-
特撮!
-
仮面ライダージオウ ネタバレスレpart84
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑荒らし対策のため、次スレを立てる方は1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」 と「」内を書き込んでください。
強制コテハンモード(名前欄に英数字が付加)+IP表示となります。
ここは、仮面ライダージオウに関するネタバレ専用スレです。
○荒らし・煽りはスルーしましょう。
○次スレは>>950が立ててください。
(進行が早い場合は>>900)。重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。
テレビ朝日公式
http://www.tv-asahi.co.jp/zi-o/
東映公式
http://www.toei.co.jp/tv/zi-o/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
仮面ライダージオウ ネタバレスレpart83
https://mevius.5ch.n....cgi/sfx/1557479796/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured - コメントを投稿する
-
いちおつ
クウガ -
アギト
-
龍騎
-
555
-
剣
-
響鬼
-
カブト
-
電王
-
キバ
-
ディケイド
-
W
-
オーズ
-
フォーゼ
-
ウィザード
-
鎧武
-
ドライブ
-
ゴースト
-
エグゼイド
-
ほしゅ
-
ビルド
-
ジオウ
-
次スレ用テンプレ
タイトル:
仮面ライダージオウ ネタバレスレpart85
1レス目:
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑荒らし対策のため、次スレを立てる方は1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」 と「」内を書き込んでください。
強制コテハンモード(名前欄に英数字が付加)+IP表示となります。
ここは、仮面ライダージオウに関するネタバレ専用スレです。
○荒らし・煽りはスルーしましょう。
○次スレは>>950が立ててください。
(進行が早い場合は>>900)。重複を避けるためスレ立ての際はきちんと宣言を。
テレビ朝日公式
http://www.tv-asahi.co.jp/zi-o/
東映公式
http://www.toei.co.jp/tv/zi-o/
前スレ
仮面ライダージオウ ネタバレスレpart84
https://mevius.5ch.n....cgi/sfx/1557677001/ -
前スレがまだ埋まっていません
前スレを1000まで完走させてから、ここを使い始めてください
前スレ
仮面ライダージオウ ネタバレスレpart83
https://mevius.5ch.n....cgi/sfx/1557479796/ -
母の日と赤ずきんちゃんの次はムシキングと大狩猟だょ
-
乙
-
フォーゼ→仕方ないけど客演が微妙
ウィザード→前半は客演0でソウゴは仁藤と絡んでない
響鬼→響鬼登場と同時に輝流れるも京介が変身だから盛り上がらず
キバ→脚本でキャラ崩壊に次浪以外キバ要素なくてギンガは声優
主役登場しなかった回が全部不評なのは偶然か -
>>28
なぜこっち書いた -
20話はクイズ&ダブル編で33話が響鬼&クウガ編だったから残りはカブトと電王とドライブ
41話からはジオウ独自に専念してほしいな
レジェンド居ない方がジオウ面白いし
客演客演言ってる奴はジオウスタッフに失礼だと思う
オリキャス居ないと担当回に入らないとか意味が分からん
アーマーかアナザーライダー出れば要素あるじゃん -
別に京介が響鬼を受け継ぐはいいでしょ。
問題はそれにヒビキさんが関わってないってだけで。 -
この前の放送のもキバ要素が全く無い訳ではないんだけど
あまりにも細かすぎてよくわからない感じにはなってるわな -
最後に登場したギンガに印象全部持っていかれてるからな
フォーゼ&ファイズみたいに互いの要素が調和して1つの話の筋になっていくではなく
キバとギンガが互いに主張し合って混ざり合わない感じになってるから色々おかしくなってる -
>>30
まーだクイズ&ダブルとか意味わからんこと言ってる奴いるのか -
>>34
いつものことだよ -
>>34
可哀想な奴だよ -
レジェンドを一つの売りだとスタッフが押しているのに失礼も糞もないだろ
-
クイズ&ダブル編と響鬼&クウガ編はジオウ独自派のクズが言ってた
真魚のポケット中に電王ウォッチ、最近は豆腐の中にカブトウォッチと言ってた
矢車は麻婆豆腐ネタはあってほしい
仲良いから天道からウォッチ預けてる可能性は高い
アナザーカブトは擬態影山 -
京介は二代目響鬼じゃなく別の鬼になってほしかった
-
響鬼の力はソウゴに渡して俺は俺の道を行くだからこれからは強鬼の修練するんじゃないのか
京介にとっては響鬼さんに認めて貰うことが大切なんだから -
カブトは急にハイパーカブトが現れて継承とかでもいいわ
-
でも次回キバットが本当に出るならキバも出るんじゃない?
本人じゃないけど -
>>44
キバウォッチを次郎からもらうってわかった時点でキバ登場は絶望的なんだよね
ウォッチを作ればそのライダーの力はウォッチに内蔵されて力がなくなるってのがルールだし
既にキバのウォッチがあるってことは渡は変身能力ないってことだからな -
ていうかダブルファンは欲張りすぎだろう
これが現時点での精いっぱいの待遇と思って諦めるべきだ -
>>40
強鬼とかいう非公式設定広めるのやめろ -
フォーゼに関しては見せ方上手かったし満足してる人多いと思うが
-
風麺以上を求めたら欲張り扱いされるのはいくらなんでも酷やろ…
-
映画の佐藤健の所見たけどあれって佐藤健の声も入ってるのかな?
-
初期のみたいに結構混ざってる
-
>>46
現状鑑みて諦めろってのはわかるが欲張り過ぎは言い過ぎだと思うわ -
>>49
結果ではなく、超売れっ子のフィリップにオファーを出して、本人も前向きに検討してくれたという過程を評価しろってことなんじゃないの? -
>>52
そいつずっとダブルのアンチしてる奴だと思う -
ネタバレと関係無いようなこと言ってる奴でワッチョイが妙なのは荒れるのずっと待ってる奴だから触れない方がいいよ
-
商標バレ遅くないか
-
まさかの原典戻りで昆虫モチーフ?
-
既知感あるしなんかのコラじゃね?
-
肩の形状エクストリーム思い出した
-
グランドウォッチ展開状態よく見ると顔だらけでキモくない?
-
新しい時代の1発目の作品に手垢付きまくりのバッタモチーフとか白倉が許さんだろ
シルエットがガセじゃなくてもバッタとは無関係なモチーフだと思うぞ -
最近はホタルが人気らしいからホタルライダーだよ
-
頭のシルエットZXみたい
-
「解禁前につき無断転載禁止」という文言がある業者向けカタログでシルエットにする必要が見えないからコラ
-
電王編はガオウか幽汽の復活だと思う
名前に王が入ってるからガオウがいいんだけどスーツがもう無いんだよな -
>>47
じゃあジオウでも出ていた京介独自の白い鬼 -
新ライダーもう既に見たらしき人?が555っぽいとか言ってたっけ
割とこれ見るとガチっぽいな・・・・ -
ファイズの顔に二期特有のゴテっとボディくっつけた感じか
-
特有wwwwwwwwwww
-
特有っていうのは言い過ぎたがそこまで笑うことだろうか
肩とかマフラーぽいのとか色々付いているなと思った -
1号をファーストじゃなくリメイクしたいみたいな話なかったっけ?
-
なんか芋臭いライダーだな
-
腕が4本ある俳優探せば特定出来そうだな
-
なんだこの肩!?(驚愕)
-
もう新ライダーバレの季節か
-
肝心な事忘れてたけど、明後日までにはキバ編の次がわかる
TVステーション、GWで3話分、キバ編前編の簡易バレ全て消費完了、
早売りバレ来なくても、明後日には何編かはわかる -
>>68
普通に京介変身体でいいじゃん -
夏映画
仮面ライダーブーベエ -
あなざディケイド
19回倒さなきゃ行けない感じでほかのアナザーも出して -
>>82
そんな尺ないので実は一回刺されたら死んで
残ったアナザーライダー四天王もまとめて倒して
伏線も「なんかあった気がしたけどそんなことなかったぜ」で済ませて
ラスボスに突撃するところで
ジオウの勇気が世界を救うと信じて!ご視聴ありがとうございました!!
で締めか -
劣化版クロトダーンかよ
-
41〜42話は先週士と海東がロケに向かってるとツイートしてたから恐らくディケイド&ディエンド編
43話以降がどうなるかが問題
独自って飛流とスウォルツの決着以外することないよな
レジェンドは主役が来ないとここまで盛り上がらないとはな
少なくとも主役が来ないと鳥肌が立たない
太牙と加賀美は出ると思ったら二人共絶望的 -
>>57
遅くない -
主役と2号とヒロインが出て変身もしたケド単なる舞台装置でジオウの物語とほぼ絡まんかった剣編より
ソウゴと京介、ウォズとトドロキで丁寧にドラマを作って
「チカラの継承」っちゅうジオウと響鬼の両作品に共通するテーマを描き切った上に
吉野の鬼払いとかザンキさんとか日菜佳さんとかファンサービスの響鬼テイストも散りばめられた
響鬼編の方が圧倒的に良作やったケドな
響鬼編は完成度が高過ぎて正直細川はんの介入する余地もあらへんかったわ
もし出せたとしても最後に「先代響鬼・日高仁志」として京介とツトムを遠くから見つめるくらいやろか -
画像検索しても出てこないなさっきのシルエット本当に新出なのか?
1号リスペクトかな -
さぁこい…若き日の私よ
ゲイツとツクヨミは痩せてきたので最寄りの村に解放しておいた -
ビルド・ジオウとカタログ初出の時はシルエットだったねそういえば
どっちも真っ黒なシルエットにしたとき結構シンプルになるから、全く予想が付かなかったな 唯一分かるのはビルドの触角部分くらいだった -
情報無さすぎ
19日までしばらく煽り合いか
本当にこの流れ嫌い -
俺は無闇に変な妄想を垂れ流すのが嫌いだ
-
次のライダーの主人公は闇がなくてあんまり悩んだりしなくて明るい性格の主人公が良いな
4年連続で主人公が重いよ…
ビルドとエグゼイドに関してはお馴染みのクソ寒いギャグこそあるものの平成1期に近い作風だから暗いし(エグゼイド12、37、39話、ビルド2、16、21話等) -
明るくて悩まない主人公ってのはフォーゼの弦ちゃんみたいな感じね
-
いや細川さんの介入が無かったせいで演出おかしいことになってたじゃん
ヒビキさんいつ光になったんだよ
ウルトラマンかよ -
エグゼイドとビルドのギャグは寒いんじゃなくて基本シリアスだから合ってないんじゃない
-
神は飛彩さんが裏切ったりみんなシリアスだったからギャグしてもまだ良いけどビルドの方はギャグをやるタイミングを間違えた
げんとくんと内海の中の人困惑してたし -
細川さん冤罪の件でかなり精神参ってるみたいだしなぁ…
そっとしといてあげた方が良いって東映は判断したんじゃないの
スケジュール的には問題ないでしょ事務所解雇されちゃったし -
>>100
事務所対策で役的には名前のないモブ扱いだけど設定的にはヒビキさんって感じなら出演出来たのかな -
ゆーてソウゴも割と明るいキャラだと思うけどね
たまに悩んで沈み込むことあるけど、基本は「俺王様になるから!」を曲げずに明るくやってるし
前作主人公が定期的に悩んで立ち止まるキャラだったからそれと比べるとな -
普段王志向一直線だからこそ2068年編で凹んだりするのが映えるし、
逆に普段エボルトにボコボコにされまくりだからこそforeverの戦兎はレジェンドとしてあまりにも頼もしかったからなぁ
要は使いどころっしょね -
レジェンドが消えてないのちゃんとやるんか
-
ソウゴの前向きな性格は見てて楽しいよ
戦闘中も結構コミカルだしアナザーアギトの「罠だ」→「すでに俺が見た未来だ」からの「それは君の力じゃないよね」と言いながらアギトの力が入ったアナザーアギト叩きに行く流れ大好きだよ -
どうやら見えないレスに次のライダーの画像貼られてるらしいけど見えないってことは荒らしだわ
-
新しいバレはまだ?
-
次の情報は明後日来るのか、バレってわけではないっぽいが
つーかもう五月も半分終わるんだな、はっや -
>>109
貼れてない。要はアークオルェノク -
看護の次は電波と気象と景観と人権擁護委員だょ
-
>>111
こマ? -
>>111
草 -
えぇ...(困惑)
-
さすがに本編でゴライダーはないと思いたいけど、
夏の映画でゴライダー復活とかだったらそれはそれで反応に困る -
https://twitter.com/.../1127610921394720768
ヒビキさんが出ない裏設定は「ちょっと鍛えてくる」ってノリで
南米まで旅立ってそれ以来、音信不通だかららしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
ジオウの最強フォーム初登場が最後のレジェンドと同時だったら共闘したりするのかな?
-
>>115
ワッチョイ違うょ -
>>119
おむろんが555女子組と何やら撮影中って言ってたしアギト555組は出るかも -
ジオウ三人組とディケイド&ディエンドでゴライダーとか思ったけど
消去法だとジオウが黄色になるからないか -
連投というか書き忘れですごくしょうもないことだけど
ゴライダー編とかやるのかなゴライダーライドウォッチとか... -
ゴライダー編なんてやってる暇ないでしょ…
-
さすがに本編でゴライダー出るとは思えないからまたネットムービーかなにかじゃない?
-
やるならジオウ勢よりレジェンドのほうがありそう
-
2枚目の左端に大蜘蛛大首領いるな
これ超スーパーヒーロー大戦の撮影の時のじゃないか? -
実は当時の撮影ボツシーン説
-
1枚目のアカライダーのアクターがナベジュンっぽい気がするから新企画とやらじゃね
少なくとも高岩さんじゃないっぽいから超ヒーロー大戦じゃないと思う -
どうせまた無だかネオ無だかが暴れてるんだろ
-
仮面戦隊ゴライダーvs財団X
-
『劇場版 仮面ライダーブレン VS 仮面戦隊ゴライダー feat.竹内涼真』だょ
-
妄想じゃなくてネタバレまだー?
-
まだー
-
RIDER TIME 竹内涼真vs菅田将暉
-
>>120
コンガ叩く響鬼さん想像して楽しくなった -
なんで今更ゴライダーを復活させるんだろ?ジオウと接点そんなにあったっけ?
-
前アマゾンズ配信してた頃の撮影バレ画像貼ってジオウアマゾンズ編ってガセあったけど今回の写真検索しても出てこないから本当かな?
-
>>141
ツイート全文見ればわかるけど白倉の脳内にのみ存在する裏設定だぞ -
>>129
確かにいるな!だけど、話の展開的にも戦うシーンを入れる暇もなかったから新しく撮っているのか -
個人ツイッターの発言を勝手に公式扱いされて叩かれるとか白倉も大変だな
-
有名税
-
このレベルのツイートで叩かれるとか可哀想
-
ジオウアマゾンズ編ってアマゾンプライム配信とかそんなんじゃないの?
-
アマゾンズ編ってそもそもやるの?
-
鬼って世界中にいるのかな
南米の楽器でリズムにのりながら陽気に退治する鬼達面白すぎる -
ジクウドライバーにアマゾンズライダーの配列があってもしかしたらアマゾンズ編とか来るんじゃないかとか言われてた時期があった気がする
多分出ないで終わるだろうけど -
劇場版、タイムスリップものなら、江戸時代だけではなく、昭和ライダーが活躍していた時代にもタイムスリップしてほしい。
ちょうど平成元年へのタイムスリップであれば、RXまでの11人ライダーが揃ったところにも立ち会える。 -
特撮YouTuberイケメン0説だよ
-
昭和のアイテムって売れんのかね
オタクに人気あるのRXくらいだろ -
えーアマゾンズ出すならそれこそFirst勢出してほしいなあ
少なくともカブトの世界には本郷がいるわけだしさ -
個人的な希望としては確かに昭和ライダーやアマゾンズもやってほしいけど、本編ではやっぱり平成19作を中心にやってほしい感じはある (ミライダーって存在的にあれだけど…
>>153
想像するだけでフフッてなってしまう… -
>>157
どゆこと? -
カブトでゲスト出演してたからでしょ
-
>>159
カブト本編にfirstの本郷がカメオ出演した
実際に変身したわけでなく、通りすがりに天道を見て呆れた、みたいな感じ
そういやあの回にタクシーが出てきて、当時
『一瞬板尾創路が出てくるかと思ってビビった』
なんて声もあったw -
劇場版もしかして過去の劇場版世界を渡り歩くとかは流石にないか
-
バトライド・ウォー2で似たようなことやりましたねぇ
-
ジオウ2、リバイブ、ウォズギンガ
クロックアップ使えそうなアナザーカブトはともかく、アナザードライブとアナザー電王は瞬殺だろ -
アナザードライブ重加速かけてきそう
-
アナザー電王倒したからもう出ないんじゃないの
-
劇場版の世界渡り歩いてるとしてそこで各ライダーの最強フォームウォッチ手に入れるんかな
-
ジオウのOPの石像って今更だけどオーマジオウのサイズと比較したらクソでかくね?
あれから石化解けていったら全ライダーウルトラマンサイズじゃね? -
結局ゴライダーなんなん?
グランド後の申し訳レジェンド回ってこと? -
>>162
ハイドラグーンの大群をジオウトリニティで一掃してハッピーエンドを迎えてしまうのでNG -
DVD見直したらアナザー電王ウォッチ破壊描写がなかったゾ
まぁ入れなかっただけだと思うけど -
クウガ電王Wジオウ
この辺はウォッチ破壊してなくて
クウガとWとジオウはもう持ってるのは複雑よのう -
知られざる本編のクウガ編W編ではちゃんとウォッチ壊したのかもしれない
アナザーWは念入りに2回くらいブレイク -
劇場版の世界を出すなら究極フォームオールスターが見たいな
ギンガの出番が来週で終わりとかじゃなければフュージョンステイツ使えないっぽいけど -
ジオウはよく考えてもわからんちん
-
>>162
江戸時代はオーズか -
クウガはどうすんの?
-
>>176
ダークドライブと大部分兼用のタイプスペシャルもお陀仏 -
冬映画にゲストとして仮面ライダーゼロワンとアナザーゼロワンが登場するぞ!
-
光輝く太陽電池の〜
-
ミライダー的にオーマジオウ世界線での過去のライダーが出てくるとかありそう
さすがないな -
予言者
http://mevius.5ch.ne...i/sfx/1553996503/367
367:名無しより愛をこめて (ウソ800 Sd3f-kj1g [1.72.2.56]) 2019/04/01(月) 11:59:18.64 ID:h+mP9ySYdUSO
ジオウの次は仮面ライダー01(レイワン)とかかな
キカイダーにも引っかけて -
途中送信つら、もうやだ…
さすがにないよなぁ、だよ -
ゼロワンってなんのことかと思ったら、次のライダーの名前なのね
-
名前がストレートだからデザインはメチャクチャなやつになりそう
-
主人公はサイボーグで正体は超能力者の赤ちゃんなんだろ?
-
>>120
陸奥九十九みたいだな -
ゼロワン来た!
-
色々とドライブっぽいな
-
劇場版は映画の世界が舞台ってただの妄想?
-
妄想に決まってる
-
>>187
予言って…大体予想付くじゃん -
どうせこの先クウガ電王ダブル優遇路線だろずっと
まぁクウガは演者があんなんだからやりようが無いとして -
斬月がジンバーどころか1段とんでカチドキになるなんて思わなかったな
-
>>200
これデザイン全部が怪物的すぎて最初からガセだと思ってたわ -
ディケイドがパワーアップして再登場は合ってたな
-
多分ベルトはゼロワンドライバーだと思うけど
キカイダーの方も同じ名前の技持ってたよね -
>>204
今後ゼロツーやゼロスリー等も出てくるだろうし、ゼロドライバーにしてきそうな気がする。 -
それはそれでゼロドライブと若干かぶるっていう
-
ゼロワンか...なら敵はヒューマノイドだな
-
令和→レイワン→ゼロワンって事かな?
-
>>197
誰でも思い付きそうってレベルだけど決定稿がここまでストレートというか安直とは思わなかったぞ -
車だからドライブ、幽霊だからゴーストも大概安直だけどな
あとは魔法使いをそのまま英語にしたウィザードも
凝ってるのはエグゼイド、鎧武辺りかな
ジオウもそれなりに上手いと思う -
ゴライダー復活は嬉しい
-
>>210
鎧武は鎧武者を短くしただけなのになかなかのネーミングだよな -
なにゼロゼロワンにゼロゼロツー?
エロいな -
ゼロワンといえばケータイ捜査官7
-
橋本真也
大谷晋二郎
田中将斗 -
仮面ライダーツクヨミを早く見せてよ
まだ諦めてないんだけど -
>>199
プロレス団体かよ -
>>79
いつもは早売り? -
改変された歴史は戻らないがそれぞれのライダーの力と記憶は戻る
そうすれば巧も草加も堂々と変身できる
これでいいだろう -
劇場版に悪のライダーは出るかな?
-
なるべく早く来てほしいな
先週のあらすじだと総集編になりそうで怖い -
ゼロワン?キカイダーみたいだな
-
【令和】2019年秋スタート 新仮面ライダー ネタバレスレ part2
http://mevius.5ch.ne....cgi/sfx/1557505408/ -
仮面ライダーゼロで良かったじゃん
-
>>228
1号リメイクって噂はあったから1ははずせなかったんだろ -
>>228
それだとウルトラマンともろ被りしてるから -
>>215
赤ん坊と鼻でかアメリカ人が? -
悪のライダーは仮面ライダーゼロヨンでチャンプだな
毎回車を改造してくる -
悪のライダーは仮面ライダーゼロとか出してきそう
-
ゼロサンは脳みそ出てるデザインなんやろ
-
まずアナザーカブトから情報来そうだな
-
>>225
グランド登場まであと少しっていうこのタイミングでそれは無くない?多分 -
>>200
こっちのほうがワクワク感あるわ -
夏映画にゼロワン出るのかね。
-
ゼロワンこのウオッチをお前にやろう
おわり -
これまで総集編はクウガ以外最強フォーム登場後だったか?
士と海東出る41〜42話の方が総集編ありえる? -
総集編とか言ってるお前だけやろ
-
ツクヨミがこれまでのアナザーライダーについてソウゴに相談って書いてあったら総集編だと思いつくだろ
-
テコ入れでアナザーライダーがいてもレジェンドが変身できるようになったから辻褄を合わせるための言い訳回でしょ
-
アナザーとオリジナルが共存してることがおかしいって相談なのにどうしてそれが総集編になるの?
-
アナザーとオリジナルが共存してることに疑問→1話からの回想シーンが流れる
-
普通に関係性が変わった事に疑問を持ちそこに新たなアナザーライダーとライダーが同時に出現する流れだと思ったがオリキャス的にどういう展開になるかワクワクする
-
>>150
オルフェノクやワーム、ファンガイア、ドーパントも全世界に居ると思う -
>>246
それは37話だ -
リバイブ無限のアナザージオウが出てきてタイムベントするんやろなぁ
-
>>251
オルフェノクファンガイアはともかくワームドーパントは居ないだろ -
てか歴史奪われて消えるからアレだけど、平成20ライダー分の怪人や敵組織がいるジオウ世界いつ考えてもヤバすぎなんだよなぁ
-
>>249
なんでそれだけで総集編になるんだよ アホか -
>>256
アナ倉おじさんだもん、アホに決まってるじゃん -
平成ライダーで総集編なんて高寺のせいで撮影が遅れてたクウガ以外にあったっけ?
-
>>258 龍騎のタイムベント回とか まぁあれただの総集編ではないけど
-
ビルドは振り返り2回ぐらいしてなかった?
-
響鬼って10話ぐらい出なかったっけ、
明日夢がみどりさんに開発品見せてもらいながら、出会いあからそこまでをおさらいする回。 -
>>258
ビルドの西都代表戦直前回は半分総集編だった -
電王はやっぱりイマジンズだけかw
侑斗は京介出たし幸太郎は忙しいから仕方ないか
俺はイマジンズで十分だと思うけどな -
>>244
41〜42話なんて今週のバレでも来なさそう -
>>221
Vシネクローズですやん -
アナザーカブトが出現してツクヨミがオリジナルのことを話す
簡単な回想入り、ならオリジナルのカブトも消滅していないはず
よし探しにいこう
みたいな感じになるだけで総集編とは限らないんじゃないの? -
2019のセグ使ってないから冬映画でゼロワンアーマーくるだろうな
-
アナザーゼロワンとかは出るんじゃないか
-
?とかトリニティ2019じゃなかったっけ
-
令和からネーミングに数字付けてく感じかな
-
来年はレイジだな
-
ゼロワン
ダブル
V3
フォーゼ
555 -
ジオウには無いけどゲイツにはある2020もどうするんだろ?
来年くらいに出すVシネに使ってもいいように仕込んでおいただけだとは思うが -
>>255
その影響でソウゴやタイムジャッカー、ウォズみたいな人間が生まれたのかもな -
敵の活動が主に
フォーゼ→学校規模
ウィザード→主に東京
鎧武→修羅の国沢芽
ダブル→風都
とかだから意外と共存はできそうな気がする
ビルドあたり入ると無理になるけど -
そこら中にグロンギやらアンノウンやら魔化魍やらがいて
人だと思った奴がファンガイアやオルフェノクやワームとか
カオスにも程があるだろ -
人間はみんなライダーなんだよ
-
>>245
総集編キチもレジェンド入り -
トドロキさんはあの後も普通に変身しそうだな
-
JAE見たら更新されてて37話に浅井さん出てくるみたいだな。
-
電王はイマジンズで雰囲気出るのに手抜きとか意味が分からん
-
イマジンズ来るの確定してほっとした
侑斗か幸太郎も出てほしいけどスケジュールもあるし
イマジンズで十分 -
NGぶちこんでたから知らんけどどんな予言書いてたの?
-
>>277グロンギ、オルフェノクは共存してないからセーフ
-
>>???
君の予想通りか知らんがNGぶちこんでたから読んでねーよ -
斬新な安価で草
-
イマジンズだけってデンライナーはどうするの?
-
臭い妄想は読む気にもならなかったわ
-
読んでないレスに安価飛ばすのはヤバい人なのでは
-
>>???
君の妄想なんか誰も読んでなかったよ^^ -
ん?イマジンズの話はどこから来たの?
-
イマジンだけってどこにあったの?
妄想? -
イマジンズだけってことはモモタロスが変身するのかな?
-
フッ!ハッ!お前ら!!!!!!なぜ仲良くしない!!!!!!!
-
アナ倉も昔はまだ妄想を確定確定と騒ぐだけの痛い奴だったけど
すっかりただの荒らしに成り下がったな -
>>296人間がみんなライダーだからだぞ
-
バレ何も来てないからイマジンズは未確定要素ゾ
-
侑斗か幸太郎居なくてもイマジンズだけで電王の雰囲気出るからいいだろ
イマジンズで手抜きとかギャラのこと考えろ -
声優だけじや手抜き言ってるのは君だけだよ
-
アナ倉おじさんは自分が反逆者()として振る舞うことで
反逆者()を叩いて欲しいだけだぞ -
ん?イマジンズの話はどこから来たの?
-
ヒーローショーでイマジンの声が代役だった時はすげえガッカリしたしイマジンでもオリキャスなのは嬉しいわ
-
カブト編 矢車 擬態影山 矢車の新しい弟がアナザーカブト
グランド編 士 剛 チェイス イマジンズ -
ここ、確定してもないのに確定とか言うやつが多いからな
スケジュール荒らし以外にも -
>>272
『仮面ライダーゼロワン』に仮面ライダーゼロツーというライダーが登場した際の変身者の名前がレイジというのはありそう。 -
イマジンだけならフォーエバーで電王継承してて良かっただろ
わざわざもう一回やるなら侑斗か幸太郎期待するわな
冷静に考えれば佐藤健出ただけでも充分なんだが -
ワゴン買い占め写真はあがっあの?
-
レイジ…お前と戦いたかった…
-
ゼロワンのウオッチを手に入れたらゼロワンの世界が消えてしまうな
-
まあ放送開始前からライドウォッチの存在出してる魔王だしな
-
歴史を奪わなくなったのってさすがにソウゴが0歳とかの時の歴史を奪うのは無茶だからかな
-
>>270
2はNEXTでトリニティは隠れてる -
そもそもトリニティはジオウの表記だろ
-
ゼロワン本当に信じてるアホ多すぎて面白い
だから、いつまでもガキなんだよ -
えっ
-
ちょっとそのレス保存しとくか
-
今度は本当に37話の情報来たぞ
スーツアクターは合計10人(一部は生身の可能性有り)
高岩、縄田、永徳は勿論
ディケイド、ディエンド、ミライダーを演じた中田裕士
殆どのアナザーライダーを演じた塚越靖誠
ルパンレッドやクロノスを演じた浅井宏輔
グリドン、パラドクス、エボル、ジオウ版ブレイドを演じた岡田和也
小柄でエグゼイドレベル1やグリスを演じた藤田慧
ジオウで江戸の人々を演じた神前元
宮川連はよくわからない
ここまで多いとカブトだけじゃなく電王かドライブ絡む? -
アクター関係みてると電王じゃね?
-
電王だとすると1番予想されてたイマジンズの残りのアクターの次郎さんとかおぐらさんいないが どうなんだろうか
-
信じるガキと煽るガキなら信じるガキの方がマシ
-
イマジンとかペラペラしゃべりすぎで気持ち悪いよ
ミラーモンスターのほうが可愛いわ -
永徳→キックホッパー?
中田裕士→ディエンド?
塚越靖誠→アナザーカブト?
残りはディエンドの召喚かもしれない
矢車と海東は面識あるから -
???「人が人を殺してはならない…」
-
ソースは?
-
>>321
イマジンズが出るとしても全員出るとは限らないんじゃない?
こっちはスーツじゃないとは言え、声優的には出せるはずの
キバットが絶望的になった時点で声優呼べようが
出さない時は絶対に出さない時もあるとわかったし…
あと、>>319の人のソース一応貼っとく
http://www.japanacti...e.com/wp/?page_id=50 -
次回に出る可能性もあるしな
-
後は今日か明日に来るTV情報誌バレだな
-
>>327
あざ -
>>316
草 -
新しいバレはまだ?
-
一応、スーツアクター調べてみたけど、
何人かは怪人他も出来るスーツアクター
1人はスーツアクター以外に強盗やら江戸時代の人やら
生身の一般人もやるタイプのスーツアクター -
>>333
イマジンに憑依されて暴れる一般人役とか…いやアナザー電王にそんな力ないか -
グリスの情報見たけど人間vs人間になりそうで面白そう
武藤さんも大森pの無茶な注文や大人の事情に屈することなく32話~45話やクローズのリベンジ出来そうで良かったよ
小説版の執筆も頼みますよ -
>>324
矢車とディエンド面識あったっけ? -
ごめんビルドスレと間違えた
-
あの矢車(と浅倉)は本人か知らんが海東の召喚じゃないだろ
召喚したのはパンチホッパー、ライア、ガイ -
大森と白倉ってどっちがいいのかわからん
-
カブト編じゃないんか…
-
もしかするとディケイド編の可能性も^_^
-
>>310
仮面ライダーメイウェザーやめろ -
白倉は表向きあぁ言ったが電王編でのソウゴとイマジンズの絡みでなんかしらわかるかなソウゴのリアクションで
-
マッハ担当でありジオウでビーストとスペクターも演じたと思われる渡辺淳居ないからドライブ編ではないと思う
轟鬼を渡辺淳ではなく永徳にやらせたのは謎だが
中田裕士が出るから士か海東かギンガは出ると思う
ジオウ版ブレイドは岡田和也と書いてあったがジオウ版アギトは誰か書いてないな
キックホッパーはまた永徳がやるとも限らない -
平ジェネと繋げるのかな
-
>>350
そう考えると実質的にカブト編か電王編の二択か -
アクター情報ってどこでみれるん?
-
>>335
32話~39話は再変身は危険だ!みたいな細かい部分に目を瞑れば普通に良かった
40話~45話はロストボトルや葛城パパが唐突に出てきて夏映画見ないと感情移入出来ないのが痛い
でも46話~最終回でリベンジできて良かったよ
クローズのリベンジもグリスでやってくれ -
もやしはそろそろ復帰するかな
-
>>355
44話くらいまでには共闘しそう -
140億人殺しのキチガイクソ脚本を褒め称える無能信者ワロタw
-
リデコしてアナザーNEW電王の可能性も...
またはアナザーイマジンか新規のイマジン。個人的にはフータロスがまた見たいところだが -
>>359
フータロスめっちゃ良キャラだったから再登場してほしいわ -
イマジンズは平成フォーエバーでも当時と同じ人が入ってたからこの数で別人がキンタロスとリュウタロス役ってことはないと思う
37話で当時と同じスーツアクターはキックホッパーを演じた永徳だけ
カブト出るなら高岩以外だろうし -
>>358
死んでない定期 -
フータロス聖人すぎて好き
-
dvdやブルーレイが発売されてforeverの認知度も上がってるし、電王編でフータロスワンチャンではあるけど
アナザーはリデコしてアナザーネガ電王かアナザーNEW電王、ここは残ったオリキャス枠的にもNEW電王が有力なのかね -
グリスvsダークキバを見せてくれよ
-
幸太郎って最後の客演レッツゴーだっけ? また久しぶりに見たいっすねぇ
-
>>360
でも客演するからには例のBGMと説教を見せて欲しい。 -
人数多いからカブト編でゼクトルーパーの可能性はないかな?
-
ワームの可能性もあるか
-
多分ギンガってソウゴ君が生み出したミライダーだろうし
次狼が見た隕石はワームじゃねぇの? -
リュウタロスのアクターはティラミーゴやってるし、キンタロスの声優さんもティラミーゴやってるけど被るのはありなのかな?
-
>>372 初恋の人と戦いたくないから無意識にソウゴが生み出した説あるのかねぇ あれだけの強敵がもう来週には倒されるならキカイの時みたいにソウゴが弱点作ってとかなのか
-
監督とかアクターが戦隊とかぶる時あるからな
片方ちょっと出て次回作のメインで参加する場合もあるし -
>>319
?「俺は加古川飛流、お前とは何度も交差する運命にある」 -
【悲報】もう誰にも思い出してもらえず、機械帝国ブラックマグマのゼロガールズ、涙目でスレを眺める【ゼロワンゼロツー】
-
>>378 このままだと交差しないまま番組終わっちゃうよ、早く早く
-
劇場版のバレ気になる
-
忙しい瀬戸はまだしも細川呼べなかったのは白倉がビビってオファーしなかったからだろ?レジェンドから逃げるな
-
あれだろ量産型カッシーンを前にゲイツとウォズとツクヨミがここは任せて先に行けやってソウゴがオーマジオウの元に向かってる時にゲイツ達のところにアナザージオウが助太刀するんだろ
-
現実から逃げるな
-
アナザージオウは多分坂凛靖誠
G3隊に続いてゼクトルーパー隊ありかねないんだよな
矢車がゼクトに戻ったのか -
>>385
坂凛靖誠って誰? -
水嶋ヒロにようやくオファー来て最後の最後に天道登場だと熱い展開なんだけどなぁ。
-
ひょっとして、今茨城の妄想ガイジ来てる?
-
カブト編は矢車の兄貴と影山云々をずっと言ってる奴なら来てる
-
撮影バレと役者のツイートからそれは確定事項みたいなもんだろ
-
雑誌バレは明日かよ
-
37話のスーツアクターは仮面ライダー役が多いからほぼゼクトルーパーはないんじゃないか?
永徳は37話でキックホッパー 38話で仮面ライダーウォズ
塚越靖誠→アナザーカブト
中田裕士→ディケイドかディエンドかギンガ
浅井宏輔か岡田和也がカブトかパンチホッパーだと思う
天道と夢の共演のために士呼んだ説 -
>>391あの二人は別の撮影でカブト編は妹と義妹だぞ
-
もやしがカブトライドウォッチ渡す場合も考えるか
-
>>372
この説は可能性高い -
てかキカイやギンガはソウゴ製っぽいけどシノビとクイズってどうなんだ?
下手したら白ウォズ自体ソウゴが作り出してるのかもしれんし -
>>389
今も書き込んでいるよ -
中田裕士はディケイド、ディエンド、ミライダーしかやらないから士か海東出る可能性が上がった所
36話で退場しない場合ギンガも -
回想だったり?
-
あの時IPで当たるわけないのに黙り始めたよな
たまたま近くだったりして -
>>394
え、なにそれ初耳、ソースは? -
そういやょの人最後トリップ付きのやつで外してたよな、当てはまらないのあったし
アレ解雇でもされる前に嘘の情報掴ませて割り出したとか…考えすぎか -
平ジェネのコメンタリーみるに佐藤健の情報でょの人バレたんだと思うんだが
-
>>199
キカイダー -
>>404
ドラゴンボールの情報をリークした海外支部の人が解雇されたと聞いたことある。 -
ょの人って佐藤健が出るって明言してたっけ?下山は「佐藤健に出演交渉してるのは知っていたけど白倉さんがその話をしなくなったから難しかったんだなと思ってそれ以上聞かなかった」ってスタンスらしいが。
-
ウラタロスのセリフ使って仄めかしたぐらいだな
それまでのヒントよりは薄かった -
佐藤健が出る事なんてヘルシンキの友達も他称音楽関係者も知ってたし現場にいたら大体知ってるようなレベルだったんじゃねえの
言うほど隠せては無かったわ -
最後のヒントってジェミニのボールポイントってやつだっけ?
あれディエンドのことじゃね?って話にならなかった? -
「翔太郎出るっぽい!」からの「やっぱ翔太郎難しいかも」みたいな流れもマジだったんかな〜
-
>>412
鎧武と謎の記号みたいのがわからんやん -
>>414
鎧武はブレイドちゃう? -
>>414
あれ22202013でグリースが出るしVシネグリス発表の後ディエンド出ますよみたいな運びやなかったか -
ゴライダーは映画とかネットとかSPとかそういう本編外な気がする
-
剣崎と貴利矢は人間に戻ったし
戒斗はジオウの歴史改変で生きてるしついでに湊も生きてるだろうし湊の中の人はライドウォッチ投票するぐらいには仮面ライダーに好意的だろうし
アギトの歴史がどうなっているのかは怪しいけどアナザーアギトをただの雑魚怪人として出した以上はヒーローとしてのアナザーアギトを見せないままとも思えんしで
今回はみんな生者としてのゴライダーのオリキャスもありえんのかな -
ゴライダーってカード持ってりゃ誰でも変身できるんじゃない?
超スパヒもゴライダーもエグゼイドの正史だから消える筈なんだがアレバグスター関係ないよね? -
ゼロワン はじめに言っておく!俺は!かーなーり、強い!
-
っていうかキバ編後編もアクター多いな
-
妄想確定妄想マンをツイでちらほら見つけて恐怖してる
-
ゼロワンの嘘シルエット信じてる奴がツイッターで多くてびっくりするね
この時期に出るわけねえだろアホがw -
ツイッターとはそういう場所だ
-
>>426
ジーニアスのガチバレきた時もみんなおめえと同じこと言ってたんだよなぁ -
ゴライダー出るとしても永夢チームなのか、戒斗チームなのか
-
自分ゴライダーについてよく知らないんだけど、春映画のやつで合ってる?
-
>>358
大犯罪者美化、異常倫理の高橋本人ワロタw -
ゴライダーは、変身能力を失ったレジェンドたちが変身かな?
アカライダー→操真晴人
アオライダー→剣崎一真
キライダー→天空寺タケル
モモライダー→宝生永夢
ミドライダー→フィリップ
まあ、フィリップは難しいだろうけど。 -
ジーニアスの変身シークエンスをバラした自称エキストラの人、当時ボロクソに叩かれてて可哀想だったな
-
まぁエキストラって体なのに変身エフェクトとか言ってたらそりゃね……
-
そういえばジーニアスも歴代で結構遅めのお披露目だったけど
グランドは40話くらいでのお披露目になるのか -
>>434
青はイケメン枠やで。 -
ゴライダー誰でもなれるからな
-
>>439
死んだやつだけやぞ -
>>440
なお映画 -
>>440
アオニンジャーとかモモタロスとかエグゼイドとか変身してたけどあれはどうなん -
ゲームキャラは生きてると言えるのか
-
エグゼイド最終回で死んでないって解釈したじゃん
-
アオニンマジイエローゾルダモモはゲーム内のオトモキャラだったけどエグゼイドは本人だったじゃん
-
ジーニアスのエフェクトなんて想像できるしたまたま妄想が当たっただけ
-
今回は早売りバレこなかったな
-
特撮で最初だけ存在してたけど次第に消えていった設定って何があるだろうな
龍騎は「入った場所からでないと出られない」ってのがあったけどあれは後々のこと考えると消してよかったな -
>>449
デンライナーには乗客がいる、とか? -
>>411
ちゃんと「他称」にしてくれて有難う。時々見ていますよ、ここ。 -
ゼクトカム
-
消えたアイテムなら浮かぶけど設定だとなんか記憶が霞む()
-
次狼たちがキャッスルドランを制御していたはずなのに最終回で出てきたり啓太郎のアレルギーだったり探せば色々ありそう
-
>>449
あれって契約してない人だけじゃなかったっけ -
サムネで見るに仮面ライダーXをしらない人?
-
しぃ〜ら〜な〜いよ〜
-
あのネタであまりにも弄られすぎて他の動画で少しキレてたの草
-
>>456
誰にも覚えていてもらえなかった人が思い出してくれるいつかの日まで乗るとか、そんな設定だったはず -
>>461
あ、いやミラーワールドの方 -
ごライダーってライダーなのか戦隊なのか
もしかしたらリュウソウジャーの映画かもしれない -
>>453
一般人が例外的に乗れる条件だと思ってたけど違うんだっけか…自分のガバガバさがつらくなってくるわほんと… -
ゴライダーはどうせディエンドが召喚するだけでしょ
今ディエンドの中の人撮影してるらしいし -
ディエンドに余計なもの使わせるとカード出せっていらん騒ぎになるから頼むから余計なもの使わないでくれ
-
カブト編&士登場確定か
-
加賀美出んのか?
-
これギンガはソウゴが作ったイマジナリーエネミーで
次狼の夢に出てきた隕石は結局ワームだったってオチでは -
脚本家違うからそれはないんじゃない?
-
士もう出てくるのか
加賀美確定は嬉しいね、ハイパーになってもいいのよ -
ここまできたらアナザー平成ライダー揃えて欲しいからもやしまだ関わってくるの朗報だわ
アナザーディケイドだけどうするつもりなのかわからんからな -
カブト編来たか
アナザーカブトは樹花かな -
>>469
カブト編に加賀美とモヤシ確定か -
グランドジオウ誕生までに継承間に合うのか?
-
おっ良かった加賀美出るんだ
ワーム飛来ってまた隕石か? -
>>478
いざとなったら本人から宅急便で送られてきたとかにすれば問題ない? -
>>469
やっぱりカブト編はガタック登場確定か -
>>476
ワームの登場もあるから、人間に擬態したワームを、
アナザーカブトの契約者にしたパターンもあるかも
天道の登場はまだ不明だけど、最初にわかった方の
37話のオリジナルとアナザーの共存あらすじ考慮に入れると出る気がする
天道自身の出番が凄く少なくとも、天道が何者か加賀美なら説明出来る -
ナズェミテルンダテンドウ!
-
>>475
電王がドライブ編と混合にならない場合なら、
グランドジオウ回でアナザーディケイド出すのかも
電王とドライブ合わせないとグランドジオウの販促に間に合わないけど、
発売時期より2〜3週遅らせれるのなら可能と思う -
>>478
海東が盗んできたライドウォッチを纏めてゲットしたら謎の白空間に転送されて
空に浮かぶレジェンド達に何かいい感じの事言われて継承扱いになるゴーカイジャー方式でひとつ
しかしレジェンドとアナザーライダーの関係の変化にちゃんと触れるんだな
ていうかノリで色々やってた事への辻褄合わせというか -
加賀美が出るとして、オリジナルとアナザーの関係性の変化に触れるなら、アナザーガタックってことはないよな?
-
>>487
アナザーカブトと書いてる -
士はグランド編(仮)にも出るのかな途中で海東も出てきたり
カブト編は加賀美と誰かね地獄兄弟云々はどうなったのかな -
加賀美が出るなら天道との共演も見たいところ
地獄兄弟の撮影報告もあるが流石にライダーが四人も出ることはないと思うけど -
書きこぼしたけどあと電王とドライブはどうなるか気になるところ
-
加賀美も主人公だからサブライダーラッシュじゃなくなったな
ルーブでべイサミ ダブルでフィリップだけなのと同じ
中田裕士はやっぱり士だったか
スーツアクター多いのはワームに囲まれるから?
加賀美出るなら後期ED流れる? -
ガタックが倒されてウンメイノ-で水嶋ヒロ登場
-
中田裕士→ディケイド確定
塚越靖誠→アナザーカブト確定
浅井宏輔→身長的にガタックかパンチホッパー?
残り4人はライダーかワーム
ゲイツが地獄兄弟と遭遇するとしてウォズも一緒か別かでキックホッパーのスーツアクターが決まる
士は天道と遭遇して夢の対決はないか -
最近の公式はオンドゥルとか意識してるから「うわあああああウンメイノー」本当にやりそう
-
>>494
ゴローちゃん本編登場ktkr -
加賀美ktkr
-
グランドジオウが未来から来て助けてくれます
-
天道がおばあちゃんや妹、家族以外で一番信頼を寄せて任せても良いと思っているのは加賀美だろうね
-
てかよく考えたら、ワームまた降ってくるの?
現代編設定で考えると、つまり2回目ってことでしょ?
そしてあらすじバレ上だと地獄兄弟のジの字もなくて草 -
3回目だぞ
-
劇場版に悪のライダーは出るかな?
-
>>497
公式サイトに次狼がキバライドウォッチを手渡し去っていくとかいてある -
ギンガが連れてきたんじゃないの?
-
例え加賀美一人でも変身してくれそうな登場人物が出演してくれるのは安心感がある
-
加賀美出るのか!よかったよかった
-
ソウゴ達が加賀美と、ツクヨミと士が天道と出会うパターンはないかな?
別々の道を共に立って往けるのは友達、それをする構成とか -
水嶋は育児が忙しいとかで難しかったんかな
-
ゲンム→オーズ
ディエンド→ブレイド
みたいに放送手前でわかる場合何かサプライズあるかもよ -
よくよく考えたらあらすじバレで登場人物先にバレるって最近だと海東ぐらいじゃ
なにかあるって踏んでいいのかね -
そもそも天道は出る場合でも、前編のあらすじに載るような登場はしない気が…
-
天道来てくれええええええ
-
>>515
周りの迷惑も顧みずこれから毎日そればっかり叫ぶのかよ -
ここに書き込んだ内容はすべて現実になるらしいぞ(ただし選ばし者に限る)
-
とりあえず加賀美確定したのは普通に凄い嬉しい
-
白倉がPを担当した作品は優遇されてるしカブト編は期待出来るな
アギト、龍騎、555、電王、ディケイドは全員主役出てるし -
加賀美の人、前にジオウに出たいアピールを
ツイッターにしてたから、内心凄く喜んでそう
しかも歴史改変起きてないパターンで変身も可能というおまけ付き -
とりあえずカブトは今までロクな客演なかったから今回は素晴らしい出来であってほしいわ
-
天道は微妙な合成で出演します
-
加賀美が託されるなら違和感ないんじゃないか
-
しかし天道と同じ俺様キャラの士まで出てくるのはなんか草
-
記憶喪失の謎を追うために記憶喪失の先輩の力を借りるのか・・・
-
>>524
矢車は出るか怪しくなってきたけど、
出たら出たで喜びそうだし、出なかったら出なかったで
矢車の人がツイッターで「いいよなー、ジオウに出られていいよなー」
って矢車っぽいツイートやってきそう -
>>506
よく読め -
キバ編のオリキャスの出番はコーヒー飲んでるだけだからな
あらすじには書かん -
>>527
あーすまん、思わせぶりな情報の出し方に期待しても裏切られるだけになっちゃうかもよって言いたかった
まぁゆーて実際そちらの言う通り、情報の段階が違うわけだから、可能性はまだ全然残ってるんだよな -
>>533
35年前にもワームは飛来してる -
そういやネイティブも隕石に乗ってきたんだっけか
-
>>531
テレ朝公式のネクストに書いてあるよ -
変身確定した士はカブトと二期ライダーに変身すると思うがワームかカブト?
ソウゴは加賀美と共闘してアナザーカブトと戦闘中だし
あらすじに居ないゲイツは地獄兄弟と戦闘? -
ディケイド以降は春映画やスピンオフを大量にやってきたけどカブトからは地獄兄弟が声の出演だけでそれ以外はオリキャス一人も出てなかったから
現役当時以来、物凄く久し振りの変身を見られるわけか楽しみだ -
カブトはショタいねーからなぁ盛り上がらん
-
カブトスピンオフあるかもな
今さらワーム登場させてるあたり怪しい、地獄兄弟はそっちで出演とか -
矢車の方ならツクヨミサイドで何故か襲いかかってくるもありそう
別世界の同一の存在とはいえ、ディケイドは地獄兄弟と戦った事もあるし -
キバ編の協力を仰ぐって誰??
-
>>546
次郎か裕子じゃない? -
ソウゴはワームを追いかけたら加賀美とアナザーカブトと遭遇と書いてあるから士はワーム無双ではなさそう
地獄兄弟に囲まれて士が懐かしく思ってディケイド3話の回想? -
ディケイド闘うなら田崎監督もチェックせんと
-
31〜32話のアギトは中田裕士ではないかと言われてるな
ブレイドは岡田和也で響鬼は縄田か永徳だった
ツクヨミと士が地獄兄弟と絡むとゲイツとウォズが何もしてないことに -
まぁ加賀美はゲイツの事務所先輩だしね
やすらぎの郷での撮影スケジュール以外で出ない理由無いし -
結局確定でもなんでもないじゃねーか
一人で勝手にあらすじ考えて盛り上がってるいつもの荒らしか -
まあ響鬼編はザンキさんがどーのこーのとか言ってるやつだし…存命じゃないのに
-
天道もう絶望的だな
-
ディケイド3話のキックホッパーとパンチホッパーはスーツアクターカブト本編と別人だったんだな
-
>>469
てかてっきりギンガ冒頭で死ぬかと思ったら中盤で倒して最後にきたじま -
途中送信すまん
北島祐子倒す感じか -
天道出ないのか...まぁ白倉がビビってオファーしなかっただけだと思うがw
レジェンドから逃げるな -
ひよりか樹花が見たい
-
...と思ったけどアギト編のあらすじも真魚だけだったからワンチャンあるな
-
出れないやつは出れないんだからごねてもしゃーない
特撮なんてそんな権力ないだろうし -
アギトの時は児童誌でアギトの登場は分かってたから翔一くんも来るだろうとは言われてたけど、カブトに関しては児童誌の写真も何も無いからキバみたいにカブト自体が出てくるか分からんしなぁ
-
カブト編来て残りが電王ドライブか
ドライブはまさかここまで引っ張るとは思わんかったな -
天道が出られないお詫びとしてガタックのハイパーフォーム出てウンメイノ-流しながら共闘とかあったら笑う
-
天道でないなら加賀美に焦点当ててLORD OF THE SPEED流しながらジオウと共闘とかやってほしいな
-
やっぱギンガの出番終わりか……てか加賀美にもやしとか何気に朗報なんだが……
-
ツイート見るに地獄兄弟はありそうだけど天道は厳しいと思うわ
響鬼の時もオーズみたいなサプライズを〜って言ってるのいたけど、オーズも全キャスト放送前に解禁してたし、ブレイドも同じ(そもそも何編かもわかってなかったから別にサプライズでもない) -
また主役不在かよw
ここに主役とヒロイン呼べたオーズとかじゃ駄目だったんか? -
ギンガ飛来したりワーム飛来したり忙しいな
-
というかキバ編の高橋ユウは、結局何やるの?
-
謎の男/仮面ライダーケタック役の天野浩成さんの出演が決定したジオ!
-
もやしが作務衣着て登場
-
ヒリュウより出番あるやんけもやし
あの人どこ行った -
>>562
そうだ、海東以外に真魚ちゃんもあらすじバレか -
加賀美がカブトに変身したらどうする
-
>>579 ガタックゼクター「ウッソやろお前www」
-
カブトシリーズ客演はじめて??
-
次狼が見た隕石はギンガではなく渋谷隕石説あったけど正解っぽいな
-
加賀美はサブキャラじゃないだろ
-
鎧武編の最初のあらすじは戒斗しか書いてなかったな
-
ワンチャン天道あるのでは
表向きの不祥事が起きたわけじゃないし -
天道呼んでるなら士まで出すか?と思ったり しかもディケイドに変身するっぽいんでしょ?
-
あらすじバレしたのは
戒斗、タケル、海東、真魚ちゃん
そのあとの解禁は皆あって
紘汰、士、ブレイド組、翔一+α
一応程度に期待していいよね -
もやしがカブトにカメンライドとか?
-
>>582
いやあの隕石は普通にギンガでしょ -
予知したやつってビルかすってなかったっけ
-
>>549アナザーカブトが門矢士なんだぞ
-
最悪おばぁちゃんは言っていた。このウォッチをお前に渡せとで解決するでしょ(適当)
-
ギンガが乗ってた隕石に一緒にワームも乗ってたとかは
-
>>592 かすってる、ソウゴが「何あれ」ってなったシーンはかすってる所までは映ってないけど多分周りの建物は同じ
-
水嶋ヒロはブログの写真がリアルタイムなら出ないね
5月10日の写真、手で隠れてるけどヒゲ生えてる
影山辺りがアナザーカブトにされて、それを倒すために兄貴と
ウォッチ郵送係で加賀美が出るくらいじゃないかな -
まぁ挿入歌バックにガタックとゲリ疾風の青高速コンビが見れれば満足ですわ
-
天道が出たらアーツゴースt...おっと誰か来たようだ
-
>>598
青同士の高速共闘とか最高かよ -
爆発するガタックと血反吐を吐くゲイツリバイブを巻き戻す我が魔王
-
でもウォズギンガの販促期間だろうしアナザーカブト撃破はしなくてもワーム一掃するとき高速対決してほしい
-
加賀美の俺達のクロックアップより速い!ってセリフが聞けたらいいな
まあ劇場版のセリフだから無理かもしれないが -
今思ったけどアナザージオウと疾風が27話で戦った時アナザージオウが高速見切ってカウンターやってたけどあれカブトオマージュなんかな
-
地獄兄弟って3号ライダー感あるよね
どっちも元ザビーだしカブトガタック以外でベルト使うのホッパーとダブトぐらいだしパーフェクトゼクターにとらわれないしトリプルライダーキックもすれば真骨頂とCSMが出て最終回付近恒例のサブライダー活躍回の締めも兄弟だしで -
レジェンド厨でしょ
-
ワームまた来襲しちゃうのか
地球ヤバいな -
士と記憶探しってどこに行くんだ
-
加賀美は今坊主だけど仁藤みたいに帽子かカツラかゼクトのヘルメットかそのまんま坊主かどれだろね
-
カブト最後まで見てないけどワームは根絶してないのか
-
あれか、シュラウドよろしくどっかで
呼ぶと士が出てくるシステム? -
結局ネイティブだけ残ったんだっけ
イマイチわからんのだけど -
ワームは知らんがネイティブは知性もあるし話せる奴とは共存しようみたいな感じ終わり
-
ぼっちゃまの作戦で大半のワームを殲滅した後はワームを探知するネックレス(後にネイティブ化)であぶり出して倒してたから残党はいる感じかな
-
1回吹くとユウスケ、2回吹くと海東、3回吹くともやしが飛んでくる笛
-
交番にいる加賀美がワーム見つけて駆けつけて変身みたいな流れかな
-
ガタックとキックとパンチ
ライダー3人変身してくれるかな??
天童がだめなら加賀美、もう一人の主人公呼ぶなら文句はないわ -
ワームは一応地球に飛来したのは殲滅したって感じだったな
天敵のワームを殲滅できたから根岸が人類ネイティブ化計画発動したんだろうし
でジオウで再びワームの乗った隕石が飛来ってとこだろうね、またあんなのがくるとか大変だ -
強化フォームない万丈みたいなもんだしな
-
ワームは人を襲う習性があるからどうしようもないけども
ネイティブは一部を除いて悪い種族じゃないから生き残らせたとか -
加賀美は販促の関係でよく噛ませにされてたな
-
塚越靖誠→アナザーカブト
浅井宏輔→ガタック?
藤田慧→キックホッパー?
神前元→パンチホッパー?
岡田和也→カブト?ワーム?
宮川連→顔出しもするワーム?
藤田慧と神前元はキバ編ではガルルとドッカどちらかに入ってる
バッシャーは当時もジオウでも女性が入ってる -
加賀美ザビーは熱いんだけどあの展開はガタック変身まで取っておいて欲しかった感ある
-
最後の根岸の作戦自体一部のネイティブが考えたもので
大半のネイティブはそんなこと考えてないだろうしね・・・・
何か今考えると小規模にした怪魔界人みたいだなぁ -
でもレジェンド出すとしても共闘キックは2人が限度じゃないか
ディエンドみたいにジオウと家臣で分かれてそれぞれにレジェンド付いて撃破なら出来るかもしれないが
>>602
「やっぱりこうなるよね」ウンメイノ〜 -
ハイパーガタックとかいうちょくちょく忘れ去られるHBV産フォームすき
-
最終回で「別々の道を共に立って行けるのは友達だ」って言ってたし加賀美の口から天道について言及あれば天道出なくても良い感じになると思うの
-
天道なら旅人でもおかしくないからなぁ
-
まあパリに豆腐でも買いに行ったんだろう
-
>>621
今までのライダーvs怪人の歴史がある世界だからワーム襲来なんて近所にドローンが落ちて持ち主が殴り込んできたレベルだろう -
小説版だとそのあとボクシングしてたぞ
-
わかってたけど渡でなそう
-
>>624
主役ライダー最強フォームの能力お披露目の為に一回殺された男だからな
更に劇場版含めると2回っていう、そしてそこまでやったのにその能力使ったのそれっきりっていう
後にも先にもあんな扱いのサブライダーは出ないだろうね -
個人的には影山を殺した事を引きずり続けてる矢車も見てみたかった
まぁfull force流しながらカブト勢と同時キックしてくれるだけで俺確実に歓喜するけど -
>>636
最初にガタックに変身したときも一応死んでなかったっけ? -
>>636
丁度この作品にいるんだよなぁ… -
>>567
児童誌バレっていつ?? -
これでオリキャス無しはダブルとクウガだけになる訳か
一条さんとか照井とか今からでも出ないかな -
ドライブ編が警察キャラコラボかもしれないから……
福井警視だけ歴史改変状態になりそうだけど -
>>642
ザンキさんとナスカの尻トゥープラトン -
>>641
前にあったグランドジオウ回の電王&Wが本当ならWはワンチャン -
>>642やだなあカイザも展開上死にまくってたろ
なお生き返ったりはしない模様 -
>>641
奇しくも平成1期1号と平成2期1号ライダーだな -
ネイティブはワームのように人は襲わないがワームの習性上擬態が必要だし
ほぼ高確率で人殺してるんだよな
少なくとも天道とひよりの両親はネイティブに殺されてるし -
ネイティブにホモってのは居ないのかな?
-
カブト編でディケイドがまたカメンライドするとしたら多分ドライブだろうなぁ…
高速ライダー繋がりで -
>>639
書き込んだ後にあ、ゲイツもじゃんって思ったよね
ただゲイツの場合は一応前振りみたいなのはあったけど、カガーミンは前振りなしでいきなり爆死だからな
今まで悪くても変身解除で済んでたのがいきなり爆死になってるのがハイパーのお披露目のおぜん立て感すごい -
時間停止使えるツクヨミが別行動なのはまぁ当然か
敵がクロックアップしようが味方にカッシスワームがいるようなもんだし -
てか地獄兄弟って確定なん?
-
イマジンたちが出てきて例のごとくワチャワチャしてるうちにグランドジオウウォッチを入手も白倉ならやりそう
-
まぁレッツゴーでもアンクがモモに「メダルよこせ」って言って取り出したからね()
-
ひよりが卵子バンクに卵子預けたせいでネイティブが大量発生するんだよな
-
ウォッチ全部継承した時にスウォルツがソウゴを乗っ取り誕生するのがオーマジオウ
乗っ取りを士などの介入で阻止され誕生するのがグランドジオウ予想 -
樹花が出てきてこれどうぞみたいなシコれるやつこいよ
-
ツクヨミの秘密なんてウォズがさっさと暴露すれば済むのに
士と一緒に探す展開とか引き延ばしすぎだろ
35話終わった時点で縦軸の明かされた重要な謎なんてスウォルツが
ソウゴを王に選んだことくらいだし -
言うてこんなもんじゃ?
電王最近見終わったけど進行の仕方ってペースがジオウと似てる気がする -
加賀美は大体作中だと2回
劇場版入れると3回死んでる -
エグゼイドとビルドがなにかと事態が変化していく構成だっただけで他の作品は謎の回収なんてこれくらいの速度だったと思うんですけど……
-
ダブルのフィリップの正体もフォーゼのヴァルゴの正体もビルドのマスターの正体もこれくらいひっぱってなかったか
ていうか鎧武の白髪舞とかウィザードのこよみとか
もっと引っ張ってたろ -
過去作19作品扱うんだからウォッチ集め終わってスウォルツの野望が判明したら謎が明かされるくらいの構成で良いだろ実際
-
>>641
風麺のおっさん「あの」 -
歴史が消えなくなった理由も今頃になって回収するんだな
作中の人々は状況から見て納得してるのかと思った -
サナギ体のスーツとか残ってるの?
オーズの1000回記念ではサナギ体いたけど -
スウォルツの計画
タイムジャッカーの正体
ツクヨミの謎
ウォズの真意
オーマジオウの目的
もやしの計画
大叔父さんの頭髪
残ってる謎はこれくらいでしょ -
加賀美めちゃくちゃめちゃくちゃ嬉しいよ
-
>>668
スウォルツがなんなのか明かされたら芋づる式に7割くらい判明しちゃいそう -
他は分からんけどタイムジャッカーの正体とウォズの真意はもうなあなあにされそうな気しかしない
もしくは説明あっても納得しづらいもの -
アナザージオウ回見た感じウールはとりあえずウールなりに歴史どうにかしたいとは思ってそう
-
ゲイツがどこからゲイツウォッチを入手したのかも謎だな
まあ本編ではうやむやにされそうだが -
まあブランクウォッチを手にしたらゲイツウォッチに変化したんでしょ 元々ライダーの資質があったとかで
-
>>653
スーツアクター10人参加するからチャンスあるくらい -
風麺をオリキャス言ってる奴は煽りたいだけ?
-
サナギワームやゼクトルーパーでアクターいつもより多目ってオチだけは勘弁
-
風麺のおやっさんは色々言われるのに先代クウガに関しては特に文句言われない謎
-
水嶋ヒロなんかスケジュールは間違いなく調整つくだろうに干されてるの使うのはやっぱ厳しいもんなのか
-
海東も出番あれだけなのか
-
>>683
ビルドの場合、大森曰く
『従来の謎が謎を呼んでそれで話を引っ張るスタイルは個人的に限界だと思ってる。なのでビルドは逆に話が進むたびにシンプルになっていくスタイル』
という最初から確信犯の方向性だったからねぇ
結局ではこれが成功したのかどうかは自分には断言できないから
ビルドの方が、いやジオウの方が良かった…とかは何も言えないけど -
確かにダイマジーンはいろんな意味で放置されてるな
オーマの日も過ぎてるのに -
>>680
モブどころか本編で顔すら出てないんだよねあの人 -
>>687
何度も出とるやろ -
>>611
渋谷隕石落っこった日、なんとかってジオウのヒロインはワーム。 -
じいや、、ディスカビル家は破綻したの??
-
>>641
またそうやって風麺無視するー -
>>691
決してそんなことはございませんよぼっちゃま -
W普段優遇されてんだから我慢しろよと思ったけどそこまで優遇されてなかったかも
-
クウガは作風とオリキャス出ないことが上手いこと噛み合ってるからな
-
風麺は一応レジェンドでしょ
あまり得しないような人選だっただけ -
>>636
そう言われると草だな -
おい剣がおるやんけ
-
優遇されてるから記念作品では我慢しろってのは意味わからんけどな
-
トンボ風間って線は無いの?ゴン??
-
お前らどんだけカブト好きなんや
カブト編判明してからのスレの伸びが異様やん -
AtoZのDC版とかHBVとかで風麺出てるけど
アレをWのレジェンドとは言えないな個人的には -
カブト本人が難しいなら次点で来てほしかったであろうガタック登場確定だし気持ちはわかる
-
加賀美は撮影云々で来ないのではと思われてたのもあるな
-
加賀美は実質的にはダブル主人公みたいなもんだしまぁそりゃ嬉しいですよ
カブト自体が役者の客演とは無縁だったしな -
>>708
あほか -
まあいざとなればVシネマか小説版でもやるんじゃ? Wの継承
クウガは知らん -
でもforever最初見る時風麺のおっちゃんがウォッチ渡した時やばくね?って思った
-
継承するためにジオウ出したいって思ってるの?
自分的には何周年かでダブルやクウガ単体で見たいと思うんだけど -
もうほんとに事務所の外観無くなっちゃうもんね…
平成最後の記念映画で出して欲しかった -
小説だったら制限ないから「もう1つのFOREVER」とか銘打って出来るけど普通に小説はジオウ中心がいいな
-
クウガ電王ダブルはもう無いよ
信者は 諦めなよ -
クウガは当時のファンから絶対文句付くし駄目だよ
-
天道は特殊なキャラだったから
特撮の主人公らしい苦悩や行動は加賀美がほとんどやってたからね -
ウィザードファン僕、仁藤の扱いに呆れ、晴人さんが見れなくて泣く
-
>>721
でも雰囲気はウィザードっぽくて良かっただろ!(泣) -
マヨはホームレス生活しただけで本筋に一切絡まなかったの笑う
-
ウォッチ持ってるし終盤で自分で起動して駆けつけてくれたら最高
多分ないだろうけど -
ビーストウォッチはいつ回収するんですかね…
-
ウィザード編はウィザードとしてのクオリティ高かっただろ!
-
ウィザード早瀬もキャラ濃かったし話は普通に良回だと思う
仁藤が唐突だっただけで -
ウィザード回というか早瀬回だったな
-
ジオウオリジナルキャラだと
やっぱ早瀬よね、佐久間君や飛流もいいけど -
アギト編みたいな、変身者に認められて力を受け継ぐってパターンが多いならともかく
(記憶失ってるとはいえ)なんか持ってたからあげるみたいなパターンばっかだから別にやり直す必要はないかな、気持ちはわかるが -
剣崎とか加賀美とか熱血をはき違えただけのぎゃーぎゃーうっせぇキャラってうざいよな
-
>>714
それとウォズが唐突に星の本棚に入った瞬間のガッカリ感よ -
熱血なんて人それぞれよ
松岡修造みたいのから進兄さんまで -
>>736
誤字 800年前 -
カブトの3号的位置作るとしたらキックホッパー?4人目が続いてパンチホッパー?
-
ウォズって見た目は佐藤健で設定はフィリップみたい
電王とダブル好きすぎだろ白倉 -
水嶋ヒロでないなら、カブト見直せばいいや
-
ブレイド勢とか熱血関係なく前半みんなキレてたからな
-
>>739
ダブルが好きならオリキャス風麺で済ますなんて事しないだろw -
>>734
あのシーンはアレはアレで「お前が入るんかい!w」と面白かったからまぁいい ウォズも本よく読んでるし
先代クウガは五代も一条さんも出ないならこれしかないよね、と普通に納得できたけど風麺のおっさんは確かに困惑したな -
>>643
ドライブから出るのはゲンさんだな -
>>738
ザビーとドレイク無視ですか -
ウォズのオーディションって最初からこんなキャラ出したいて感じでしていたのだろうか
-
ホッパーに比べたらサソードのが先な気がするけどな3号でも4号でもなんでもいいけど
-
37話
ウォズの解説
↓
ツクヨミがソウゴに相談
↓
ワームが次々と現れそれぞれ別れる
↓
ツクヨミは士と遭遇
↓
ゲイツとウォズは地獄兄弟と遭遇して2対2
↓
クロックアップするアナザーカブトとワームに苦戦するジオウは加賀美に助けられる
↓
士とツクヨミの前にワームが現れカブトか二期ライダーに変身
↓
影山がワームになり 何故か攻撃しない矢車
↓
次回に続く
こんな感じか
38話はジオウ2とガタックハイパーが後期ED流れながらアナザーカブトを倒し
加賀美は天道から預かっていたカブトウォッチを託す -
>>749
よくドレイクの出演の少なさ言われてるけど言うてサソードもネタキャラの時に変身してなかったのよね -
後はドライブ→電王で終わりかな
-
もしカブトの次がドライブ編だったらあの嘘っぽいバレも信ぴょう性が出てくるな…
本編に出なくても売れる領域になったおかげで発売日に縛られず話作れるようになった感 -
>>736
いや風麺の親父の方 -
そういえばキバの渡とカブトの坊っちゃまは映画で共演してるな
-
星の本棚ってエロ本有るの?
薔薇族のバックナンバーとか。 -
自分的にディケイド側にカブトを登場させるんじゃないかと思う
流石にディケイド相手にワームじゃ荷が重すぎる -
もやし海東が最近「ジオウですか」案件やってたし時期的に39,40話でディケイド勢とアナザーディケイドなんだろうよ
ついでにアナザー出し済の電王継承しとけばウォッチ20個にはなるし一番無理がない -
アナザーディケイドでグランドジオウかな
-
レジェンド関係無い作品だったらクジゴジ堂に時計以外の何かの修理を頼みに来た客とその思い出の話と
怪人を倒す作品になってたのかな -
天道来ないのは確定してないよね?
-
やっぱり士相手に天道が来ないと駄目か
水嶋呼べたから敢えて士も呼んだ説 -
とにかく今週の予告の後のキャスト発表で名前なかったら天道は無理かな
-
そもそもドライブは元々持ってるウォッチだから
レジェンド回無しor他とセットで処理しても良かったはず。
Wの継承で不満が出てもガン無視してるスタッフならドライブで更に叩かれても平気。
正式な継承回をこの期に及んでやろうとしてるのは何かサプライズある気がする -
結婚式はまだキバ編と決まってないなら
クウガとドライブの見たって情報はクウガをカブトと間違えてディケイドドライブだった可能性は? -
結婚式忘れてた
-
天道老人態としてじいや出演
-
>>756
小説版だとあったな 間違えてフィリップがゲイ雑誌検索しちゃって困惑するシーンがある -
>>678
ある意味クウガ本人だし -
放送スケジュールバレ(?)の通りだとするとカブトの次はドライブだけどたけりょー来るかな?
-
4月10日に「大学の近くで遠くてよく見えなかったがドライブとクウガがいた ドライブって竹内やろ」
ツイッターでこう言ってた
遠くて見えなかったならやっぱりクウガをカブトと間違えたか
36話の予告では結婚式のシーンがない -
>>707
書き方的に裕子っぽいけどね -
キバウォッチを次狼が渡すって公式が発表してる時点でね…
-
響鬼縄は3月下旬頃の撮影だから違うと思う
-
結婚式は北島祐子とその彼氏関係のシーンじゃないかね 確かゲイツが過去に飛ぶんだろ?
-
>>767
電王もクウガ、Wと一緒に映画で継承してたことにして良かったろうにな
ウォッチ貰う描写無かったとはいえ、良太郎も出てたから不満も上がらないだろうし
結局、この2つがラスト2つになったし、何かしら有りそうだと勘ぐってしまう
ドライブはブレンにも出た剛は可能性高いし、それプラス特状課の面々が可能性高いかな? -
そういや結婚式ってキバ後編かね?
-
ツクヨミワーム説
-
アナザーライダーとオリジナルの仮面ライダーが共存できる理由に士が絡んでたら胸アツなんじゃ
この現象について言及するカブト編で出てくるみたいだし -
ドライブは剛が出るのが1番可能性高いか
単にこのタイミングになったのは、仮面ライダーブレンの撮影との兼ね合いだと思う
稲葉はどっちかと言えばジオウメインで撮影にきて、オマケでブレンも撮ったとか -
釈由美子のブログに式場でキバ編の衣装きて撮影してる画像あったぞ
-
>>779
ていうか君は色々な意味で間違えすぎ -
ひょっとして妄想を確定かの如くダラダラ書いてるのってYouTubeにいたゼロタロスってやつ?
-
確かに>>26がガチバレっぽいな
誰もカブト勢とディケイド同時とは予想してなかったし -
ムシキングしか該当ないし前半がそもそもキバ編に当てはまらんやん
-
ょの人は放送中の内容は暗号にしないはず
だからキバの次にカブトくるのにキバ編やってる時にキバの暗号をそもそも書くわけがない -
この流れだと地味に電王編もとんでもないガッカリ回になりそうだな
電王好きじゃないから今から楽しみだぜ -
母の日は高橋ユウで、赤ずきんちゃんは次狼のことでしょ
-
>>793え?ムシキングの該当ってなんだよ該当してるのは大首領の方だろ
-
>>796
キバ編放送中にキバの暗号そもそも書かない -
母の日(麻生ゆり)と赤ずきん(狼)の次はムシキング(カブト勢)と大狩猟(ツカサ)って事になるんかな?
-
本当にバレのつもりだったとしてもこんな直近ならバラせる人いくらでもいそう
-
ワッチョイ追えばわかるけど冗談で言ったのがたまたま当たっただけだぞ
-
正直キバ編はもう発表された後だしカブト要素も曖昧にしないしなんならカブト勢は矢車の目撃あるしもやしは丁度その時期に放映されるロケに行ってた
ょの人ならカブト勢濁さないでしょ -
電王編の脚本に靖子にゃんを あ、無理ですか
-
長文妄想おじさんがまたいる
-
>>795
電王回って言っても良太郎は映画で活躍したし、
侑斗の人は京介として出演し、ナオミの人は真魚ちゃんで出演
ここで幸太郎出れば最高なんだけど、すでにこれだけ
優遇されてるんだからがっかりのレジェンドでも十分に恵まれてる -
水嶋ヒロのブログに「ジオウですか?」爆撃するか
-
>>808
ただ、一番の問題は地獄兄弟の影山の方
ツイッター的にも希望はあるけど、
本編での影山がアレだから影山本人として出演かは微妙な気もする
影山の姿をしたワームって可能性もあるし、
本物の影山じゃないなら影山はライダーに変身しない可能性もある -
ゼクトルーパーとワームでスーツアクター沢山いるだけじゃないか?
-
ZECTって解散したんじゃなかったか
-
>>771
ヒューッ! -
これで地獄兄弟の撮影ですツイートが全く別作品だったりしたら笑う
-
>>809
今日一日ニワカ発言ばっかかましちゃってる自分が言ってもあれだけど、カブト好きで観てた人からすれば地獄兄弟のその後の一つってことで変身しなくても割といいと思うんだが、その辺実際どうなん?
なんだったらネイティブ化してそのまま生きてましたとかでもワンチャンイケるんじゃね?って気もするし
人間の姿だけで登場でもない限りはアクターさん必要になるわけだから、その辺も合うわけだし登場の可能性は3割は見積もれる -
出演者によっては テレビ朝日NG 東映NGって人も居るでしょ
(あんなに長寿番組の科捜研の女が映画化されないのも 主演の沢口靖子の事務所が東宝だから東映制作の映画は出にくい(全く無理ってわけではないみたい)) -
>>811
再編ぐらいはあるんじゃないか -
てか皆ほんとすごい詳しいよね
こないだなんかは逐一調べてるだけだよって方もいたけど、そういうとこ含めて知識の幅やら吸収力やらがすごいなぁって思う
まぁ、こんなん言うような奴だからニワカ発言繰り返しちゃうだろなぁと、そう思うと鬱 -
だが期待するな、どうせ俺たちには一生見ることはできない
-
ネオゼクトとして再編されたのかもしれんしな
-
ジオウのネタバレスレにずっといる人なら分かると思うけど、
ジオウの今までのあらすじバレでレジェンドはほとんど触れらてすらいないんだよ
だから天道は来る可能性あるぞ -
何度も言うがカブト編の撮影バレは無い
ゲイツの目撃情報の画像で勝手に矢車がいると言ってるだけ -
テレビの番組あらすじの前編にレジェンド2名も書かれてるの珍しいよね
いつもレジェンドについて隠すような書かれ方なのに -
本当に詳しいって言うのは「じゃあ○○の身長とジャンプ力は?」と言われて答えられることだ
-
カブト編に水嶋ヒロ出演は99%無いのは解ってるけどもし本人出演で変身ありなんて事になったら伝説になるだろうな
-
あらすじでゲイツとウォズのこと書いてないから地獄兄弟と遭遇した以外考えられない
ツクヨミと士はスウォルツを追跡するか天道と遭遇して士VS天道 -
>>825
健クン出た後に水嶋程度が出ても別に伝説にはならんやろw -
>>827
テレビと映画じゃ訳が違う -
小説版もやし天道にボコボコにされてたけどな
-
地上波で水嶋ヒロが出てきたらライダーファン以外も騒然としそう
-
水嶋出せたら別ベクトルで伝説なんだよなぁ
-
地獄兄弟は死んでるからゴライダーになれる説あるのか
-
やっぱりアギト編は最後にもっていくべきだったんだ
サブ祭りの消化試合のがっかり感を一気に吹き飛ばせるのに -
主役出ないのが残念なのはわかるけどサブライダーだけだからガッカリってのは失礼だよな
-
今週のジオウの最後にアナザー天道が豆腐片手に天に指差してるビジョンが見えた
-
ょの人だったとしたら天道はダメか
-
ツクヨミと士がパラレルワールドに来たら地獄兄弟と遭遇は?
加賀美と絡むアナザーカブトは擬態天道か散々言った加賀美の後輩か -
響鬼編>アギト編>>>>>剣編やからな
主役が出とるかどうかよりもドラマとしての完成度の方が重要よ -
そば処たどころクルー?
-
サソードいまなら簡単にだせそうだな。
出してどうするははるかもだが -
じゅかと妹だな
-
来れた 翔一、真司、巧、剣崎、良太郎、士、映司、紘汰、タケル、永夢、戦兎
来なかった 雄介、ヒビキ、渡、翔太郎&フィリップ、弦太朗、晴人
望み薄 天道
不明 進之介
結局来れた主役の大半は放送前の予想段階からハードルがあってないようなものみたいに言われてたのと直近のばかりだったな
ゆえに進之介が来たらジャンピング土下座していいレベルに来ている -
テレビ情報見る限り
カブト編でもありちょっとした総集編的な奴もやりそうだな
それにしても視聴者が疑問に思ってることを気付くツクヨミやっぱ有能だな -
出てくれる面子が予想通りだと出てくれても価値が無いという謎理論
-
>>845 まーたビルドアンチか
どうせわざわざエボルドライバーを持ったままおろおろして内海に取られたり、わざわざおびき寄せる電話の罠に引っかかった美空を無能に思わせるような脚本書いた武藤先生のこと責めたいんだろ?
最近ビルドアンチ認定兄貴来ないね() -
正直電王は映画でガッツリ活躍したんだしウォッチ継承はちょっとあっさりでも良いんじゃない?
ジオウ最強フォームと電王が共闘とかしたらちょっと無いわと思ってしまいそう -
>>807
んーいいねえ -
今のところ確定してるのは加賀美だけってことでいいのかな?
-
来れた、はまだわかるが来なかったはわけわからないしな
嫌だ出たくない、とか言って断ってると思ってるのかな -
加賀美だけだね
後は予告待ち -
>>850
ぶっ飛ばすぞ -
>>852
響鬼襲名しただけで姿は京介変身体で名前が響鬼なだけ
響鬼好きだけどヒビキさん来なかったのを差し引いたら良い出来だと思う
トドロキさんも成長してて3号同士の会話や本編見てた人に喜べるようなセリフもあったし -
最初の頃は全ウォッチ継承するかすら疑われてたくらいなのに今や主役が出るのが当たり前とか贅沢になったもんだな
-
当たり前じゃないと思うけど…
まあアナザーライダーここまで出すとは思わんかった -
我が友カ・ガーミ確定マジか!?嬉しいぞ
これで待ち望んでたウンメイノーコンビでクロックアップ&疾風観れたら悔いはない -
>>857
そうすりゃアンチさんはどういう風にでも叩けるからな -
オモチャ展開的に元々1期をここまでガッツリやる予定はなかったのかもな
-
響鬼でスベってキバで超絶ガッカリで、まさかカブトまでやらないだろ。
-
結構映画や玩具の売上げが良いから当時の主題歌使ったり色々する余裕が出来たんじゃない
一期は客演少ないからサービスで -
アナザーライダー最終フォームverがいずれ出ると思ってたが
TVではなさそうかな -
>>848
今日から君がアナザービルドアンチだ -
モモタロスはもういらんだろ
-
最終回のその後をジオウに破壊されるくらいなら出ない方がマシだろう
クウガが映画で消火されてよかったと思えてくる -
加賀美出てくれるの嬉しいな
しかもガタックの姿で
ハイパーガタックにもなってくれればなお神回になるかも -
響鬼、渡、天道、泊、良太郎
良太郎は映画で出たけど見事に主役出れそうにないのばかり固めてきたよな
ミライダー地獄もだけど主役出れる回と出れない回交互にやればいいのに -
カブト編なのにクワガタしか出てこなかったらちびっ子が混乱するだろ
-
>>864
あるぞ -
ガタックのクロックアップと疾風とファイズディケイドアーマーの3人でアナザーカブトと超高速バトルして欲しい。設定ガーとか言うやつ絶対現れるけど、単純に速い系の能力が揃うのって見ててすごい鳥肌経つから
-
ディケイドカブトも合わされば最強だな
-
バトスピにカブトが来たしカブト編来るかも
前もバトスピにブレイド来たらブレイド編やったし -
ってもう来てるやん!
-
ウォズギンガがアナザーカブトのクロックアップにボコられる可能性あるのかしら
-
feat.西川貴教のオーバークォーツァーもったいないから
冬映画か夏映画に使って販売してほしいわ
もちろん次のライダー主題歌も西川貴教でいいぞ
あとライダータイム龍騎の主題歌はいつ配信なんだ -
ジオウトリニティとガルルの共闘が楽しみ
-
>>880
この前のアルバムにあった
ジオウとゲイツとツクヨミの挿入歌や取り直してちょっと歌詞変えたタイムジャッジドオールとかガールズやチップスが歴代のOP歌ってたり結構良かったぜ
あと最後の歌詞が最高 -
>>874
正直カブトはクロックアップしてるやつにカウンターかけられるから普通の高速移動と同じだと思う -
響鬼もキバもカブトも出ないとかクソすぎない?
これでレジェンドから逃げないって… -
フォーエバーで全員共演したからセーフ
-
来週の予告がクソ楽しみ
チラ見せでもめっちゃワクワクできるわ
ディケイドって狂言回し役として旨すぎるわ -
クロックアップは高速で移動しているだけである
◯か×か -
佐藤健、映画のメイキングで変身したかったって言ってんな
-
>>887
見事に出渕篠原どちらの画風にも似てないwww -
>>891
おめーがU良太郎なら出来るって言ったから変身なかったんだろ感があるな… -
>>891
みんなとりあえずそう言うよ -
ソードの俺の必殺技がよかったなアナザー電王戦
フルチャージも無しだったし -
>>886
予告までは分からんぞカブトは -
レジェンドから逃げないってのはオールライダーものだから歴代出すってだけで
大人の事情で引退してたり干されてたり海外行ってようが連れてくるって意味じゃないんだよな
そもそも主役なんて一言も言ってない
クウガぐらいじゃないの逃げたって言えるのは -
まだわからんとか言ってて出なかった細川と瀬戸w
キバに至ってはライダー0人とか逃げてると言われてもしょうがないよね。
加賀美が来てくれて安心したが、この流れはカブトも全然期待できない。 -
レジェンドから逃げないってのはゴーカイみたくどの作品からもオリキャス一人は出すぞっていうくらいの意気込みだと思ったけど
そりゃライダー出た方が嬉しいけど、サブライダーやサブキャストがレジェンドじゃないってのはそれはそれで失礼だと思うけど -
>>900
スレ立てから逃げるな -
>>902
そこまで勢いあるか? -
ほんとに出てほしいクワガタは加賀美じゃなくて五代
しかしカブトムシは出てほしい
まじで水嶋インスタにジオウですか突撃してアクション出すまで粘ったほうがいいのだろうか
以前反応した実績あるし -
頭おかしい
-
ガイジオウ
-
反応したからと言って出られるわけじゃないぞ
結局のところ東映がどうするかだからな -
>>900
響鬼に関しては京介が継ぐパターン出来たから良い
キバについてはてれびくんでキバそのものの登場がない時点で希望が0になった
今回はまだ情報量少なく文字バレだけだからわからない
加賀美と士なら更なるレジェンドを隠すには十分な人選だし -
素の良太郎はNGだったのか。半分青いの佐藤健の高校生役の方が無理があったと思うけど。
-
朝ドラの学生時代のシーンは佐藤健に限らず無理なの多いから別に
-
一応イクサや斬鬼さんだったりするし…
そんなこと言ったらアンガ田中だってライダーじゃない、俳優の知名度はレジェンドクラスだけど -
>>910
ちなみにその仕事っていつくらいのだっけ? -
>>911
NGってよりも大人になった良太郎がなよなよしてても嫌だし大人ぶってても変だからあえてウラタロスになったらしい 言われてみれば納得した -
ツイッターかインスタかその辺の区別つかないから間違えたかも
-
良太郎がなよなよしてるのってギャグやってる時だけだよね
-
逆に良太郎が時空の波に揉まれて映司みたいになっていたらどうするよ
他のライダー世界で主人公が客演する時って荒んでいる事もあるし(ディケイドの世界くらいかもしれないが) -
>>922
ダリナンダソンナノイッタイ!!! -
ディケイド世界は本編よりブラックな渡とダークサイド音矢もいるぞ
あれ何だったんだ -
>>833
あのままタイミングじゃないと出演出来なかったかもしれないし
翔一の記憶喪失と絡めてツクヨミの正体の前ふり出来ないし
杉原監督が撮らなかったかもしれない
どれが欠けても神回にはなり得なかったと思う -
特異点はそこまで万能じゃないしな
-
つか客演でもFINALのオーズ組くらい時間取れて、ストーリーを電王に割り振れたら「こういう経過で30才前になった良太郎は今はこんな感じです」って出来たと思うけど、あのFOREVERのワンシーンだけではそこまで描写無理だろ
-
ジオウってクロックアップに対抗出来たっけ?
ゲイツリバイブ疾風とガタックで戦うのか? -
昔と同じ演技なら「その年でまだそんな感じか」、幸太郎とかの設定通りにそろそろ妻子居るしっかりしたアラサー男性風に演じたら「雰囲気変わりすぎ」になりそう、て判断なんだろつまり
-
杉原監督の撮り方はおもしろかった
神堀内、杉原、エロ控えめの坂本のスリートップ -
>>928
対策としてはイリュージョン使って先読みしたもやしみたいに?での先読みで攻撃じゃないか -
>>928
実際クロックアップはカウンターでダメージ受ける時点でただの高速化だし疾風でも戦えるでしょ -
>>928
ディケイドアーマーファイズアクセルとか -
ドライブタイプスピードとかいう別に特別速いわけじゃないフォーム
-
予知の対抗戦力として高速特化出したのにその後から高速が来て予知で対応できたらもうよくわかんないことになるだろ
-
>>934
スピスピスピードでやる猫パンチが速い -
>>916
それ言うやつ多いけど(アフィとかも含めて)
カブトはどっちかと言うよ龍騎のオマージュ多いよ
少し考えれば分かる
まぁ龍騎と555の良いとこ取りって感じになっとるよ
まぁ肝心の話がアレだったからどーでもいいけどね -
ウンメイノーかFull force流れたら泣く
-
上堀内良いとかマジか
やたらCGくどい上に演者の動きやカメラワークの工夫が見られないから正直あんま魅力を感じないわ -
>>937
気づかれないっていうかそもそも高速で喋ってたら何言ってるかもわからんと思うぞ
あれ多分脚力とかじゃなくて全身高速化してる感じだろうし
あとドレイクとカブトがザビー倒した時も時間の流れが違うならドレイクはそもそもクロックアップすらできなかったはず -
>>941
じっと立ち止まっていても周りには見えないことの説明にはなってないけどな -
金田よりマシだろうが
-
そんなにカブトが見たいなら俺のカブトのキャストオフを見せてやろう
-
>>938
米村は1クール系とか単発なら良いがシリーズ構成はやらせん方がいいよスマプリも後半アレだったし -
そのゼクトマイザーしまえよ
-
ジオウで久々にライダーに戻ってきたけど平成2期から見始めたにわかのうざさを改めて実感してる
-
>>944
キミ鎧武の最終決戦観たコトないんか…ホンマか… -
せめてゼクターにしてあげろ
-
そういえばライダーバイクでの移動中に歴史改変受けたらバイクも消滅するんだろか
-
ごめん立てられなかった、>>960頼む
-
金田は映画だとうーん
ジェネシスとか親のために気休めにコントを!とかやらかすし -
ジェネシスの金田はキャラ壊しすぎて出演者たちからクレームついたしな
-
サッカーとか春映画もやりたいこと優先するからカオスになってたな
-
田崎監督が好きです(小声)
-
劇場版楽しみ
-
スレ立ててみる
-
坂本柴崎山口あたりが個人的に好き
-
気休めコントは頭良くて紳士だけども頭悪くて尺取虫
-
>>962
ジ乙 -
フッ!ハッ!>>962!スレ立て乙!
-
>>962
折れたぁ!?乙 -
悪の仮面ライダーがラスボスかな?
-
ドライブ回は剛として、ディエンド出たら剛からディエンドに継承?
-
まだ悪のライダーの人いるのかよ
-
悪のライダーの人はニートなの?
-
>>971
ここにいる半分以上がニートじゃないの? -
https://twitter.com/...821986390880256?s=21
https://twitter.com/...786482460672000?s=21
悪のライダーの人マジなやつっぽいから許してあげよう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
障害があるから人に迷惑かけていいわけではないので
-
障害者だからといって特別扱いするのは差別だぞ
-
悪のライダーの人=根拠ゾンなんだっけ?
-
そもそも悪のライダーならギンガが出ただろ
-
ギンガが出たとき根拠ゾン君ウッキウキで可愛かった
-
ギンガがラスボスだったら卵かけご飯食ってやるよ
-
うめ
-
うめ
-
うめ
-
うめ
-
うめ
-
うめ
-
うめ
-
ねり
-
ようやく、自称・根拠ゾンこと悪のライダーの人も成仏出来るな。
-
>>973
フォロワーだったから報告ブロックしたわ -
うめ
-
ぬるぽ
-
>>978
これか
ちょっと可愛いと思ってしまった自分を呪うわ
https://twitter.com/...378478418894848?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) -
うめ
-
俺は死ねない。
1つでも命を奪ったら、お前はもう後戻りできなくなる! -
質問いいですか?
-
祭りの場所はここか?
-
俺の占いは当たる。
-
人間は皆ライダーなんだよ!
-
戦え!
-
やだ
-
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 10時間 1分 42秒 -
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑