-
純情恋愛
-
恋心を埋めてしまいたい
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
気持ちの整理も兼ねて、なるべくゆっくり淡々と書いていきます。 - コメントを投稿する
-
私は今、友人に惹かれています。
友人は穏やかな性格で、声は春のひだまりのように暖かく、話し下手な私の言葉を文句も言わず待っていてくれる優しい人です。他の人とテンポよく冗談を交わす姿を知っていたので、そのさりげない優しさがなおのこと嬉しかったのをよく覚えています。
何より、話している時にとても穏やかな自分でいられることにとても幸せを感じました。
あの人のよき友人でありたいと思いました。でも同時に、わがままにもあの人の隣を歩きたいとも思ってしまいました。
初恋でした。 -
私は私が嫌いです。知識も学もありませんし、空気を読むことや他人の心情を察することがとても苦手で、周りに合わせて誤魔化すことや隠しごとさえ上手にできません。毎晩あの時あんなこと言わなければよかった、嫌な思いをさせてしまったかもしれない、嫌われたくない……こんな自分勝手なことばかりを考えてしまう自分も嫌いです。
そんな私に好かれてもいい迷惑なのではないでしょうか。友人にはきっともっと穏やかで優しくて花のような明るさの女性が相応しいのではないでしょうか。
友人のことが好きです。異性としても、人としても。だからこそ私はこの恋心を埋めてしまいたい。自分なんかよりもずっと素敵な誰かと幸せになってほしい。そう思っているはずなのに、時折友人の隣で笑う日々を想像してしまう自分が心底嫌になります。 -
生まれて初めて特別好きな人ができました。
もしかしたら今までは自分が幼すぎて気付かなかっただけかもしれません。実のところ、今でもこの気持ちが確かに恋愛感情なのかは自信がありませんし、キスやそれ以上のことがしたいかと問われるとわからないとしか今は回答ができません。ただ、綺麗なものを見たりおいしいものを食べた時に「あの人に教えたらどんな顔をしてくれるだろうか」といちばんに考えるのは、いつだって他の誰でもないその友人のことでした。 -
なぜなら、彼もまた特別な存在だからです。
-
痛い程わかるその気持ち。自分の場合は多様性だけどこの人しかいないと感じる特別な人。大切な人。
-
大切な人だから幸せになってほしい。幸せになってほしいから私の方を向かないでいてほしい。でもわがままを言ってもいいのなら私の隣にいてほしい。そんな矛盾した自分にさえ嫌気がさしてしまいます。恋心を埋めてしまうにはどうしたらいいのでしょうか。
-
その気持ち痛いほどわかるが、あなたがお相手の幸せを決めつけるべきではないと思う
あなたの横にいるのがお相手にとっての幸せ、希望だと言うのなら、よく話してお互いを理解し受け入れてあげるのが最善なのでは? -
少し落ち着いてきました。
>>8
相手の気持ちを決めつけている、というのは盲点でした。そうですよね、相手にも気持ちはありますよね。自分があまりにも生きることに不器用なものですから、つい卑屈になってしまっていけませんね。
しかし、私自身の情緒不安定さや卑屈なところ、コミュニケーションにおける不器用さで相手に嫌な思いをさせてしまったら、と考えるとどうしても一歩踏み出すことができません。私は友人の隣にいたい気持ち以上に、友人になるたけ幸せを感じていてほしいと思っているのです。 -
友人が帰省しているとのことで、少し前から誘っていた初詣の件について連絡をしました。
誘っていた候補日の2、3日前になってもはっきりとした日時や待ち合わせ場所が決まっていなかったので、さしおり×日でもいいかな? と尋ねました。結局その日は友人に予定が入っており友人から別の候補日を提案されたのですが、心のどこかにもやがかかっているような気持ちになりました。おそらく寂しかったのだと思います。
予定が入ったならその時に教えてほしかったなぁとか、いつも私から連絡してるなぁとか、それにふと気付いてしまった時どうしようもなく寂しい気持ちになってしまいました。まるでのれんに腕押しをしているような、知ろうと近付く度にわからなくなっていくような。あの人はとてもずるいだなんて責任転嫁したくなってしまいそうにもなります。そんなこと、できもしないのに。
相手に過度の期待をしてしまった自分が悪いことは承知しています。それでも、少しだけでいいからこちらに話しかけてくれたなら、と身勝手にも考えずにはいられないのです。 -
友人は普段メッセージのやりとりをあまりしないタイプなのか、いつも返信はゆっくりです。なんでもない会話であれば1週間や2週間ほど返信が来ないこともよくあります。それに慣れていたからか、最近その日のうちに返信が来ることにとても浮かれていたと思います。だからばちが当たったのかもしれませんね。
-
俺も埋めるかな
普段関わる人以外には氷のように冷たい人だし
なんだか差別主義っぽさもあるし
親しい側にはなれそうにもない -
頭をよぎる度にあれこれ考えてるといつまでも気持が冷めないので追い出すようにしてること
だいぶ習慣化されてきた -
お久しぶりです。
年始頃に無事振られてきました。
これで恋心を埋められるかと思いきや、友人がとても優しく穏やかに言葉を選んでくれたことにより断ち切ることができませんでした。
いっそ優しくしないでほしかった。でも冷たくされたら立ち直れなかったかもしれない。そんなわがままな気持ちを抱えたまま、春を迎えようとしています。 -
政治や仕事の人間関係じゃあるまいし迷惑な人とは縁を切りましょう
-
アイドルにガチ恋とかまじ埋めてしまいたい
-
恋すると気分良く過ごせるけど、現実には実らないとわかってる
平常心でいたいから恋はここに埋めますね -
「これくらい」から始まって「わけのわからないとんちき騒ぎ」迄
全部自分で巻き取れるならやればいいよ
でもそんな面倒なことできないでしょ
そもそも面倒だから吐き出すのだし
別に一人一人に説教する係じゃないから止める気ないけど
最終的に100%人に迷惑をかけることを自らがトリガーとなって起こした自覚だけは
それぞれが持ちなね -
・際限なく掘り起こし、仕事かのようにいる人々の頭の治安があまりよくないこと
・そういう人達がその咎を押し付ける仮想敵を捻出するために君達が吐き出した情報が使われること
それのめるならね
で大概がのめない
ネットのない時代はどうしていたか?
なるべく辞めた方がいいと思うよ -
埋める凍結、ときどき掘り起こす、解凍。それでいいや
-
わかる
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑