-
ニュー速VIP
-
なぜ日本は電線を地中化しないのか?
-
UPLIFTで広告なしで体験しましょう!快適な閲覧ライフをお約束します!
災害においては地中化した方が100%安全なのに
馬鹿なのか? - コメントを投稿する
-
整備は?馬鹿なの?
-
やってるところはある
-
ぶっといのはしてるぞ
地中化は道路整備でコストかかるし取り回し悪い
広い歩道があるなら集電箱置いても邪魔にならんよ -
地中化したら余計に老朽化放置する
-
1キロで数億かかる
メリットが大きいとこでだけやればいいよ -
>>8
コストがかかるのは当たり前
コストがかかるからやらないというのはただの甘えでしかない
仮にも日本は先進国だ
他の先進国においては地中化は義務化されている国もある
未だに取られていて何に使われているかよく分からない復興予算や子供家庭庁の予算が10兆円以上もある
それらを地中化に使えば良いだけ
馬鹿なのか? -
田んぼだらけの田舎とかどうすんの
-
山の上で巨大な鉄塔に掛かってるやつとかさあれ埋めるの無理だよ
-
平坦な市街地のことしか考えてないでしょ?
-
埋めるより安いからだろアホか
-
お前がやれよアホ
-
下水道ですらあの有様なのに
地中化しようとかよく思えるな
もし実現してもおまえの期待通りにはならないよ -
してはいる
-
能登でも町中は一部埋めてたんだけどそこは能登半島地震で電気の復旧遅かった
-
>>17
お前よくそんな嘘つけるな
地中化してた地域において断線は 0件 だったんだが
むしろ、電柱が倒れる影響により復旧にかなりの時間を要したんだが
どうやったらそういう思考になるの?
頭いかれてるのか?
https://www.georhizo...m/archives/blog/8684 -
自分でかってに埋めてろよ
-
家の前環七だけど順調に埋めてるわ
地方じゃ地面に穴空きまくってるのに東京じゃ無駄なインフラ工事しまくってるからね
もう少し経ったらより貧富の差が鮮明になりそう -
地震あると電線剥き出しなのは危ないというのはあるね確かに
↑今すぐ読める無料コミック大量配信中!↑