-
ニュー速VIP
-
サモンナイトとかいう自殺したゲームの思い出語ってもいい?
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
やっぱりやめとく…悲しくなっちゃうから… - コメントを投稿する
-
光の都
-
死ぬ前から面白くはなかった
バランス悪いしテンポも悪い -
2まではキャラもシナリオも良かった
3はキャラが良かったシナリオ微妙
4以降は -
クラフトソード物語神ゲーだったよね
特にはじまりの石 -
昔ツインエイジとかいうの買ってもらった事あるけどあれもサモンナイトシリーズ?
-
ブラックマトリクスについても語って
-
>>7
御主人様に男を選べるあたり時代を先取りしてたな -
アティ先生はやたら人気があったな
やったことはない -
3やったことはないけどアティ先生はすき
https://i.imgur.com/CzJEWWc.jpeg -
いやアティと春麗ならんでたら、そりゃスケベになっちゃうだろ
-
女の子可愛いから6楽しめたわ
-
ちゃんと作ってれば今頃ディスガイアのライバルくらいにはなれてたかもな
-
>>10のはたぶん中の人ネタだよ
-
キャラデザリゼロの人なんだっけ?
-
5と6はどうだったの?
-
ロリコンじゃないけど2の最推しはハサハ
ロリコンじゃないけど -
>>15
キノの旅の人じゃなかった? -
結局ファイヤーエンブレムには勝てなかったよな
-
>>15
リゼロはGBAの外伝の人と同じ -
今じゃホロライブのアバターデザインやってたりする
(そのVTuberの中の人もプロのイラストレーター) -
>>19
ファイアーエムブレムな? -
3まではおもろかった
-
黒星紅白はアティ先生が原因でスランプになったとかあったな
-
3Dにしたの失敗だったのか?
-
キャラデザだけで人気出たようなもんだし
-
SRPG好きだからいつかやろうかなーと思いつつやったことないわ
なんかキャラゲーで中身微妙そう -
1しかクリアしたことない
クラレットちゃんが主人公の世界に来ちゃうEDを見た記憶 -
>>10
このキャラデザで釣りキチなのかわいい -
>>31
やっぱそんな感じか -
前作の頑張りを無かったことにしたり小説版で仲間殺しまくったりパッフェルさんがバイトしまくってた理由がシンママで子供養うためだったりとか後付けされたらそりゃね
-
墓から掘り起こされたゲームシリーズって大抵失敗するけどここまで失敗するのは凄い
-
クソゲーじゃない分サクラ大戦よりかはマシな末路と思いたいね
-
声豚並みの感想だけど当時新人だった方々が今は売れっ子になってて感慨深い
-
1と2だけがサモンナイト
-
3が一番の名作
-
アティ先生のデザインは神懸かっていた
-
サモンライドのことかと思ってスレ開いたのに違った
-
なんだかんだ4あたりまでは話題になってた気がする
-
1は簡単すぎる
2は普通に難しい
3はバランスが良い
4はストーリーがゴミな事しか覚えてない
5はシステムがクソ過ぎる -
リゼルドバスター、相手は死ぬ
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑