りな顔 -
セールの時に全部買ったけどDLC有るやつありますか?
-
GOシリーズはインターネット配信のキャラとかがあるけどあれ落とせなくなるのかな?
ちょっと進めないと通信要素が解放されないからできるうちにやっといた方がいいかも知れない -
トン兄見つけたのはよかったが、アレオリで岡本連れてきたのはうーんこのって感じだわ
リローデッドで立ち上がリーヨの暑苦しさが消えてしまったのが気に食わんし、Tピス復活の配信でラップなしの弊害がモロに出てたのがね…
KMC使わない上にトン兄に作詞させないってあれなにやりたかったんだよ -
日野はトン兄にラップは難しいかと聞いたり
曲紹介のときにアーティストはT-Pistonzとだけ言って
後から指摘されて正しくはT-Pistonz+KMCでしたと訂正したり
KMCの存在を認知してない -
>>788
鼻普通にしたらほぼメガトン級ムサシの金田一だな -
グレートロードの頃の笹かまはどんな設定だったんだろ
-
ゲームもそうだけど音楽にも力入れて欲しい
今でも聴くくらいあの頃のイナズマイレブンを描いたtpkが強すぎる
アレオリのOPや今までの曲のpigcatカバーは正直… -
alomの人達何やってるんだろうね
-
TPK復活なのかpugcat's続投なのか新ユニットなのか
まあトン兄は確実だろうな -
本当はゲーム版アレスの主題歌予定だった地球をキックくん
-
普通にpugcat'sだと思うがな
新作の主題歌担当するために未だ解散せずにいるとトン兄が言ってるし
一昨年のライブに日野がゲストで出てた
まあ日野のことだからイメージ変えるために新しいアーティスト起用するってのもありえなくはないが
現にヴィクロでOLMと光田外してるし -
改めて思うけど、本当にグレートロード初期の無印に笹波組み込んでやり直す奴で作られなくて良かったなと思う。
どう転んでも失敗しかありえない。 -
日野主体でシナリオ書く限りどんな設定だろうが失敗する気しかない
ムサシも酷かった -
ギャラクシーの対戦ルート遊んでるんだけど敵チームってMFだけ不遇じゃない?
FW、DF、GKは極振りだから400越える程度には火力高いのに、MFだけ何故かドリブル極振りじゃなくてキックにも振られてるから大抵250あたりで止まってて弱いイメージある -
冨岡さん再起用してくれ
冨岡さんポケモンで炎上したけど地味に最古参スタッフなんだよな -
マスターズトーナメントはそれまでの積み重ねがきちんとできてない米村が原因だし
めざポケも1クールではどうしようもないわ
むしろ冨岡はよくまとめた方
あれで炎上するなら誰が書いても一緒だわ -
pagcat's解散でT-Pstonzにしてほしいな
pagcat'sのトン兄変な歌い方するし岡本のハモリいらん。あと作詞もトン兄とヒロシドットでいいわ -
アレオリ設定排除して脚本は日野ではなくちゃんとプロに任せて主題歌tpk復活させてマカロニやゴスゴスやナース女装などクソみたいなギャグ捨てて刃物使用や味方の反則は許さない当たり前の倫理観を保ってキャラを掘り下げて野坂や人狼やkamakuraDとかスタッフの個人的趣向を反映させないで今年中に発売して初心をkeep onしてくれるなら期待できる
-
冨岡というかGO以降の試合内容はちょっと
無印も酷い時は酷かったけどさぁ -
時々話題に上る日野の夢小説って何?
日野 夢小説 で検索してもなんもヒットしないんだが有識者いたら教えて -
墓を掘り起こして死体蹴るのやめてください
僕らの思い出は思い出のままで置いておいてください -
まさに思い出の中でじっとしといてくれだな
ストーリーは転けそうだけど正直アニメも合わせてそんなに期待してないまあいいよ
とりあえずキャラは多いからどれだけ技とか自由度があるか
手軽にチームが組めるのかとか試合のテンポとかその辺には期待してる
ストライカーズは好きだった -
PVで出されてた技全部無印とGOの技だけどアレス仕様の技とか収録されんのかな
アレス版のファイアトルネード小僧丸単体としての技ならそれなりに好きなんだけどね -
シナリオは冨岡さんが1番いいけどこの際プロなら誰でもいいなって思うわ
とりあえずシナリオ関連のことから日野を徹底的に排除してほしい -
既にエタブリは改悪されてたしどうなるかな…
-
某イナイレYouTuber同士の対談で「ファイアレモネードは積み重ねがあってアツい!」ってキャッキャしてたけどこういう発言できる人がアンバサダーになるんだろうな
募集要項的に仕方ないかもしれんが嘘つくの辛そう -
剛人「ファイアレモネード!」周り「それ違いますよ」
剛人「ファイアレモネード!」周り「まだやってるんすか…」
剛人「一旦落下地点予測とか別のワザやるか…」
剛人「決勝で得点入る保証ないけど小僧丸は俺にボールよこせ!ファイアレモネード!なんか成功したわ」周り「うおおお!すごい!感動!空前絶後!」
剛人「富士山登ったら進化したわ」
これのどこが積み重ねなんだよ -
バックドラフト忘れるな😠
-
剛陣周り色々雑だよね
天才じゃないけど泥臭く努力し続けて最後には最初から拘ってた自分だけの技を決勝戦で完成させて決勝点をとだけ書けば熱い展開ではあるし
既に他の必殺技持ってたり、努力型にしても普段レモネードの天丼ギャグばっかやってたりってのが
五条さん周りも公式が率先してネタにしてたし、初代で染岡さんがネタ込みで人気だったのを拾おうとしたんだろうな
染岡さんは活躍するし努力してるのも描かれてるから格好いいっての含めての人気なのに -
>>817
ジューンはアレオリの作画崩壊擁護して作画崩壊叩くのはタチが悪いとか言ったり
テレペガは三国先輩育成するとか抜かしてGO2のシステム理解しないでやっぱ三国雑魚だわって言ったり
まともなイナイレYouTuberしらゆきなときんぐうしかいないわ -
つかファイアレモネードはコロコロ版ならまだ分かるけどずっと茶化してたアニメ版のどこに積み重ねあるのよ
-
彼女に振られたとか関係ない動画出したり
PVと公式サイトに普通に書いてあることを
どこにも出てない情報とか紹介したり
きんぐうのどこがまともなのか -
あと解説動画とか中身無さ過ぎて全然解説になってないわ
-
正直ファイアレモネードは最後のスプラッシュが好き
-
アレス→これまで玩具展開が弱かったからバンド、ライセンス作中に出して売り出します。
今回→これまで玩具展開に縛られてチーム数意識しなきゃいけなかったから今回は押さえ気味にします。
うーん -
子供の頃好きだったのにどんどん改悪重ねられてダメになる作品今のところイナイレと妖怪ウォッチ以外ないんだが
-
アウターコードのアンソロってあれ書き下ろし以外はアニメのコピペ?
-
アニメのアフロディが加入するシーンとヒロトが森で特訓するシーンのBGMってどっかで聴けないのかな?
星の使徒とはちょっと違うやつ -
違うも何も星の使徒のピアノとコーラスパートを抜き出して流してるだけだろ
-
謎の喧嘩腰で草。ちょっと違うやつじゃんそれ
-
小暮と栗松消えろ
-
パート抜き出してるだけで音源自体は同じなんだから
違う奴と表現する方が一般的におかしいだろ
別の音源のアレンジとかならともかく -
もうアラフォーだから
グレロの為にSwitch買う気になれなくなった -
別にグレロ目的じゃなくても買えばいいじゃない
-
ヴィクロの女キャラはスカート履かせられるんかな?
イナイレヴィクロの最新動画のちょうど2分くらいにいたキャラっておそらく既存のスカウトモブの未良だよね? -
スカート履かせられるんかなってポケモンじゃないんだから
着せ替えはこれまで通りユニフォームだけでしょ -
エイリアの女の子で人気あるやつ教えてくれ
-
ウルビダ、アイシー、クララ、レアン、キーブ、マキュアくらいじゃない?
-
イナイレエロゲー代用おじさん
-
みんな中学生なわけだがエロおじさんたちはそれでいいの?
-
小暮と栗松消えろ
-
https://i.imgur.com/9do2fun.jpg
比較用の画像見つからなかったけどみらこれか
表情とあと微妙にカラーリングが違う気がするがそうっぽいね
表情無しモブにも表情変化追加されてる可能性あるのかな -
>>843
ようこんなの見つけてきたな -
大画面で無表情ってのもね
AI技術で表情変化勝手に付けてくれるとか
あとは全キャラ分のモデリング微調整を人力で? -
必殺技って全部出るのかな
円堂世代からアレス、オリオンで
700種類くらいあるけど -
必殺技数には一切触れてなかったからまずいと思われる
-
全キャラ出しても全技なければ意味ないわ
GOの無印技削除された無印キャラとか使ってる気しなかったわ -
キャラより必殺技や化身とかその辺を充実してくれた方が嬉しいよな
まあでも化身とかはストライカーズ方式だろうけど -
>>849
ギャラクシーはかなり復活したけど、一之瀬がペガサスもフェニックスもフレイムダンスも無いのちょっと可哀想だった
どれか1個くらい復活させて欲しかったのにフェニックス代用なのかトライアングルZZだし -
間違いない
キャラはアニメ勢漫画勢イナスト勢からするとあんまり興味ない部分だしな -
イナイレ完全にタイミング悪いよな
今はブルーロックのがイナイレ感あるし
またアニメとかムービーばかりにこだわってるように見えるのが怖いな -
W杯に便乗や本編後のアディショナルタイムとかアレスでやろうとしてたロッカールームだし
本来アレオリでやろうとしたことをブルーロックにやられてるな -
二ノ国、ムサシに精を出してしまった日野のミス
-
ムサシでもロッカールームと似たようなのしようとしてて笑った
-
小暮と栗松消えろ
-
キャプ翼も今年またアニメやるし、被るなー
-
無印〜goギャラクシーまで5年しか経ってない
脅威の発売ペースだったのに
どうしてこうなった
初心をkeep on… -
アニメは未定だしゲームもどうせ今年発売しないんだから被りはしない
-
スレ民でガラケーのイナズマイレブンダッシュやってた人見る?ネットで見れるスクショ見る限りは
DS版をガラケーに移植してイナストみたいにしたみたいな感じ?
つべの動画もないし. -
キャプテン翼アオアシブルーロックとサッカージャンル今激アツなんだね
イナイレvロードは参入できるのか…?イナイレ自身のポテンシャルを信じたい -
キャプテン翼めちゃくちゃ面白かったし次シーズンも楽しみだわ
当時アレス放送中だったから"格"の違いを感じた記憶がある -
ブルーロックも勢いあるしキャラの力強さみたいなのがあるよな
キャプ翼はあの爽やかで昔ながらな熱いところ熱いって感じがいい
イナイレはあんまりアレスとかオリオンみたいに変えようとせずに昔のままで頑張って欲しいわ -
日野が脚本書く限りどうにもならん
そもそも脚本の基礎が出来てなければ
すぐ設定忘れてn番煎じな展開や矛盾する
サッカーのルール知らない奴が監督やろうとしてるようなもんだから
期待できるできない以前の問題 -
アレオリ放送時小学生だったキッズたちももう中高生になってるの草
-
アレスが発表されてから今と同じ期間の中で無印からギャラクシーまで出てるのか。。。
-
7年も待たせてイナストやアレス以下のグラフィックや
GOのモーション使い回しの手抜きはねーわ -
冨岡さんがアレオリ書いてたらどんなシナリオになってたのかな
-
小暮と栗松はイナズマジャパンから降りろ
-
まともなスタッフならどうシナリオ書くか以前に
企画段階で反対するわ -
キャプ翼➔イナイレ➔ブルーロック
この辺はリスペクトというか派生してるイメージ
アオアシは別系統で、
塀内夏子のオフサイドやらJドリームの影響受けてそう
結論:全部好き -
ちょうど昭和、平成、令和でバランスいいな
-
従来のサッカー物ではありえないって意味では共通してるが
ブルーロックはまだ現実のサッカーに近いから
キャプ翼やイナイレの派生とは思わんわ -
アニメブルーロックの演出は割とイナズマイレブンみたいな感じだったから同時期だと厳しいと思う
というかもうアニメとかやらなくていいしゲームがしっかりしてればいい
アニメには期待してないしな -
ゲームにも期待できないから
-
作る人が同じならまあ…
-
吉良ヒロトやアツヤが生きてたりエイリア組がひとつのチームにまとまってたりするパラレル作品出せば絶対面白いだろ
-
いまだにヒロトとタツヤがわからなくなる
-
正直アレス発表されたときは
全く新しいイナイレを期待してたら
過去キャラ登場するパラレルと聞いて不安しかなかったわ -
いくら実の息子がヒロトだからってアレスで定着してるヒロトをタツヤに変えたのは本当に意味わからんと思った
こういう所が考え無しだと思う -
無印の吉良ヒロトは瞳子の兄で基山とそっくりなのに
アレスは瞳子の弟で容姿も性格も違うとかそれもう別人だろ
アツヤも無印と性格違うし -
ムサシ、デカポリス、ヴィクロ、どれも見た感じクセ強系主人公だし、アレスも明日人が主人公と言いつつ野坂灰崎の方が目立ってたの見るともう日野は王道主人公は飽きてそうだし避けてるよな~
-
明日でLEVEL5VISIONの情報発信から一か月ですが
新しい情報はまだですか -
>>885
次の情報は夏頃じゃなかった? -
大きな情報出しは夏でその間ちょこちょこ情報出すとは書いてるが
日野に期待はできない
というか書いたことすら覚えてないだろうな -
本来は12月にPV発表なのが準備出来なくて試合システム動画で誤魔化したの丸わかりだしな
-
アレオリキャラはどこまで出すんやろ
SDのアレスシナリオに出てた学校とオリオンの対戦チームぐらい?
アレスのゲーム用に考えていたキャラも見たいけど
そもそも世界線の問題もあるから新キャラとして再利用した方がいいのではと思ったり -
https://mausu.net/to...2023/04/post_73.html
弊社所属声優 櫛田泰道 令和5年4月1日 46歳にて永眠いたしました
葬儀に関しましてはご遺族の意向により近親者のみで執り行いました
ここに生前のご厚誼に深謝するとともに謹んでご報告申し上げます -
杉森の人か
-
個人的に他校キャプテンはゲーム1の方が似合ってる声優多いわ
なんで声優変えたんだろう ギャラとかスケジュールの都合なのか音響の趣味なのか -
そろそろ延期の発表しとかないとあとが怖いぞ社長
-
むしろ今さら怖いものなしやろ社長的には
-
ここにもたまにいる何しても肯定する信者がいるから自己満作品でも問題ないんだろ
ムサシもユーザーの事より自分がやりたかったからやったみたいなのを見たしな -
ヴィクトリーロードはまだ発売されてない=なんにでもなれる七色卵だから…
-
AIに新生雷門のメンバー教えてって聞いても天馬がFW扱いで円堂と影山零治と早乙女乱馬がいたりとちゃんと答えてくれない
-
乱馬超次元サッカー強そう
-
最近TwitterでもAiに聞いていいね稼ぎしてる奴いるよな
-
グレロの頃はあんなにイナイレに触れるの嫌そうだったのに最近の日野定期的に触れてるのどうした
-
(一部の)反応が良くてモチベーション上がってウッキウキなんだろう
-
初めて笹波が公開されたとき、プレイヤーが選手を操作するのと主人公がマネージャーっていうのが重なって相性が良い的な話してた気もするけど、何故円堂ハル追加して群像劇に変更するのか。。
そもそもアニメならまだしもゲームで視点変わると感情移入薄れるし、仮に上手くいったとしても最終戦の南雲原VS雷門をどういう気持ちでプレイすればいいねんっていうね。 -
そもそも日野が参考にしようとしてるムサシの群像劇が失敗だからな
キャラ多過ぎて1人1人が掘り下げ不足で感情移入し辛い上にアニメは尺不足に陥った -
サシクロスの10話くらいまでは
普通に楽しめたし、ゲームもそれなりに面白いんだけど
さすがにアニメ終盤の展開は擁護しきれない -
新作アニメでまた被害者が増えるんだろ?
ホントやめてくれよ… -
というかそもそも日野はキャラごとに焦点当てたらもう群像劇っておもってそうな書き方してるよな。
もしそうなら世の中のほとんどの作品が群像劇になっちゃう。 -
まじで、原点にして頂点を体現したかのような作品も早々無いわ
初期の完成度が高すぎた -
アレオリが酷過ぎるからと言って
無印を神格化して持ち上げる信者も嫌いだがな -
まあおまえなんかに好かれたくもないしね
-
懐古厨キレてて草
-
1つの物語として成り立ってるか怪しいアレオリと比べられてもなぁ…
ノーカンにして欲しいくらいだ -
ファンメイドの方がいいゲーム作れそう
-
無印は文字通りの神だよ
世間一般だとイナズマイレブンといえば円堂だしな -
無印信者に媚び売って無印キャラ登場するパラレルにした結果
生まれた駄作がアレオリ -
ヴィクトリーロードってrpgパートにおけるキャラのグラフィックがアレス期と比べて微妙に小さくなってね?そこら辺キャラ等身を無印・GOに戻した影響かもしれないけど
-
駄々っ子JPがまだウダウダ言ってるんか
-
円堂守(えんどうまもる)は、日本のアニメ作品『イナズマイレブン』シリーズに登場する架空の人物である。
主人公・端野高校サッカー部(後にイナズマジャパン)のキャプテンであり、ポジションはMF(ミッドフィールダー)。右サイドからのクロスやシュートを得意とする。独特の振る舞いや口癖があり、厳しい練習を課すも、部員たちからは慕われている。
幼少期にサッカーを始めたが、その才能を認める家族に反感を買い、家族との確執からサッカーをやめる。中学2年生の秋に再びサッカーを始め、高校入学と同時に端野高校のサッカー部に入部した。
イナズマジャパン編では、日本代表のキャプテンに選ばれ、世界大会で活躍する。
キャラクター人気投票では、第1回では3位、第2回では2位に選ばれた。
これって事実?違うよね? -
意味が分からん
出典ぐらい書けよ -
ChatGPTだろ
-
なんだ開発中止連呼から無印神連呼に切り替えたんか?
-
JP君とTwitterのやつらを足して2で割ったらちょうど良くなりそう
-
自分は無印だけが好きじゃなくて
イナイレシリーズが好きだからな
まあアレオリは論題だが
原点にして頂点とか神とか言ってる懐古厨は嫌いなんだわ -
論題×論外〇
-
204名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4ba5-Cr2n)2019/12/09(月) 18:09:34.72ID:mwCXgkoU0>>275
日野は反省するどころか
内容のせいじゃなく今の子供はテレビ見ないから打ち切りになったとか抜かしてるぞ
次の妖怪の方が視聴率良いからそんな言い訳通用しないがな
これいつ言ったの?アニメージュ? -
今更だが塔子ってMFだったのか
小学生の頃リアルタイムでアニメ見てたとき壁山とシュートブロックばかりしてたからDFだと思ってたわ -
しかも本来は司令塔
-
プロミネンスのボンバもMFなんだぜ、イグナイトスティール!
-
風丸だって実はDFなんだ
アニメのイナズマジャパンではついにMF選出だった記憶あるけど -
ザッタワーキャー
-
ゲームの設定だがマックスのFWもよくわからない
最初は3トップにする予定だった? -
ゲーム1は色々と変な展開多いな
-
言うほど1だけか?
-
全部変な展開だろ
-
いやまあ現代中学校の話のはずなのに、不良いる程度ならともなく校内にスラムがあったりするのはまあ中々他で見ない設定
-
冬海が路地裏で呑んだくれてるのって1だけの設定だっけ?
2は1やってなかった頃にゲームやったら佐久間が「鬼道さん!」って呼んでたから???ってなった -
ギャラクシー最後までアニメ見てもゲームしてもいいと思うキャラいなかったのを覚えてるわ
ソウルとか要らんかったな -
敵に使われると結構厄介なんだけどね、ソウル
ストーリーはきなこに餅焼いてもらわないと正直キツかった -
やっぱりおそいわ全部遅い
誰得なムサシばっかり色々ごちゃごちゃやってて他のファン待たせすぎ
発表会で一瞬は喜んだけど何年も待たせて進捗無さすぎ
ムサシだけの会社なのかよ -
日野の日野による日野のための会社だから
-
やりたいことをやるぜで起業して一時期は大成功したのはまあ普通にすごい
-
L5が株式だったら日野はとっくに解任されてるレベル
-
文句言われるの分かってて株式総会参加してないんだろうね
-
今更だけど、ファラム・オービアス戦の黒岩のアンドロイドが強かったのはアンドロイドだからってだけってよく言われるの違和感あるわ
アンドロイドってだけならもっと強いパーフェクト・カスケイドとGO2で戦ったメンバーもチームにいるわけだし
しかも素人集団しか苦戦してないならともかく天馬が抜かれたり神童が吹き飛ばされたりしてるし
やっぱり黒岩=影山が強いって説を自分は推したい
長文失礼しました -
イナイレにしろムサシにしろ
ファンは群像劇求めてないと思うんだけどなぁ
子供が大人の都合を跳ね除けて成長する
シンプルな王道が自分は好きだった
というかムサシ2期も群像劇にしてはキャラの出し方、立たせ方が甘いよ
同時期に水星の魔女がゴリゴリの学園群像劇で
スマッシュヒットしてるから尚更辛い -
相手チームへの感情移入なんて
主人公達に勝って欲しいけど相手の気持ちも分かるなぐらいで良いのに
相手視点のがっつりな掘り下げとかいるのかよ
アレスが正に相手ばっか掘り下げて伊那国は掘り下げ不足で視聴者が感情移入できずに失敗してるわけだが -
俺はとりあえず新しい情報をくれ
他の会社なら今頃は新情報が出てるくらい期間が空いてる -
人が足りないとか言いながらいくつも計画だけして結局どれもこれも時間がかかる
挙句の果てに海外と同時発売とかはため息しか出ないな -
エイリア学園が人間って設定っていつくらいに決まったんだろうな
ジェミニとか明らかに人外な見た目してるやつ結構いるし -
ジェミニが負けた後、デザームに追放されてたけど何されたんだろな
円堂たちを怖がらせるための演出か? -
レーゼは記憶喪失で京都を彷徨ってたな
無印2のレーゼは好きだったけど3の普通の学生になった緑川は普通 -
>>949
3でエイリア勢を日本代表に入れることが決まった時だと予想する -
円堂が染岡に「豪炎寺が戻ってくる時が史上最強のイレブンが揃った時だ」的なこと言うシーンとか、吹雪がFWを期待されるシーンは全部知ってから見ると結構悲しくなるよな
染岡は怪我して離脱したから史上最強のメンバーにはなれなかったってことだし -
>>952
2でも(少なくともジェネシスは)孤児院メンバーだってストーリーだし、発売した時点で決まってはいたんじゃないか?
当初は本当にエイリア学園=宇宙人でデザインも出てたのが、どっかのタイミングでエイリア学園=地球人に変わったんだとは思う -
アニオリの吹雪に「また風になろうぜ」と言うシーンは好きだが
あのシーン挟んだせいで後のDEが即堕ちに見えるんだよなぁ -
俺、覚えてる?
-
2とか3の頃って日野多忙であんまアニメのシナリオチェック出来なかったらしいね
次に日野がヒでイナイレ触れるのいつ位だと思う?
グレロのやる気無かった頃よりはなんか積極的にムサシ優先とは言えイナイレ触れてるように見えるが -
会社の利益やユーザーの声無視して
売れないムサシを社長の私欲で優先とか終わってるわこの会社 -
別のとこだけどムサシわりと評価してるの見かけたから好評なのかと思ってた
-
前にムサシが好評って記事いくつか出てたが
ソースがたかが数ツイートとか
好評以前にやってる奴いねーじゃん -
イナズマイレブンは少年漫画だとジャンプに近い
-
ムサシ、ゲームの出来は悪くないから
ヒなんかだと高評価する人はいるけど
売上はまあ少ない -
俺はどうせ「また完全版出すんだろ?騙されんぞ」って様子見したわ
まさか無料化するとは思わなかったが
しかも最初は有料アプデの予定だったのに -
>>962
シナリオサクッとやる分にはいいゲームなんだけどもそっから一歩踏み込むとまぁ地獄だ -
ロボもののハクスラだから
刺さる人には刺さるんだけどね
ドロップ率がイナイレより遥かに悪いよね
ガンダムAGEのゲームもそこそこ面白かったけど
あまり売れなかったし…そういやアレもドロップ率悪かったな…
レベルファイブはこのジャンル苦手なのかね -
なんならイナイレもドロップ率低くないけど一戦が長いからその辺のバランス取り苦手なのは確かかもしれない
ソシャゲならプレイ時間伸ばすためにドロ率低めってのはよくあるけど、イナイレは一試合が長いんだよ… -
ゲームシステム以前にシナリオが普通につまらんわ
あれで売れるわけがない -
ムサシのドロ率GO2よりも悪いん?
-
しかもオンラインコンテンツになると難易度が爆上がりしてシナリオ終えた時のレベルじゃ太刀打ちできない
そしてシナリオ終えた直後からオンラインコンテンツを楽しめるレベルまでの間を埋めるレベリングの要素がないのでここで挫ける人がまず多い
オンラインコンテンツまで進んだとしてもドロップ率は地獄
あと普通に人口が少ないから攻略情報が少ない -
掌のぬくもり聴き直したけど、めっちゃいい歌だな・・・
大人になってからの方が歌詞とかが響く -
>>969
イナイレだと本編終了レベルが40~50弱なのにクリア後シナリオ楽しむのには80程度必要で、高レベルの対戦ルートやってれば上がるイナイレとは違ってそこまでの約30はちまちま雑魚狩りしてレベル上げる必要あるみたいな感じ?
初代イナイレでウラゼウスの平均レベルが本編クリア標準より40くらい高かったけど、2以降みたいにクリア後エリアとかないからレベル上げは鉄塔付近あたりでバトルするのが一番効率良かったことだけ覚えてる -
イナイレの育成は大変だぞ
go2でガチパ作ろうとしたら3桁時間はかかる -
ドロップ率がやばいのはgo1
ドロップ率のせいで対戦勢にも人気ない -
スパノバを選んだぼく、白竜をスカウトするのに100時間かかる
-
白竜と千宮寺だっけめんどくさいの
せっかく強いのに使える頃にはほとんどの対戦ルート終わらせてるから強みないっていう -
だからビッグバン買えって言われてんのか
主題歌と追加キャラに惚れてスパノバ買っちゃったよ -
>>973
100回ぐらい世宇子と戦ったけど一回もオリンポスハーモニーが出なくて諦めたわ -
>>975
その2人は威力300化身持ちだったり、白竜なんか素でも高威力一致シュートとアームド持ちで強いのにスカウト条件に全キズナックスアイテム入手あるのよね
だからやり込まなきゃ加入させられないのにどっちもビッグバン限定のアースイレブン追加メンバーなんだよな -
ララヤとカトラはスカウト条件緩いよね
皆が真っ先にスカウトするだろうと想定しての事だと思うけど
チュートリアルとして上手く機能してると思う -
>>976
俺もウルビダ目当てでスパノバにしたけど後悔してないよ
ストーリー攻略だけなら2人無しでも困らないし、
白竜はともかく、千宮路の賢王キングバーンは他に入手ルートあるし
一応オススメのアースイレブン書いとく
●必須 スパノバでもビッグバンでもマスト
きな子
霧野
●ほぼ必須
トーブ
●オススメのスパノバ固有キャラ
シュウ
太陽
SARU
ヴァンプ -
アームド出来ない円堂豪炎寺はともかくフェイっておすすめ入らない?
シュウはGo2のストーリーでアームドのお手本見せてるのにデフォではアームド使えないのよくわからなかった -
自分は余り使わなかったけど
円堂、フェイは化身が貴重だから、
枠に余裕があれば選んだ方が良いと思うよ -
アレオリ信者が明日人が成長するのが良いとか言ってたが
明日人の成長描写ってマジでどこ?
オリオンのスペイン戦で唐突に出て来たドリブル得意とか
天馬の二番煎じ設定ぐらいしか思いつかないんだが -
クソすぎてさすがの信者も架空のアレオリを作って評価するしかなくなってるんだな
なんか剛陣は努力してるとか言ってる奴もいるし -
剛陣が努力家設定ってことならそれはそれでいいと思うんだ
染岡さんのセルフオマージュってことになるし
問題はあいつが努力してるように見えないだけで、裏ではちゃんと努力してますよってことだとしてもそれを視聴者にまで隠されても困る -
伊那国連中が島育ちで元々身体能力高いとか
剛陣が夜中に特訓してたのを道成が目撃したとか
言葉で済ますんじゃなくちゃんと描写しろよ -
過去キャラを中途半端に出すから原点方式になるんだよね
-
過去キャラがどうとかじゃなくてそもそものお話と描写がだめ
-
次の情報公開いつ頃かな
-
あ、次スレ立ててくる
-
このスレにはもう書き込めませんって怒られるから誰か立てて
-
3レスも消化しといてざまあねぇな
無能がよ -
脚本で作品を台無しにして社員の苦労を無駄にする社長が
良い作品を作るために社員に駄目なところははっきり言うとかどの口で言ってるんだ
そりゃ社員も退社するし募集掛けても集まらんわな -
乙
あー爆熱SPで見事にイナイレにハマって2ファイアとDSLLの赤を同時購入したあの時を思い出して泣けてくる -
久々にライメイのed聞いたら泣けてきた
-
ライメイのは感動するよな
ネップウは新メンバーの青春おでんだからなんとも言えないけど -
そろそろ終わりか
-
次スレに移行
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 76日 0時間 54分 32秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑