-
ニュー速VIP
-
時計買いたいんだけどさ
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
クォーツにするかスマートウォッチにするか迷ってる - コメントを投稿する
-
>>122
まあ週1とかでいいみたいだしそこまで面倒でも無さそう -
まぁアナログ腕時計なんか100、200年後には誰も付けてないだろうな…ある意味この時代にアナログ腕時計を付けれるのはラッキーなことなのかもな
-
>>128
中途半端に忘れそうな気もする長さねw -
>>131
さすがに残りの%とかは出るだろ -
>>130
機械式もクォーツもスマートウォッチに淘汰されそうだよね -
1週間持てば平日5日間つけて土日は機械式って使い方もできるからいんじゃね
-
>>132
たしかに -
大学生のセンス良すぎる腕時計
-
自分の立てた時計のスレが落ちる前から次のスレ立てるのは本当にやっていいことじゃないよ
-
>>137
心理カウンセラーではないが病院で働いてるし精神科の勉強もしてるなw -
>>140,141
ただの偶然・・ -
>>142
貧乏人のいいそうなことだ -
逆にウェアラブル端末が他に眼鏡とか使えるレベルの物が出てくればスマートウォッチがなくなるだろうな
画面見ないで使う機能なら指輪でいいだろうし -
>>144
高齢者のしそうなレスだ -
そうなれば時間もそこに表示させられるだろうし今の機械式腕時計の時間を見るためじゃない腕時計のポジションはより強くなる
-
スマートウォッチで機能を充実させようとしたらバッテリーが圧倒的に不足する
バッテリーを長持ちさせようとしたら機能が制限されて本末転倒
それっぽいガジェットヲタ用からの脱却はバッテリー関係でよほどのブレイクスルーが起きないと無理だろう -
ならんよ
残念ながら
人間ってのは不便なものを淘汰していくものなんだよ -
工芸品としての腕時計は残るだろうと思ってる
実用品としての時計は淘汰されそう -
すまん 俺のロンジンって316lステンレスかな?
金属アレルギーだから安いステンレスはアウト
ティソは316lでセーフ -
安い価格帯は316L使ってたらそれをアピールする事が多い、何も言ってなきゃ304
-
今日のハミキチはID:A2Gl+nMD0らしいな
-
>>156
ノーチラスくらいなら大丈夫でしょ🙆♂ -
>>154
ロンジンは? -
>>158
おいハミキチ、お前こないだやっぱ金属アレルギーじゃなかったわって自分で言ってだろ -
>>159
ティソのステンレスが316lなだけだった -
316lは医療用にも使われる極めてアレルギー性が少ない金属らしい
-
>>160
日付変わってID変わったからわざわざ戻ってきたのか? -
>>163
でてこなかった -
いいや TISSOTつけるから
-
>>164
なにシカトしてんだよボケカス -
気軽に使えるのよ クォーツだし安物だし
アレルギー心配ないし -
いまのスマートウォッチって大したことできんやろ
いちいち充電とかめんどくさいし(´・ω・`)イラネ -
大学生だけど30後半くらいのお姉さんと付き合いたい
https://mi.5ch.net/t...news4vip/1650726516/ -
ファンかよ
-
お前らのお陰でロンジンって読むこと知ったわ
ロンギヌスって読んでた恥ずかしい -
test
-
チープカシオたくさん買え
精度いいぞ -
Apple Watch最強他はゴミ
-
g-shockのgbd-h1000がオススメ
スマホとBluetoothで接続してアプリの通知やメールも読めるし、心拍数などのフィットネス要素も完備
その上、ソーラー充電のgps電波時計なんだよ
スマートウォッチ系でソーラー充電なのは今のところ、このgbd-h1000とガーミンの高価格時計だけ -
スマウォソーラーの充電ってそれだけで電池いけんの?
-
G-SHOCKで十分だよな
電波ソーラーを10年ぐらい使ってるけどそろそろ蓄電池が逝くかもしれんから電池交換かな?
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑