-
ニュー速VIP
-
国民民主党「立憲クソ!連合もクソ!」 バカ「左翼に媚びない所が流石!まとも!」 国民民主党「(よっしゃ、結構支持集まってきたな)
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
国民民主党「えー、ここで皆さんに重大な発表があります」
バカ「なんだ?」ザワザワ
立憲民主党「僕たち、」
連合「私たちは、
国民民主党「参議院選挙に向けて、」
立憲&連合&国民民主「基本政策を協力して決定することを誓いまーーす!!!!!!」
https://www3.nhk.or....k10014741161000.html
ことし夏の参議院選挙をめぐり、国民民主党の玉木代表と連合の芳野会長が会談し、連合が支援する立憲民主党を含めた3者による政策合意を目指し、今月中をめどに基本政策の方向性をまとめる方針を確認しました。
会談は6日朝、国会内で行われ、古川代表代行や榛葉幹事長、それに連合の幹部も出席しました。
この中で連合の芳野会長は、ことし夏の参議院選挙をめぐり「連合が推薦する議員全員の当選に向けて、国民民主党と立憲民主党との間で政策合意ができるよう、早期に議論を始めてほしい」と述べました。
これに対し、国民民主党の玉木代表は「夏の参議院選挙、その前の都議会議員選挙と、重要な選挙が控えているので、1人でも多くの仲間が増えるように頑張っていきたい」と述べました。
そして両氏は、連合と、連合が支援する立憲民主党、国民民主党の3者による政策合意を目指し、今月中をめどに基本政策の方向性をまとめる方針を確認しました。
また芳野氏は、選択的夫婦別姓について「制度の導入を30年間待っている。男女が対等でない状態が続いており、職場で女性が活躍していく上で阻害要因となっている」と述べ、早期の導入へ努力するよう求めました。 - コメントを投稿する
-
自民党を弱体化できるなら何でもいいよ
-
不倫男のやることだしな
-
>>2
で、自民党が弱体化して生まれた民主党政権どうなった? -
>>4
事業仕分けとか悪くなかったよ -
地震の時の「野党自民党」酷さには呆れた
-
段々左翼の本性を丸出しにしてきたよな
-
左翼?
-
結局なかよし民主党に逆戻りか
存在しない財源当てにして公約果たせなかったのは財源が無かったからですって言う小泉構文も苦笑いなセルフコントをまたやるつもりか
103万円の壁問題でも思ったけど絶望的にディベートが下手
討論ってうのは自分と相手がお互い納得できる着地点を探ることであって相手を論破して自分の主張を全部相手に飲ませることじゃねえのよ -
てか事業仕分けが仮にいくら良かったとしてあの状況での円高是認とかいう障害者が考えたのかって判断下してる時点でもう良いも悪いもねえよ
論じるまでもなく最悪 -
民進党再び
-
無能な働き者の典型例よね事業仕分けって
-
連合は前から民主系どっちにもついてるだろ
-
石破の顔と喋り方嫌いだから自民には入れない🤢
-
余所でもアンチげる多いけど逆に聞くけど高市だったら支持してたか?してねえだろ??
-
立憲か国民か維新のなかから消去法でいく🤢
-
>>17
ぶっちゃけ岸田のままがいちばん良かったね -
>>18
その中なら維新が一番マシだな -
維新の法に触れなければ何やってもいいんだってスタンスは正直嫌い
-
立憲と一緒になるのは愚策
なんなら連合と切ってもいまなら勝てると思うし -
政策で選ぶと維新だけど人で選ぶと自民
まあどっちも消去法だけど -
連合の選挙運動が面倒だから1人区でぶつからないように候補者を調整してくれという話だろうな
-
これから国民民主が躍進したとして立憲民主と連立組むなら旧民主党政権になるだけやん
-
敵の敵は味方だと思ってるバカ
政治家なんて敵しかいねーよ -
立憲と手を組んだら支持するのやめるわ
じゃあの -
国民民主が1番しちゃいけない事は
増税の検討と立憲民主との連携
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑